- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,099件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「三重県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE津新町駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので割高になるのは仕方ないとは思いますが、もう少し安いと助かります。
講師 子どもとアニメの趣味が合う方で、勉強の合間に話しをするのが楽しみなようです。
カリキュラム 志望校に向けてしなくてよい単元は省き、重要なところを中心に授業してもらえる。
塾の周りの環境 交差点の角にあるのでやや危ない立地ではあるが、夜は明るく治安はそこまで悪くない。
塾内の環境 床には綿埃、出入口のクモの巣にカメムシが数匹ついていて、掃除が行き渡っていないのが残念。入ってすぐよく見えるところに雑然と物が置かれている。
良いところや要望 せめてもう少し掃除をして清潔な空間にしてほしい。ボロボロのスリッパは捨ててほしい。
個別指導 スクールIE平田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今の時代は子供にお金をかけることは
必要ですが、やはり塾は値段が高いですね
講師 子供の話では、指導方法も良く
親切に教えてくれたと聞いてます
カリキュラム 内容については具体的に把握してません
数学に力を入れていた様です
塾の周りの環境 公共交通機関は無いので
送り迎えは親がしていました。
そこは不便な所ですね。
夫婦で交代で対応していました
塾内の環境 ショッピングセンター付近の立地の為
建物外の騒音はありました
塾内は清潔に保たれていたと思います
入塾理由 他の生徒からも評判も良く
通いやすい距離だったので入塾しました
良いところや要望 余り選択肢が無いので
この塾に通いましたか満足はしています
総合評価 大手だけに満足のいく塾だと思います
子供に嫌がる事なく無事通えたので良かった
個別指導 スクールIE平田町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人授業のために妥当であると考えています。周りの目を気にする子であり仕方ないと思います。集中講習も必要であり頑張っているので多少高いと思いましたが良かったと思います。
講師 指導は厳しく行っていただいてるが、それ以外は優しく接してもらっており、本人も頑張って通塾しています。
カリキュラム 学校でわからない点を教えてもらいわかってきたと話していた。基礎的なことを理解することは大切であり良いと考えます。
塾の周りの環境 車生活圏であり特に困ることはないが、主要エリア且つ自宅からも比較的近いので通塾もしやすく良かったと感じています。
塾内の環境 特に本人も不便はないような環境で勉強も出来ておりま問題ないと判断しています。
入塾理由 内容を理解するにあたり、個人的に指導をお願いしたく、子供本人も個人的にわからないことを質問して理解できると考えて決めました。
定期テスト 講師は苦手なところを中心に教えてもらい以前より学力(点数)もあがり納得しています。
宿題 量は適切と思います。やる気が出ないほど多いと続かないと思うので良いと思います。
良いところや要望 あまり不満も言ってないので要望はありません。個人に寄り添い苦手なところを教えてもらっているので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良などで振り替えの時も特に問題なく対応していただきました。
総合評価 複数と個人と両方あり子供の性格にあった指導をお願いできると考えます。個人は少し高くなりますが、それでも本人が納得していますので、良いと思います。
個別指導 スクールIE生桑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 つきっきりで教えてくれて、意欲も上がったので妥当だと思いました
講師 遅い時間まで色んな子たちが勉強してる環境は本人のやる気にも繋がっていたと思います
カリキュラム 教材は購入してないのでわかりません。
塾での授業も受けていないので、予習と復習だけをしてもらっていました。
塾の周りの環境 車での送り迎えの子が多く、近くに住んでいる子は自転車で来ていました。 治安は悪くないと思いますが、駐車場が広くないので車の出入りは難しいと感じました。
塾内の環境 普通に綺麗でした。
すっきりしていて、勉強するには最適な環境だと見ていて感じました。
入塾理由 家が近かったことと、先生がつきっきりで教えてくれるところです。 2:1がほとんど多かったですが、先に予習復習するところで塾の日にまとめて聞けますし日に日に勉強時間が増えたと感じています
良いところや要望 特に要望はないです。
遅い時間まで色んな子達が勉強しているのを見て、
本人のやる気もあがっていたと感じているので
自習ができるスタイルもとても良かったと思いました。
総合評価 自習ができるスタイルで、遅い時間まで勉強出来るところもいいなと思いました。
それを見て自分もやらないと!ってなっていたので。
個別指導 スクールIE河芸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な金額だと思いました。個別指導でしたので、妥当な金額でしたが、週に一回の授業だったのでもっと厳しいと良かったかなと思います。
講師 もう少し厳しくても良かったと思いました。あまり本人の危機感がなかったので。
カリキュラム 教材は少ない方だったと思います。難易度をもう少しあげてもらっても良かったかなと思います。
塾の周りの環境 コンビニが敷地内にあり困らなかったし、渋滞もしなかったのでよかったです。治安的には問題なかったと思います。
塾内の環境 環境はあまり良くなかったのではないかと思います。
個別指導のわりには他の生徒さんの声も聞こえるようです。
入塾理由 熱心に進学指導をしてくれたところや、入塾前に成績診断をして弱いところを知れたこと。
良いところや要望 もう少し厳しく、他の生徒さんの声が聞こえないように環境を整えてもらうともっとよかったのかなと思います。
総合評価 個別指導なので金額的には妥当なところですが、環境面と指導面でもう少しかな、と思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE楠駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くも、なく高くも無いかな
ただ集団授業ではなく個別指導としては他と比べると安いのかなと思います
講師 個人の学習能力、学習スピードに合わせて教えていただいて、最後は塾長が確認をしていただけるので大変いい
カリキュラム 授業内容はテスト期間とかに合わせて頂き苦手科目など見定めてくれて苦手な所をつんでくれる
塾の周りの環境 塾の目の前駅があり子供1人でも行けるし隣にはスーパーがあるので子供を送ったついでに買い物もできたりと大変環境はいい
塾内の環境 塾の中には自習室も完備されていて先生が空いてる時には質問とかも出来る
入塾理由 本人の意見を尊重してもらい
本人のスピードや考え方などの傾向を的確に見抜いて最適な指導方法で教えてもらえるのが決めてになった
定期テスト 定期テストの範囲表を参考にプログラムを組んでくれて本人の苦手を対策してくれる
宿題 宿題はやや少なめなのかと思います
難易度も比較的簡単だと思います
良いところや要望 塾の当日とかでも都合が悪く行けない時には何回も振替日を設けていただけるのが助かる
総合評価 本人には適した塾だし塾長との相性がいいみたいで子供も嫌がらずに好んで行ってくれます
個別指導 スクールIE楠駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当かと思います。ただそれ以上に、通っている本人と先生との相性が良く、楽しく通えているようなので、このままここに通わせたいと思います。
講師 ただ単に問題の解き方を教えるのではなく、なぜ勉強をするのか、勉強することで将来どのような楽しみがあるか、などのお話をして頂けたのが良かったと思います。
カリキュラム 教材自体は子供のレベルに合わせた平均的なもののように思います。
塾の周りの環境 学校からの帰り道で、交通の便は良いと思います。駅に近いこともあり、遠方からの方も通いやすいのではないかと思います。
塾内の環境 講師、立地は非常に良いと思います。しかしながら駅に近いため、電車の通過音が少々気になると思いました。
入塾理由 知り合いの子が通っており、良い評判を聞いたので入塾をしました。
定期テスト まだ小学校なので、定期テストはありません。日頃の試験などには適切に対応してもらっています。
宿題 宿題は適切な量で、本人も苦も無くこなしています。反復学習することで、より確実に勉強が進んでいると思います。
良いところや要望 講師の方が子供のやる気を引き出すのがうまく、通わせて良かったと思います。
総合評価 算数が苦手な子なのですが、算数を将来何に使うのか、何で必要なのか、丁寧に説明してもらい、本人のやる気が上がり、熱心に勉強しています。
個別指導 スクールIE亀山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾も同じ値段なので納得している。個人指導なので安心感もあるから妥当だと思う
講師 子供が聞きやすい若い講師なのでよい。
少し年のはなれた兄姉のような感じで質問しやすい
カリキュラム 学校の基礎から応用編まで習えてよい。まんべんなく勉強をみてもらえる
塾の周りの環境 田舎なので車で送迎が基本。
夕方なので車で送迎しないと危ない。街頭が少ないからくらい。駐車場はわりとある
塾内の環境 問題点はなし。
田舎なので静かな環境。車は通るが基本的に静か。
入塾理由 丁寧な個別指導なので個人合わせて対応してもらえるのが良かった
質問もしやすい
定期テスト 定期テスト前にはテストの教科を教えていただけるのでとても助かります。
宿題 個人に合わせて量も調整してくれるからよい。不満はなし。個人の要望なよく聞いてもらえる
家庭でのサポート 宿題をやるように声かけする。わからないとこれろにしるしをつけて塾で聞く。
良いところや要望 個人に合わせてくれるし、個別指導なのて質問はしやすい。苦手を克服しやすい
総合評価 個別指導で丁寧な対応なのがよい。わからないところを聞きやすい環境もよい
個別指導 スクールIE笹川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾に通わなくなって 数年も経っているので 料金がどのくらいだったのか あまり覚えていない。
講師 勉強以外の話題もして 和気藹々と楽しんで通っていました。
こちらの突然の休みにも 授業の振替を行ってもらえて助かりました。
カリキュラム 苦手克服のため通っていたので 学校の教科書等に沿って教えてもらい 塾用の教材の購入はありませんでした。
季節の講習についても 本人の意思に任せられ 無理に勧められることはなかったので 特別講習は受けていません。
塾の周りの環境 大通りに面しているので通いやすい場所でした。ただ駐車場のスペースが狭いので停めにくかったです。近くのコンビニで待っている事もありました。
塾内の環境 塾がない時でも 本人のペースに合わせて いつでも自習に行かせてもらえて助かりました。一つ一つ仕切られているので集中してできたようです。
入塾理由 知り合いが ここに勤めており 子どもに合った先生が担当に付いてくれて教え方が上手いと聞いたから。
定期テスト 本人が 希望する苦手なところや 先生が ここをおさえておくといいポイントなどを教えてもらっていたようです。
宿題 本人にとっては程よい量だった様ですが もう少し多くても良かったのではと思った事もありました。
良いところや要望 塾長と本人、保護者の三者面談があり 勉強や 勉強以外の
今 どういう経験をしたら有効なのかという話が聞けたりしたのはよかったかなと思います。
総合評価 子どもを 否定せずに 全面的に寄り添ってもらえたのは良かったです。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 頑張って通って努力して、自分の希望どおりの結果がえられ最高です。友達も結果でたし。嬉しいです。
カリキュラム わかりやすく丁寧とてもヤル気がでます。毎日凄く気持ちが入り最後まで頑張れます!
塾の周りの環境 駅から近いのが1番便利だと思います。街中と言う事もあり近くにコンビニや薬局などがアリ夜道も怖くありませんでした!
塾内の環境 空調設備最高かな、季節関係なく授業に集中でき、最後は希望がかないました。
入塾理由 友達が通ってたから、自分も通って結果をだしたいなあと思いました。結果通って思いがかなって良かったです。
良いところや要望 親切丁寧かなどんな小さな質問疑問も丁寧かつ的確に対応してくださるから、とても嬉しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 合格しやすいかな、すぐにみんなや塾の中に溶け込めて
最後まで頑張れたのが良かったです!
総合評価 とても楽しく取り組めた、やはりみんなが一致団結して頑張ろうと言ってくれたから頑張れたかな。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段は高いなと感じた。でも他の塾に行ったことがないから相場がどれくらいなのか判断できない。個別なのでひとりひとりにあったスピードで授業が進む。
講師 集団授業は少しうるさい印象があります。でも楽しそうに授業してると思えばいいのかもしれません。
カリキュラム 受験用の問題冊子や頻出の問題をまとめた冊子をくれるので重要点がわかりやすい。何回も同じ問題集でやるので定着を感じやすい。
塾の周りの環境 目の前が大きな道路なので路上駐車が出来ないのでお迎えが大変。子どもが出てくるのを待てないのは不便です。
塾内の環境 中学生と高校生の自習部屋が違うのでそれそれで集中出来る環境が整っています。
入塾理由 友達がいたこと、友達から誘われたこと、塾長が親切だったから。
良いところや要望 面談の時いい事だけじゃなくて悪いことまでしっかりと伝えてくれるので判断がしやすかった。子供の成績がわかりやすい。
総合評価 総合的にはとてもいいと思います。先生も親身になってくれますし、自習中に分からない問題ができてもすぐに先生に聞ける。
個別指導 スクールIE四日市ときわ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容や先生の質等は問題はありませんが世帯の収入が少ないので、毎月の授業料が家計にのし掛かってきます。
講師 直接会ったことはありませんが年齢も若く、自分の考えを押し付けるようなことが無いようにおもえだから
カリキュラム テスト前だとテスト用に対策をしてくれたり、塾で自主勉学ができるのが良い
塾の周りの環境 車での送迎になるので、週2回の送迎はかなりのガソリン代が授業料に上乗せされ、親がすごす時間が制限されるのが不満
塾内の環境 聞くところによると良いそうです
入塾理由 友人からの紹介 個別指導が丁寧で信頼できると思ったから、自由に教室が使用でき自主勉ができるので
定期テスト 学校の資料を渡すとそれ似合った対策をしてくれたり、苦手科目の対応もしっかりしてくれた
良いところや要望 予定していた授業を急遽変更しても、対応が速く柔軟にこちらの要望を聞いてくれる
総合評価 悪かった点はあまりみあたりませんが、成績が伸び悩んでいるのでその辺を相談したい
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので授業料は気にならなかったですが夏期講座や、その他の追加料金が高かった
講師 先生によって当たりハズレがあると思います。
カリキュラム 学校のテスト対策や受験前は自習や合宿を強化して勉強時間を確保してくれました。
塾の周りの環境 現在は移転していますが子供が通っていた時はビルで駐車場は少なく、他に入っていた店舗ともトラブルが絶えなかった。
塾内の環境 自習室が別の階だったので先生から目が行き届かない時があるので安心感はなかった。
入塾理由 子供に合った先生に教えてもらえ、テスト対策や受験対策がしっかりしていた。
定期テスト 定期テスト対策はありました。授業数を増やすか自習室で無料講習をしてくれていました。
宿題 宿題は多くはなかったです。ワークを何ページしてきてくださいでした。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや、高校受験の説明会に子供と一緒に参加しました。
良いところや要望 その日の塾の様子をファイルに記入してくれ様子や何を勉強したか分かりやすかった。
総合評価 その子供に合ったスピードで授業が進んで行くのでよかったです。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 本人の意欲を引き出しサポートがよく本人も努力を重ねれた。本人の性格に合う講師を選んでいただき確実に身についたと思います
塾の周りの環境 近くに薬局もあり利用できる環境が、よかった。長期時間の学習時に利用できる店舗が近くにあると本人も親も助かりました
塾内の環境 特に悪い不便とか不満はないように思いますが、靴の履き替えが面倒
靴の間違いもあるようですし
入塾理由 受験対策を取りたいと思い、本人も勉強についていけないので、ポイントを掴みように教えていただいた
定期テスト 定期テスト対策は十分に苦手対策をしてくれていたようです苦手意識を無くした指導だった
宿題 量は少し多いように思いますが、本人が嫌いな勉強を確実に理解できるまで持って行ってくださった
家庭でのサポート 本人の自覚と意思を持たせるために、あまり関わりを持たず本人に任せた
良いところや要望 LINEで連絡を取れ三者面談もwebできる
登録できたので最近は楽だったように思います
その他気づいたこと、感じたこと 本人が振替を嫌がって、受講しなくても受講料の返金が無いのがちょっと不満だったが、これは振替希望しないこちらにも問題があった
総合評価 勉強嫌いの子、確実に力をスイッチを入れてくれると本当に思いました
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと思います。ただ先生も担当制で、本人の苦手な所を理解してくれていたり、進路についても相談に乗ってくれたりと、信頼関係が築けていると思います。
講師 年齢の近い講師が多く、勉強以外の話もしながら、楽しく通えているようです。ただ、勉強時間は確保できていますが、塾に通っているから成績がよくなったのかは、あまり実感できていません。
カリキュラム 英検対策などは役に立っていると思います。夏期講習や冬季講習などのたびにテキストを買わされ、毎回全部使いきらないので、もったいないと思います。
塾の周りの環境 車通りの多い所にあり、塾が終わりの時間になると迎えの車がたくさん停車しており、非常に危ないと苦情がたくさん来るようです。
塾内の環境 個別指導なので、隣の机とは板で区切られています。ですが、決して広いとは言えないと思います。
もう少し余裕があるといいです。
入塾理由 1対2の個別指導で、分からない所などじっくり教えてもらえるから。
定期テスト 定期テスト対策は+αの個別でコマを申し込むか、自習室での勉強どちらかです。
宿題 量はその子にあった分量を出してくれていると思います。授業で習った事の復習なので、毎日やることで、勉強内容を定着させる事が目的のようです。
良いところや要望 塾のラインもあり、時間を気にせず質問なども出来ます。電話応対も丁寧で、色々相談しやすいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席は2日前までなら、振替可能です。風邪などで急に休んだ場合、別日でカバー学習という自習ができます。
総合評価 担当講習だけでなく、塾長なども話がしやすいようで、子供も信頼して色々と相談してアドバイスももらっていたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE桑名中央校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーン中だったので、途中入会でも入会金が無料になった。キャンペーンを結構しているので、その時に入会すると塾代が1ヶ月無料とかあるので良かった。
講師 授業毎に丁寧にコメントを書いてくれます。
授業以外でも、声をかけてくれるので授業時にも質問がしやすい環境です。
カリキュラム 教材は、その子に合った問題をコピーして用意してくれます。
コピー代だと思うと少し割高に感じます。
塾の周りの環境 塾前は、明るい歩道で人通りもあるが少し入り込むと暗い道になる。車の送迎は、駐車場が遠い為に塾前で停車したいが国道沿いで交通量が多いので危ない。
塾内の環境 トイレの臭いが少しきつく、あまり清潔ではない。
授業を受けるスペースは整理整頓はされている。
良いところや要望 その子に合った、講師を真剣に考えて選んでくれる。LINEで気軽に相談できるし、欠席連絡などもできる。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受ける階と自習室の階が違うので、先生などの目が届かないのではないかと思う。
携帯の使用も自由なので、自己でしっかり取り組む必要がある。
個別指導 スクールIE楠駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高いと思った。特別講習などの金額も高すぎたので負担は大きかった。
講師 入塾後、思ってた以上に成果が見られず先生にももう少し、見守ってとずっと言われ見守っていたが成績の変化は見られずだった。
カリキュラム ほんとに本人が理解しているのかを確認してくれてるのかと思うことがあった。先生は理解出来ていると言っていたが結果がそれに伴っていなかった。
塾の周りの環境 家からも近く、送り迎えもいらずで入退室の連絡などもメールでくる為良かった。ただ、雨の日などは車で送迎していたが駐車スペースが少なく困ることはあった
塾内の環境 教室の大きさは丁度良いくらいかと思うがしっかり中まで入り、勉強スペースを確認をした事がない。
入塾理由 家からも近く、本人の意思もあり高校受験の対策の為に通わせる事にしました。
定期テスト 対策はあったから基本、自主学習となる為、分からないとこがあれば先生が空いてる時に聞ける感じだったみたいだ。
宿題 宿題は出されていたみたいだが本人はせずに行っていた。それに対しての先生の対応が緩いきがした。
家庭でのサポート サポートをしてはいたが聞き入れてもらえず先生と本人とのやり取りに任せていた。
良いところや要望 トータル的にみても特別に良いと思った点はなかった。辞めた理由も結果が出なかったから。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際はすぐに対応してもらい講師も変わる事なく振替はしてもらえる。
総合評価 面談をしても毎回、同じ事ばかり話していた気がする。先生が言ってる事と結果がついてきていなかった。
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団塾と比べると倍以上したから。管理費も高かったし、値上げもした。
講師 子供が楽しいと言ってたから。夏休みの暑い中自転車でも頑張って通えたのは、先生が良かったからではないかと思う。
カリキュラム 余分な教材が無かったから。多いと、重いし無駄になる。中身は見ていない。
塾の周りの環境 車で迎えに行くのに、隣が薬局の広い駐車場があったので、買い物がてら停められて便利だった。個別とはいえ、始業、終業時間は決まっているので混雑はした。
塾内の環境 教室はワンフロアで狭かったが、机は広く、清潔だったし、見渡せたので良かったと思う。ただ、エアコンが効きすぎでとても寒かった。
入塾理由 集団塾がついていけなかったので、高いが個別にした。嫌がらずに通っていたが、経済的に苦しくなったため、仕方なく辞めた。
定期テスト 定期テストまで通っていないので、分からない。受けたかったが、おカネが払えなかったので諦めた。
宿題 うちの子のレベルに合わせて少なめだった様に思う。夏休みだったので、もっと出してくれても良かったのに。
家庭でのサポート 送り迎えしかしていない。
良いところや要望 マネージャーさんの対応が良かった。通えなくて残念。1年生から行っておけば良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪くなっても、振替を入れてくれた。LINEでやり取りも便利で良かった。
総合評価 1年生から通えば良かったと本当に思う。大人しい子は向いていると思う。バリバリ勉強する子は、集団の厳しいところのが良いと思う。
個別指導 スクールIE楠駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に通ったことがないため比較情報がないです。一般的でしょうが月々の支払額は決して安くないと思います。
講師 開始前に性格診断や学力テストをして、状況を把握した上で授業してくれたことがよかったです。
授業後には毎回お便りがあり、良いところを見てくれている前向きなコメントをいただけます。
カリキュラム 他の塾事情がわかりませんが、必要以上に準備されることもなく、レベルに合ったものを提供いただいてると思います。
塾の周りの環境 スーパー横で明るさがあるので良いと思います。送迎時に駐車場が使いやすくありがたいです。
塾内の環境 自習スペースがあり自由に使える点が良いと思います。あまり生徒数も多くないようで、空間にゆとりもありそうです。
良いところや要望 個別指導のため、本人のペースに合わせて教えていただけるところが良いです。良いところを見つけて褒める方法をとってれます。できていないことを焦らせることはないですが、時には危機感を持ってくれるようなこともあるといいなと思いました。
個別指導 スクールIE笹川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の金額がわからないので比較できませんが、
一対一の個別授業の授業料としては妥当な金額なのかなと思います。授業料以外の諸経費が少し高めでした。
講師 古文を教えて頂いていますが、講師の方は優しく、わかりやすく教えて頂いています。
カリキュラム まだ入塾して間もないのでまだ分かりませんが、
カリキュラムは高校の授業に沿った内容で、教材はまだもらっていないので分かりません。
夏期講習は無いと言われたので、他の塾のようにあれば良いなと思いました。
塾の周りの環境 すぐ近くに交番がある。メインの通りに面しているため、時間帯によっては通行量が多く、駐車場に停めにくい。自転車を置くスペースもあります。
塾内の環境 塾の室内は整理整頓されていて綺麗です。授業中も静かで雑音等はありません。自習室も自習しやすい環境で、うるさくする生徒もおらず、静かに自習出来ます。
良いところや要望 今教えてもらっている講師の方が優しく丁寧に指導してくれていて、子供はとても分かりやすいと言っていますので、このままお世話になりたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 日曜日は休みなので、土曜日は午前中も自習室が使えると助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ