お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「東京都」で絞り込みました
個別指導 スクールIE瑞穂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回の受講でちょっとは割高感があります。しかも小学生なので
講師 ほぼ個別指導なので、直接指導してもらえてる所と弱点や勉強の分量等も調整して教えて貰えてる点は良かったです
カリキュラム 教材やカリキュラムも個々のレベルや理解度に合わせた内容のようなので、娘も楽しく勉強出来てるようです
塾の周りの環境 駅前ロータリーにあるので、近くに交番、コンビニ等があります。東京でも田舎の方なので治安は良いと思います
塾内の環境 近隣の治安も良く比較的静かな環境です。また、塾内も整理整頓されてるようなので環境は良いです
入塾理由 近くに適当な塾がなく、自宅から近かったのと、本人も希望したため
宿題 娘本人は多いと言ってましたが、内容的には適当なちょうど良い分量の宿題だと思います。週1回の通いですが30分前後で終わる位の分量を先生が勘案してくれるようなので十分だと思います
家庭でのサポート 塾の送迎や、講師との打ち合わせ、インターネットによる情報収集
良いところや要望 講師の先生も親切で丁寧な指導をしてくれて、個々の個性等を勘案してくれるのでとても良いと思います
総合評価 まだ1年通ってませんが、子供本人も楽しんで勉強しくれるようになりました。それぞれ子供の個性や理解度に合わせた指導をしてくれるので安心感は大きいです
個別指導 スクールIE池上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間や指導の関係上、高くもなく、安くもなかったです。講習代がはっきりとした金額がなかったのかなぁと思う
講師 。試験前は、先生の変更が多かった印象です。
カリキュラム 教材は色々苦手なところを使った教材が多かったです。最後は、赤本を利用してやっていたようです。
塾の周りの環境 最後まで、気にしてくれたのとやはり、通いやすさが一番でした。大きな道路に面してたので、治安的には安心でした。
塾内の環境 仕切りが狭く、あまり良い環境ではなかった気がします。虫に刺されたこともありました。
入塾理由 家や学校から近くて、通いやすく、個別指導の専攻が一緒だったから
定期テスト 定期テスト対策はそれなりにやってもらえましたが、最初から推薦を狙わせてたわけではないので、普通程度の成績でと伝えました。
宿題 量は普通で、それなりにあったようです。わからないところは色々きけて、本人はありがたかってました。
家庭でのサポート 特にしてませんでしたが、塾に入る前に、色々候補の塾を回りました。
良いところや要望 駅前の大きな通りにあるところと、先生の感じは良かったです
総合評価 うちの娘にはあってました。個別のほうが、細かい配慮があり、進み具合もまわりに合わせなくてもいいので、その点は良かったです。
個別指導 スクールIE十条校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1の個別指導のため、特に高くもなく安くもないと思います。
講師 担任制のため、子どもの苦手なことを把握してくれています。担任の先生は説明が分かりやすくてよいとのことです。
カリキュラム 先取りの授業です。
塾の周りの環境 通学途中に夜は人通りが少なく暗い場所があるため、帰宅が少し心配です。塾は大通り沿いにあるため明るくて良いと思います。
塾内の環境 子どもから聞いた話しでは、集中できてよい環境のようです。教室は明るく整理されています。
入塾理由 体験授業を受けて子どもが通いたいと言ったため。塾長の丁寧な説明や担当の先生の分かりやすい指導がとてもよかった。
良いところや要望 高校入試説明会も開催してくれ、とても分かりやすかったです。私立高校と都立高校の入試方法などの違いが理解できました。
総合評価 塾に通いたくなかった子どもが、嫌がらずに毎週通えていて嬉しいです。
個別指導 スクールIE氷川台駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 グループ授業と個別を合わせた5教科パックがお得だと思った。しかし、生徒が集まらないためしばらくグループ授業は開講されず、また、グループの開講科目は2教科のみになるとのことだった。そのため、お得感はなく普通の個別と同じ。
講師 子供によると、普通とのこと。最初に受ける適性検査的なテストで個性を見てそれに合わせた指導をするとのことだったが、その検査はそれほど良いものと思えなかった。
カリキュラム カリキュラムは普通で、模試は外部のものを使う。子供によると、特に問題ないとのこと。
塾の周りの環境 自転車置き場が広くて便利。駅からも近く、特に問題ない。住宅街で駅前なので、遊ぶところも特にないので問題ない。
塾内の環境 自習室は開放的なレイアウトで、とくに集中力に配慮したものではない。
入塾理由 個別とグループ授業の両方が組み合わせられる5教科パックに魅力を感じた。他の子の刺激も受けられ、教科を個別にするよりはお得だと思ったため。
定期テスト 定期テスト前は授業回数を増やすように推奨される。テスト期間以外は、受験対策で学校の授業よりも先取りして進められるが、テスト前になると定期テスト対策に変わる。
良いところや要望 以前行っていた大手の個別塾のような多種多様なオプションの特訓コースはない。そのため、あれもこれもと煽り立てられるような不安はなく、やる気次第できちんと学習を進められる。グループ授業と個別の組み合わせに期待していたので、それが早く始まって欲しい。
総合評価 特別優れた点もないが、通いやすく、指導も特に問題はない。そのうちグループ授業が始まって、それがすごく良かったらもうちょっと点が上がるかもしれない。
個別指導 スクールIE経堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので妥当だと思います。
オリジナル対応していただき、大変助かります。
講師 こちらの要望お任せくださいと言っていただけたので、期待を込めてお願いしています。
カリキュラム 特になし。
こちらが指導いただきたい教材を持ち込んでいます。
塾の周りの環境 駅に近く便利。
自宅から徒歩で通っています。
通りに面していて、人通りもあり安心です。
自転車が停められたらもっと良かったです。
塾内の環境 静かで勉強しやすい環境だと思います。
程よく活気があり、ほどよく静かだと思います。
入塾理由 入塾前の面談がとても丁寧だった。
良いところや要望 生徒に寄り添った指導をしてくれる。
また、子供に語りかける様子がとても良い印象でした。
総合評価 子供がいくつか見た中で一番良い環境、先生という事で決めました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE綾瀬六木校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休暇のときの講習費が高いなと感じました。
個人授業のときと集団授業の時の値段が大きく違い、アベレージが分からなかったので悩みました。
講師 勉強時間をとる習慣が出来たので良かったです。
高圧的でもなく、さりげなく寄り添ってくれるやり方だったので子供も反発や不快感を持つことなく続けられたと思います。
カリキュラム 個人個人に対応してくれるので、相談しやすかったです。
また入塾時に確認テストをして、それでどこを復習ればいいかを見てくださるので、本人もやりやすかったと話していました。
塾の周りの環境 出入口が建物のごみ収集の場所で少し嫌な気分になりました。立地的には人通りも多く、目の前には小学校、隣は団地、集合住宅の1階のテナントに入っているところです。
塾内の環境 教室内は清潔に掃除が行き届きている印象でした。
蛍光灯で白壁白い床で眩し過ぎないか?とも思いましたが、問題ないようでした。
入塾理由 何件かあたり、資料請求などして決めました。
家から近いのが1番の理由です。
あと、同級生が通っていることも知り行きやすかったのも理由です。
良いところや要望 フレンドリーな感じで、初めて通う子供も行きやすそうでした。親がとくにやり取りすることなく、子供だけでちゃんと対応出来たの良かったです。
総合評価 入塾時に志望校をしっかりアドバイス下さり、把握力が高いなと、感じました。ここに決めて良かったと思いました。
個別指導 スクールIE吉祥寺南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
補習
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とも比較しましたが、特に高くもなく、安くもなく、平均的な金額だと思います。
講師 体験の際に見学させていただきましたが、講師が丁寧に説明をしていて好印象でした。
カリキュラム こちらの希望通りのカリキュラムを組んでいただけてよかったです。
塾の周りの環境 大通りの目の前にある塾なので、道路からの音が少し気になります。しかし、反面、夜遅くなっても人通り、車通りがある場所なので治安面では安心です
塾内の環境 大通りに面しているため、道路からの雑音は若干気になりますが、塾内は集中できる環境が整っていると思います。
入塾理由 塾長が色々と相談に乗ってくれて、安心して通えると思ったため。通塾に場所が便利であったため。
良いところや要望 こちらの希望をしっかりと聞いてもらえて、希望に沿ったカリキュラムを組んでもらえるのでよかったです。
総合評価 今まで他の塾に行ったことがないため、比較ができませんが、総合的に特に不満はないため。
個別指導 スクールIE鷺宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 生徒2人に先生1人のシステムなので、妥当な料金はだと思う。
講師 子供も印象はとても良いとのこと。
カリキュラム 英検や数検などもお願いすれば授業で扱ってくれるので、柔軟性がありよい。
塾の周りの環境 人通りがあることと近くにスーパーなどが最近できたので、安心している。最寄りの駅からも歩いて4.5分なので通いやすい。
塾内の環境 教室はそこまで新しくないがみんな元気よく教室に入ってくるのはよかった。
入塾理由 周りにたくさん塾はあるが、通いやすい立地と先生とクラスの雰囲気が良かったから。
良いところや要望 子供が少しずつやる気をだして勉強が楽しくなってくれたら嬉しい。
総合評価 子供が楽しく通っているので評価は普通から。
個別指導 スクールIE吉祥寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾としては平均金額だとは思うが、やはり高いとは感じてしまう。
講師 子供の話によると、先生がよく変わるので、良い先生もそうでない先生もいるとの事です。
カリキュラム 大手の進学塾と同じ教材と言っていました。志望校に合った教材カリキュラムなのか、そこが心配です。進度は本人に合わせてもらっているようです。
塾の周りの環境 駅からは少し離れているが、自転車置き場があり自転車で通塾できるのが助かります。大きな道路沿いにあり暗くなると少し寂しい感じがするので、遅くなると心配です。
塾内の環境 綺麗に清掃されており、教材等整理整頓されています。他の授業の声は聞こえるそうですが、全体的に静かであると思います。
入塾理由 個別塾を探していた。自宅から近い所を探していた。知り合いが入塾していた。自習室がある。
良いところや要望 授業がある日は、その様子や授業内容の報告があります。宿題や課題を多くして欲しいとの要望も直ぐに対応していただきました。自習室は使えるとの事でしたが、本人は使えない、使える雰囲気ではないと言っております。
総合評価 先生が様々でよく変更するので、良い先生もそうでない先生もいらっしゃいます。比較的こちらの要望は迅速にご対応していただける感じです。
個別指導 スクールIE大山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 集団だとついていけないので個別指導を勧められたが、個別指導にすると授業料が倍かかる
講師 少し優しすぎたと思う。
子どもが相談、話しやすいのはいいがメリハリがちょっとなくなってしまうかなと思いました。
カリキュラム 授業に必要なのだろうが、教材自体が高い。
子どもが目指す高校に必要な教材なのかわからなかった
塾の周りの環境 駅からも歩いて10分ほど
また、自宅から歩いて行ける距離だったので通いやすかったと思います。大きい通り沿いなので夜が遅くなっても安心でした。
塾内の環境 室内も綺麗で整備されてるなと感じました。
教室一つ一つが小さく感じました。
入塾理由 先生が子供の意見を聞いてくれ子どもの性格に合う先生をつけたくれたので子どもが安心して通えると思ったから
定期テスト 定期テスト対策はしてくださってました。
苦手なところや復習を主にやってくれたようです。
宿題 宿題は出されていたが量と難易度は無難かなと思います。できなかった分をどうしていたかは不明
家庭でのサポート 塾の送り迎え、見学にも一緒に参加し
インターネットの口コミ検索などしました。
良いところや要望 見学の際、塾長さんが不在で他の教室の塾長さんがお話をしてくれたが、在籍した1年間一度もご出勤されることなく大丈夫かなと思った
その他気づいたこと、感じたこと 進学校に通う、目指すのでなければ個別指導ではなく集団でも良かったと思った。個別指導ばかり勧めてくるのは商売なので仕方ないが、もう少し子どもに合わせてとかお試しなどあったらよかった
総合評価 先生もいろんなタイプの先生がいらっしゃるようなので子どもに合った先生を選びやる気を出させやすいのかなと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE船堀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
英検受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学目的でなく資格取得のための通塾で他の塾と比較しなかったので
講師 教える人によって質が違っていたようです。相性の良さは大事だと思います。
カリキュラム 使用しないような教材も使っていて少なくとも無駄があったように感じました。
塾の周りの環境 自宅から遠くなく通いやすいのと、大通りに面していたので防犯にもなってました。自転車通学しておりました。
塾内の環境 私自身こちらの塾に送り迎えしてないので、教室が狭いとか広いとかは分かりません。なので3点にしております。
入塾理由 英検を受験するために通ったのと、自宅から通いやすい距離だったため
定期テスト 特に定期テスト対策はないカリキュラムでした。そのような通い方してません。
宿題 量が結構多かったように感じられます。終わらないと必死にやってました。
良いところや要望 予定が変更になって通う日程を変えたいときに柔軟に対応してくれました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験目的でないのに算数、国語のテストが途中組み込まれていて必要ないなと思いました。
総合評価 受験目的だといいのかもしれません。英語だけだったので他でも良かったかもしれません。
個別指導 スクールIE青物横丁校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普通の塾と比べて、講師のレベルも違うのでコスパがいいとは思えない。
講師 本人のペースに合わせるあまり、レベルがなかなか上がらなかった。
カリキュラム カリキュラムはあるようだが、結局本人のレベルに合わせるので、一向に進まず、受験期までに終わらなそうだった
塾の周りの環境 駅前なのでバスでも電車でも通いやすい立地である。近くに商店街や100円ショップがあるので、迎えに行って買物を済ませたりできた。
塾内の環境 個別なのでパーテーションがある。17時以降は児童が増えてややガヤガヤしている印象。
入塾理由 集団塾が向いていないと判断したので、近隣の個別を探していた。
定期テスト 受験対策をお願いしたのでテスト対策はなかった。中学生のコースではあるかも
宿題 プリント1,2枚程度。多くも少なくも先生や生徒のタイプによって変わる。
家庭でのサポート 塾の送り迎え、宿題の丸つけ、プリント類の整理、申し送りノートなど
良いところや要望 塾長に伝えたことが先生たちに共有されてないことが多いと感じた。
総合評価 ホームページでは中学受験対策をうたってるが、実際はカリキュラム、講師の質的に難しいと感じた。
個別指導 スクールIE町田金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 受験対策ではないので決して安くはないが
集団塾ではなく生徒に合わせてくれる事を考えると高くはないと思う。
講師 塾長が元教師で生徒のためを考えているところが素晴らしいと思った。
カリキュラム 学習が遅れていたが生徒に能力を考え授業を進めてくれた。
学校の授業内容と同じだった(と聞きました)
塾の周りの環境 交通の便は良くはないと思いますが、そもそも自宅の近くで考えていたので
近くて良かったです。人通りはそんなに多くないですが治安は良いと思います。
塾内の環境 一度面談に行ったのみですが特に環境が悪いとは思いません。
対2人の個別ですが生徒が教師を挟んで授業をするのは生徒にとって
とても良いと思いました。
入塾理由 生徒一人一人の学習能力をキチンと理解し、能力に合わせた学習内容を提供するところ
自宅から近いこと
良いところや要望 生徒に合わせているところ、教師を生徒が挟んでがくしゅうしているところでしょうか。
総合評価 塾の方針に生徒を合わせるのではなく塾が生徒に合わせているところ、
それを踏まえると月謝は高くはないと思いました。
個別指導 スクールIE中野坂上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:その他小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:その他小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのでいたしかたないですが、教育維持費が高すぎる。
講師 普通だと思います。英語がしゃべれる先生なので英語で教えてもらっていることに慣れている息子にはとてもありがたいです。
カリキュラム 息子の理解度にあわせてるのでありがたいです。
問題文の意味を英訳にして頂いてるのはありがたいです。
塾の周りの環境 立地は駅からは至近距離ですが、大通りなので救急車や消防車が頻繁に通るのですこしうるさいです。
自転車も建物の前に停めていいので便利てす。
塾内の環境 教室は少しせまい感じです。
それぞれの生徒の間隔が近いかなと思いました
大通りなので騒がしいです。
入塾理由 家が近いし、プログラミングもやってるから。
個別指導で自分のペースで勉強できるとおもうから
定期テスト うちは定期テストはないので良くわからないですが、塾でのテストはあるのでそこは徹底的に教えてもらってます。
宿題 ちょうどよい量です。学校の宿題もあるのであまり多いと処理できないので程の量だと思いました
家庭でのサポート 塾からのフィードバックも年密にチェックして、アドバイスも講師からお願いしました。
良いところや要望 個人塾なので、こういう指導方法をというとそれにカスタマイズしてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振替が柔軟に対応してくれるのはありがたいです。
もう少し宿題を出してくれてもよいです。
総合評価 家も近いし、振替も柔軟に対応してくれるし、能力に応じて指導してくれるのはありがたいです。
個別指導 スクールIE砂町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高いと思います。半年ごとの維持管理が取られます。オリジナルテキスト代も高いと思います。
講師 夏期講習の講師は優しいと感じました。
カリキュラム テストわや行い、個人のテキストを作成してくれるので、学力に合ってるのだと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りはあり安心です。
家からは遠いので親が付き添っています。学年が上がれば一人でも通えます。
塾内の環境 三階にありエレベーターがないので階段が辛いです。
教室内は整理整頓されていて綺麗だと感じます。
入塾理由 友人の子が通っていて、指導方法が良かったから。オリジナルテキストを作成してくれるから。
宿題 毎日の学習習慣をつけるため、毎日出されますが、いつもやらずに前日にまとめてやっています。
難しい問題もあり、一人では解けません。
家庭でのサポート 送り迎えをしています。
塾長との面談があるようですが、まだ参加していません。
良いところや要望 その日の内容、理解度などコメントを書いてくれますが、字がだ汚くて読めません。言えば直してくれますが、講師が変わればまた同じです。
総合評価 家で親が教えられない分、通所することで学習できるので良いかなと思います。 ただ、自宅から遠いこと、月謝が高いことなどから、近くで良いところがないか検討中です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE下連雀校(三鷹) の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日未満
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先日から通い始めました。本人はモチベーションを持って通えているようです。
講師 きちんと指導してくれているようです。
カリキュラム 成果はまだ先になると思いますが、熱心に指導してくれている様子です。
塾の周りの環境 家から自転車で通えるので、便利です。徒歩でもいける距離ではあります。便利だと感じています。送迎もしやすいですね。
塾内の環境 教室に入ったことはないですが、子供から不満は聞こえてきていないので、問題はないのではないか?と感じています、、
入塾理由 友人も通っており、良さそうだから。
資料からも、個別指導が良さそうだと感じたから。
宿題 宿題については、母親がサポートしている様子です。適度な難易度で、本人にとってはチャレンジできる課題で適切だと感じています。
家庭でのサポート 家での勉強する環境、タイミングの設定を行なっています。本人が前向きに取り組めるよう、工夫しています。
良いところや要望 やる気スイッチの経営理念に共感しているので、安心して通わせています。
その他気づいたこと、感じたこと 受講決定前に、説明会も開催されたので、安心して入学させることができました。
総合評価 効果が出るのは今後ですが、期待しています。まずは学習習慣が身につくよう、家庭でもサポートしていきたいです。
個別指導 スクールIE上野毛校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ここの塾がという訳ではないですが、個別指導塾は安くはないです。安すぎてもちょっと心配ですが。
講師 先生が丁寧だと思います。親にも子供にもわかりやすく、納得いく説明だったので信頼しています。
カリキュラム 今やる事を明確にしてくれて、子供もわかりやすいようで着実にステップアップしていってます。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで人通りもあり夜の通塾も心配は少ない。
すぐ近くにコンビニもあるので、長時間自習室を使う時はそこで軽食を取ってます。
塾内の環境 塾の中までは見た事がないのでわかりません。面談などは塾内の一番手前のブースだったので。
入塾理由 金額と通いやすさ、先生の雰囲気が良かった。
他の塾も面談しましたが子供がここの塾が良いと言ったので。
良いところや要望 先生が話しやすい、授業がわかりやすい。
本当にヤル気スイッチを見つけてくれました。
今まで自宅学習などまったくやる気配すらなかったのが、机に向かう時間がかなり増えました。
総合評価 概ね満足しています。まだ通い始めて間もないですが、定期テストの結果がどこまで上がるか。楽しみです。
個別指導 スクールIE小平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うが1たい2で個別でペースにあわせ教えてもらえるのが良いと思う。集団より、個別が良いとこどもが希望した。
講師 受験のしくみ、受験科目、など多方面から教えてもらいフォローしてもらえるのがよい
カリキュラム 先生、こどもに合わせている。しっかり指導してもらっている
塾の周りの環境 駅前で近くにコンビニもある。駐輪場もある。雨でも歩いていける距離というのが大変よい。通いやすいのが1番
塾内の環境 自習室もあるときいている。駅前なので少し狭い印象
入塾理由 大学受験にあたり、塾に通うと決めていた。
中学のころお世話になった塾はこどもも合うようなので高校3年になりすぐに連絡した。また春のキャンペーンでお得な案内はがきが届いたのも決めた理由です
定期テスト テスト対策はなかったように思う。
宿題 課題は出されていたようだ。
良いところや要望 定期的に面談を設定してくれる。電話をこまめにくれる。メールでも確認できる、
総合評価 受験について、相談できるのが大変良かった。料金は高い印象だった
個別指導 スクールIE中野北口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業の内容や時間を見ると妥当だと思います。
まだ夏期講習や冬季講習を含めてないので分かりません。
講師 塾でやってきた内容は都度報告書に記していただき
宿題や分からなかった箇所も納得できるまで指導していただけてるので安心です。
カリキュラム 教材については本人の実力に応じて選ばれているようですがまだ分からないこともある。
塾の周りの環境 家からは徒歩5分以内で着けるので、学校帰りに慌てる事なく通学できるし暗くなって帰宅でも心配がなく安心しています。
塾内の環境 比較的静かな環境なので雑音も気になる事はなく
集中して取り組めるのではないかと思います。
入塾理由 家から近く個別指導だったためじっくり学習ができると思った。元々チャイルドアイズにも通っていたため
宿題 量はさほど多くないが中学受験対策用の問題が出るので
学校の宿題とは異なり多少難しく感じてます。
家庭でのサポート 塾の宿題については本人が解けない問題については
一緒に取り掛かるようにしています。
良いところや要望 個別指導という事もありとても良く面倒を見ていただいてますが教材の進め方がいまいち分からずカリキュラムの説明をもう少し詳しく教えていただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 先生が時々変わったら変わらなかったりするので安定するのか少し心配してる部分があります。
総合評価 もう少し様子を見ていきたいと思ってます。
個別指導 スクールIE堀切菖蒲園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とにかく基礎、特に小学生時点での基礎を反復してくれたことでペースが出来たと感じた
カリキュラム 教材ならびカリキュラムはごくごく一般的なものだったと記憶している
塾の周りの環境 駅近、駐輪場もあり子供達にとっては良い環境と思う
一方、交通量が多い道路に隣接していることが不安材料の一つ
塾内の環境 空調完備、個別指導、集中出来る設備環境と記憶している
入塾理由 自宅に近いこと、責任者の説明に共感できたこと、時間的に部活の両立が可能だった
定期テスト 過去問をベースに教授されたと記憶している
ただ、結果についてのフィードバックがなかったと記憶している
宿題 適宜、個人レベルに合わせた宿題量と記憶している
ただ、個人レベルに合わせた事で差がつくのではと疑問も感じた
家庭でのサポート 雨の日の送迎、遅くなった時の送迎など健康サポートを行ったと記憶している
良いところや要望 アットホ-ムな風土で子供達にとって良い環境と思う
また、定期テストの結果についてフィードバックがほしかった
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休んだ時の代替授業開催は感謝します
お住まいの地域にある教室を選ぶ