- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE新座ひばりヶ丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの相場だと思います。
やはり夏季講習や冬季講習の時はとるコマ数が増えるので出費もかなり増えました。
講師 教え方が下手な講師もおり質問してもわからない事もあった。逆に上手い講師の時は勉強以外の話から入り子供の性格も理解した上でわからない所を丁寧に教えてくれた。どこの塾でもそうかもしれないが、講師による。
カリキュラム 中学一年まで遡ってテストをし、弱点を集中的にカリキュラムを組んでくれた。
塾の周りの環境 道幅が狭い県道沿いの交通量の多い道沿いにあるので、多少の騒音が気になります。(ただし教室の中まではわかりません)
塾内の環境 清潔感があり、設備も普通だと思います。
自習室は基本的には受験生がメインで使っていたと思います。
良いところや要望 定期的な面談をしてくれる
個別指導 スクールIEふじみ野大井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は集団教育より高くなるが、そのぶん結果を出してもらえれば良いと思う。
講師 個別指導なので子供の勉強を細かく見てもらえるので良いと思う。
カリキュラム 子供は一生懸命取り組んでくれているので良いと思う。あとは結果を出すだけではないか。
塾の周りの環境 自宅からそんなに遠くないし、周囲の環境も良いので安心して子供を送り出すことができている。
塾内の環境 まだ開校してから新しいせいか良い環境で勉強できているのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の勉強のみならず、人生を歩んでいくうえでの手がかりも語り合えたら良いかもです!
個別指導 スクールIE入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾なので高いことは仕方がない。投資。夏期講習とか、とんでもないと思った。
講師 息子が公立の少し背伸びした高校に入れたのは塾のおかげが大きかったと思います。
カリキュラム 特に関心しなく対応したため、結果かでたのは、塾のおかげかと思ったのでカリキュラムが良かった。
塾の周りの環境 最寄り駅から近いのもあるけど自宅からも歩いて20分。送迎はしたが近くで良かった。
塾内の環境 新型コロナの時期でしたが特に感染もなく通えたので良かったと思う。
良いところや要望 結果が全て。もちろん過程が良かったから結果が出たが、結果で塾が良かったとわかる。
個別指導 スクールIE和ケ原校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いと感じますが、個別指導ということを考えれば打倒だと思います。
講師 通い始めたばかりでまだわからないところもありますが、講師の方の教え方は分かりやすいと言っていました。
カリキュラム まだ通い始めたばかりでわからないところもありますが、教材は良かったと思います。
塾の周りの環境 商店街のなかにあるので、人通りもあり、治安の面でも心配はありません。
塾内の環境 通い始めたばかりでわからないところもありますが、静かで集中できるということです。
良いところや要望 中学に入学後の中間テスト、期末テスト前の対策には期待しています。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 よく分からないが普通だと思う
講習は別料金で行われるため講習時期は少しお金がかかると思う。
講師 生徒のことをきちんと考えてくれるし、相談や話をよく聞いてくれる
カリキュラム 教材は基礎から応用まで様々な種類のテキストがある。
講習は自分自身の苦手なところを行う
塾の周りの環境 近くにドラックストアがあるため立地は良い
駅から徒歩10分程度なのでとても通いやすい
塾内の環境 自習室が仕切りで区切られているので集中して勉強に取り組むことが出来る。
良いところや要望 先生が親身になって相談に乗ってくれたり、話を聞いてくれるので通うのが楽しくなる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE土支田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場だと感じた。
入会料はなかったが、施設使用料?が少し高いと感じた。
講師 きちんとした説明があった。
子供と話すときは子供に合わせた話し方をしてくれ、思春期の子供でも先生と打ち解けているように感じた。
カリキュラム 入塾前のテストで苦手なところがわかったので、そこへ向けて勉強を進めてくれると感じたので入塾した。
塾の周りの環境 少し遠いが、明るく人通りもあるので安心。
信号のない横断歩道があるので少し心配です。
塾内の環境 照明は明るく、靴を脱ぐタイプの塾なのでくつろいでできると思います。
良いところや要望 特になし。
1学期の成果が出るのが楽しみです。
個別指導 スクールIE東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まだ通い始めて1ヶ月なので、成績が上がれば良いです。息子からは講師について教えてもらって嬉しい。某個別塾は先生が循環式なのに対して、近くに常に居るので質問しやすいとのこと。
カリキュラム 入塾特典で春の講習4コマは家計的にも助かります。
塾の周りの環境 近くに駐車場のあるドラッグストアがあるので、買い物して時間潰すには丁度いい立地で助かってます。
塾内の環境 近くに常に先生がいるので質問しやすいと話していました。循環式の個別指導塾より良い。同じ値段を払うならこちらで良かったと思う。あとは、成績に反映してくれるのを待とうと思います。
良いところや要望 その子供にあった行程表を提示して頂けるのがありがたい。わかりやすい。段階を追って苦手克服してくれるといいと思います。
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は立地を考えると妥当かと思う。他の塾を観察する必要もなく最高です。
講師 わかりやすい授業を展開してくれる。悪い点はありません。いつも感謝しかない。
カリキュラム 教材がわかりやすく、細かい説明が載っており、満足。習熟に沿った指導がありがたい。
塾の周りの環境 明るい商店街で安心して通える。自転車で単独で通えている。
塾内の環境 自習室があってよい。土曜日は自習室で宿題をしている。皆、利用者が挨拶し、先生も一生懸命。嬉しい。
良いところや要望 本当に丁寧な教授。室長と副室長の接遇が素晴らしいです。
個別指導 スクールIE大和田北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないと思います。個別指導塾は季節講習は無料のところもありますが、そうではないです。しっかり学ばせてくれることを期待します。
講師 本人がよいといっています。
塾の周りの環境 道幅か狭く、交通量があります。裏道もありますが、暗いです。
よくも悪くもないと思います。
良いところや要望 まだ入塾したばかりなのでわかりません。
本人がいやがっていないので、いまのところよいのだと思います。
個別指導 スクールIEかわごえ岸町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導のため、集合よりも高いが、しょうがない。
入塾キャンペーンで、入会金が無料になったのでよかった。
講師 子供が、「わかりやすくて、優しい」と言っていた。
子供の性格に合わせて、講師を選んでくれる。
カリキュラム 生徒に合わせてカリキュラムを組んでくれる。
教材は特段代わり映えしない。
塾の周りの環境 幹線道路沿いのため、交通量は多いので、気をつけてほしい。
塾内の環境 自宅だと集中できない子供が、塾でなら集中できると言っているので、環境としては問題ない。
良いところや要望 毎回、講師の方から、その日のコメントを記入して、親に報告してくれるので、塾での様子がわかりありがたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE所沢中新井校 の評判・口コミ
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は平均よりやや高いと思います。しかし、夏期講習や冬季講習は非常にわかりやすかったので個人的には値段相当だと思います。
講師 私は数学と英語の授業を受けていたのですが、講師の先生方の説明は非常にわかりやすかったです。わからない問題あったときは優しく丁寧に教えてくれます。
カリキュラム カリキュラムや教材は普通だと思います。季節講習はほぼ毎日ありますが、わからなかったところがわかるようになったので非常に良いと思います。
塾の周りの環境 塾の周りの艦橋は非常に良いです。大通りに面してるので夜遅くになっても安心して帰れると思います。さらに近くにスーパーやコンビニがあるので夜になっても人通りもまぁまぁあると思います。
塾内の環境 塾内の環境は悪いです。綺麗好きの人にはおすすめできません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生方はとても良い人なので塾長を気にしない人なら通ってみてはいかがでしょうか? (進学できた学校が公立中学校なのはまだ受験が終わってないからです)
個別指導 スクールIE行田佐間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので(1:1か1:2)まぁまぁ高いですが、安くても身に付かないと無意味な出費になると思い、納得の範囲です。
講師 相性診断があり、先生とも合うようですが、おとなしめの性格なのでもっとガツガツ来てほしいらしいです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりで何とも言えませんが分かりやすいみたいです。
塾の周りの環境 自主学習にも通えるようにと自転車でも行ける距離で塾を選びたくて検討しました。道も危険な道ではないし暗くもなく、夜でも比較的安心できます。
塾内の環境 雑音もなく、集中出きる環境です。出入室のメールも来るので安心です。
良いところや要望 検定が塾で受けられるのはいいと思いましたが、人数が集まらないと実施できず(1月の漢検は無理でした)他会場に送迎になりました。そこは残念です。毎度人数が集まるくらいになるといいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 必須事項のメールサービス登録が有料なのは微妙。大した金額ではないが、無料でもいいのでは。と思う。
個別指導 スクールIEさいたま深作校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1教科あたりは集団塾に比べて高いですが、
季節講習が必修ではなく、必要な内容を必要な分だけで良いし受講していない教科は自習室を活用して自ら学べるようにサポートして頂けるようなので良いです。
講師 担当の講師は、子供に合った、子供の希望も考慮して決めてもらったので安心できました。
カリキュラム 季節講習は必要な分だけ1コマ単位で取れるので、苦手な教科や検定に向けての講習が受けられるのでとても効率的だと思います。
塾の周りの環境 隣がコンビニなので遅い時間でも明るく人目があるので安心です。
塾内の環境 国道沿いのため、大型車が通ると気になっていたようですが今は慣れてきたと言っていました。
良いところや要望 子供の性格や学力に合わせて講師を選んでもらい、合わないと思えば変える事も出来るのが良いです。
個別指導 スクールIE吉川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本授業料金は高いが
個人塾なのでこんなものかなとおもいますが維持管理費が高いと思いました。(冷暖房など)2か月で想定外の金額です。
講師 やさしく指導してくれたようで90分が思っていたよりはやく終わったと感じたみたいです。
カリキュラム
本人にわわせたカリキュラムになるのでそこは良いと思う。
塾の周りの環境 駅に近く、おおきな商業施設が近くにあるので夜でも安心だと思います。
ただし駅近くのため車で送り迎えだと渋滞に遭遇することあり。
塾内の環境 入口は狭いかんじがするが中に入っていくと奥行きがあるようで
思ったより広く感じたみたいです。新しいので全体的にきれいです。
個別指導 スクールIE北坂戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高いと感じていますが、成果さえでれば文句はありません。これからに期待します。
講師 時間の相談に応じてくれ、かつ個々の進捗把握を大切にみてくれる点がいいと思いました。
カリキュラム 冬期講習は期間が少なかったですがやってほしいところをやってくれて良かったです。
塾の周りの環境 自宅から近いのが一番のメリットです。交通量多いですが暗くないのでいいのではないでしょうか。
塾内の環境 塾のなかは静かにやっています。講師と子供の関係も見渡す限りいい雰囲気です。
良いところや要望 前の塾では成績が下がっていってしまったので、元の成績に戻り、なおかつ、それより少し上になったら十分満足に思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講師がやめたり、はいったり?安定しない?雰囲気が少しあるような?気もします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE飯能校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟が別の個別の塾に通っていたのですが、他と比べて高くないので助かります。
講師 塾長が穏やかな方です。
子供の立場に立って話しをしてくれて、理解もしてくれてます。
強制的な雰囲気ではなく、子供にあわせてやる気を引き出すようなところが、うちの子にぴったりだと感じました。
カリキュラム 冬季講習も参加しました。
こちらも強制でないのと、費用面でも高額なパックではなかったので助かりました。
塾の周りの環境 明るい大通り沿いなので安心です。
駅から少し離れますが、我が家からは近くて便利でした。
塾内の環境 生徒さんが思ったより多くないので、静かな環境です。明るく開放的な感じです。
良いところや要望 子供が家庭学習も含めて進んで勉強に取り組めるようになりました。
また冬季講習にも参加したいと意欲的でした。
個別指導 スクールIE土支田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 分かりやすい説明をしていただきました。一度だけのもの、毎月のものも丁寧に説明していただきました。
講師 親しみやすく、丁寧な指導で、とても分かりやすい指導だったとのことでした。時間があっという間だったようです。
カリキュラム 明朗会計だと感じました。費用についての説明も丁寧で、わかりやすかったです。不明点はないか、確認もしっかりしてくれていました。
塾の周りの環境 立地がよいのが一番です。近くにバス停もありよいとおもいました。自転車置き場も用意されていました。コンビニが目の前なので、夜も明るいです。
塾内の環境 整理整頓されていたようにおもいます。個別ブースがあり、集中して勉強ができる環境だとかんじました。
良いところや要望 対応してくれた方が親切でした。責任者の方だとおもいますが、塾長さんがそういう人柄だと、塾全体の雰囲気もよいと思います。
個別指導 スクールIE朝霞校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 できれば1対1が良かったが費用面で難しかったです
料金が妥当かどうかまだ判断できないです
カリキュラム 個人の勉強進度に合わせてカリキュラムを決めてくれるので助かります
塾の周りの環境 駅前で人通りが多いので夜でも安心です。
駐輪場があったら助かるのになと思います。
塾内の環境 まだ分かりませんが入り口あたりは少しざわざわしていた気がします。
良いところや要望 月ごとにコマ数を増やしたり
合わなければ講師の変更も可能との事で
融通が効くのがいいと思います。
また入塾時の説明が丁寧で、できるだけこちらの要望を汲んでくださったので助かりました。
個別指導 スクールIE日進校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾通いでいくらかかるのか不安だったが、資料請求の時点で、こちらの要望に沿った部分に印を付けてくださっていたので、安心して説明を聞きに行けた。金額だけ聞けば安くはないが、1対2の個別指導であること、90分みっちり指導してくださることを考えると妥当だと思う。冬期講習も、申し込むには遅い時期だったと思うが、日程や教科を選べたので納得のいく料金でお願いできた。
講師 性格テストを行い、それを元に合った先生を付けてくれるので不安がなかった。テスト結果を元に面談を行い、どんな先生が良いのか聞き出してくれて、それも考慮してくれる。実際の授業は、すぐ隣に座ってくれているので、子供も聞きやすく、続けていけそうと言っている。
カリキュラム 入塾の際、簡単な学力テストを行い、その結果を元に冬期講習で補うプランを提示された。普段の授業は、学校の授業と同じところを行って、どこができていないのかを見てくれる。本人の理解度に合わせて、できていたら少し難易度が高い問題をやらせてくれたりする。冬期講習の時期だったので同時進行で通うことになったが、時間や日程など、希望に合わせやすく、子供も無理なく通えることで安心できている。
塾の周りの環境 駅からまっすぐ5分なので、わかりやすい。自宅からも15分弱なので苦にならない距離である。最後の授業が21:40と遅いが、その時間でも、商店街のため昼間のように明るく、人通りもあるので安心である。階段を上がったところに入口があり、そこまでが暗めで、階段も急なこと、使っていないが自転車置き場が裏なのでそこも暗めな点が心配。中学生なのである程度自分で危険回避ができることと、送迎時に階段が見やすいところで待つなどして対応可能である。また、出入り口にカードリーダーがあり、入塾後配布されるセーフティカードで入退出のメールが届くシステムがあり安心である。
塾内の環境 入口で靴を脱ぐスタイルなので、清潔感がある。各机には衝立(机と同じ木製)があり、集中できるようになっている。塾の前の通りは車も人も多く、騒音も大きいが、2階にあるためか、中に入るとほとんど聞こえず静かである。
良いところや要望 主観的な印象だけでなく、性格テストや学力テストなど客観的な評価を基に先生や授業内容を決めてくれるところが良い(先生により偏りが出にくいと思う)。うちの場合、集団授業は向かないと思っていたので、安心して通える塾が見つかって良かった。志望校があるので、それに向けて弱点を強化して、不安が少なく高校受験に向かうことができそう。
その他気づいたこと、感じたこと そろそろ塾通いが必要だと感じて、資料請求した中で、最初に説明を聞きに行ったところで決めたが、説明がわかりやすく納得できる内容で、きちんと判断できた。個別指導だと先生の当たり外れがあるのではと思っていたが、客観的な評価を導入しマッチングしており、数ヶ月に1度の保護者面談もあり、先生の変更も可能であることで安心できている。また、入塾と同時にネット会員になるが、受験の記事なども読めて、参考になる。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは思いますが、仕方ないです。結果が伴えば良いと思います。
講師 まだ数回しか授業は受けてませんが、本人は話しやすくて良いと言ってます。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内で良いです。街頭少ないので、夜遅いと少し心配です。
塾内の環境 親目線だと、周りの声や音は聞こえる環境だと思いますが中は分かりません。
良いところや要望 料金がもう少し安いとありがたいと思いますが、個別で見てくれるのは良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ