- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,251件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「埼玉県」で絞り込みました
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本数学のみでしたが、個別指導にしてはリーズナブルだと思います。夏期、冬季、春期講習は指導回数が多くなり、他の教科も指導してくれるので、高いです。
講師 講師と生徒の間に程良い距離感があり、勉強に集中できる環境だと思います。
カリキュラム 様々な教材を使って教えて下さるのですが、ここの塾の目玉であろうオーダーメードのテキストを使うことが少ないのが残念に思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩3分程で道も明るく、交番が近くにあり、1階がコンビニで安心できます。
塾内の環境 塾内は個別のブースになっていて、集中しやすい環境です。空いているブースで自習ができます。
良いところや要望 入塾する時と年に2回程、塾長先生と保護者面談があります。その時に普段の学習の様子や、受験情報、これからの学習方針など丁寧に説明して下さいます。
その他気づいたこと、感じたこと 基本は担任の講師の先生が指導して下さいますが、たまに違う先生に代わったりします。季節講習はいろんな先生が担当になります。中には相性の悪い先生もいて、子どもが落ち込んだこともありました。
個別指導 スクールIE南与野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一対一、一対ニの個別なので料金は高くてもしょうがないと思いますが、もう少し安ければと思います。
講師 優秀な方が多く人柄も良い先生ばかりです。
生徒とのマッチングも行ってから決定するので間違いないと思います。
カリキュラム 定期的にテストを行い、理解度の確認を行う。それに合わせた教材や授業をやってもらえる。
塾の周りの環境 駅からも徒歩圏内であり、駐車場もあるので送迎待ちも心配ない。
塾内の環境 ワンフロアだが開放的で作りである。
自習室もあり中は広々と感じる。
良いところや要望 電話をかけても話が共有出来ているようで、すぐに内容を分かって頂き話がスムーズに行く。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前の対策として、受講してない教科(社会、理科)を無料で受講出来る。
個別指導 スクールIE新所沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
補習
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たかい。相場ではあるが、成績向上していない点からも高いと言わざるをえない
講師 生徒に合わせたコミュニケーションをとってくださり、親子共々安心感あり。
カリキュラム 学校にあっていないためカリキュラムに意義を感じないとおもいました
塾の周りの環境 近くて安心。大通りに面していて夜でも安心。道が広く自転車でも安心
塾内の環境 とにかく生徒のしごがあちらこちらで常にあり、集中しやすい環境ではない
良いところや要望 学校の深度や内容に、もっと個別性高い対策してほしいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 明るい雰囲気、フレンドリー、親身
といった点は充分。あとは本来の目的成績向上
個別指導 スクールIE指扇校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科数、時間数を比べてみて他の塾より良いと感じた。特に夏期講習、冬期講習の価格が安い。
講師 熱心に指導してくれるが、具体的な質問ができないとおいていかれる。予習をして不明点を明らかにすることが必要だった。と言ってます。
カリキュラム 教材が多すぎるので、ベースとなるものを決めとほしいと思った。使わなかった参考書なども多数ある。
塾の周りの環境 駐車スペールが少ないので、チャリで通わせた。夜遅くなることもあるので帰りは不安だった
塾内の環境 椅子の高さが合わす肩こりがひどいとのことで、高さ調節可能なデスク、椅子が望ましい。
良いところや要望 駐車場の台数を改善してほしい。少し離れた場所良いと思うので。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。風邪などで休んだ際、スケジュール変更はできただが、変更すると講師が変わるので残念です。
個別指導 スクールIE伊奈校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の合う合わないが、はげしい。料金が割に合わない。駐車場が少なすぎる。
塾の周りの環境 駐車場が少なく、路駐が多い。近隣から迷惑がられている。お迎えが、たいへん。
塾内の環境 教室が狭い。換気悪そう。勉強できる環境なのか疑問に思う。共有のスリッパは、ダメだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特になし。問い合わせても電話対応が悪かった。留守の際に、無言の留守電。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じたが、同じような塾と比較してみれば料金としては一般的なのかもしれない。
講師 わかりやすく、粘り張り強く指導してくれる点、進路指導にも積極的で相談にものってくれる。
カリキュラム 自分の学力にあった教材、カリキュラムを設定してムリなく効率的に学力をのばせられる点
塾の周りの環境 自宅からそれほど遠くなく、暗い人通りの少ない路地もなかったため安心して通わせることができた。
塾内の環境 集中できる静かな環境で、生徒数も少なかったせいか環境面では不満はなかった。
良いところや要望 きめ細かな指導、自分の学力にあったカリキュラムなどが良い点、特に要望はない。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないです、向き、不向きがあると思うので、体験などあれば良いのかなと感じます。
個別指導 スクールIE蓮田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別なので少し高めだったと思います。
集団の冬季講習は個別よりはお安くなっていました。
講師 会ったことはありませんが子供の学力が上がったので、何も問題なかったと思います。
カリキュラム 高校受験のために通ったので、冬休みに個別ではない集団の冬季講習に参加しました。
自習でも塾を使えてよかったです。
塾の周りの環境 自分で自転車で通っていましたが、駅から近いので通いやすいと思います。
塾内の環境 奥の部屋などは入口に入っても見えませんが、その方が集中出来ていいと思います。
良いところや要望 月に一度くらい塾長との面談があるのがわたしは苦手でした。
時間を取るのが大変な人もいるかと思います。
個別指導 スクールIE八潮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。成績が上がらなければ料金下げるくらいの責任を持ってやっていただきたいです。
講師 講師が長く続けてくれない。講師専門の人をつけて欲しい。
カリキュラム 成績が上がれさえすれば、どんなカリキュラムでも良いので、その学生に合った内容にしてもらいたい。
塾の周りの環境 自転車で5分位だが、夜道は暗く危ないです。駐車場もないので、雨の日は送り迎えが大変です。
塾内の環境 教室は生徒数のわりに狭そうに見えました。もう少し個々のスペースが確保されていれば良いと思います。
良いところや要望 とにかく成績さえ上げてもらえれば良いので、出来なければ出来るまでやらせる位やってもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良で休む際のスケジュール変更は割と融通を利かせてくれるのでありがたいです。
個別指導 スクールIE大宮南中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数設定により変動するので、集団授業塾より安いと言われたが結果、姉の通った塾の方がフォロー含めて格段上ですね。
講師 講師がニ対一の授業だがやめてしまったりと不安定。結果を求めるなら違う塾をおすすめ。
カリキュラム 時間枠を買う方式なので自由度がある反面、休み中の講習が通常授業と変わらないのでいらない。
塾の周りの環境 田舎なので帰りに寄り道できない。駅チカではないので地元民のみです。
塾内の環境 塾内は大変静かで良いですが、授業をしてるとは思えないくらい静かです。教えると言うよりも、ワークをやってわからないとこをフォローな感じ。
良いところや要望 特に書くことは無し。
とりあえず時間内塾に越させてあとは無責任感漂いますね。
個別指導 スクールIE所沢上安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 そこまでコストパフォーマンスが良いと感じていなかったと思う。
講師 詳しくは知らないが、通塾前に比べ成績が上がったために4点とした
塾の周りの環境 自転車で通える距離だったが、駅前だとかえって自転車が邪魔になってしまうため
塾内の環境 詳しくはわからないが、娘から聞いていた限りでは可もなく不可もなく
良いところや要望 アプリで塾に着いたかどうか、授業が終わったかどうかなどわかるので便利だった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE松伏校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一般的な料金であったとは思いますが、費用対効果を考えたらいかがなものか
講師 講師がざっくばらんであり、子供たちにとってすごく良い環境にある。
カリキュラム 娘の理解度に応じた対応ありがとうございます。しかし、レベルは高く数学のみだったのでなんとも言えないから
塾の周りの環境 コンビニの上にあり人通りは多いものの、駅からバスでなくては行くことができない
塾内の環境 教室は広く、自習室はあるものの、個室でないため自習は難しいと思う
良いところや要望 講師が生徒の目線まで降りてきて、色々は相談もしやすい環境である
個別指導 スクールIE土支田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他の学習塾とそれほどかわらないと思います。週のコマ数と科目数できまります。あとは教材費など半年ごとに掛かります。夏期講習などありますがまだ受けたことがないのでわかりません。
講師 授業の内容や取り組んでいて良かった点、苦手なことの連絡をきちんとしてくれた。本人もなんだかんだ言いながら通えている。
カリキュラム 子供にあった内容の教材を選んで学習出来ている点。繰り返し学習しているので忘れていても、また、そこで学び直しができている。
塾の周りの環境 家から近く、徒歩で通学出来ることと、車の通りが少ない道を通って通うことができること。
塾内の環境 入り口そばのテーブルにしか着いたことはないですが、とても静かで、子供、先生の声が漏れている様子は感じられませんでした。
良いところや要望 子供の都合で直前でお休みしたり遅れたりとかなりご迷惑をかけていると思います。
面談など半年ごとに行っていただけるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業、勉強以外のこでどんなコミュニケーションをとっているのか気になります。
個別指導 スクールIE東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかくお金がかかると感じました。結果にでないから尚更でした
カリキュラム 塾じたいに行くとゆうのは友達もいたからか続けて行ってはくれたのは良かった
塾の周りの環境 雨の日は不便で歩いていくにも距離があり、近くの同じ塾ではないとこに行ってました
塾内の環境 狭く感じますが奥までみたことがないので、いまいちよくわかりません
良いところや要望 教え方がわかりやすい先生がいたのが幸いで、よくわからない先生は伝えたら次回からはずしてくれました
その他気づいたこと、感じたこと 特に気づいたことはないです。残り少ないですが頑張って通って欲しいです
個別指導 スクールIE所沢上安松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 想定より高くなってしまったが、丁寧な指導なので、仕方がないかな…という感じ。決して安くはなかったです。
講師 息子は毎回どこかしらポイントを掴んで帰ってくるし、指導報告も毎回送ってもらえるので、保護者としても把握しやすいです。丁寧にみてもらっているのだなという印象です。
カリキュラム 契約したコマ数が、受験までに全て消化できるのかやや不安は残るが、苦手項目をよくピックアップしてもらっていて無駄なく教えてくれているように思います。
塾の周りの環境 保護者面談や、食事を授業の隙間に済ますことを考えると、駅から近い立地よりも、住宅地寄りの立地で、自宅から近いというのは何よりも良かったです。自転車も停めやすくて安心です。
塾内の環境 学習に集中できる感じです。
華美な装飾もなく、気が散るようなものもない空間でした。自習スペースもたくさんあった助かります。
良いところや要望 講師の配置などあるのか、空き時間があるのに1コマしか授業が入ってないなどの時がある。ちょっと残念。
個別指導 スクールIE大宮南中野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初めての塾なので比較はできませんが個別なのでやや高めだと思います
講師 まだ自分に合う先生を探しています。分からない所を丁寧に教えてくれる人がいいです。
カリキュラム 最初に自分はどこが不得意かを知るテストをするので苦手な所を知り復習ができて良い
塾の周りの環境 塾の周りはバス通りで交通の便は良い。街灯も有り夜も明るいので良い
塾内の環境 塾内は集中しやすいように机が並べてある。整理整頓もさせていて良い
良いところや要望 これから色々な先生に教えてもらい娘に合う先生と出会えたらいいなと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE入間校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くもなく安くもなく一般的な料金かと思います。最初に少しお高めになります。
講師 丁寧に指導いただいています。授業の報告もあり安心感があります。
カリキュラム カリキュラムというより、子どもがわからないところを都度教えていただいているという感じです。
塾の周りの環境 駅に近く通いやすいと思います。帰りの送迎を入会時にお願いしていましたが、時間などに制約があり、結局自分で迎えに行くことが多いです。自宅が遠いので送迎が塾選びの決め手のひとつでしたが、あまり使い勝手がよくありません。次月の授業予定などもギリギリ、振り込み用紙も期限がギリギリに送られてきたり、事務的な部分は不満があります。
塾内の環境 整頓されているようですが、空調が効き過ぎています。冬場は暑いくらいで、汗をかいて風邪をひきそうです。
良いところや要望 講師は丁寧で良いと思います。指導のレポートもいただけます。送迎ありと今は言えるのか微妙です。その辺りを改善いただきたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席連絡などは専用アプリがあり、便利です。そこは評価できます。
個別指導 スクールIE浦和原山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、いたって一般的な値段だと感じる。
ただ、長期休みの講習などテキストなど他にも色々かかります。
講師 まずは、子どもが安心できるように話題を作ることから始めていた。
問題が解けた時の声がけも優しく好感が持てた。
カリキュラム 教材が地味というか、勉強嫌いな子にはとっかかりにくいかな…という印象。
塾の周りの環境 車通りが激しい場所で駅から近いわけでもないので自転車で行くが、雨の日はどうしようかな~と悩む。
塾内の環境 塾内は明るくキレイだと思う。
机の間隔が近いので、声が大きな講師だと他の子がそちらに引っ張られてしまうかも?
良いところや要望 塾長が優しい雰囲気の方なので、わからないことなど保護者として質問しやすいですね。
個別指導 スクールIE吹上駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導としては妥当な授業料だと思う
生徒ひとり対講師1人、生徒2人対講師1 のいずれも同料金?なのは仕方がないのか?少し不満。
講師 良かった点
・わかるまで教えてくれる
・授業時間が終了しても納得いくまで教えてくれる
カリキュラム 良かった点
教材:学校のワークと同レベルの応用問題が多種あり、力が付いたと感じている様子。
塾の周りの環境 良かった点
駅から近く、周辺が明るいので安心して通っている
塾内の環境 良かった点
2:1の個別授業のため、一方の生徒と講師の雑談に気が散ってしまう
良いところや要望 ・保護者や生徒の話に対して、長時間、親身になって耳を傾けてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと ・教室内は土足禁止でスリッパに履き替えるのが印象的。
個人的に、清潔感があってよいと思う。
個別指導 スクールIE吉川美南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他のところより、少し高い印象だが内容的に妥当性があると感じています。
講師 説明の段階でも、目先ではなく、将来まで考えアドバイスをくれるところがすごくよかった。
数ある先生から、子どもに合う先生を選んでくださり、その先生で体験もできたのもよかった。
カリキュラム 項目別テストの結果で、カリキュラムを決定するところが魅力的。5年生の11月に受験を検討している(平日二日しか時間はない)我が子にとってはすごくありがたい。
季節講習も強制ではなさそう。
塾の周りの環境 通りに面しているので、治安はいい。
(街全体的に夜は暗いので、少し心配だが細々した道にあるわけではないのでよかった)
塾内の環境 すごく綺麗で、整理整頓されています。見学の際も雑音はありませんでした。子どもが通ってからも問題なさそうです。
良いところや要望 今のところ満足しています。
子どもが前向きに取り組めている、宿題の出し方、先生からの毎回のフィードバックなど、選んでよかったと思っております。
その他気づいたこと、感じたこと 受験まで時間がない中、選択肢として中学受験を考えている中での塾選びでした。個別指導に絞って、4校説明を聞きに行きましたが、全て子どもと一緒に行きました。
カリキュラムもですが、授業を受ける本人に決めさせる事で、入ってからの取り組み方が変わると思ったので、大変でしたが連れて行ってよかったです。
個別指導 スクールIE蕨西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入会時に何か割引などがあれば良かったのにと思います。授業料は可もなく不可もなくだと思うが、その他の費用が高い。
講師 丁寧に見てくれているであろう点が良いと思う。
カリキュラム テキストは使いやすそうでした。
塾の周りの環境 強いて言えば、交通量の激しい場所であることが心配。
塾内の環境 集中できるように思いますが、ちょっと狭い。狭さゆえに他の人の気配が気になるのかならないのか。
お住まいの地域にある教室を選ぶ