- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,158件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
個別指導 スクールIE富岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 落ち着いたころ合いの年齢の人が多いので、ある程度同じ先生に教わり続けることができる。
カリキュラム 一緒に探って根底から教えてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はきちんと予定の日に通ってくれていますので、良いと思います。
個別指導 スクールIE富岡校 の評判・口コミ
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はほんの少し高めです。
講師 全員優しくて、色々な個性の先生が多い、
そのぶん、自分に合った先生が見つかると思います!
それプラス人見知りの子にもとても、優しく接してくれます!オススメです。
カリキュラム その人にあったペースで進められる。
でも、部活とか厳しい子には少しキツイぐらいです。
塾の周りの環境 商店街のような場所なので、裏道とか通らなければ大丈夫だと思う
塾内の環境 他校の子とも、よく話しました。
良いところや要望 とにかく、先生達は、とても優しいです。
本当に色んな個性な、先生方が多く、あった先生が見つかると思います!!
個別指導 スクールIE上永谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 講師の都合で日程が変更される。
講師と子供で次回日程を決めてくるので困る。
学校 家の都合もあるので保護者に確認して日程を決めてほしい。
1ヶ月の時間割表は無く(夏期講習等の時は あり)授業を受けた日の報告書に次回日程が書いてあるが面倒。
カリキュラム 個別指導塾にしては中2では理社の2科目を小集団で教えてくれます(個別の授業料より集団なので格安でありがたい)。
中3になると国語が加わり理社国3パック小集団で教えてくれます。
これが魅力でスクールIEに入塾しました。
中2でも国語をお願いしたが「個々のペースが違うので集団ではやってません」との事で残念。
塾内の環境 塾内が狭いので自習机が少ないと言ってます。
トイレはテナントに入ってるお店と一緒に使うので綺麗ではありません。夏は暑く冬は寒いです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業当日に体調不良等で欠席の場合 振替は出来ないようです(インフルエンザは当日連絡でも振替OK)。振替は3日前までの連絡だと可能。
ヤル気スイッチと言ってるのに普通の塾。
こちらから連絡をとらないかぎり塾から様子等の連絡はありません。
個別指導 スクールIE緑園都市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 しっかり教えてもらえると感じました。
カリキュラム オーダーメイドで指導していただける点が、個人塾のよい所だと思います。競う相手がいない分、落ち着いて勉強できるのではないかと思います。
塾内の環境 机が広く、個室でもない所が、子どもが気に入りました。トイレも室内も綺麗です。
個別指導 スクールIE仲町台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 塾長さんが熱意のある方なので、安心してお任せ出来ると思っております。
カリキュラム 塾生それぞれのオリジナルテキストを作成してくださるなど、成績アップ・苦手分野克服への効率良い内容が大変良いと思います。
塾内の環境 子供からは、「質問しやすい雰囲気」「居心地が良い」と聞いております。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のやる気が急に上がったように感じます。
集団指導塾、個別指導塾を経てこちらで3つめの塾になりますが、やっと合う塾に出会えたようでホッとしております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はとても高額だと感じた。季節講習では塾側からとても高額な講習費を提示され驚きました。教材費も高いと感じました。
講師 若い講師の方だった為、娘も話しやすいと喜んでいました。高い授業料や高い教材費を支払っていたにもかかわらず、成績も落ちたので退塾した。
カリキュラム 教材はわかりやすく良い教材だったと思いますが、教材費が高かった。季節講習は、子供に合わせて苦手な分野を学べるカリキュラムを作って頂きましたが、塾側から提示されたカリキュラムでは講習代がとても高額になり驚きました。
塾の周りの環境 交通はバス停も近く、駅も近かった為助かりました。大通り沿いで人通りも多いので安心でした。
塾内の環境 教室は狭く、生徒が溢れかえっていた印象でした。自習室も狭く落ち着かない印象がありました。
良いところや要望 個別指導なため、その場ですぐに質問ができる点は良かった。若い講師の方が多く友達のような関係になってしまった様だったのでもう少し厳しく指導してもらいたかった。
個別指導 スクールIE新子安校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どんな予備校へ行っても同じ様な値段ですので、あまり値段のことは考えたことはありません。
講師 覚えが悪い息子の出来ないところを根気よく教えていただいた記憶があります。
カリキュラム 宿題などを忘れがちでした。自分のわからない問題をとばすので、殆ど問題が解けないのでしょう。
塾の周りの環境 車でおくりむかえなどしていたので、あまり治安などを考えたことはありません。
良いところや要望 先生たちは優しく子供たちも先生と仲が良い雰囲気をかんじてはいました。
その他気づいたこと、感じたこと あまりありませんが、むすこも最後まで通うことができたので、良かったと思っています。
個別指導 スクールIE港南台校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の料金の他、夏季、冬季、春期と塾代がプラスされる。部活のスケジュールの前に予定を組まれるので、後で再調整しないといけない為大変でした。欠席時の振替が、全部振替出来ていたのかが曖昧な気がしました。
講師 マンツーマンで、歳の近い話しやすい先生でしたし、分からない部分は重点的に指導して頂けたようでした。
カリキュラム 中1、2は、本人に合わせたオーダーメイドのテキストがあったにも関わらず、自発的にやる事が無かったので勿体無いと思っていました。本格的に取り組んだのが中3とあとが無い時でしたが、先生にも相談しやすかったですし、結果模試の点数を伸ばす事ができました。結果オーライです。
塾の周りの環境 コンビニが2件近くにあり、周囲も明るく、夜道も安心して通わせる事が出来ました。自転車で10分少々だったのも、選ぶ決め手になりました。
塾内の環境 自習室はほとんど使用していませんでした。1人1人、区切られたスペースでは無い為、勉強しにくいとの理由でした。マンツーマンでの授業は、区切られたスペースでしたので集中して出来ていたようです。
良いところや要望 先生ご自身の予定でしょっちゅう変更の電話があり、困る事もあった。毎回、親に電話があり、子供の予定も出先だと返答に困るため、子供と相談して決めてほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと 先生は、感じの良い、話しやすい方が多かったように感じました。
個別指導 スクールIE金沢文庫校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 入塾してからは 見学に行くわけではないので わかりませんが
最初の説明を聞きに行ったときの塾長は とても丁寧に息子の話を聞いてくださり 好印象でした。
その場で入塾を決めました。
カリキュラム 良かった点はこちらの希望のAO入試に向けて色々調べていただいたこと。
悪かった点は 今現在 息子が文句も言わず 毎日通っているので ないと思います。
塾内の環境 塾の日 以外でも 自習で毎日通っていますが 静かにやりたいときに
部屋を提供してくださると聞いたので
安心しています。
気になる点は 息子が相談したい時に塾長が不在が多いと言うことでしょうか。。
その他気づいたこと、感じたこと まだ 入塾して2ヶ月なので
よくわかりません。
入試が終わった時点で 答えが出ると思います。
個別指導 スクールIE末吉駒岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 習熟の結果と料金が見合ったものになっていないと感じた。子供の性格もあるかと思いますが。
講師 若い先生が多く、勉強だけでなく雑談でも気があっていたようだった。
カリキュラム 習熟目標について、細かな項目を抽出し、生徒それぞれにあったカリキュラムを立てていた
塾の周りの環境 自宅から徒歩で通塾できた。交通量は比較的多いが、信号もあり、慣れている経路だった。
塾内の環境 机はパーティションで仕切られており、授業中のおしゃべり禁止が徹底されていたようです。
良いところや要望 自分で勉強が出来ない子には、塾は多くの場合、無駄になると思いました。塾に過度の期待は禁物と思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないのですが、友達がいる/いない、先生と気が合う、通うのが楽、など、生活レベルの要素も重要だと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE二俣川校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾長のテ寧な説明と真摯な姿勢が感じられたので良かったのですが
個人塾の講師の方により指導力に不安がある。
カリキュラム 子供に合わせたペースで取り組んでもらえる点が良い。
悪い点はまだ不明。
塾内の環境 人通りがある大通りなので安心で塾内も清潔感はある。
悪い点は見当たらない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供は通いやすさを感じているが先生により不安感はあるようなのと
現状は結果もまだ出ていないので総評はわからない。
個別指導 スクールIE戸塚原宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり個別は高いと思います。夏季講習は特に負担が大きかったです。
講師 先生が若く、フレンドリーで熱心な方が多いようです。娘はおとなしく、人と話すのが少し苦手ですが、フレンドリーにたくさん話してくれて、だいぶ打ち解けられるようになったようです。
カリキュラム 最初にどれだけ出来るかテストを行い、出来なかった部分を自分専用のテキストにしてくれるので。
塾の周りの環境 少し明るい通りなので、安心して通わせられました。近くに自転車も停めれる場所もあったので。
塾内の環境 広さは狭いと感じましたが、整理整頓されていて、集中できそうに思いました。
良いところや要望 塾長はとても熱心で、高校の事もとても詳しく、どんな質問にも的確に答えてくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 金額が高いと思うところ以外は、特にないです。皆さん熱心で安心出来ます。
個別指導 スクールIE戸塚原宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別指導なので高いのは仕方がないのですが、テストなどの追加料金が高い。
講師 子どもの評価がよくも悪くもないという反応だから。 テストの結果もイマイチな感じがする。
カリキュラム 子どもの苦手項目を克服させるためのカリキュラムを組んでくれているようです。
塾の周りの環境 広い道路に面しているので、薄暗くなくまた、自転車で通える距離にあるのが良い
塾内の環境 大通りに面しているので交通量が多いが車の音は気にならないぐらい静かだと思った。
良いところや要望 子どもの塾での姿勢や学習成果を定期的に教えてくれるのはよい。
その他気づいたこと、感じたこと 家庭の事情でスケジュールの変更などがあっても快く柔軟に対応してくれるので助かる。
個別指導 スクールIE小机校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別と言うこともあり割高です。
手厚いですし、ある程度は割り切っています。
講師 室長が色々と生徒の性格を考え担当をつけてくれるので
とても息子は通いやすそうです。
入塾時に参考程度に性格や生い立ちを聞いてくれました。
カリキュラム まだ塾に入り間もないので詳しくわかりませんが
息子とは面談などで授業内容について話してくれているようです。。
電話で私に内容を共有してくれました。
塾の周りの環境 商店街の中にあり人通りが多く安心です。
自転車でも通えます。
コンビニも近いので軽食を買いに行く子もいるみたいです。
塾内の環境 室長が親切で自習なども見てくれます。
塾内はとても静かです。
子供はよく自習に行ってます。
良いところや要望 今年の初夏から室長が変わり
以前より、塾の雰囲気や対応がかなり変わったと周りに聞きます。
息子は楽しそうに通っていますので引き続きお願いしたいと思います。
個別指導 スクールIE反町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 室長の方が直ぐに電話を掛けて下さり、親身になって話を聞いてくれました。
カリキュラム 部活動と両立している息子にとってとても、通いやすいカリキュラムになっていました。
塾内の環境 塾内は、ブースに分かれている訳では無いので、個別指導の時、集中出来るか少し不安。
その他気づいたこと、感じたこと とりあえず親としては、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE緑園都市校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しい先生方ばかりだったので、質問もしやすかったです。とてもていねいに教えてくれました。
カリキュラム 本人の能力にに合わせてくれるので、色々と相談しながら勉強に取り組むことができました。
塾内の環境 教室も静かでふざけてる子はいませんし、隣の机との間の壁も高かったので、落ち着いて勉強出来ました。、
その他気づいたこと、感じたこと 教え方がとてもうちの子には合っていたようで、勉強への意欲も出て、選んで良かったです。
個別指導 スクールIE西谷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2ですが一般的高い設定だと思う。夏期講習やテスト前講習も入れるとすごい金額になるからテストの点が上がったら払う仕組みになったらいいと思う。
講師 色々な話を交えながら興味を引き出し勉強も楽しくする工夫がされている。本人が楽しくて分かりやすいと言っている。
カリキュラム 部活で忙しいなかで授業を割り振ってくれたけど、1日に3コマ以上入ると塾に学校の宿題に大変なので塾で学校の宿題が出来るなど考えて欲しい。
塾の周りの環境 交通が激しい通り沿いにあるのでうるさくて勉強に集中出来るかと行き帰りの交通事故などが心配。
塾内の環境 車通りの激しい場所にあるのでその音がうるさく無いかが心配です。
良いところや要望 突然の事でもとても融通がきくのでいいと思う。塾の問題集での勉強ではなく学校の教科書を使い、学校の宿題も教えてもらえるようになったら部活にも集中出来るのでいいと思う。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は良く塾を遅刻して困ってますが、1コマ90分授業で部活が押して1時間くらい遅刻して行っても1コマ分取られるのか、急な連絡で1コマ分行かなくても取られてるのか気になってます。
個別指導 スクールIE都筑ふれあいの丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾検討の面談の際2時間半も時間を使い説明をしてくれた。親身になりとても好感が持てました。
まだ塾長のみで講師の方とはお話し出来てませんが、期待しています。
カリキュラム 個性別診断なので、過去の苦手分野に戻り根本を解決してくれるようで良かった。
塾内の環境 教室内は少し古いですが、整理整頓されているので良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 今まで別の個別指導塾に行っていましたが、学校での成績が下がり転塾しました。成績が上がり、志望校に無事合格する事を期待します。月謝以外に管理費 教材費などが沢山かかるので、料金がもう少し良心的だと嬉しいなと思いました。
個別指導 スクールIE戸塚原宿校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々の受講料には不満はありませんが、特別講習などの追加料金はチョット高いかな
講師 子どもの勉強に対する姿勢が変わった様子がうかがえるようになった。ただまだ勉強の楽しさを感じるまでには至っていないようです。
カリキュラム 教材は良いようですが、宿題が多すぎるような時もあるようです。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人目に付きやすく安心できる。到着して教室に入った事も連絡が来るのも良い、また自宅からも約10分程で通えるので良い立地だと思う。
塾内の環境 個別指導なので授業中は集中出来ているようです。車の往来が多い道路に面していますが雑音は気になりません。
良いところや要望 現在のところ子どもと講師との関係が上手くいっているようで、子どもの勉強に対する苦手意識を克服してくれてるようなので満足しております。
その他気づいたこと、感じたこと 昔自分が子どもの頃に通っていた塾と比べると随分と良い意味で変わっているなと思いました。
個別指導 スクールIEこどもの国校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導ゆえに全体指導型の塾に比べると塾費用は高めになっています。基本的な月謝に夏期講習などオプションを付けると金銭的な負担は大きいです。
講師 塾長から各講師に至るまで生徒に寄り添うスタイル。娘自身も塾か楽しいようです。やる気スイッチ…その名の通り娘のやる気スイッチをオンにしてくれました。
カリキュラム 中学校の教材にもあっているようで勉強しやすいようです。またテスト対策もしっかり出来ており成績が上がっています。
塾の周りの環境 こどもの国駅から徒歩圏。周りにもコンビニやラーメン店など多く人の流れもあり多少遅くなっても安心。娘も一人で塾に行けてます。
塾内の環境 個別指導のため全体的には狭いものの生徒と塾講師の距離感が近く感じられるようです。また教材も綺麗に整頓されているようです。
良いところや要望 要望と言うほどではありませんが、元々予定していた塾の予定が合わなくてなった際の代替え日程がなかなか調整出来ないのが残念です。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。全体的に非常に良い塾です。通い始めた時には諦めていた高校も問題なく狙えるレベルまであげられました。感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ