- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.50 点 (6,099件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE井尻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期休みに増えるコマ数が多く結果高くなる。
教材費なども地味にかかる
講師 楽しくやっていたようです。宿題の指導だけで、受験にむけたトータルの指導が少なかったのが残念
カリキュラム 季節講習はコマ数が多いが、結果に出たかは疑問
教材そのものはいいのだと思うが、その宿題の指導だけで受験に対するトータルの指導が少なかったのが残念
塾の周りの環境 家に近いので寄り道はコンビにかスーパー程度。遊ぶ環境はない
遠方からの場合も駅の真ん前なので送迎不要
塾内の環境 狭いと感じた
生徒数は結構いるが個別ブースも隣のこえガガンガン聞こえるし、なんなら面談コーナーまで普通に聞こえる
子供たちがリフレッシュするコーナー(昼食など)がなかったような
入塾理由 長期休みの際、勉強時間をやまくもに増やす感じがあったが、本人の受験にむけた成績があがらない別の原因(偏差値に響く学校での行動など)についてのアドバイスがなかったため、受験には失敗
定期テスト 定期テスト対策は行ってくれていた。
詳細には覚えていませんが、
定期テストは比較的いい点数とれました
宿題 宿題あり
部活生でも十分にこなせる程度の量(むしろもっと増やしてほしかった)
家庭でのサポート 塾はいくつか回りましたが、本人の希望で一番地かい塾に決定。
その後は親のサポートは季節ごとの面談程度です
良いところや要望 当時の塾長先生は親からしてもとてもお話ししやすく、子供たちもいい雰囲気で通っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません
この塾に限らずですが、勉強だけではなく、内申点をあげる生活行動の指導もほしいです
総合評価 季節授業のお金が高い
の割に結果があまりあがらなかった
ただ雰囲気はよく子供たちは授業も楽しんでいた
個別指導 スクールIE曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金によって成績が上がるのであれば、その塾なりを選びますが、本人の勉強への取り組みを強化したかった為、まずはここがいいのかなと思いました。
講師 あくまで本人の勉強することへの、取り組み時間を増やしたいという希望を持っていましたが、勉強をしっかりやっているかは不明で、成績は上がっていない。
カリキュラム 多分、しっかり向き合っていただいているとは思いますが、成績に直結していない部分もあるとは思います。
塾の周りの環境 家からは自転車で10分かからない程度で、雨の日でも歩いて行ける距離にあり、道中も人がよく通る道なので、安心して行ける場所だと思います。
塾内の環境 勉強をするための場所、という雰囲気があり、先生が甘やかさずにしっかりと、本人に指導していただいているのであれば、あとは本人の責任なので題はないと思いますが、成績に直結していないことだけが残念です。
入塾理由 こちらが言わないと勉強に向かわず、勉強を始めたとしても継続して勉強する時間が短いため、本人の自発的な勉強への努力の向上をはかるため。
定期テスト 対策をしていただいているかは不明ですが、テストがあってもその答案を提出してこないので、点数に反映されているかは不明です。
宿題 量も難易度も、本人のレベルには見合っているとは思っています。
家庭でのサポート 結果的に成績やテストの点数が下がっているので、テスト前に勉強をさせ、復習させる事により、なんとか保っている。
良いところや要望 塾の日に嫌がらずに言っている部分に対しては、本人が勉強しやすい雰囲気や状況を整えていただけている、と思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 本人が言われたこと・伝達事項を覚えておらず、当日になってバタバタする事がまあまああるので、そのフォローをしていただけたら助かります。
総合評価 成績はなんとか横ばい状態で保っており、結果に結びついてないので、そろそろ他の方法を取る事を視野に入れて、退校するべきかと考えています。
個別指導 スクールIE大府柊山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1対2 かマンツーマンか悩みました。ここは、先生の両脇に生徒で、いいと思いました。そのうえ、1教科の金額が安くてお得だと思いました。
講師 若い先生が数人おられて、活気もあり、明るくて入りやすいです。
カリキュラム 学校の授業にのっとり、独自の教科書があり、分かりやすい。苦手なところが分かりやすそう
塾の周りの環境 駐車場完備。車の出入りがしやすい。少し奥にあるので、子供の危険が少ないと思う。駅から近いから場所も分かりやすい。まわりに、ビルもないからいい。
塾内の環境 出来たばかりの為、キレイです。
明るくて分かりやすい。
子供らの勉強姿があんまりみえなくていい。
自習しやすそう。
入塾理由 案内がわかりやすくて良かった。
席の配置がよく、先生と子供が隣同士の横並びが良かった。
良いところや要望 たまに、テストして子供の実力を理解した上、指導してもらいたいです。
その他気づいたこと、感じたこと お出迎えもして頂いてて、勉強内容も細かに日誌に書いてくださり、わかりやすい。
学校に沿った問題で、分かりやすく教えていただいてます。もっと通いたくなります。
総合評価 安いとはわかってますが、更にもう少し、安いと有難い。家の問題ですが、先生との交流も遊びであると嬉しいです
個別指導 スクールIE新松戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均は分からないが、学力が上がっているので高いとは思わない。
講師 客観的に学力を確かめた上で、子供に合った進め方をしてくれるから。
カリキュラム 子供に聞くと嫌いな科目をわかりやすく教えてくれるので、理解できるようになって楽しい。
塾の周りの環境 大型スーパーの目の前にあるので、夜でも明るく問題は無いと思う。
1Fにあるのでその他の事も安心出来る。
塾内の環境 面談で行ったが塾内は綺麗に整頓・清掃されていた。
塾長も清潔感があった。
入塾理由 知り合いがいたので、体験に行った。
そうしたら子供が通いたくなったから。
定期テスト 毎学期の復習を実施しているようです。
子供に合わせてやってくれてる。
宿題 宿題はやや大目だと思う。
出来る量だとは思うので、無理な量ではない。
家庭でのサポート 送り迎えと帰ってきてからの宿題のサポートや、分からない箇所の復習。
良いところや要望 特にはありませんが、講師の先生が少し優し過ぎるような気がしました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュール変更にとまどったり、時間が少しかかる場合があるくらいです。
総合評価 子供が嫌がらずに行っていますし、学力も上がっているので子供にあっているんだと思いました。
個別指導 スクールIE売布神社駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 当たり前だか、個別指導なので普通の集団塾に比べると高い。他の個別指導塾と比べると料金に差はないと思う。
講師 講師の質にバラツキがある。
所長の質にもバラツキがある。
特に所長の質によって親の負担が変わる。
カリキュラム カリキュラムは個人に合わせて、データを元に指導がありました。データを照らし合わせて目標高校に向けての対策をしてもらいました。
塾の周りの環境 駅前なので、明るく人通りもあるので、子供も安心して通えました。交通量のある道に面してますが、歩道が広いため、安心でした。
塾内の環境 パーテーションで仕切っただけの環境なので、周りの声は聞こえます。私語は少ないので、気になりません。
入塾理由 家から近いから。
持病があったので、集団塾では対応が難しかったから。
定期テスト 定期テスト対策は教科書の範囲の中で適切に対応していただきました。
宿題 量はそれなりにありました。
学習する基礎づくりのためにはやむを得ないと思います。
良いところや要望 所長が変わってから、保護者への連絡が送れる様になりました。所長の出来によって保護者の負担量が変わります。
総合評価 最終的に志望校への入学が出来たので感謝しています。
講師の方とも良い信頼関係を結べました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE本八幡南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
塾の周りの環境 交通の便も良く、塾の周りの環境も決して悪くないと思います。家から近いのが良いです。本人も家から近いのはモチベーションに影響すると行っています。
入塾理由 基礎学力向上を目的にまずは勉強の習慣付けも目的で参加した。本人も希望した。
家庭でのサポート 家庭では特にサポートはしていません。送り迎えをたまにしたりするだけです。
総合評価 子供は周りの友達とも仲良くしており、モチベーション高く通っているので良かったです。
個別指導 スクールIE小豆沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 世間相場から見ると安いかもしれない。家庭の会計から見ると1週間に1回の学習を希望したい。
講師 子供のことをよく見て教えてくれると思います。ただし 先生の報告でできるようになったと記載してあっても家で確認すると理解不足のところがいくつかあります。子供の能力のこともあり 仕方のないことと思いますが徹底的にわかるようにしてできるようになったと言ってもらいたいと思います。
カリキュラム まだ8月に初めて2ヶ月あまりです。夏期講習のテキストをやっと終了した程度です。算数では3桁割る2桁の割り算で答えが2桁となる計算方法について教わりましたが、まだ慣れてないせいか地震がなさそうな感じです。子供が自信を持って安定的に回答できるようになるまで指導していただきたいと思います。国語では文章理解が苦手な方でので、文章理解のコツを先生に教えていただけるようお願いしました。こくごテキストは、ページ数の制約からか、抜粋した文章が短すぎて、そのストーリーの始まりの情景が抜け落ちてたりするため、子供にはその情景が浮かびにくいです。野球を前に足がすくんだという表現がありますが、登場人物はどのように感じたのかという質問に対し、回答群には怖いとか不安とか危険とか言う選択肢はありません。国語テキストの監修品質に疑問を持っています。
塾の周りの環境 立地環境は決め手ではありません。距離が1.5kmでギリギリ生活圏内にあるということだけです。環状7号線を横断することがあるので親がまだ送り迎えをしております。自転車でゆっくり移動して15分ぐらいです。環状7号線沿いにありますので雨が降った際には車で送り迎えをするのには便利です。
塾内の環境 大部屋ではありますが 先生1人と生徒2人で多くの方が習っていますが騒がしいということはありません。
入塾理由 子供が分からない問題を聞ける。生徒2名と先生1人なので子供のことをよく見てくれる。
定期テスト 8月入会したばかりですので対策はないです。家庭としても 定期テストは重視しておりません。国語と算数の基礎的な部分がしっかりと理解できるようになればテストの点数は満点は取れるはずです。
宿題 宿題の量は少ないです、問題の質は難しくはありません。塾の時間にちゃんと質問してわからない点を聞いていれば宿題は簡単にできます。
家庭でのサポート 小学校4年生です。
先生の報告書で毎回できたとありますが、家庭でチェックすると理解不足の点はあります。子供が分かったと勘違いしてるケースもありますので 応用問題が出た時に理解不足の点が発覚 いたします。そのため、理解不足の点について具体的な質問に対して子供の回答方法を記載して子供が勘違いしていることを先生に知らせます。そして先生に指導のフォローをお願いするようにしております。
良いところや要望 子供と向き合って 国語と算数を教えてくれることです。
長期の休みで帰省する時など授業を別の時間帯で受講させていただけることが便利です。
その他気づいたこと、感じたこと 国語テキストは、文章理解に必要な紙面スペースはしっかり確保して小説などからの抜粋文書を短くしすぎないようにしてほしいです。また、作者や登場人物の感情の設問と回答群で不自然に感じた部分もありましたが、子供はこのような部分が一番理解不能です。特に国語のテキストの監修 品質は向上してほしいような気がします。
総合評価 子供に向き合って教えていただけるという点は特にいいと思います。子供との対話というのは非常に重要です。先生は都度変わりますが、8月からスタートしたばかりですのでまだどの講師がいいとか悪いとかよく把握できておりません。毎回先生からの報告レポートが短文でありますが、連絡帳の記載 スペースが概ね横15cm1行5 mmで5秒程度ですので100文字程度のコメントになります。家庭からの回答は産業ですのでほんの一言です。連絡帳のスペースについては2倍ぐらいに増やしてもらえたらもう少し家庭とのコミュニケーションが深まることで 次の授業のフォローにつながると思います。
個別指導 スクールIE南町田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は学習内容からすると高いように思うが、かちらの希望なども聞いてもらいながら本人のペースで進めてくれているので妥当かなとおもっている。
講師 本人のモチベーションをあげられるような講師の先生になかなか出会えていないが、塾長さんもそれを理解して相談にのってくれている。
カリキュラム 震度は遅いが、それは本人のペースに合わせてもらっているが故のことなので、仕方がないと思っている。
塾の周りの環境 駅からは遠いが、大通り沿いにあり自転車で通いやすい。天候不良時に送迎したい際に駐車場がないのが残念。
塾内の環境 具体的なエピソードは特にありません。
本人からも特には聞いておりません。
入塾理由 中学受験をするにあたり個別塾を探していたところ、本人がここに通いたいと言ったから。
定期テスト 定期テスト対策は特にないように思う。
学力テストの範囲に届かないことも多々あり。
宿題 本人にとってはかなりハードだったようで、相談してかなり減らしてもらっている。
家庭でのサポート 宿題の進捗の確認、送迎など。
塾通いに対して否定的な時があったため、面談をこまめにしてもらった。
良いところや要望 電話だけでなく、メールやSMSも使用して連絡が取れるため、タイムラグがほぼなく連絡がをし合うことができて助かっている。
授業内容についての要望についても相談しやすい。
その他気づいたこと、感じたこと 長期休暇の講習は講師の先生がランダムですが、こちらの講習希望日にかなり沿ってくれて助かっている。
総合評価 講師の先生との相性についてはどこの塾でも同じかなと思いますが、こちらが相談するとできるだけ希望に沿ってくれようとしてくれる。
個別指導 スクールIE刈谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思いますが一回の時間をもう少し長い時間にしてほしい。
講師 講師の先生は、優しく教え方もよいとのことで大変満足しています。
カリキュラム 教材は、学校での勉強にほぼあわせてあるため復習、予習ができていると思います。
塾の周りの環境 自宅から近いので送り迎え時駐車場もたくさんあり大変よいです。自分で自転車で行ける距離なのでよいと思います。
塾内の環境 教室内は、個別指導らしくなっており清潔感もあり大変良いです。
入塾理由 個別教室を探していて家から一番近く通いやすいところを選びました。
宿題 塾の宿題は、少ないと思うのでもう少し量を増やしていただけるとよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときの振り替えに対しても対応していただけているので特にないです。
個別指導 スクールIE蔵本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年に2回の管理費や教材費が高すぎる。それにプラスしていつもの月謝で、夏期講習などあったら、普通の人では払えない
講師 分かりやすく、その子にあった教え方で対応してくれて、その子のやる気を引き出し、分からないのを分かるように教えてくれる。
カリキュラム 追加で教材など高いが、予習復習など、その子に合わせて苦手を克服する指導をしてくれる。
塾の周りの環境 駅から遠いし、国道沿いで車や自転車の通りが多くて危ない。駐車場があるので、送迎などで路駐がないのはいいと思う。
塾内の環境 自習室があって塾以外でも塾に行って勉強できる環境づくりがされており、分からない所の質問にも対応してくださる。トイレの音が聞こえるのが気になるとのこと。
入塾理由 とても熱心に見てくれて、報告もしっかりしていて安心して通わせることができる。
定期テスト 定期テスト対策を徹底して、高い点数を取れるように教えて下さった。
宿題 宿題は、学校からの分もあり両方は多く感じる。ほとんど宿題に追われて勉強ができない時がある。
家庭でのサポート 自宅では、本人に任せている。塾でも塾講師にまかせている。定期的に本人に状況をきいている。
良いところや要望 細かく、その子に合わせて指導してくださり、報告も定期的にしてくださる。面談も定期的にあり、様子などの共有もおこなえて安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと 急遽の休みでも対応してくださり、振替やケアも徹底していて安心できる。
総合評価 塾長が変わってから、とてもいい塾になった。熱心に大切に指導してくださり、楽しく塾に通える環境づくりをしてくださっている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE吹田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてあまり変わらないので平均的で高くも安くもないと思う。
講師 成績は少し上がったので、効果はあるかなと思う。
もう少し価格が安ければもっと良いと思う。
カリキュラム 教材があるものの、思ったほど使ってないのかなとゆう印象がある。
塾の周りの環境 家から行ける距離で、大きな道路に面しているので人通りもあり安心感がある。
夜も街頭があり明るいので良い
塾内の環境 教室の広さは普通で、適度な距離も保てて勉強しやすいので良い。
入塾理由 家から近く通いやすい場所で、ネットの評判などを見ながら決めた
定期テスト 定期テスト対策はなかった。
普段の勉強の対策しかなかった。
宿題 宿題は多くもなく少なくもなく適量といったカンジ。
難しさもそんなに難しくないので1人でできる模様
家庭でのサポート 塾の送り迎えはする時としない時があり、1人で行くときもある。
入塾前はインターネットで情報収集を行った
良いところや要望 家からもそこそこ近く、価格も平均的なので通いやすい。
先生とのコミュニケーションは少しとりづらい
総合評価 場所的にも通いやすく、金額的にもそこそこ通いやすいと思うから。
個別指導 スクールIE中神校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習塾へ通わせる事が初めてなので、平均的に高いのか安いのかが正直わからない。
講師 正直な所、講師の方たちの質などはわかりかねます。
ですが、本人の話によればどの講師の方も良いと感じている様子でした。
カリキュラム 今回の塾へ通う目的が、中学受験(志望校も決まっている)メインで考えておりましたが、入塾してから保護者面談の際、改めてお話を聞いたところ、こちらが希望していた内容とは違っており、あくまで保護者としては別の塾にすれば良かったと感じております。
塾の周りの環境 最寄駅からは少し離れているが、通り沿いに面しており、人通りも頻繁にあるため治安部分では安心だが、交差点の角に位置しているので、車でお迎えしたい時少し不便を感じる。
塾内の環境 実際に勉強している場所を案内されなかったので、細かい部分までは把握していないが、騒音などは聞こえないので集中できると思う。その他、現時点で特に気になるところはありません。
入塾理由 いくつかの塾へ体験学習に行き、最終的に本人の希望で決めました。
良いところや要望 こちらが同じ内容で、何度か問い合わせしていても返事をいただけない事があり、正直この先不安でしかない。入塾の検討中、説明を聞きに行った際にこちらの主な入塾動機を提示したにも関わらず、実際入塾してから本来のこちらの希望動機とは違う内容を知り残念だった。
総合評価 説明会の際に、入塾の希望動機を示して対応可能との話で決めたはずなのに、実際に入塾してからの保護者面談の際に希望動機とは異なる内容を提示されたため
個別指導 スクールIE道場南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他にも個別塾の見学にいきましたが、こちらの方が授業料が安かったです。
講師 生徒二人に対して講師が一人でお願いしていますが、それぞれ進度が違っていても良くみてくれています。
カリキュラム 受験校が決まっていたので、過去問や傾向を良く理解してカリキュラムを組んでくれました。
塾の周りの環境 駅近くにあり、ロータリーもあるので車での送迎に苦労はしません。近くに他の塾もありますが、あまり出入りが被ることもなく、スムーズです。
塾内の環境 駅近くにありますが、騒音もなく、新しい設備の為綺麗です。静かに勉強できる環境だと思います。
入塾理由 中学受験に対応してもらえ、丁寧に教えてもらえそうだったから。
良いところや要望 中学受験まで半年しかない中、子どもが勉強を嫌にならないようにいろいろ工夫をして、対策をして下さっています。
総合評価 まだ入塾して1ヶ月なのでわからないところがありますが、今の所嫌がらずに通えている点での評価です。
個別指導 スクールIE蕨西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 2対1のレッスンで、子供の性格に合わせた先生をチョイスしてくれる。
講師 入塾前にテストをやって、子供の性格に合わせた先生を選んでくれるが、毎回同じ先生でないこともある。
カリキュラム 子供にあったテキストを個別に作ってくれて、テストの結果に合わせて、振り返り授業もやってくれる。
塾の周りの環境 大きい道に面した教室で、駐輪場も目の前。小学校や市役所にも近いので、治安は良いように思う。バス停は近くにないかもしれない。
塾内の環境 自習室が、大人数でやるレッスンのスペースから離れているが、壁はない。
入塾理由 家から近く、子どもに合わせたテキスト先生を選んでくれるから。
良いところや要望 毎回の授業内容を先生が書いてくれるファイルがあり、家庭との連絡もファイルでできる。
総合評価 今のところ、いやいや通っている様子はない。
個別指導 スクールIE北野田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習と通常授業が並行してあったので、料金が高く感じた。通常授業は個別にしては手厚く妥当な料金だと思う。
講師 他塾の体験では嫌がり塾に行くことを渋っていた子どもが、この塾では楽しかったーと体験を終えれた。担任制なので先生が変わらないのもいいと思う。
カリキュラム 子どもの苦手分野に合わせて指導してくれる。授業を終えるごとにその日の子どもの様子を詳しく書類に書いてくれ親とのコミュニケーションも大切にしている。
塾の周りの環境 塾を出ると歩道を挟まずすぐに道路なので危ない。
スーパーの横にあるので買い物をして子どもを待てるところが良い。
塾内の環境 塾内はとても綺麗に整頓されていると思う。2階で個別指導、3階で自習と階で分けているので、集中しやすいと思う。
入塾理由 先生との相性がよかったのか、子どもが楽しんで体験を終えれた。
そして、子どもが行きたいと決めたから。
良いところや要望 車で送迎できるスペースがあればいいかと思う。
書面で連絡事項をやりとりできるが、LINEでやりとりできれば気軽に連絡が取れると思う。
総合評価 子どもが気に入っているので良い評価にさせて頂いた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE新守山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しっかりした個別授業を行ってくれるので塾費としては妥当だと思うが、半期に一回の管理費用がやや高く感じました。
講師 先生達は多くみえました。子供と歳もそんなに離れてないので気を許せる関係を築きやすいのかなと思いました。
カリキュラム 月に一回の学力診断テストがあるので、目に見えて成績がわかるのがありがたいと思いました。また、英検、数検、漢検が受けることが出来、成功体験に繋がるとヤル気があがるのかなと思いました。
塾の周りの環境 駅前なので明るいので、小学生でも自分で自転車で行けるのは助かります。自転車置き場もビルトイン駐車場内なので万が一雨が降っても自転車は濡れないです
塾内の環境 環境等は本格的に通い出してからでしか分からないですが、ビルも綺麗で駅前ですが電車の音等は聞こえませんでした。
入塾理由 大手であることからの信頼度が高かったため、また集団とは違い個別指導を希望していたため。
中学受験も視野にいれていて、その対応もされていたので。
宿題 小学生なのでまずは毎日、机に少しでも座る時間を作る!が前提とし日割り宿題をいただけるので、量もそれほど無く本人も軽くこなせるので勉強を苦にならないシステムなのかなと思いました
家庭でのサポート とにかく褒めてあげてほしいと強く言われました。
確かにそうだなと改めて考えさせられありがたかったです。
良いところや要望 少なめの日割り宿題で毎日やる事が出来る。
本人の成績はもちろん性格など年に一回専用のテストで目に見えて分かり、本人の思いを把握しやすい
総合評価 やはり名前が知られてるという事より先生方も自信をもって指導されている感じがし、安心して預けれると思いました。
個別指導 スクールIE箱崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎日自習室は通えるという点はいいですがやはりちょっと高いと感じます。授業の内容などはよくわかりませんが私立中学に入学後は学費+塾代となると家計的に厳しいです(他の習い事代もあると)
他の塾は中学受験コースと料金が違いますがこちらは料金が一律なので受験が終わった後も値段が変わらないので少し高く感じます。
講師 良い点は毎回担当された先生からのその日の指導内容や子供の様子がかかれた紙を渡していただけるので何をしたのかがわかりやすい。後、年配の先生もいたりするので良いです。
塾の周りの環境 近くには地下鉄やJR駅もあり交通の便はいいです。ただ車は前に一時停車しにくいです。なので送迎の際は迅速な乗り降りが必須です。
塾専用駐車場があればいいのですが。治安は大通りで明るいので安心です。
塾内の環境 大通り沿いにありますがあまり雑音はなく感じます。娘も家より塾の方が集中できる環境なようで自習室にもほぼ毎日通っております。
入塾理由 沢山の塾を体験でまわりましたがこの塾が体験を担当して下さった先生が直接、体験の様子や子供の理解を話して下さったので。
後は室長の無理矢理勧誘しないスタイルが良かったです。
良いところや要望 良い点は毎日自習室が使えて室長が常時いらっしゃる点です。わからない問題も室長にいつでも質問ができるし自習時間でもプリントをくださります。
総合評価 内容には満足しておりますが料金が少し高い
個別指導 スクールIE綱島西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較し比較的低料金だと思います。
入会金ゼロもありがたいです。
講師 本人は授業が楽しいと言っているので指導の質は良いのだと思います。
カリキュラム 体系立てている点が評価できます。算数も苦手を順序立てて克服する仕組みがありそうです。
塾の周りの環境 バス停前で安心して通えるため、1人で歩くなどの時間が無く通いやすいです。
バス通で交通的にはリスクはありますが人通りもあるため安心です。
塾内の環境 ロビーは比較的整理整頓が行き届いていて清潔感があります。
入塾理由 個別授業であること
家から1人で通える距離であること
学校からの帰宅時間と授業開始時間が噛み合う事
良いところや要望 今の所続けられそうなので期待しています。他の塾の体験ではそうはならなかったので何か相性があっているのだと思います。
総合評価 いくつか塾の体験に行きましたがここはしっくりきている様子でした。
個別指導 スクールIE所沢中新井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は他塾とそれほど変わらないが、90分授業で少し長め。また入会金無料キャンペーンがあり、割安で入会することができた
講師 体験時に学力テストを実施し、現在の学力状況について正確に見極めをしてくれた
カリキュラム 授業内容はまだ始めたばかりなので、わからないが、1回ずつの授業の理解度や進度を丁寧に報告してくれるので安心
塾の周りの環境 大通り沿いで暗くなってからでも人通りも車の通りもあるので安心です。
家から近い事もあり、自習に行くだけでも通いやすくちょうどよいです。
塾内の環境 広くはないですが、授業スペースと自習スペースがわかれていて、どちらも落ち着いて行うことができそうです。
入塾理由 複数の塾の体験授業を受けて、こちらが一番通いやすく、勉強し易いと子供が言ったから
良いところや要望 立地、周辺環境の良さと、混みすぎておらず、自習の時間、場所も十分にとれそうなところが良いと思っています。
総合評価 立地、周辺環境の良さと授業スペースと自習スペースがわかれており、どちらも落ち着いて行うことができそうだからです。
個別指導 スクールIE世田谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾と料金を比べたところ、比較的安価だと思いました。
講師 まだ数回しか通っていませんが、先生によって、休憩があったりすると違いがあるようなので、少々戸惑っております。
カリキュラム 個人の適正診断を初回に受けさせていただき、その子供に合った指導をしていただけるとの事だったので、入塾を決めました。
塾の周りの環境 自宅からバスでも自転車でも通う事ができ、塾の目の前がバス停の為、人通りも多く、大通りの為、安心です。
塾内の環境 2対1で教えていただけたり、自習室もあるようなので、良かったです。
入塾理由 自宅から通いやすく、個別指導塾を探しており、子供に合った先生を1ヶ月単位で変えられる為。
宿題 まだ慣れていないのか、教科によって、多いようで、少し減らして欲しい旨はお伝えしました。
家庭でのサポート 宿題が学校で習っていない箇所が出た為、一緒に考えて解きました。
良いところや要望 子供が楽しく、また成績をさらにアップさせていただける事を要望いたします。
その他気づいたこと、感じたこと どこの塾もそうなのかわかりかねますが、入会までの必死感が強く、戸惑いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ