お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE小竹向原校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別であるが、2対1なので割安に感じる。
子供の能力によるが、自習が難しいため演習のための授業も必要でその分費用がかかっている。
講師 はっきりと良い事も悪いことも言ってくれる。
個別なので困った時の対応が早い(その子に合わせた対応が可能)。
現実的な範囲での受講プランの提示があった。
カリキュラム 子供の理解度を優先して頂けること。
勉強の楽しさと学びの手順を解説していただけること。
塾の周りの環境 駅が近くにある。塾前の歩道が広く、塾に駐輪場もある。
夜でも周囲は明るく、塾周りの清掃もとても行き届いている。
下がコンビニで買い物や待ち合わせができる。
塾内の環境 塾内はとても清潔です。塾の入る建物も古くは感じない。塾内にトイレがあり中も清潔です。
幹線道路沿いですが、室内は静かです。
個別なので各々の指導の声はするが、そのくらいは集中力を鍛えるのに必要ではと思う。
入塾理由 通学に便利がよかったため。個別指導であること。子供に合わせた指導をしていただける点。
良いところや要望 集団に馴染めない子供でも先生との距離が近く、子供も安心して会話ができている。
総合評価 まだ通い始めたばかりで、勉強や学力の向上はなんとも言えない。
ただ、子供はとても楽しく通えており勉強が楽しいと言っている。
個別指導 スクールIE長尾西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 色んな教材や進路指導の割に安い金額でサポートしてくれるところが驚いた
講師 話しやすい環境で勉強出来るのできらくでいられる。
カリキュラム 進路先に合わせて教材をいろいろ進めてくれて効率のいい勉強ができる。
塾の周りの環境 駅、バス停が近くにあって少し遠めの人でも簡単に通うことが出来る点があり、移動には困らない場所にある。
塾内の環境 みんなしっかりと勉強している雰囲気で落ち着いた環境で自習もできる
入塾理由 個別で自分のペースに合わせてくれるところでこの塾にしようと考えた
宿題 量は受験期は多めに出される場合もあるが基本的にあまり多くは無い、なんなら少ない
良いところや要望 友達と一緒に勉強出来るところ(自習)飲み物とかを買っていいところ
総合評価 生徒一人一人にあった勉強や宿題の出され方で良い塾だと自分は思った。
個別指導 スクールIE本川越校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に可もなく不可もなしという感じに思っているのでこんなものかといったところ
講師 個別指導塾なので個々人に合わせて対応してくれるので適宜調整してもらえる
塾の周りの環境 立地面については駅から近く人通りがかなり多い場所なので
常に人目が途切れることもなく比較的に安心して通わせる事が良い
塾内の環境 静かな環境で集中して授業できるように工夫された空間になっている
入塾理由 中学受験において志望校により確実に合格するために学力アップと受験テクニックを磨くため
総合評価 志望中学に合格するために受験するのだからなんのトラブルもなく終えることができたので
個別指導 スクールIE白井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 しょうがない。頭が悪いと金がかかる
カリキュラム 教材の問題集は、大手だけあって、解きやすくて、とても良いと思う。
塾の周りの環境 家から近いのと駅前なので、一人でも通える近さなのが良い。田舎なので大きいお店もないので寄り道の心配もない。
塾内の環境 見学にいったときがちょうど、受験追い込みシーズンだったのか、真面目に勉強にとりくむ環境ができていた。
入塾理由 算数の成績が著しくわるいため、あと小学校の授業についていけなくなったため
定期テスト まだ、定期テストがないのでわからないが、受験対策をやってくれるらしい
宿題 学校の宿題にも差し支えない少なめの量で助かるが、自発的に家勉強をしないと成績が上がらないなと思う量。
家庭でのサポート たまに、面談があり、今後の方針や注意を受けます。その時に、長期休業日の集中講義をおすすめされる、
良いところや要望 崖っぷちの子が成績を上げたくて、通っている印象のある教室。塾長がいろいろ経験豊富で助かる。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の振替があるのが、助かる。授業が終わることに本日の勉強内容などおしらせしてくれる、
総合評価 まだ、2ヶ月しかかよっていないので、わからないが、甘えさせない環境は気に入っている。
個別指導 スクールIE南砂センター校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 コンピューターテストは受験者数が少なすぎて意味がない。受験者25人とか。そんなものわざわざ受けさせる意味あるのか。
カリキュラム 細かく宿題を出して管理してくれていた。
第二志望には受かったので悪くはなかったんじゃないだろうかから
塾の周りの環境 自宅から10分かからないくらいだったので近くて良かった。
自転車も止められる。治安は悪くない。
目の前の道路は広い。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされています。
雑音は気にしたことないですね。
入塾理由 中学受験の対策をするため+成績維持のために通塾を開始した。
良いところや要望 自習スペースが増えるとなお良い、かな?
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE関町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、長期休みの講習の日程の必要分、教科を、先生と相談して自分で決められる。
講師 どの先生も優しくて、子供が嫌がることはいっさいなく喜んで通っていた。私個人的には、学生ではない先生が多いところがよいと思った。
カリキュラム 基本は算数の授業を先取りして、長期休みに他の教科の苦手部分を補充出来たのが良かった。
塾の周りの環境 バス停が近い。大通りは交通量が多く危ないが、自転車も余裕を持って停められるし、夜も人通りが多いという点では安心。
塾内の環境 個別環境が保たれつつ、先生も見やすい広さだと思う。
塾として、ごく普通に明るく小綺麗。
自習スペースは少なく空いていないとのこと(子供・談ですが。)
入塾理由 集団塾を嫌がるので個別指導で探していた中で、
いくつか体験してみてここなら行ってもよいと子供が選んだなかで、塾や先生の雰囲気がよいと私も思えたから。
定期テスト 時期ごとに面談があり、相談して、教科数、授業数を増やすことができる。
宿題 ウチの子の場合は、テキストの次回の授業の問題を少し解いておく程度。
良いところや要望 個別指導なので、相談して授業内容や、長期休みや定期テスト前講習での教科数、日程を決めていけるところが良かった。
授業時間前などに自習室をうまく使えたらもっと良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 優しい塾長だったので、子供が算数が好きになった。初めての塾のとして良かったと思う。
総合評価 苦手科目を克服するとか、とにかく学習習慣をつけさせたいとか、それぞれ目的に応じた使い方を出来るのが個別指導の良いところだと思います。
我が家の場合は、子供が楽しく通ってくれて、算数に自信を持てるようになったことが良かったです。
個別指導 スクールIE酒々井駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導で2対1、週一回、90分、近隣その他の塾と比較して少し高いと感じた。
講師 中学受験を経験した講師であり、気持ちが伝わり、理解し合えると感じた。
カリキュラム 現状の学力診断、性格診断からの講師の選定など、きめ細かくて良いと感じた。
塾の周りの環境 家から近く、学校からも近く、幹線道路に面しており、交番も近くにあり、安心出来て良いと感じた。周囲も比較的明るく夜の帰宅時なども安心できると感じた。迎えに行くにも車で直ぐなので急な迎えも行きやすい。
塾内の環境 駅前だが音も気にならずその他の雑音も無く集中して出来る環境にあると感じた。
入塾理由 家族内に塾講師の経験者がいたから、親近感が初めからあったことと、通塾しやすいと思ったから。
良いところや要望 進学実績が高く、責任者や講師の人柄が良いと感じた。要望は近隣の私立中学への進学実績を対策を優先して欲しい。
総合評価 特段不満は無く、環境、責任者や講師の人柄等、特に気になるところは無かったので私としての評価を記した。
個別指導 スクールIE五井校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2024年
-
- 2.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小集団が安くて魅力的だが、内容はこれからなのでよく見極めたい。
講師 子どものやる気スイッチが入った。親の力では難しかったので助かる。
カリキュラム 振替対応をしてくれること。進度は個別なのでしっかり合わせてくれる。毎回の連絡帳も良い。
塾の周りの環境 駅近。塾が周りに多いので、送迎の車が多いのが難点。うちは近くに住んでいるので、歩いて迎えに行くことも。防犯の面で、授業後は、先生が下まで見送りに来てくれたら良いと思う。
塾内の環境 シンプルに何もない。自習室もいたって普通。軽食が食べられるスペースがあると良いと思う。
入塾理由 通いやすさと対応です。あまり勧誘してこなかった事もポイント。季節講習の時なんかも勧誘がひどくないと良いと思う。
宿題 量はちょうどいい。調整可能なので融通がきく。テキストが届くまではプリントをくださいました、
良いところや要望 まだこれからなので今はわからない。集団より料金が高いので、あまり成績が変わらなければ別の集団に変えようと思う。まずは初めての定期テスト目指して頑張ってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと あまり生徒がいない気がするが大丈夫かな?と不安になる。
総合評価 まだわからないのでこれからの期待をこめて。本当は5教科やりたいですが、金銭的にもスケジュール的にも個別で5教科は難しい。
個別指導 スクールIE上野芝校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏休み、冬休みなどは別途講習料がかかりますが、家庭のスケジュールにあわせて日程調整ができます。仮に突発的な事があっても、振替日を設定してもらえるので、そのあたりを考慮しても料金は安い方だと思います。
講師 毎回、報告書を作成してもらえますので、その日に塾で何を学んだかなどがよくわかります。こちらのお願いにもすぐにレスポンスがありますので、とても親身に対応してもらえます。特に中学受験の時は、家庭学習内容の参考となり、効率良く進めることができました。
カリキュラム 講師によりますが、進度はゆっくりな感じがします。物足りない気がしました。
塾の周りの環境 駅前のため、人の行き来も多く、夜でも安心します。
近くに有料ですが駐輪場もあります。
静かな場所です。
塾内の環境 時間帯によっては他の生徒の話し声が聞こえるので、子どもから「静かにしてほしかった。」という声を聞く事がありました。
入塾理由 体験授業を受けた後に、講師より本人の苦手箇所や家庭学習のアドバイスを丁寧に説明していただいたため、目的の基礎学力向上につながると感じたため。
宿題 塾と相談できますので、量や難易度は加減出来ます。その時の状態で変更できましたので、とても良かったです。
良いところや要望 定期的に懇談があり、子どもの塾での様子などを報告してくれます。また進路相談も出来ますので、中学受験が急に決まった時も、最後の最後まで対応してくれました。
総合評価 集団塾でもいいと思ってましたが、家庭学習の習慣が定着していない、勉強が苦手でしたので、個人指導で良かったと思いました。
個別指導 スクールIE深草校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので多少は高い。その分、一人一人を見てくれるから安心できる。
講師 良く見てくれていると思う。先生の話を家でもしてくれる。楽しい塾の様子が伺える。
カリキュラム 楽しそうに勉強している。嫌がらずに継続して行っている。タブレット学習など新しい時代にあったカリキュラムは親として嬉しい。
塾の周りの環境 自宅から近いので自転車や徒歩で通いやすい。道路に面していて車の駐車場がない為、送迎は難しい。学校帰りにも寄れる立地条件なので助かります。
塾内の環境 面談などで行くと、いつも綺麗にされている。靴も靴箱に綺麗に整頓され、勉強しやすい環境だと思う。
入塾理由 勉強する習慣がない為、身につけて欲しかったから。言わなくても自発的にする様になった。
良いところや要望 先生も親しみやすく、親身になって対応してくださり、有難いです。
これからも通わせたいと思う。
総合評価 先生たちも親身になって対応してくださり、子供も楽しく学習出来ているので、総合的に言えばいいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE宝殿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初は高いと思ったが、他の塾と比較したところ(生徒1人に対する時間等)、妥当な料金かなと思った。
講師 子供が若い先生を希望だったので、若い男性の先生が教えてくれることになって喜んでいた。優しくて喋りやすいし勉強もわかりやすいみたいです。
カリキュラム まだ入塾して2か月ほどなので、よくわからないのですが、今のところ、子供も問題なく通っているので、良いかと思っています。
塾の周りの環境 家からの比較的近く、駅前なので、明るくて人通りもある場所なので、学年が上がって一人で通うことになっても比較的安心かなと思います。
塾内の環境 最初行った時に、すごく綺麗に整理整頓されている教室だと思いました。あまり狭くてごちゃごちゃした教室は嫌だったので、この塾の教室の環境は良いと感じました。
入塾理由 通いやすい場所にあり、生徒2人に対して先生が1人ついてくれるので、しっかり勉強を見てくれると思ったので。
良いところや要望 まだ利用はしていませんが、自習室が自由に使えたり、テスト前の対策講座があるのは非常に良いと思う。この春休みに自習室利用してみようと子供と話しています。
総合評価 まだ入塾して2か月ほどですが、特に問題もなく子供も通えていますし、こちらが色々と問い合わせをしても塾長が丁寧に対応してくれるので、今のところ満足しています。あとは子供の学力が上がってくれる事を期待しています!
個別指導 スクールIE成田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学力向上に繋がり勉強へのモチベーションに繋がった
この事からテストの点数が上がった
講師 わかりやすく簡単に教えてくれる
自分に合った学習を用意してくれる
カリキュラム 勉強時間が1時間30分とほどよい時間で設定してくれるので行きやすい
塾の周りの環境 駅からも五分程など
バス停からのきょりが近い
バスも10分に一本なのであまり待つ必要がない
治安も良くスピードの出し過ぎや信号無視が少ない
塾内の環境 真剣に先生が教えてくださるので
とても真剣に参加出来るので学力向上に繋がる
入塾理由 よくCMで拝見しました
他のサイトでもよく拝見していました
良いところや要望 駅近自学スペースがあまり広くないので自学スペースが埋まっている時がある
総合評価 交通の弁がとてもよく安心して通わせられる
学力向上に繋がるような学習環境がとてもよい
個別指導 スクールIETauT阪急洛西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々にかかる授業料は妥当だと思いますが、維持管理費が多塾に比べてやや割高だと思いました。
講師 まだ通い始めたばかりなのでなんとも言えませんが、先生は優しく教えてくださるそうです。
カリキュラム 個別なので個々の性格にあった先生や教材を選んでもらえるのは良いところだと思います。進度も生徒一人一人のペースに合わせてもらえます。
悪いところは、集団塾と比べると生徒によっては進度が遅くなることです。
塾の周りの環境 駅近なので交通の便は非常に良いと思います。学校帰りに一人でも通える環境で、人通りも多く治安も良いので夜遅くなったとしても心配は少ないです。
塾内の環境 駅に併設している様な場所なので多少の雑音はありますが、あまり気にならない程度です。
教室内は明るくて、整理整頓されていると思います。
入塾理由 塾長さんが熱心にカウンセリングをしてくださり、安心して通えそうだと感じたからです。
良いところや要望 性格診断してもらえて生徒と相性の良い先生を選別してもらえるのはとても良いと思います。
ただ、担任の先生の紹介がないので親はどんな先生なのか知らないのが残念です。もう少し親と先生の連携が取れて、情報を共有できれば良いと思います。
個別指導 スクールIE寒川校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ通塾して間もないですが、今のところ本人のヤル気につながっているように思えるので月謝は適正金額かなと思います。
講師 本人の様子をじっくり見ているところ、また発言も掘り下げてその理由を明確に捉え対策を考えているところが良いと思いました。
カリキュラム 本人の性格を踏まえ、よりスムーズに進められるようにカリキュラムを組んでいるところがいいと思いました。
塾の周りの環境 駐車場は少なく、塾の目の前には停めづらい雰囲気。ただ、周辺にコインパーキングもあるので何とかなるかな…というかんじです。
塾内の環境 基本的に入口の正面に塾長が待機しているので、本人の様子も分かり安全面もいいかと思う。
室内は静か。
入塾理由 本人が気に入ったこと。
本人の個性、ペースを大事にしてくれる点。
良いところや要望 子供なしで話した方がいい内容もあるかと思うので面談室は個室のようになっていた方がいいと思います。
毎回の授業の進度や様子を紙面で報告があることはとてもありがたいです。
総合評価 本人の性格、タイプに合わせて先生をつけてくれる点、カリキュラム構成をしてくれる点が良いと思う。90分と小学生にとっては長時間だが嫌がらず通塾出来ていることをみると本人も気に入っているのだと思う。
個別指導 スクールIE港南台日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人が個別希望で、前の塾よりも、少し高いですが、しっかりみてもらえそうなので妥当かなとおもいました。
講師 塾長がしっかり、講師の方も管理されてる感じがしたので、きちんと教えてもらえるのかなとおもいましま。
カリキュラム カリキュラムや教材は良いかもですが、アプリの使用料金や
色々費用がかかるので、もう少し簡素にしてもらいたい
塾の周りの環境 家から近かったので選びました。
自転車が置きづらかったりするので、
そこは整備してもらいたいです。
塾内の環境 あまり中に入ってないので、わかりませんが、塾がないひも
気軽にいけそうなのは良いかとおもいます。
入塾理由 家から近くて、個別で値段的にもまあまあかな、とおもい決めました。
良いところや要望 まだ通い始めですが、宿題の日にちをきめてもらえるのは、親としてはたすかります。
総合評価 教室長の方が、しっかり管理されてる感じがしたので、
良いとおもいましたが、体験の前の説明で入塾前提で話がすすんでるのは、少し考えるものはありました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE阪急三国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入ったばかりなのでわからないですが、内容を聞いている限り妥当な金額と思います。
講師 まだ一回しか行ってないので分からないですが、前の塾より指導は分かりやすいと言っています。
カリキュラム 宿題の計画を先生がたててくれるので、それに沿ってやれば成績が上がる可能性はあると思います。
塾の周りの環境 駅から近く人通りも多いので安心。コンビニやスーパーも近くにあり、迎えに行ったついでに用事や買い物が済ませられて、親にとってもありがたい。交通量は多く交差点もすぐ近くにあるので気を付けて通塾する必要はあります。
塾内の環境 建物も新しく中も綺麗です。自習室はパーテーションで区切られていると子どもが言っています。
入塾理由 面倒見が良さそうだったから。家から近く学校の学区内に塾があるから。
良いところや要望 通ったばかりなので特に要望はないですが、とにかく成績簿が上がって勉強に困らないように指導してほしい。
総合評価 自習室も自由に使えて授業日以外も分からない問題を教えてもらえるところが一番よかった。
個別指導 スクールIE木津川城山台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 別に安いとは思ってない。
家から近いところが決めてになった。
講師 先生が親身になって話しを聞いてくれる。
相談にのってくれる。
カリキュラム 個別に教えてくれるので、どこが得意でどこが苦手か教えてくれるので助かる。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で行けるので、夜遅くになっても心配じゃない。
周りは住宅で、その中の塾なので安心。
塾内の環境 幹線道路沿いなので、車などの音はうるさいかなと思う。それ以外は良い。
入塾理由 夜おそくになっても大丈夫なように、家から近いとこがスクールIEだった。
良いところや要望 先生が親身になってくれるとこ。
相談にもしっかりのってくれるとこ。
総合評価 先生が親身になってくれて、家から近いところ。成績は上がらなかった。
個別指導 スクールIE有松駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ですので高めだとは思いますが、90分で2教科教えてくれた、長期休みの講習も無理な勧誘も無くなるべく予算内でオーダーメイドしてくれるので魅力でした。
講師 診断テストで結果をグラフ化して、苦手分野を長期休みの講習で集中的に教えてくれます。普段はなるべく予習を先にしてくれるので学校の授業より先に勉強出来るのが助かるそうです。和むように楽しい話もしてくれるそうです。
カリキュラム 普段は予習、長期休みの講習では苦手分野の復習を理解するまで丁寧に教えてくれるのが助かっています。子供が人見知りなので、先生がフレンドリーに対応してくれるのもありがたいです。
塾の周りの環境 駅に直結していて便利です。イオンの中にあるので保護者が待ちやすいですし、大きくなったら自分で通える利便性や治安の良さを重視しました。
塾内の環境 狭い塾なので雑音はありますが、机に仕切りがあるので気が散る事は無く今のところ大丈夫だそうです。
入塾理由 子供が消極的な性格なので、集団ではなく個別塾を希望していました。スクールIEは診断テストで苦手分野や中心に教えてくれる事と、先生もなるべく毎週同じ人が担当してくれるので馴染みやすく安心して勉強出来るのが魅力だと感じたからです。予算も集団の塾に比べると少し高いですが、範囲内でした。長期休みの講習も強制では無く回数をオーダーメイドできるのが魅力だと思いました。
定期テスト 対策はありました。塾で間違えた箇所の復習と、テストに出る傾向にある問題を教えてくれたそうです。
宿題 宿題はプリント2枚程度で、無理のない範囲で出してくれて居ます。学校の宿題が多いのでそのくらいで丁度良いです。
良いところや要望 連絡ノートがあり、その日勉強して習得出来た内容や、躓いた問題を教えてくれるので家で復習する時の参考になるそうです。
総合評価 総合的に、個別塾は他に通った事が無いので分かりませんが、集団塾に居た時よりも子供が楽しそうに通っているので高く評価しました。
個別指導 スクールIE徳重西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いかなとは思いますが受験のため仕方ありません。
月謝以外にも講習代も必要。
なのでトータル費用は分かりにくい。
講師 子供が気に入っているので。
1:2なのでじっくり見てもらえる。
連絡帳みたいなものがあり様子を把握しやすい。
カリキュラム 室長がカリキュラムを組んでくれた。
中学受験に対して無知なので、お任せしている。
塾の周りの環境 学区の近くで長期休みの講習など昼間に自転車でも行ける。
通りに面しているので明るくて安心。
駐車場があり送迎しやすい。
塾内の環境 第一印象、室内が明るい。
大通り沿いなので雑音はあるのかもしれない。
入塾理由 体験に行き、子供が決めた。
自宅からの通いやすさ。
中学受験対策。
個別指導 スクールIE茅ヶ崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月謝はリーズナブルに感じて入塾しましたが、夏季冬季講習が強制的に組み込まれるため、トータルでは高額に感じた。
講師 個別指導なので本人との相性によってモチベーションが大きく左右されると感じた。
カリキュラム 過去に受験した生徒がいない学校だったが、過去問を取り寄せて対策をしてくれたのがありがたかった。
塾の周りの環境 バス通り沿いの夜でも比較的人通りが多い立地なので、治安の面ではさほど気にならなかったが、うちは送迎をしていた。
車を停車しておける場所がないので、LINEでやりとりしながら迎えに行った。
塾内の環境 以前通っていた塾は周りの声がうるさく、集中できないために転塾した。こちらでは本人から不満の声は聞かなかったので、配慮してあるのだと思う。
入塾理由 個別指導の割に授業料が安く、自宅から通いやすい距離だったため
良いところや要望 マイペースで競争が苦手な子には合うのではないかと思う。自宅学習の習慣が身についていないレベルの子にもいいと思う。
総合評価 6年生の夏休み前に入塾し、本人の受験への意欲が薄いにもかかわらず、合格までよく面倒を見てくれてありがたかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ