お住まいの地域にある教室を探す
個別指導 スクールIEの評判・口コミ
「個別指導 スクールIE」「小学生」で絞り込みました
個別指導 スクールIE六浦校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 1.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高すぎる、個別指導とは言っても少し高すぎると思う
講師 他のところとほぼほぼ変わらなくていい教師もたくさんいると聞く塾長はうるさい らしい
カリキュラム 積極的に話を聞いてくれたりして色々な面で助かった教師の人はフレンドリーで楽しそう
塾の周りの環境 交通手段としてはバスなどを主に使っていたため遅れることがあり教師に怒られたと言ってました。勉強を楽しんでいました
塾内の環境 サイレンのようなものが鳴ったりしていて集中が出来なかったそうです
入塾理由 個別指導と書かれていたので体験などに行ったりしていた
友達もいて楽しそうにしていた
良いところや要望 いい所は特にないし悪い所もない改善してもらうなら塾長の態度を改めて直して欲しい
総合評価 もうすこし考えてワークを作って欲しい分かりやすく作ったりして欲しいと思います
個別指導 スクールIE港南台日野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思う。
ただ、これで成長してくれれば‥と期待を持ちたいです。
講師 今日やった内容、理解度など毎回文字化にしてくれるので親としてはありがたい
カリキュラム 本人にあったカリキュラムなので、助かります。
そのまま頑張っていって欲しいと思います。
塾の周りの環境 雨の日だとツルツル滑りそうな階段を登るため少し心配ですが、学校から家までの道中にあるため、気軽に通えると思う。
塾内の環境 こじんまりしてる塾なので、部屋自体も広くもなく狭くもない印象だった
入塾理由 集団塾の方が授業料が安くていいと思ったが、本人も個別の方が分からないことをすぐ聞けると思い、なおかつ学校から家までの間にあるので1度家に帰らずに通えるのが一番の決め手です。
定期テスト まだ経験してないためわからないですが、これから通う中学校に合わせた内容と言っていたので、期待したいです。
宿題 宿題の量はそこまで多くはない。
飽きない程度の問題数だと思う。
家庭でのサポート 塾に着いたらメールで知らせが来る。
帰る時も知らせが来るので安心できる
良いところや要望 親とのコミュニケーションをよく取る塾だなと思った。
今日やった内容なども教えてくれるため助かる
その他気づいたこと、感じたこと 用事があり休むときは補習をしてくれるのでありがたい。
先にこの日が都合悪いと分かれば色々考慮してくれる
総合評価 子供にあってる塾だと思う。
授業料は高いが、、、今後の成績の伸びを期待したい
個別指導 スクールIE鴨島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 学部・学科:機械・材料系
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年毎に施設利用費がかかり高い。
夏期講習なども高く感じました。
講師 毎回同じ先生がみてくれるので、子供の性格や得意不得意をよく理解してくれているように思った。
カリキュラム その子にあった教材を使ってくれたり、高専の受験に合わせた勉強をしてくれました。
塾の周りの環境 家から近いし良かったです。駐車場は少ないです。だからお迎えは近くのスーパーの駐車場で待っていました。
塾内の環境 自習スペースもあり良かったです。塾自体はそんなには広くはなかったです。
入塾理由 個別指導で家から近かったからです。
集団授業では学校と同じだと思ったからです。
宿題 宿題は出されていました。
おそらく量も適量だったとおもいます。
良いところや要望 毎回、授業内容の報告が書面でありました。
理解度なども書かれていたと思います。
総合評価 授業料は高めだとは思いますが、個別指導なので仕方ないかと思います。
個別指導 スクールIE世田谷深沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段相応な授業や個別相談もしてくださり値段だけで見たら高いと思いますが個人的にはよかった
講師 この塾に入った時よりも比べ物にならないくらい成績もぐんと伸び本人も楽しくしている
カリキュラム 進度は普通で余った時間などは復習などしていたので本人も楽しくしており良かったなと思います
塾の周りの環境 行きは歩きですが、外も暗くないので変質者はあまりいなかったと思います。帰りは車で迎えに行ったので大丈夫です
塾内の環境 勉強部屋自体も狭くはないのですがとても広いって感じではないです。整理整頓されており綺麗でした
入塾理由 子供が中学受験したいと相談して応援したい気持ちが強かったため
良いところや要望 子供と親身に向き合ってくださり親としても助かっておりました。もしまた子供が通いたいと仰ったら通わせたいです
総合評価 全体的に成績は上がり中学受験も受かり親子とても満足しております。
個別指導 スクールIE藍住校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いホウダト思います
とても親切に親身になって教えてくれるので大変いいと思います
講師 子供の事を考えて親身になって教えてくれます
仕事じゃなく子供の事を思って教えてくれます
カリキュラム 教材は子供に合わせて設定してくれました!カリキュラム通りに指導してくれました
塾の周りの環境 家から5ふんで交通の便も良くて通いやすくてあめの日でも塾の中で待機させてくれるのでひじょうにいいです
塾内の環境 教室は人数の割に広いとおもいました
入塾理由 口コミが良かったから
子供にあっていつと思い決めました!また友達も通っていたから
定期テスト テスト対策をしてくれてテストにでました
大変たすかりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE有馬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で丁寧に指導していただけたので助かりました、質問もしやすかったようです。
講師 先生と子供の距離が近く、質問しやすかったようだ。また、いつも先生の話を家で聞かせてくれた。
カリキュラム 苦手なところを重点的に対策してもらえたので志望校合格に繋がったと思う。
塾の周りの環境 駅から近く、安心して通わせることができたことはとても良かった。また、人通りも多く、夜遅くても安心でした。
塾内の環境 清潔感のある教室だったので、安心だった。教材なども豊富で良かった。
入塾理由 家から、また、駅から近かったので安心して通わせられると思ったから。
良いところや要望 子供が質問しやすい雰囲気が良かった。アットホームで居心地が良かったようだ。
総合評価 楽しそうに通っており、第一志望に合格できたので良かった。自習もしやすかったようだ。
個別指導 スクールIE港南台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっと高いと思いました。
中学生になるとさらに上がる印象です。
講師 楽しく通っていたみたいです。
ベテランの先生が多くて親は安心していました。
カリキュラム 周りの人と比べると宿題が少ないと思いました。
わからないところはすぐに教えてもらっていたので良かったです。
塾の周りの環境 大通りに近いですしコンビニもすぐそばにあるので安心です。
人の通りもあるので何か起きることはないとおもいます。
塾内の環境 整理整頓はされてました。
周りの方が少し賑やかなお話を聞きました。
入塾理由 子どもが通いたいと話していたので入塾しました。
最初の印象はすごく良かったです。
良いところや要望 年に数回しか塾の先生と話す機会がないのでもう少し多いと助かりました。
総合評価 子どもは楽しく通っていたみたいです。
でも成績が少し伸びなかったのが残念でした。
個別指導 スクールIE東長崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額的にはどこも変わらないと思います。
夏休み、冬休みの度に面談と言う名の講習のお話があり、本人のやる気と相談しながら参加致しました。
講師 小学生なので先生によって、本人の取り組み方にかなり差が出ました。
カリキュラム 「分からないところを分かるようになるまで」寄り添って教えてくれる先生は少なかったように感じます。
自信につながる教え方をして欲しかったと感じます。
塾の周りの環境 学校の通学路なので行き慣れている道で、特に問題なく安心して通う事ができました。立地も角地で生徒の自転車を止めるスペースもあります。
塾内の環境 踏切が近いので気になりますが、子供の集中力さえ引き出してくれれば、さほど気にならない
入塾理由 お友達が通っており、子供からこの塾に通いたいと言われました。場所も家から近く通いやすかったので。
良いところや要望 近隣に小学校や中学校があるので、孤立する事がない。
仲が良い友達が多かったのでスムーズに通ってくれる。
ただ友達関係なので変化があれば塾も嫌がったり、話し声や笑い声が勉強の邪魔になる事もしばしば
総合評価 先生から学びに対しての積極的なコミュニケーションはなく、無神経な馴れ合いが多いのが残念でした。
個別指導 スクールIE神宮前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週5日以上
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾と比べてそんなに高くないと思います。テスト前に追加講義を頼むと、負担は大きいのですが、必要経費と考えるようにしています。
講師 若い先生と仲良く、生活面の相談もできて満足。成績は上がらなかったので、別の先生に変えてもらえて、子供は残念がっていたが、親は満足。
カリキュラム 成績は上がってきているようなので、教材等あっていたのかと思います。
塾の周りの環境 JRの駅、バス停からも近い。コンビニも近くにできて、テスト前に長時間勉強するときは、小腹も満たせるので、良い場所。
塾内の環境 衛生的で、空調も適切だと聞いているので、勉強する環境は良いと思われます。
入塾理由 家に近くて、ほぼ毎日通えて、宿題も見てくれたり、先生に生活面なども相談できるかが決め手になりました。
定期テスト 定期テストだけでなく授業の補習などで成績を上げていくようでした。
宿題 塾の宿題は、塾でやって帰ってくるので、量も難易度もそれなりだと聞いています。
家庭でのサポート 定期的に面談があって、志望校を聞かれます。それに合わせて塾でのカリキュラムなどを決めています。
良いところや要望 子供が気に入っているので、特段要望はないです。成績がもう少し上がるといいけど、子供のやる気次第なので。
その他気づいたこと、感じたこと 他の生徒さんも長く通っているので、人間関係は良好なようです。
総合評価 のんびりした子には適していると考えます。生徒同士を競わせるのではなく、個別対応しているようです。良い大学に行く生徒もいるとのことで、本人のやる気次第だとかんがえます。
個別指導 スクールIE綱島西校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前通っていたのは同じように個別塾でしたが、その料金より高くなりました。
講師 子供本人が、勉強に対して、やる気が出ているように見えるので、良かったと思う。
塾の周りの環境 自宅からの道のりが平坦であるため通いやすい
大通りに面しているので明るいが大型バスが通るのでそこだけが心配
塾内の環境 最初の面談で教室を覗かしてもらいましたが、綺麗に整頓されていました。
入塾理由 自宅からの道のりが通いやすかったことが決めた理由になります。
良いところや要望 教室が明るく、整理整頓がなされているように見える
先生も話しやすそうでした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE鈴鹿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。中学入学後も引き続き通っていますが、成績もパッとせず費用対効果が低いと思います。
塾の周りの環境 家から近いので自転車で通える。ただ駐車台数が限られているので雨の日の送迎は苦です。とても気をつかいます。
塾内の環境 自習室があるがテスト前などは授業にも使うそうで席が少なく、追い出されるように帰ってくる時があります。(子どもが言うことなので本当かわかりませんが・・)自習室がもう少し広いといいのになと思います。
入塾理由 中学受験をするにあたり、通い始める時期が遅かったので集団授業ではついていけないと思い、個別に指導いただけるスクールIEを選びました。家から近いので通いやすいのも理由のひとつです。
定期テスト 子どもが通っている中学が市外のためかあまり定期テスト対策していただいた感はありません。テスト前なのに先生の都合で授業日が変更になったこともあり、なんだかなぁと思いました。
宿題 量はもう少し出してもらってもよいと思います。成績が上がっていないので。
良いところや要望 中学1年生ですがもう少し気合を入れてやってほしい。費用対効果が低いので。
総合評価 中学受験で結果が出たことに対しては感謝しています。中学入学後も継続して通っていますが、成績が上がっていないため塾を変わることも考えています。
個別指導 スクールIE清瀬校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾や習い事と比べると、金額は普通だと思います。
ただ、暖房費、冷房費は、とらずに、塾の料金に含んで欲しい
講師 子供の性格を見たうえで、子供にあった先生をつけてくれます。そこはとてもよい。
カリキュラム 教材も悪くない
ただ、問題をひたすら解くのが、うちの子はつまらないく、ダメでした。
塾の周りの環境 住んでいる所から近い。
雨の日の送り迎えが出来る場所にある。
近所に通塾している子がいて、悪くないよと聞き、決めました。
塾内の環境 清潔感はあるが、少々狭いように感じた。
あと、車の乗り降りが少ししにくい。
入塾理由 勉強へのやる気スイッチを押して欲しかった為
ケアレスミスが多いので、そこをなおして欲しかった為
良いところや要望 先生は良かった。ただ、うちの子がやる気がでないだけでした。
勉強やる気のない子に、遊びみたいなものから入る
何かあれば、、
なんて、そんなのはただの親の望みで、普通はないのはわかっています。
総合評価 全て悪くない。
しかし、子供が続かなかった。
勉強へのスイッチは押してはもらえなかったが、塾としては普通だと思います。
個別指導 スクールIE秦野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コマ数が多いのでこの評価にしました。
個別なのでこの金額で妥当かと思いますが他を見てないので詳しくは分かりません。
講師 よく見てくれて適切なアドバイスをした事を保護者にも連絡くださるのでありがたいです。
宿題状況も親からも見れるのでそこもいいと思います。
カリキュラム 本人にあった物をオーダーメイドで使用してくれるのが良いと思います。
塾の周りの環境 駅から近いので送迎もしやすいです。
終わりの時間によっては駅の周辺が渋滞になる事もありますがそれを除けば問題なしです。
塾内の環境 時間より早くまたは終わってからも自習できる環境があり送迎の時間に合わせてできるので助かります。
入塾理由 見学や体験を通して良かったと本人が思ったからです。
また先生と生徒の相性もみながら担当先生を決めてくれるので良いと思いました。
定期テスト テスト対策も時間を設けていただきありがたかったです。
質問しやすい環境なので良かったです。
宿題 量としては少ないと思いましたが本人に負担過ぎず嫌にならない様に配慮して出してくれる量を調節してくださり助かります。
良いところや要望 いつも何かあれば連絡くださいとおっしゃってくれるので安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 授業に出られない環境の時にはオンラインにしてくれるのもとても嬉しいです。
出先でもオンラインで受講できるのは助かりました。
総合評価 本人が嫌がらずに宿題もこなして通ってくれる事が1番なのでこの評価とさせて頂きます。
個別指導 スクールIE佐野南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾より融通がきくかと思います。振替もあるので月謝が無駄になりません。
講師 丁寧に、分かり易く教えてくれます。テキストも選んでくれ生徒に合わせてくれます。
カリキュラム 季節講習は、日にちを生徒が決められオーダーメードでできます。
塾の周りの環境 車で送迎でき、駐車場も完備しています。佐野市中心にあり便利です。治安もよくてコンビニも近くにあり明るいです。
塾内の環境 落ち着いてできます。机の配置など個別指導に対応してあります。
入塾理由 個別指導ができ、教科を選べるから。
また、家からの通学が便利だから。
定期テスト 定期テストの対策は、家の子供はしませんでした。予習中心にオーダーメードしました。
宿題 配慮してもらえます。自分で決められます。
復習の意味で出されることもあります。
家庭でのサポート 送り迎えと、レポートでお世話になる範囲などもリクエストしていました。
良いところや要望 電話の応対や、面接も時間をとってくれました。スリッパなどもあり清潔です。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が休むと、違う先生になりテンションが下がったそうです
総合評価 全体的に良かったです。生徒1人1人のオーダーメードの授業は助かります。
個別指導 スクールIE伊豆の国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導塾としては割高の方だと思ったが、指導の質がよく、子供も安心して通えるので料金については仕方ないかなと思った。
講師 説明、指導がわかりやすい。要領も良く教えてくれる。テキパキと動いてくれるので、無駄がない。
カリキュラム 何か他のものに例えて教えてくれるので、分かりやすい。
学習の進度について、明確に教えてくれ、要領も良い。
塾の周りの環境 でんしゃのべは悪いが、車で行くなら国道なので、人通りも多く安心。
近くに大型スーパーもあるので便利。
塾内の環境 整理整頓されていて、綺麗な環境で学習できる。
又、生徒さんたちが静かに学習に取り組んでいるので、集中できる。
入塾理由 先生方の対応が良かった。又、授業がわかりやすかった。
家から通いやすい場所にあったから。
良いところや要望 先生方の対応が良い。
学習が分かりやすい。
総合評価 全体的には良かったが、料金が割高なところで、すこしだけ評価が落ちてしまった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導 スクールIE佐屋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料以外の維持管理費や教材費が無駄に感じる。プログラミングなので教科書が手元にない分、アプリ使用で高い気がしてしまう
講師 年下の子なので頼りない感じはしたが、小学一年生からすると男性の指導員は少し怖いイメージがあったよう。実際優しかったと言ってます。マニュアルがあるので知識不足とは思いません。
カリキュラム プログラミングはまだ学校の授業で触れていないので、今は楽しめれば‥程度で通わせています。まだ簡単なところしかやっていないので。
塾の周りの環境 家から近いのがまだいいです。最寄駅からも真っ直ぐなのでわかりやすく近い方だと思います。駐車場もある方だと思います。授業の間の時間に送り迎えが混在することなく、十分に時間が設けられている気がします
塾内の環境 コロナの時代がすぎたばかりなので思うことかもしれませんが、私的には低い仕切りがある机が並んでいる感じでしたので、一つの大きな空間で学習するイメージです。寺小屋みたいな‥決して建物的には広くないです。ごちゃごちゃ感はあるかもしれません。
入塾理由 小学校でプログラミング授業が加わるということで無料体験して、子供が気に入ったため
定期テスト 他の授業は色々短期学習などあるみたいです。
宿題 春休みですので、まだ宿題も余裕でこなせます。
家庭でのサポート iPadが家になかったので、講義前に買うことになりました。講師の方が一緒に選んでくださいました。説明会に一緒に子供と参加。実際の通には祖母が協力してくれます
良いところや要望 スタッフがやはり子供っぽく見えます。スーツに着せられてる感のある方ばかりと言っても過言ではないほど。受付で待ちぼうけすることもありました。ちょっとした声かけがないかな。
その他気づいたこと、感じたこと コロナやインフルエンザのような感染症が流行ると怖いなと思います。一瞬で広がりそう
総合評価 プログラミングもこれから難しくなっていくので、いくらゲーム感覚でやっていても嫌がる時がでてくるかもしれません。そんな時に講師がどうもっていくのかみていくつもりです
個別指導 スクールIE花小金井校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、普通ですが、それ以外に、かかる費用が高い
ファイルなどで、様子を伝えるのではなくメールで伝えてくれればいいかなと思った。
テスト費用なども高いかなと思った。
講師 最初に、テスト、性格診断テストをして1人1人に合う先生を選んでくれた。わからない時は、すぐに、聞ける環境を、つくってくれている。
ほんとに最初の先生が分かりやすい優しいと嬉しそうに帰ってきた。
カリキュラム 普通のテキストもあるけれど、それとは別にそれぞれに、合ったテキストを、用意してくれたり、定期テスト前になるとそれ用の物を用意してくれたり、しっかりカリキュラムが出来てそう。
塾の周りの環境 自宅から近いですし、塾の前に自転車を停められるのがとてもありがたいです。
前に大きな通りが、通っていて塾の中は、うるさいかと思いましたが、とても静かなので、安心しました。
治安もとても明るい道を通って通うので問題ないです。
夜おそくなっても、とても明るい道なので、安心です。
塾の前も明るいので、自分の自転車を見つけやすいです。
塾内の環境 整理整頓は、されているようです。が靴を脱ぐところとスリッパを履く場所の境目がよくわからなくて困ります。
雑音は、ほとんどないです。
先生の声は、ちょうど良い大きさのようです。
自習室も少し離れたところにあるので、ゆっくり勉強できそうです。
入塾理由 しっかり見てくれそうだから、テストをして子供の苦手なところ、レベルもしっかり把握して、その子に合った勉強の仕方をしてくれる。
自習室もありいつでも行けるところも良い点
定期テスト 定期テスト対策は、あるようです。
普段とテストの時と両方に対応してくれるようなので、とても、ありがたいです。
本人も安心しています。
宿題 今はちょうど、良いと思います。
春休みに入ったら、もう少し多くていいかもしれません。
中学校に入るとどのくらい大変か分からないので、何ともいえませんが、
良いところや要望 今のところ、良い感じに思います。
これから、どのような成績になるかわかりませんが、親子共に楽しみにしています。
スリッパは、個人で持ってきてもいいかな?と思いました。衛生的に、、
総合評価 今まで、通った塾の中でも1番良さそうな塾な気がします。
どのくらい成績が、伸びるか楽しみです。
何ども面談や電話頂けるようで、子供の様子が逐一わかるので、親としても安心です。
個別指導 スクールIE瑞浪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 勉強に集中して向かう姿があれば、値段はあまり関係ないかなと思います。
講師 先生も熱心ですし、しっかりと向き合ってもらえているので、いいと思います。
カリキュラム 文句を言わずにちゃんとやっていると思うので、納得しています。
塾の周りの環境 駅前からも自宅からも近いので本当に助かります。駅前で交通量の多いのが少し気になる程度です。治安もいいと思います。
塾内の環境 教室は個別化されていると聞いているので、集中して勉強に打ち込める環境だと思います。
入塾理由 学力の向上と勉強嫌いにならないように塾に入れました。集中力の向上も期待して。
定期テスト テスト対策用の問題などを中心に対策をしていただいたので、本人もしっかりやれたと思います。
宿題 本人が嫌がるような宿題の量ではないので、ほどよい量だと思います。
家庭でのサポート 特別多くの事はやってないですが、送り迎えを頑張っています。周りの人からも情報をいただきました。
良いところや要望 近くて先生ともうまくコミュニケーションをとれているので、このまま頑張ってほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 本人からは学力についての報告があまりないので、少し気になるところですが、ひとまず弱音を吐かずに頑張っているので有難いです。
総合評価 自分の子供にはあっているのかなと思います。過去に違う塾もいきましたが、今のところの方が本人もあっていると感じていると思います。
個別指導 スクールIE戸塚安行校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個人指導だったし、2教科以上だったので料金設定は適切だったと思うが家庭からすると高額ではある。
講師 本人に合った指導をしてくださって、本人も理解出来て満足してたので、高く評価します。
カリキュラム 教材は受験する学校き合わせて選定してくれました。受験校の課題問題を中心にカリキュラムに合ったもので納得感もありました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から徒歩5分ほどで、教室までの道も安全です。車で送り迎えする時も駐車場があるので通いやすいです。
塾内の環境 教室は少人数の了解でそんなに大きくは無いですが、快適で物が少ないので集中できるスペースだと思います。
入塾理由 受験をするにあたり、個人の特性や課題に適切な指導をお願いしたく、通い場所で本人に合ってると思い決めました。また学校の試験対策も出来たのも理由になります。
定期テスト 定期テスト対策は教科書と指導参考書でした。講師は問題を中心に解説し、間違いを無くす様に応用問題にも対策をしてくれました。
宿題 量は1時間くらいでできる内容だとで、難易度は復習と予習なのでそんなに難しくはなかったと思います。ちゃんとやらないと次の授業が円滑に出来ないので、しっかりやろうとしてました。
家庭でのサポート 自宅からまたは学校から塾の送り迎えや個人説明会にも申し込み一緒に参加しました。インタネット等での情報収集も行いました。
良いところや要望 良きところは個人に合った内容で指導をしてくださったところです。駐車スペースが少なく道路側に接していたので駐車が難しいので、駐車場を広くしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 体調が良く無くて休んだ際にスケジュール変更が難しく変更すると講師が変わるので本人に合わなかった点があります。
総合評価 駐車スペースの問題は少しありますが、個人指導で本人に合ったカリキュラムで内容は良かったので高く評価します。
個別指導 スクールIE名東山の手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別(うちは2対1の個別指導)ならば普通だと思います。
夏期講習など長期休みの講習は入塾生は必須なので、負担が増えます。
講師 年齢の近い講師で子どもは話しやすそうです。
担当の講師が塾長の方で無ければ、親が直接講師の方と話す機会はない
カリキュラム 教材は子どもの習熟度に合わせて選んでくださったりその子の苦手な所をあぶり出したものでオーダーで作ってくださるようなので、いいと思います。夏期講習など長期休みは通常授業とは別の教材の購入が必要です。
塾の周りの環境 コンビニが横にあり、交差点の近くにあります。周辺が夜も明るく通塾しやすい場所でした。歩道も広く、通わせるのには安心でした。
塾内の環境 教室の手前で面談するだけなので、中までは入ったことはありません。ただ、塾が明るいので季節によっては夜に虫が入ってきていたのが気になりました。
入塾理由 引越しすることになり、自宅から通い塾を探してこちらでお世話になることを決めました。
定期テスト 小学生だったため、定期テスト対策はまだ受けたことがありません。
宿題 宿題は分量も普通で、難易度もそこまで難しいようではなかったようです。正答率が低いと、その日は宿題の復習ややり直しからやってくださるようでした。
家庭でのサポート 塾の前日に宿題を無事やり終えているのかの確認と、
塾から帰ってきてからは連絡帳をすぐ出すようにと話すことはしていました。
良いところや要望 夏期講習などの講習の予定などが直前で予定が組みにくいです。個別で大変だとは思いますが改善をお願いしたいです。
総合評価 個別で塾に通いたい子には適した塾だと思います。大手の塾なので安心感はあります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ