- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (611件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【西日本】の評判・口コミ
「創研学院【西日本】」「香川県」で絞り込みました
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休んだ日は振替で個別に見てくださり、料金だけではなく満足をしています。
講師 和気あいあいとしていて、質問などもしやすい先生が多いようです。
カリキュラム 市販の問題集などを買わなくても、何種類もの問題集やテスト形式のものを準備してくださるので、大手は違うなと思います
塾の周りの環境 駅から徒歩なと少し距離はありますが、高校からは割と近い場所にあるにので便利でした。
塾内の環境 自習室も仕切りがあり、机の数も多く、環境はとても良いそうです。
良いところや要望 自習室がいつでもしっかりつかえ、質問にも的確に答えてもらえます。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾する前は、相場より若干高いように感じましたが、今は妥当かなと思います。
講師 分かりやすく教えていただいているようです。学校の授業は眠気と戦うことが多いけど、塾の授業は面白いので時間が短く感じるようです。
子どもの性格、問題への取り組み方、苦手な箇所などよく見てくださっています。
カリキュラム 能力別に、基礎と応用問題をバランスよく取り組んでいるように感じます。
塾の周りの環境 車での送迎がしにくいです。近くにコインパーキングはあります。
塾内の環境 自習室は集中して取り組める環境のようです。家では勉強しないので、テスト前は自習室に大変お世話になっています。
良いところや要望 大手の塾だけど、1クラスの人数が少なく目が行き届いているところが良いです。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が長いので妥当かと思うが、金額としては高い。 夏などの講習も負担に感じる。
講師 初めは熱心に話を聞いてくれていたが、しばらく経つと適当になった。
カリキュラム 本人に合ったテキストを用意してくれた。あまり子供に干渉しないので詳しくはわからない。
塾の周りの環境 迎えに行ったときの駐車スペースがない。迎えの車で混雑するので、通行の邪魔になっている。
塾内の環境 自習室は自由に使え、集中して学習できるようだ。ただ、自習室か開く時間が遅い。
良いところや要望 勉強仲間がたくさんいるのでやる気にはなるようだ。子供ともう少しコミュニケーションをとってもらいたい。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾に比べて休みが多すぎる。こんなに休みが多い塾は珍しい。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。高校3年になって、少し高くなったというイメージはありますが
講師 先生とは和気あいあいと過ごせているので、通うのも自習も行きやすい。
カリキュラム カリキュラムについては把握できていないが、教材は買わなくてもよいくらい沢山あって有難い
塾の周りの環境 駅からは少し歩くが、場所は大変広い通りで目立つ場所にある。送迎に駐車場がないので近隣に迷惑をかけないか不安。
塾内の環境 自習室は空いていたらいつでも使え、仕切りがあるので集中出来るらしい。他の友達との交流も自然とできている
良いところや要望 特別要望はない、結果がでてくれれば良いが、それは子供次第だと思ってるので。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ時も、振り替えの授業を個人的に時間を割いてしてくださるところはよい。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りと比べて良心的な値段であり、他の教科も興味があれば無料体験をしてもらえる。自習室も自由に使えてありがたい。
講師 講師の先生は割と話やすく、学習の相談ものってくれているようです。
カリキュラム 教材は充実していて何種類も用意してもらえるのでありがたいです。
塾の周りの環境 駅に近く、通学に問題もない。夜間も広い通りなので明るく安心感もある。
塾内の環境 仕切りのある自習室や、授業するの部屋も整っていて雰囲気は良さそうです。
良いところや要望 部活をしていても夜遅くまでしているので便利です。大学受験は塾だけではなく、子供本人の意識も大事だと思うので、うまくコミュニケーションをとりつつ、目標とする合格に近づけて欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 聞けば色々な勉強法など教えてくれているようです。授業でもポイントを沢山指導してくれているようですが、自ら積極的に何でも質問するように常日頃から言っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 内容は分かりやすく、英語は理解しやすく、授業が楽しみながらできているとのこと。
カリキュラム 授業の内容は、学校で習った内容の復習がメインのようであり、特に難しいといったことはないとのこと。
塾内の環境 鉄道で通っているが、距離が1キロメートル以上あり遠い印象。そのため、終了時刻が遅いため帰りへ迎えも必要であり、不便。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりであるが、授業は分かりやすく楽しくできているとのこと。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供は塾に通うのが初めてだったので、最初は学校の先生とは違う雰囲気に戸惑ったようですが、分かりやすいと言ってます
カリキュラム 受けれない授業の補講が受けれるところ
程よい感じのテキストの量がいいところ
塾内の環境 自宅から自転車で通えるところがいい
車通りが多いので雨などは心配
その他気づいたこと、感じたこと ほぼ毎日講習があるので、嫌でも勉強する環境になるためよかった
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 良かった点は、記憶に残るような進め方をしてくれる。
悪かった点はもっと当てて欲しい。発表の回数を増やしてもらいたい。
カリキュラム 良かった点は、内容がよく理解できる。
悪い点は、もう少し応用問題を出してもらいたい。
塾内の環境 良かった点は、勉強に集中できる。
悪かった点は、特になし。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾してから間がないので、よく分かりませんが、他塾から移ってからはじめての中間テストでは、特に変化ははありませんでした。親からするともっと宿題を出してくれても良いかとは思います。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 休みの補講が別料金なのもちょっとどうかと思う。料金も安くはない。
講師 学校の授業に比べてレベルの高い教え方で、知識を深めてもらっていると思います。
カリキュラム とくに教材やカリキュラムが良いとは思わない。出来ればもっと後で復習しやすい様にやり終わったプリントを整理しやすくしてほしい。
塾の周りの環境 家からも遠く、送り迎えが車なので大変です。大通りに面しているので治安は悪くないと思います。
塾内の環境 子供が言うには、自習室も騒がしくなく集中できる環境見たいです。
良いところや要望 中学校の中の良い友達と通えるのが良いところ。塾のフォローがどうなっているのかもう少し知りたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 具体的に苦手分野をどうやって克服するか、対策をアドバイス出来ていないと感じる。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高3になって高くはなったが、それまでは安価であった。コピー代等が別途かかるが、高3だけ高いのが残念である。
講師 個別指導なので、とても分かりやすいが、途中で講師が変わってしまい、結果的に集団の方に変わりました。
カリキュラム 部活が終わった時間からでも、夜遅くまであいているのでそういう点では便利である。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので、夜間一人で駅まで歩いて帰るのは心配であり、車での送迎が必須である。
塾内の環境 教室内には自習室もあり、いつでも自習が出来る環境が整っている。
良いところや要望 このまや通い続けて、現役で合格できるのか?が未だ不安であるが合格実績もあるようなので引き続き通わせている
その他気づいたこと、感じたこと 自由な所がとてもよい。あとは ほんにんが大学受験に向けて、しっかりと勉強していくのでサポートしてほしい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比べていないのでよくわからないが、昔と比べると非常に高くなっていると感じた。
講師 親との面談があり、状況報告が定期的に、適切アドバイスがにあったから。
塾の周りの環境 家から近かったので良かった。送り迎えは駐車場がないので、不便であった。
良いところや要望 子供と先生の相性等があるので、先生を選択できるようになれば良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での友達ができ、同じ高校に行けたので、喜んでいます。また、同じ部活にも入りエンジョイしているようです。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて手ごろな設定だと思います。季節講習は短期間なのに月謝プラスでいるので割高です。
講師 数学がわかり易く理解できてきたのに、新学期突然の先生移動でショックでした。
カリキュラム 季節講習は比較的短期間で、選ぶことができ良かったです。基礎と応用に分かれていたので受けやすかったです。
塾の周りの環境 大通りに面していて、夜明るいので怖くなかったです。飲食店やコンビニもたくさんあります。
塾内の環境 自習室はテスト前に込み合いますが、誰も私語をしてないので集中できます。
良いところや要望 宿題がないのが一番負担にならなくてよかったです。距離が近い先生もいました。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前には休日も開放してくれ、先生も一緒に頑張ってくれました。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高いと感じました。特に3年次には負担が重かったです。
講師 非常に熱心な指導であったと感じています。定期的に面談があるなども良かったと思います。
カリキュラム カリキュラムや教材については、学校の授業にあわせたものであり、良かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から近く、また辺鄙は場所でもなかったので良かったと思いますが、治安面では若干不安に感じました。
塾内の環境 塾内の環境はよく、学習するのには適しているのではいかと思いました。
良いところや要望 熱心な指導と立地面には大変満足しております。料金をもう少し割安にしていただければありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと その他に感じたことや要望などは特にありません。志望校に合格出来て良かったです。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 集団教室だが、人数も少なく、授業でついて行けてない所は授業中でも分かりやすく教えてくれると娘が言っていたので良いなと思いました。
カリキュラム 時間は長いですが、その中でも、勉強を楽しく教えてくれるので勉強に対する姿勢が変わると思います。
塾内の環境 大通りの国道の交差点にあり、送迎で車を停める場所は無いので困ります。
その他気づいたこと、感じたこと お値段は高いですが、授業は分かりやすいみたいですので、成績が上がる事は期待出来そうです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ