- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.63 点 (611件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【西日本】の評判・口コミ
「創研学院【西日本】」「香川県」で絞り込みました
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 季節講習等で、普段はとらないようなクラスの授業を取ることが何度かあったんですが、それに関する費用が高いように感じました。
講師 全体的にレベルは高いように感じました。子供が気に入らなければ何度か講師を変更することもできたので講師・指導の質は良かったです。
カリキュラム 普段は個別で授業を受けていたので自分に合ったペースで勉強できていたのが良かったです。
塾の周りの環境 大通りに面しているため交通の便は悪くなく、周りに店も多かったので立地は良かったです。近くにある地下道は時間帯によっては少し治安が悪かったかもしれないです。
塾内の環境 塾内の環境・設備は良かったです。整理整頓されており雑音も少ない方でした。
入塾理由 中学の時から創研学院に通っていたから、高校でも、中学の時とは別の教室の創研学院に通うことにしました。(高校に近い方)
中学の時は友達に誘われて一緒に入塾することになりました。
良いところや要望 講師との距離感が近く、勉強をするにしても、相談をするにしてもとても良い環境でした。
総合評価 高校進学の際も大学進学の際もとても親身に相談に乗ってくださったり、カリキュラムを組んでくださったりと、とてもよかったです。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:医
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 お値段は一般的に見ても標準くらいだと思う。だが、安くはない。
講師 自習ができる生徒はあまり通う必要がないかもしれない。まぁこれはこちらの塾だけでなく言えることですが。
カリキュラム 教材は難しすぎず、解説がところどころ必要なものを選んでいただけた模様。満足している。
塾の周りの環境 駅から近く、大通りに面しており、立地は良さそうである。しかし近くに駐車場がないからか、お迎えの車がたまに列になっているのを見かける。
塾内の環境 小学生がいる夕方どきは少しうるさく、自習が難しいと言っていた。だが普段の自習室は広く、個別になっており、良さそうである。
入塾理由 娘の友人からの勧め。また、駅から近く通いやすいことと、大通りに面しており、夜でも安心であること。
良いところや要望 立地の良さ(通いやすさ)
先生方の愛想の良さ
自習室の完備
総合評価 何よりも愛想が良く、面倒見も良くて根気強く教えてくださる先生方が多いこと。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあまあ適切かなと思います。
授業無い時も、自習室が利用できるのが
とても良かったです。自習室で分からない事を先生に質問もできるようでした
講師 先生達もとても指導も熱心でした。講習はリーズナブルで家計的にはとても助かりました。総合的にはいいかなと思います。
カリキュラム 教材はレベルに合わせて購入が必要でした。分からないところを熱心に教えて下さいました。
塾の周りの環境 我が家からとても近くて通いやすい場所でした。
入退室に親のメールにお知らせが届くので安心でした。
お迎えを車で行くときは、車が少し停めにくい場所ではあります。
塾内の環境 塾が開いている時は、自習室を自由に使わせてくれるのが、とてもありがたかったです。
入塾理由 目標の高校に合格する事を目的にしていましたが
ウチのコは集団では、先生に質問をする事が
難しかったようで退塾に至りました。
定期テスト 定期テストに対しては、あまり役にたったかと言うと
あまり役立つような、プリント等がある訳ではなかったように思います。
宿題 宿題の量はとても多い気がしました。もう少し少なくてもいい気がしました。
家庭でのサポート 遅い時間や雨の日はお迎えに行きました。宿題の手伝いもしました。
良いところや要望 うちのコが理解力が少しなかったのだと思うのですが
少しゆっくり講義をして頂きたかっです
総合評価 料金的にややリーズナブル。自習室もいつでも利用させてくださるのでありがたいです
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高額ですが受験生なので仕方ない金額なのかなと思いました。もう少しリーズナブルだと有難いです。
講師 特に英語授業が楽しく、分かりやすいみたいでした。
入塾する決め手となったようです。
カリキュラム 学校に添ったテキストを使用してくれていること。
理科、社会の覚え込みが徹底していて、お任せできるな!と思いました。
塾の周りの環境 夜遅い帰宅でも道中が明るく、人通りもたくさんあるので安心してます。車での送迎もストレスなく、いけるのでよかったです。
塾内の環境 人数の割に小さな建物かな…と思いました。もう少し余裕をもった建物になるよう望みます。
入塾理由 魅力的な先生がいらっしゃった。
通塾曜日がマッチした。
自宅から自分でいける範囲なので入塾致しました。
総合評価 90点...毎月の費用が高い、本人にもう少しアドバイスをたくさん頂けると嬉しいです。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾や予備校と比較しても平均的な価格かなと感じた。可もなく不可もなくという印象。
講師 親身になって勉強を見てもらっていた。受験期は特にプリントを制作してもらっていた。
カリキュラム 学校の授業進歩と合わせたカリキュラムを組んでくれていた。テスト週間はテスト範囲を重点的に見て貰えた。
塾の周りの環境 車は停めにくいかなと感じた。駅からは少し歩くがそこまで遠くないので問題は無いと思う。自転車で通う人が多いイメージがあったのでそこまで困らないと思う。
塾内の環境 車の音は聞こえるが気にならないので大丈夫。バイクの音はやや聞こえやすいかなと感じた。
入塾理由 塾に入ることを検討していたところ友人が勧めてくれたところが通いやすく入塾することに決めた。
良いところや要望 知り合いもいて通いやすかったように感じる。要望についてはこれといって特にない。
総合評価 親身になって勉強を見て貰えてよかった。テスト週間はテスト範囲の場所を重点的に見てもらえる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 5.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まだ他よりはリーズナブルなのかなと思っています。
講師 まだ通い始めて間もないですが、先生はフレンドリーで、質問に対して的確に教えてくれて、複数先生がいらっしゃるので質問もしやすい環境だそうです。
カリキュラム 講習に参加できない日がありましたが、我が子だけの為に参加できた日の後に補習をしてくださり助かりました。
塾の周りの環境 塾自体は大通りに面した場所にありますが、裏からも行けるのですごく便利です。駐車場も停めやすいです。
塾内の環境 大通りに面した場所で交通量の多いところですが、本人は特にそれに関して何も言ってないので、問題ないと思っています。
良いところや要望 授業の日以外に自習室が使えるのは助かりますが、さらに自習室+質問ができる日が週1であるので、とても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びをしていた時に集団で探していました。そして、人数の少ないこじんまりしたところが良かったので、ここにしました。初日は不安がっていましたが、一日目から塾、先生の雰囲気が良くて、ここにして良かったって帰ってきたので、3年間はこちらでお世話になりたいと思います。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるとテキスト代やクラス制を考えても高い訳ではないが、それでも高い
講師 自習室や質問等、気軽に利用できるのは良かったが、コロナのせいか、先生の人数が少なく、自習時に質問できる先生がいなかった時もあった
カリキュラム 子どもが苦手としてるところを反復練習できるようにテキストを出してくれたりした
塾の周りの環境 学校の帰りに行きやすかったが、帰りに迎えに行くのに、街中だったため、駐車して待ちにくい
塾内の環境 ひとクラスの人数があまり多くなかったので、質問しやすかったけれど、コロナ禍で先生が少なかったのが残念
良いところや要望 休みの振替ができる。基礎と応用クラスに分かれていて、教科ごとに得手不得手ともに自分にあった内容で授業が受けれる
その他気づいたこと、感じたこと 塾の入室や退室を携帯アプリでお知らせしてくれる機能があったので安心だった
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し割高と感じます。まとめて受講していたらもう少しお安くしてほしいです。
講師 子どもからは先生が親身になって教えてくれたり、質問しやすい環境だったと聞いています。ただ、料金は少し高いと感じてます。
カリキュラム 中学受験でも小学校の予習復習をやってくれることで総合的な学力アップができましたが、もう少し子供の弱いところを重点的に指導してほしい。
塾の周りの環境 場所が交差点の角にあるので子どもが一人で行っても迷うことなく行けた。自転車で約10分くらいでした。
塾内の環境 教室内は静かに学習できる環境であり、きれいに整理整頓されているようでしたので、問題ないと思われます。
良いところや要望 子どもが入塾したとき、外に出たときにカードで記録を残してくれて、携帯メールに届くのは良いがタグか何かを付けてGPSでわかるともっと良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 病気で体調不良で休んだ際に料金を安くしてもらうか代理で授業を参加させてほしい。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常料金は仕方ないが冬季や春季がそれぞれお支払いがあるようで、かなり高く感じた。
講師 真摯に向き合ってくれている感じが良かった。また、他では無かったテストがあり、現在の学力と問題の捉え方、理解度を確認してもらえた事がとても信頼できるように感じた。
カリキュラム まだ通い始めなので、わかりませんが季節的な講習はプラス料金になるようで、高く感じました。
塾の周りの環境 車通りが多いが、迎えの車は停めやすく助かる。ただ塾の駐車場はとても狭い。
塾内の環境 室内は整理されていて良かったが、コロナ禍で窓を開けており、虫が入ってきて蚊に刺された。
良いところや要望 出来るだけ虫が入って来ないよう、対策しては欲しい。集中できない為。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の敷地に用意されている駐車場は狭いので、最初に考えて欲しかった。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はかなり安くて逆に心配になります。講習費用も安くて助かります。
講師 親切で取っていない教科の質問も嫌がらず教えてくれます。回答に自信が無いときはキチンと調べて確認してくれるので信用している。
カリキュラム カリキュラムは多少物足りなさそうですが、突発的なお休みにも補習で対応してくれて臨機応変な所もありがたいです。
塾の周りの環境 通学している高校から近い事と近隣にスーパーやコンビニがあるので夕飯等にも困らず助かっています。ただ近隣の道路が送迎の車で渋滞するのが困ります。
塾内の環境 整理整頓されていて清潔な空間だと感じます。自習室のイスが座りにくいそうなので改善されるといいかなと思いますが、求めすぎですかね
良いところや要望 連絡もアプリですし休講も少なくとくに要望もありません。感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他に安くて、お休みしたときの補講のシステムも良いところがあるので、比較したら割高だなと感じています。
講師 まだ通い始めて間もないが、子供が先生の教え方がとても分かり易いし、早く塾に行きたいといっているのと、入塾前の説明会で、英語の教え方の例を保護者にも説明してくれたが、私も子供の頃この塾に入りたかったな、と思うほど分かり易かったから。
カリキュラム 季節講習から受けましたが、毎回最後にテストがあり、合格ラインにいけるまで再テストをしてくれるので、きちんと分かっているかの確認ができるのが良かった。
塾の周りの環境 大通りに面しているので人通りは多いので連れ去りなどの心配はなさそうだか、車の通りが多いので、事故にあわないか心配です。
塾内の環境 姿勢が悪かったり、できていないところはきちんと注意してくれて、自習室も静かで約束ごとが何回も破られるようなら塾を辞めなければならないほど徹底している。
良いところや要望 塾代はもう少し安くしてほしいのと、体調が悪くてお休みしたときの補講は毎回してほしいです。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾などの料金設定がわからないので、どちらでもないと思いました。
講師 塾選びの最初の説明が丁寧でした。 成績が下がり、進学が不安な思いに対して、本人の状況に合わせた対応を常に考えていただけました。
カリキュラム 集団指導でついていけない点は、個人指導へと移行できたところです。
塾の周りの環境 交通量の多い場所で、送迎のときに周辺にご迷惑かと心配でした。
塾内の環境 特にエピソードなどはありませんが、清潔な印象だったと思います。雑音はっよくわかりません。
良いところや要望 学校ではわからない勉強のコツを知ることができること、受験対策に心強いです。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 子供が個別授業を希望しましたので料金については妥当だと今は感じています。
講師 初めての塾ということで緊張しながら通い始めましたが、授業を受ける度に解ったよ、勉強楽しかったと話があります。モチベーションがあがるような指導をしてくれているようです。悪かった点は2回目の授業時受ける教室が1回目と違う教室だったらしく、解りにくかったようで問い合せる先生も受付に不在。教室に入っていたらしく子供が困って親に連絡してきました。
カリキュラム 春期講習から受けました。3日間集中して受けれたようです。新学年からの教材も本人がしっかりと取り組めているように感じています。
塾の周りの環境 普段は車で送迎しますが、子供でも自転車で自宅からは通いやすいと思います。
塾内の環境 大通りに面しているので外に出ればざわついているようですが、塾内は静かな環境で集中出来るようです。
良いところや要望 今は特にありません。子供が勉強に苦手意識を感じることなく通えればと思っています。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高い。講習は他のじゅくより安い時もあるが、毎月の月謝は高い。
講師 数学の先生がおもしろいから、数学嫌いがなくなるかもしれない。国語の先生は高松校から来た新しい先生みたいだけど、国語の授業が前の塾より分かると言っていた。
カリキュラム 講習費があまり高くないからいいのだけど、日数が少なすぎる。もう少し日数があればありがたいのだけれど。
塾の周りの環境 横にカラオケがあるので、心配だ。近くにゲームを売ってるところもあるから心配だ。
塾内の環境 子供からは私語はあまりないと聞いています。自習室もあるので、休みは自習に行ってます。
良いところや要望 数学の先生がとてもよい。子供は大好きみたいなので、数学の点数が上がるとうれしいのだけれど。
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭い。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いイメージであったが、選択の予知がなかったため仕方がない。
講師 よく話を聞いていないのどのような講師がいるかわからないです。
カリキュラム 大学進学のためなので、まだ結果がでていないのでよくわからない。
塾の周りの環境 少し家から離れているため、また公共交通機関も不便であるため通学には不便である
塾内の環境 自習室も完備されているため、勉強に集中できる環境であったみたいである。
良いところや要望 講師の先生がとても親身になっていただけているので大変助かりました
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別で行っている数学は外すことが出来たので、すごくリーズナブルな料金。
講師 お話を聞きに行った時にも対応が凄くよく、その日から自習室を使えたり、夏期講習で終わっていたカリキュラムの補習対応もしてもらえた。
カリキュラム 分からない点はすぐに聞ける。
補習対応もすぐに対応してくれて配慮ができている。
塾の周りの環境 街なかに位置するので交通の便もよく、食事にも困らない。
学校から家までの道中にあるから便利。
塾内の環境 明るい。
清潔な雰囲気。
いつでも相談しやすいように先生が入口入ってすぐにいるし、机、椅子も置かれていて良いと思う。
良いところや要望 個別科目指定で受講したい場合にはすごくいいと思います。
入塾の説明も丁寧で分かりやすく、対応が早い。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的安価であったと思う。追加などについてもある程度の小分けで取得することも可能であった。
講師 子供としてはやりやすいようであったが、親へのフィードバックがほとんどなかった。 知識レベルが上がったのかどうかが分かりにくい状況であった。
カリキュラム 学習状況について親へのフィードバックが少ない。目標レベルへの到達点に対して、現状がどこかが分かりにくい。
塾の周りの環境 公共交通機関が利用しやすい。また、車での送迎もやりやすい場所であった。
塾内の環境 クラス分けにより、ある一定レベルの人といっしょであったことが、競争意識を弱くしている気がした。
良いところや要望 親との連絡が薄いように思える。子供と親の双方に、もっと関わる必要があるのではないか。
その他気づいたこと、感じたこと 休みをとった場合の変更は、かなり迅速に対応していた。
創研学院【西日本】高松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 補習日に分からない所を丁寧に指導してくれる。学生のアルバイトではなく、社員が指導してくれる。
カリキュラム 良かった点は、英語、数学、国語の3教科が土曜日の1日で終わる所。
塾内の環境 お弁当を持たせて通塾しているが、食べるスペースが少ないみたいで持って帰って来る。
その他気づいたこと、感じたこと 少人数のクラスなので良かったと思います。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 県外受験の相談にも乗ってくれた点は評価出来る。
カリキュラム 特に成績が落ちも伸びもしていない。全員同じ宿題で多すぎる点は評価できない。
塾の周りの環境 静かでもうるさくもない。駅から遠く自宅からも遠いので通いにくい。
塾内の環境 自習室を充実させて通いやすい環境にしてほしかった。
良いところや要望 先生の熱意を感じるとこはよいと思う。上のクラスに上がったが自主性を考慮せず宿題が多過ぎて意味がない。
創研学院【西日本】高松レインボー校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べると個人指導だったが、リーズナブルな価格だった。
講師 英語の講師がとても良かったが、途中で体調を崩しほかの先生にかわった。受験前で不安になり、変わった先生もわるくなかったが、指導の仕方が合わず、不安定になった
カリキュラム 教材はせんせいが紹介してくれていたと思います。良かったです。
塾の周りの環境 ビルの1階でとても明るく、車の通りが多かったが、自転車でも安心だった。
塾内の環境 2.3人の個人指導を選択していたので、集中できた。車の通りが多かったがそうおんはそれほどでもなかった。
良いところや要望 明るく環境はとてもよかった。自習室は年齢が様々で中学生がうるさかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ