研伸館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.56 点 (171件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
研伸館の評判・口コミ
「研伸館」「兵庫県」で絞り込みました
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾、例えば鉄緑会と比較すると、料金は安いほうである。また安いからと言って空虚な授業というわけではないので、コストパフォーマンスの点で優れている。
講師 普通に質問に答えてくれる。ただそれはどこの塾の講師も同じ。従って良くも悪くもない。
カリキュラム 地理のテキストが優秀であると評判になっている。非常に良く整理されており、体系的に学習できるテキストである。
塾の周りの環境 西宮北口駅前にあるので交通の便は非常に良い。ただ同時に駅前なので閑静ではなく、雑踏の土地にある。治安は問題ない。
塾内の環境 自習室があるが、全員静かに勉強しているので落ち着いた環境で勉学に専念できるようである。
良いところや要望 定期的に親宛に成績表が送付されるが、数字の羅列のみで、授業中の態度などの詳細についても教えてほしい。またもっと頻繁に成績を教えてほしい。可能であれば個別面談も実施してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 「あなたのお子さんの場合、親としてこのようにすれば成績が伸びる」というような、生徒ごとの対策を教えてほしい。模擬試験等の予定についても生徒にだけではなく、親にも郵便で通知してほしい。
研伸館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は私的には高いと感じたのですが、どこの塾も今時そんなもんかなぁと思います。ただ、授業を休んだ後にみることができるVOD授業が別途でお金がかかるのが、安い料金にしろすこし微妙だなと感じていました。
講師 面談が定期的にあり、勉強の内容から勉強法まで色々なことを相談できる先生だったので、安心して勉強することができました。また、少人数の授業だと先生との距離が近く、和気あいあいとした雰囲気ですごく楽しい授業でした。
カリキュラム 目指している大学ごとに分かれた教材やカリキュラムなのですが、自分にとってはすこし難しすぎたように感じました。分からない問題が多く心が折れそうになることもありましたが、先生方の分かりやすい授業で保管してもらえるので、分からないままということはありませんでした。
塾の周りの環境 JRの駅に隣接しているので交通の便はとても良いです。また、人通りも多く近くに交番もあるので治安も良い方だと思います。
塾内の環境 塾内はキレイで、自習室では飲食も禁止なので基本的に大きな雑音はなぬ勉強することができます。ただ、男子校の人たちが授業を受けた後の教室はなんとも言えないにおいがして皆困っていたのでそこだけ改善されたら良かったなぁと思います。。
良いところや要望 個性的な先生が多く、とても楽しい塾でした。とる授業も強制されることなく、自分のとりたい授業だけとれたので良かったです。ただ自習室の冷房が利きすぎてたりしていて寒かったのが、少し辛かった思い出があります。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室から自由に退出できないのが少し不便に感じました。どうしてもトイレに行きたくなっても、決まりではチャイムが鳴るまでは出られず、休み時間にならないと出られないのが苦しかったです。
研伸館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まあまあ妥当。もう少し安くても良かったのではと感じるところもある。
講師 子どもに任せていたのでよくわからない。特に不満はなかったようだった。
カリキュラム 季節講習しか受講していないのでよくわからない。あまり身につかなかったように思う。
塾の周りの環境 交通の便はいいが、学校からは不便な場所だったため部活のある日は不便だったようだ。
塾内の環境 夏期講習だけだったため、環境は悪かった。自習室も臨時の部屋しか使用できず狭かった。
良いところや要望 夏期講習だけであっても教室の環境は同程度にして欲しいと思う。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は若干高めなのかと思います。ただ、施設の利用がある程度自由な部分もあるのである程度割り引いて考えないといけないのかもわかりません。
講師 旧帝大を目指せるような学力をつけさせるための塾通いでしたが、個人個人に見合ったカリキュラム等も考えてもらい受験のテクニックなども身に付けることができたと思います。結果的には、第一志望ではない学校となりましたが、まあまあ満足のいく結果となっています。
カリキュラム 受験テクニックを身に付けるため、傾向と対策を中心としたカリキュラムを組んでもらい、授業の無い時には、自習室を使いながら、個別指導を受けることが出来たと思います。
塾の周りの環境 通学途中の駅から近い塾であったので、治安もよく便利であったと思います。
塾内の環境 設備の詳細は把握できていませんが、大きな自習室がありいつでも利用できる環境を整えてもらっていたようなので便利であったと思います。、
良いところや要望 定期的に保護者との面談を実施してもらっていたのでその点は非常に効果的であったと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 知識習得は当然ですが、受験のテクニック的なところも教えてもらっていたので良かったと思います。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い方に当てはまると思う。各種休みの時期の講習代も高い。だが講師の質が高く安心。
講師 少数だから丁寧に教えてもらっている。講師の質が高く安心している
カリキュラム オリジナルのテキストできちんと理解が出来るようになっている。
塾の周りの環境 交通の便は西宮北口駅の近くなので安心して通わすことが出来ています。
塾内の環境 教室は明るく綺麗で快適に勉強が出来る環境になっている。自習室もある。
良いところや要望 自習室があり、快適に勉強出来る環境になっている。ただ講習代が高い。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はやや高めな印象がある。無料で行っているイベントがあるので、活用すればよいと思う。
講師 講師は熱心で相談しやすい雰囲気があり、子供が信頼していたので良いと思う。忙しい講師が多かった。
カリキュラム カリキュラムはやや簡単なものが多く、英語は長文を扱う量が少ないので物足りない印象があった。
塾の周りの環境 特急停車駅から歩けiるので交通の便はよい。会社や飲食店が周辺に多く、人通りが多い。治安は悪くはないと思う。
塾内の環境 塾内は自習室や食事室があり、勉強しやすい環境にあると思う。施設は明るく清潔感がある。
良いところや要望 講師は熱心であるが、全体の人数が少ないので教室間の移動などで相談する時間の融通がつきにくいことが多かった。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業料金のほかに、特別研修や補講などで月々の負担額はかなり重かったです。
講師 塾通いになれるまで時間がかかりましたが、なんとか授業についていけるように指導していただきました。
カリキュラム 生徒の進捗状況に応じて個別にカリキュラムを変更していただいたので、ついていけるようになりました。
塾の周りの環境 阪急西宮北口駅のすぐそばに立地しているので、通学はとても便利です。
塾内の環境 防音設備がしっかりしているせいか、回りの音が静かで気にならないようでした。
良いところや要望 通学に便利なことと、講師に信頼できる人がいたため英語力がつきました。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:生物
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは言えない。が、授業の質の高さを考えると払う価値はあったかなと思う
講師 英語の授業がよかった。特に、英作文の授業は目からウロコだった。物理は、微積を使った物理を教えてくれて分かりやすかった。かなり難易度の高い問題も提示してくれたのでレベルアップできた。
カリキュラム 教材のレベルが高かった。かなり難し問題ばかりを集めていたので解きごたえがあった。
塾の周りの環境 阪急西宮北口駅に直結していたので、雨の日も傘をさす必要がなく便利だった。
塾内の環境 自習室がとても静かで勉強しやすい環境だった。また、食事室があったのもありがたかった
良いところや要望 なんと言っても、授業の質の高さに満足している。改善してほしい点は、冬の自習室が異常なほど乾燥していて肌荒れがおきたので、加湿をしてほしかった。
研伸館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べても大変リーズナブルで、割り引きのシステムがあったのがよかった。
講師 うちの子どもはとても内気でなかなか先生とお話する機会もないだろうと思っていたところ、先生の方から何度も電話をいただけたのでよかった。
カリキュラム わかりやすい授業で、休んでも同じ授業を映像で見られるのがよかった。
塾の周りの環境 とても駅から近くて、通いやすかったので、遅くなっても心配しなくてよかった。
塾内の環境 大変きれいで静かで、どこよりも集中できたそうです。授業がない日でも行きたくなって寄っていた。
良いところや要望 とても満足して通っていました。受付の方も親切で、内気な我が子でも利用しやすかった。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べれば、だいぶ高いと思うが、しかたのないことだとも思っている。
講師 アドバイザー制度があり、1人1人に対して様々なアドバイスをくれたこと。
カリキュラム 全体的に良かったが、とくに講習期間の地理のテキストと授業が良かった。
塾の周りの環境 阪急の西宮北口駅の近くであったので、立地はすごくよいところだとおもう。
塾内の環境 食事室がカフェのような感じで、自動ドアで、あり食事室にお金をかけているようだった。
良いところや要望 食事室がカフェみたいであるところと、教室のドアが自動ドアであること。
研伸館三田校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、大学受験の予備校の費用としては、標準だと思う。
講師 学習環境が整っていた。個別の相談にもしっかりとのってくれた。
カリキュラム 講習コースは少ないが、VODがあり、やる気がある生徒には良いと思う。
塾の周りの環境 三田駅周辺は、治安が良く、遊びの誘惑も少ないので、良いと思う。
塾内の環境 自習室は整備されており、雰囲気も勉強をする環境にあったようです。
良いところや要望 講習コースを増やして欲しい。また、費用をもう少し抑えて欲しい。
研伸館西宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くないが、科目を選択出来るので必要なものを選択出来る。自習を活用すれば妥当と思う。
講師 駅近くで通塾に便利な場所、親として安心出来る。カリキュラムを希望で選択できるから集中的にやりたい科目が出来るのがいい。自由に自習出来る場所があり、わかないところがあれば都度質問出来る。また、教室も静かで勉強に集中出来る。
カリキュラム 自分の選択した科目を集中的に出来る。夏休みとか自習出来る場所があるから便利
塾の周りの環境 周りは静かで、駅から近いので通塾に便利な場所、で夜でも安心出来る。
塾内の環境 比較的に生徒は真面目で静かに勉強している、ので勉強に集中出来るからいい、
良いところや要望 夏休みとか自習出来る席が決まっているため、利用するためには、朝早く行かないといけない、
その他気づいたこと、感じたこと 先生がわかりやすく解説してくれるので良かった
研伸館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大学受験用の塾なので仕方がないかもしれませんが、やはりすぐにお金が飛んでいくイメージです。
講師 授業もわかりやすいし子供の成績が着実に上がっていったので相性も良かったのだと思います。
カリキュラム 志望校や学部別のコースに対応していたし、自分の必要と思える強化を選んで受講できるのはよかったです。無駄のないカリキュラムだと思います。
塾の周りの環境 駅から歩いて数分なので便利だし、人通りも多く安全だと思います。治安の良い場所なので特に心配もしないで済みます。
塾内の環境 自習室があるのでゆっくりと集中して勉強ができます。そう古い建物ではないので中も整頓されていてきれいだと思います。
良いところや要望 地元の大学受験に関してはノウハウと実績があるので良かったと思います。まめに面談があったり気にかけて連絡をいただけるので親も安心して通わせることが出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 他の塾は合格後にお祝いイベントのようなものがあると聞きましたので、そのようなものがあると嬉しかったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。