研伸館
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (172件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
研伸館の評判・口コミ
「研伸館」「大阪府大阪市」で絞り込みました
研伸館上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 あまり高額な料金ではなかったので、他の予備校に比べて遜色なく対応できた。
講師 子供からは講師の話は多く聞かれなかった。そこであまり教師が独自の特徴をもった授業ではなかったのではないかと考えています。
カリキュラム 教材は多く、テキストも十分な量・質だったようなイメージを持っています。
塾の周りの環境 自宅から電車に乗って降りたらすぐの立地であったので通いやすかったと思います。
塾内の環境 他の生徒との距離が近くも遠くもなく適切な距離感であったようで適切だった。
良いところや要望 交通の便が良かった。家と高校のちょうど中間に位置し、電車を途中下車し通いやすかった。
その他気づいたこと、感じたこと もう少し積極的にリードしていくような体制が欲しかった。娘は比較的消極的な性格であったため・・・
研伸館上本町校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて少し高く感じる。授業の数ももう少し多くしてほしい
講師 懇談など先生と親が直接話す機会が多くあるので良いと思います。
カリキュラム 定期テスト前にお休みをしてもVodで授業をみることができるので時間を有効活用できる。
塾の周りの環境 学校からの利便性がよいので本人は通いやすいし、駅からも近いので良い。
塾内の環境 違う校舎の自習室でも自習できるので使い勝手が良いで便利である。
良いところや要望 以前にくらべ生徒数が少ないのが気になる。合格実績も、気になる、
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。