SG予備学院 オンライン個別
- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 通信教育・ネット学習
- 特別コース
-
- 大学受験
- 総合評価
-
4.00 点 (4件)
料金・入塾に関するお問い合わせ(無料)
SG予備学院 オンライン個別の評判・口コミ
- 前へ
- 次へ
SG予備学院 オンライン個別 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- タブレット
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 教材を用いた勉強時間
- 2.5時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 普通ぐらい。授業はもちろんですが、細かな計画立てをする料金も入るので高くはないのかなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 大学生の先生ではなく、プロの先生に教われる点。オンラインの1対1なので丁寧。自習の進み具合も面談してチェックしてくれる。住んでる所が田舎なのでまわりにないので便利。
教材・授業動画の難易度 教材については難しいものもあるけれど私に合わせてくださっている。あと、わからなくても授業で質問できるのでちょうどいいと思う。
演習問題の量 課題は多いけれど必要だし、やることがハッキリしているので嫌とかはないです。
目的を果たせたか まだこれから受験なのでわからないけれど、英語と数学の授業は私に合わせてわからない部分を教えてもらえるので高校の授業よりも良い。自習の学習プランも立ててくれるのでなにをやるかがハッキリわかるのも良いと思います。
親の負担・学習フォローの仕組み まだ数回の面談だけですが、勉強の方法も教えてもらえるので良いと思います。
良いところや要望 要望は特にないです。まだ始めて数ヶ月なのですが、6月の模試で少し点数が上がりました
総合評価 授業が分かりやすくて、自学自習の計画立てや面談もしてくれるところ。たぶん自分だと市販の問題集とか何が良いのかわからないのでそういうこともアドバイスくれたところ。
SG予備学院 オンライン個別 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 教材を用いた勉強時間
- 1.5時間
- 月額料金
- 30,000~40,000円/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 まだ始めたばかりなのでなんとも言えませんが、プロ講師ということを考えたら普通かなと思います。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 成績があがればもっといいかなと思います。
教材・授業動画の難易度 自分には今はちょうどいいです。
演習問題の量 試験範囲にあわせたことを必要な分やってもらっています。量も自分に合わせてもらってます。
目的を果たせたか 講師がプロ講師なので、授業は分かりやすいです。質問も気軽にできるので、今のところは満足してます。
良いところや要望 いいところは振替ができるところです。来年も先生が同じならいいなと思います。
総合評価 志望校に受かるかはわかりませんが、先生は質問にも丁寧に答えてくれるので、このまま続けることができれば、結果もでるかなと思います。
SG予備学院 オンライン個別 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・学校の復習/基礎学力の向上
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 受講費用は他を知らないので比較はできないですが、母は指導とサポートの内容が他より手厚く安いと言っていた。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 先生が、丁寧に指導してくれるのでわかりやすかった。
特に学校の授業に合わせて進めてくれたのは助かった。
教材・授業動画の難易度 英語が苦手で、長文読解がほとんどできていなかったのですが
単語学習の仕方から教えてくれ、それこそ読解の基礎から始めてくれたので長文が理解できるようになってきた。
演習問題の量 今の部活の状況だと少し厳しい。頑張れば終わりそうと思うのですが実際はなかなか進められないです。部活引退したらもっと多くても良いと思う。
目的を果たせたか 大学進学を考えて受験対策を考えていたのですが、部活動が忙しく学習の時間が取れなかったので、自宅で受けられるオンラインの授業にした。移動の時間もなく対面で指導してもらえるので、その場で質問できるのもありがたいと思った。
親の負担・学習フォローの仕組み 計画を立ててくれるのがとても良いです。何をやったらいいのかわからない状況が続いていたので、取り組む内容が明確になっていると頑張れます。
良いところや要望 自分の時間に合わせられる事が良いと思う。また、計画も立ててくれることも良いと思う。
勉強だけでなく受験情報やアドバイスをしてくれるので、不安が薄れる。
総合評価 講師が大学生でなくプロの講師ということと計画立てをしてくれること、受験に対するアドバイスがもらえること、これらが自分にとって合っていると思う。
SG予備学院 オンライン個別 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年4月
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 受講時の学年
- 高校生
- 教材
- PC
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 教材を用いた勉強時間
- 3.0時間
- 月額料金
- 50,000円以上/月
教材の難易度
易しい 平均 難しい
演習問題の量
少ない 平均 多い
目的
受験対策(大学受験)・苦手克服・先取り学習・定期テスト対策
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入会時:入会後:
費用対効果 プロの講師の個別授業なのである程度費用はかかると想定してましたが、想定内ですんだので良かったです。結果でたの妥当な金額だと思ってます。
教材・授業動画の質・分かりやすさ 授業の質はさすがにプロの講師とういうことで高いです。学習計画も子供に合わせてくれるので良いと思います。
教材・授業動画の難易度 最初にテストをしてスタートのレベルを決めてくれるので、丁度良い難易度でした。
演習問題の量 子供と面談したうえで日々の学習計画を立ててくれるので無理のない量にしてくれます。
目的を果たせたか 受験対策と英検対策で始めました。受験の結果はまだわからないですが、模試の成績は上がってきました。英検は無事合格しました。
親の負担・学習フォローの仕組み 月に1度は面談をしてくれます。保護者にも作成した計画表をLINEで送ってくれます。
良いところや要望 プロの講師がマンツーマンで教えてくれるところと担当が学習計画と受験校の相談にのってくれます。
総合評価 まずは結果がでたので良かったです。勉強をする習慣もついてきたのでその辺のサポートが良いです。
4件中 1~4件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-384
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。
SG予備学院 オンライン個別の詳細情報
サービス名 |
SG予備学院 オンライン個別 |
---|---|
サービス画像 |
|
電話番号 |
0078-600-484-384(通話料無料) 14:00~21:00 ※お問い合わせの際は「塾ナビを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。*携帯可 |
対象 |
|
授業形式 |
|
特別コース |
|
科目 |
高校生
|
特徴 |
|
入塾に関するお問い合わせ(資料請求無料)
0078-600-484-384
14:00~21:00
※IP電話からはご利用になれません。携帯電話からおかけなおし下さい。