- 対象学年
-
- 中3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.45 点 (1,306件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
河合塾マナビスの評判・口コミ
河合塾マナビス綱島校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 河合塾の講師のビデオなので、マナビス自体がどうという訳ではない。
カリキュラム 志望校に合わせて言われるがままに教材を取ったが、もっと基礎を固める必要があったと思う。
塾の周りの環境 駅と家の間にあり、徒歩で行けるので、通学は楽だった。夜も人通りが多く、心配なかった。
塾内の環境 一人ひとりが囲われた机で勉強ができ、集中できたと思う。周りも一生懸命やっていたようだった。
良いところや要望 河合塾の教材を使っている点とこうつの便が良いところ以外は特になかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 入塾後はあまり熱心でなかった。他の人に勧めるかと言ったら、勧めないと思う。
河合塾マナビス豊橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 画面から一方的に授業を受けるタイプの塾にしては、もう少しリーズナブルにしてくれてもいいと思った。
講師 私立大学を何校も受けさせようとする風潮がどうにも嫌だった。公立高校を受験したい子に適したアドバイスなり指導方法を考えて指導してほしかった。
カリキュラム 私自身が国立大学出身のため、何を専攻すれば分かったが、そうでなければ塾の良いように科目を履修させる感じを受けた。
塾の周りの環境 豊橋駅から歩いて5分であり、比較的夜遅くなっても明かりもあり治安が良い場所であった。
塾内の環境 自習室があり、ゆっくり勉強に専念できる状況であった。また受講生に対しての机も十分確保されていた。
良いところや要望 場所的にはとても通いやすく、学校帰りにもよりやすい立地であったのは良かった。
その他気づいたこと、感じたこと 塾での様子を、もう少し講師から伝えてもらえるとよいと思った。
河合塾マナビス東戸塚校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人のレベルと目標に見合わせてプランを提案していただけました。相場が分からないので何とも言えません。
講師 映像授業なので講師のレベルも高くとても分かり易いようです。アドバイザーは親身になってくれます。
カリキュラム 受験から逆算して月毎、週毎に時間割を組んでいただけるのが良かったです。
塾の周りの環境 駅から数分ですし近くにコンビニもあり通いやすいかと思います。
塾内の環境 見学させていただいた時、生徒たちは真剣に授業を受けていました。ブース型の机なので周りを気にせず勉強に集中できそうに思えました。
良いところや要望 子どものモチベーションを上げるのが上手だと感じました。今後も学習面、精神面でもフォローしていただけたらと思っています。
河合塾マナビス小山駅東校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 シンプルに高いです。科目を増やさなくても、単元別に料金がかかって、とても大変でした。
講師 マニュアル通りの対応しかないと思ったので。
不安を感じたので。
カリキュラム 量だけが多いと感じました。
内容はここだけのオリジナルとは違うようなきがしました。
塾の周りの環境 駐車場が少ないため送迎の際に停める場所がなく困ったため。
自転車置き場も台数が溢れていました。
塾内の環境 教室の広さが少し狭く、隣の子との距離が近いのであまり近すぎるのが苦手な子は嫌かもしれません。
良いところや要望 講師の方の熱意や明るい雰囲気は、受験生にとってとても良いと思いました。
もう少し料金設定を細かく自由に選択できるとありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に通う子供たちへの1人ひとりに合った指導をもう少し細かくしていただけたら、と思いました。
河合塾マナビス青葉台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾と比較はしていませんが、予備校よりは安いのかも…。都度講習代がかかりました。
講師 話がしやすい講師が多く心地よく通えていた。あまり強くは注意を受けない。あまり広くないため周りの声や音が少し気になることもあった。
カリキュラム 子どもに合ったカリキュラムを提案していただいたが、値段が高かったように思う。
塾の周りの環境 駅近、治安も良い。周りに店もあり、軽食を購入していける。外の音は気にならなかったようです。
塾内の環境 教室は狭かった。整理整頓、掃除はされており清潔で明るかった。
良いところや要望 こまめに指導して下さる。担当以外でも質問等に対応して下さった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス田無校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安価ではない。しかし、結果がでているので納得出来る料金と言える。
講師 通学路の途中にあった。
歳の近いチューターからのアドバイスはとても参考になったよう。モチベーションも高まったと思う。
カリキュラム あまり詳し知らない。自分の好きな時間に言っていたので学習場所としても有効だった。
塾の周りの環境 最寄駅から2、3分からでアクセスが非常に良い。コンビニも近くにあり、軽食の調達も楽だったと思う。
塾内の環境 近くに勉強している人がいる環境は自信のモチベーションにつながると思う。自習がやはり受験勉強の基本だと思う。
良いところや要望 同世代のチューターとの会話がいろいろな場面で役立ったと感じている。親世代が昔の受験の意識や情報はマイナスしかない。
河合塾マナビス静高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 自分が思っていたより、高かった。
あれもこれもと言われていくうちに、値段が上がってた。
講師 内気な性格であったが、講師の先生たちが積極的に話しかけてくれて、いろいろ相談に乗っていただきました。色々なことがあったが、通ってよかったと思ってます。
カリキュラム 子供にとって、わかりやすい教材だったみたいですが、少し値段が高かったように思います。
塾の周りの環境 駐車場がなかったため、車での送迎がしづらかった。
路駐が、近所の人に迷惑かけていそうで、申し訳なかった。
塾内の環境 塾の中の様子は見せてもらえなかった為、良くわからないから、このような答えをしてしまった。
良いところや要望 先生たちが親身になって聞いてくれるところがすごく良かった。話しやすかった
河合塾マナビス高崎校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 たくさんの科目を履修するとお得になりますが、決して安くはありませんでした。
講師 個性豊かな講師陣ではないが、良くも悪くもない印象です。
カリキュラム 他の予備校との違いはわかりませんが、スタンダードだと思います。
塾の周りの環境 高崎駅から徒歩5分程度で駅近なのが非常にありがたかったです。
塾内の環境 自習室などで通信教材を書く際に周りの人の音漏れなどは気になりませんでした。
良いところや要望 もう少し料金が安くなると非常にありがたかったです。
あと早く閉まってしまう日は家で勉強しないのでもったいないです。
その他気づいたこと、感じたこと 料金と早閉め以外には、特には要望はありません。
河合塾マナビスセンター北校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実教師がいる他の塾よりは安いかもしれないが、サービスの割には割高な気がする。
講師 オンライン授業なのでそれなりの有名な先生だが、結局、本人のやる気次第なので、どうなのか。
カリキュラム やっておしまいで、それが習得出来ているかもおざなりの確認程度。
塾の周りの環境 駅ビルにあるので、雨にも濡れないし、スーパーやコンビニもあるので、非常に便利です。
塾内の環境 防音設備のある部屋で、静かな環境が保たれている。自習室もあり、良い環境です。
良いところや要望 環境は良いし、オンライン授業で時間的配慮もあるので、もっと生徒のやる気を出させてほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 専門のスタッフが少ないので、責任あるサービス品質が保ててないように見受けられる。
河合塾マナビス大曽根校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だとは思います。他と比較していないので、詳細はわかりません。
講師 映像授業のため直接の指導はなかったので、なんともいえないから。アドバイザーの方は、とても良い方でした。
カリキュラム 映像授業のため、分からない箇所は、何度も観て勉強できたので、良かったと思います。
塾の周りの環境 自転車を駐輪できない場所のため、自転車で通うことができないのは残念だったが、大きな駅の近くなので、交通の便は良かった。
塾内の環境 自習室に毎日通っていたので、きっと勉強しやすい環境だったのだと思う。
良いところや要望 アドバイザーの方がとても親切で、コロナ禍も電話でサポートしてくださり、とても良かったと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビスたまプラーザ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 映像の授業なのに高額に感じています。コマ数を購入すふ感じ。毎月別途管理料もかかる。
講師 講師は映像授業の為直接教えてもらっているわけではないのでわからない。
カリキュラム 教材は本人が希望する学部に必要な教科を選定してくれる。カリキュラムもくんでくれる
塾の周りの環境 駅から近く自習室の環境がよい。通学途中に通える点も便利なようだ
塾内の環境 駅から近く便利な場所にあるが飲食店など周りにない為、静かな環境
良いところや要望 子供はまだ部活をやっているので、予定に合わせて受講できる点。自習室の活用もよい。塾の入退室システムがあればなおよし。
河合塾マナビス長岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高めの多設定ではあるが、目標が達成できたため、満足だぅた。
講師 講師が多かったかが、あまり良くなかったようで、子供が嫌がっていた
カリキュラム 特にないが、目標に合わせて指導していただき、とても良かったと思う
塾の周りの環境 車で通うことができたが、終わる時間がおそく、たいへんであった。
塾内の環境 周りは公園が多く、通うのにはとても良い環境であったとおもった。
良いところや要望 特にないが、とても親身になってくれて、大変助かった印象である。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、とても気に入っているので、他の人にも勧めたいと思った。
河合塾マナビス相模大野校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 まとめての支払いだったので、支払いが大変でした。もう少し細かく分けてもらえるとよかったです。
講師 特に決まった先生ではなかったので、わかりにくかったようです、
カリキュラム カリキュラムの数が多かったので、こなしていくのが大変だったようです。
塾の周りの環境 駅から近いので、学校帰りにもかよいやすい環境でよかったです。
塾内の環境 ビルはキレイだったので、特にも話題なく静かな環境だったようです。
良いところや要望 高校1年と言うこともあり、子供も塾側もまだ積極的な感じで進まなかったです、
河合塾マナビス新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。映像授業であればもう少し割引があると良かった。
講師 受験に関して相談できる講師がいるのは良かった。映像授業にためどこまで習得できているか分からないのは気になった。
カリキュラム 子供がどの講義を受ければ良いのか選択に困った。レベル感が分かりにくい。
塾の周りの環境 駅から近いが自宅からだと時間がかかる。夜遅く帰る場合は繁華街のため心配。
塾内の環境 自習で集中できるスペースがていきょうされているのは嬉しいところです。
良いところや要望 共通テストの結果を見てもらい公立の受験先を決めたが落ちてしまった
河合塾マナビス四日市校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が高いのか安いのかがビンと来ていない。塾の選定全てこどもに任せてあります。
講師 実際にそこまで携わってないのでよくわからないというのが本音のところ。
カリキュラム 実際にそこまで携わってないのでよくわからないです。子供に任せてあります。
塾の周りの環境 急行停車駅から歩いて5分以内の距離にあり通学に便利であること。
塾内の環境 塾ないに自習室があり自由に利用出来るため、他の受験生からのしげきが受けられる。
良いところや要望 良いところは自習室がありここで勉強することでしげきが受けられる。必要な情報が得られる
その他気づいたこと、感じたこと あまり携わってないのでよく分からないのですが、休んでもあとから授業のようなものを受けられる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
河合塾マナビス西船橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本、映像での授業なので、もう少し割安感があるとありがたい。
講師 わからない問題の質問がその都度出来ないところが残念ですが他は特に問題ない。
カリキュラム 本人のからの不満は特にない。保護者の私は教材の中身までは把握しておらず回答できず恐縮です。
塾の周りの環境 通学の途中駅で場所も駅近で軽食等も下の階のスーパーで買い物も出来便利でした
塾内の環境 整理整頓され、集中出来る環境。席数も程よく心配なく勉強できた。
良いところや要望 定期的に保護者への連絡をしてくださり、安心してお任せできた。
その他気づいたこと、感じたこと 進路の事や試験の事でとても親身に相談にのってもらうことこが出来て良かった
河合塾マナビス南浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額。あまり効果的な学習ができたと実感したことはないのでこのように評価
講師 その時間しのぎの指導な感じが否めない。
カリキュラム カリキュラムは定期面談で決めていたが、講師の言うまま取らされていな
塾の周りの環境 駅から近く便利、近くにスーパー、コンビニもあり、買い物にも困らない
塾内の環境 必要な学習場所や環境は用意されていましたが、コロナ禍で思うように利用できず残念
良いところや要望 特に良いところや要望はなかったです。こどもが学校で習ったことをさらっとなぞって終わりでした。
その他気づいたこと、感じたこと コロナ発症で臨時休みが多く、仕方ないが講師とコミュニケーション不足
河合塾マナビス向ヶ丘遊園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い!の一言。高一だからかもしれないけど、この金額なら受験校がある程度固まってから、受講しますって感じた。
講師 講師というより、学習アドバイザーなので分からない問題を完全に教えてくれる訳でない。勉強の意欲を引き出したり、計画を立てるアドバイスをしてくれるのは良い。
カリキュラム 苦手な科目は、分からないところを中心に教材を選べたから助かった。
塾の周りの環境 向ヶ丘遊園の南口から、すぐです。ビルの入口が狭いのが難点かも。
塾内の環境 うるさくない。普段は混んでいない。模試とかあるときは、入口に予定が貼ってあれば便利かも。
河合塾マナビス浜松鹿谷校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とても充実したテキストやカリキュラムてはあるがやはりひとつひとつの金額が高いと感じた。
講師 講師陣は皆さんとても分かりやすい指導で楽しく学べた。
ただライブ授業の方が好みだった。
カリキュラム 河合独自のテキストでとても充実していた。
やはりライブ授業で集中してその時間を使いきる方が合っていた。
塾の周りの環境 塾のある建物が通り沿いにあったが混む道路ではなく
送迎がとても楽だった。
塾内の環境 とても広いスペースでコロナ対策もきちんとしていて安心して通うことができた。
良いところや要望 苦手克服や何度も繰り返し学びたい人にはとても効果があると思う。
その他気づいたこと、感じたこと ライブ授業と違い本人次第と感じるところがある。眠ってしまってももう一度見られるのでやはり向き不向きはあると思う。
河合塾マナビス名駅広小路校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料については、非常に高額で経済的には負担がかなり大きい。
講師 分かりやすい授業で、講師の方々に丁寧に指導してもらえたことで成績も安定し、志望校に合格できた。
カリキュラム 志望校にあわせた講義内容、教材で大学受験に自信を持って臨むことができた。
塾の周りの環境 電車の駅から近くて移動がとても便利でした。遅くなっても、人通りが多く安心
塾内の環境 綺麗な教室や自習室で集中して勉強にのぞめる環境が整えられている
良いところや要望 授業のコマが多くありすぎて、どの授業を選択すると良いのかがわかりにくかった。
その他気づいたこと、感じたこと チューターからのアドバイスが丁寧で受験に向けて不安を軽減してもらえた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ