能開センター
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.55 点 (1,025件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
能開センターの評判・口コミ
「能開センター」「群馬県」で絞り込みました
能開センター藤岡校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に不満はない。他との比較もしていないので、なんとも言えない
講師 親身になって相談にのってくれる。一人一人のことをよく見て、必要なアドバイスをしてくれる。
カリキュラム 授業を先取りした予習タイプのため、学校での授業がとてもわかるようになった
塾の周りの環境 町中にあり、待たせておくことができる。図書館も近くにあるので、待ち合わせにも便利
塾内の環境 広い訳では無いが、自習スペースもあり、長期休暇も便利に使うことが出来た
良いところや要望 講師によって授業中にうるさくなることがある。時には厳しい指導も必要
能開センター高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 分かりやすい講義で良かったです。外見が最初怖そうに見えたところぐらいが悪かった点です。
カリキュラム 進むスピードが速くて、学校でのみこみやすいところです。悪かったところは特にないです。
塾内の環境 最初は入りにくかったですが、挨拶をしてくれたら気軽に話しかけてくれるのですごく気が楽になりました。悪かったところはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 5段階のうち4.5ぐらいです。
とても好印象です。まだ少し慣れないところもあるぐらいです。
能開センター高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いがこれくらいはどこでもかかるだろう。授業料の他に施設費等がかかる
講師 本人が希望してして通っている。
カリキュラム 夏期講習は夏期講習の授業の他に学校の宿題を進める日が含まれている。それは要らないから授業をしてほしい。又は料金を安くしてほしい。
塾の周りの環境 駐車場は提携の駐車場の券をもらえるので問題ない。駅に近いので電車通学にも便利。
塾内の環境 外の音が聞こえると言っている。自習室が少なく使える時間も限られている。
良いところや要望 本人は希望して通っているのでいいが、親的にはもう少し先生との距離感が近くあってほしい
能開センター高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 正直高いと思う。中学受験までは成果も出るため、良いと思うが中学からは別の塾と割り切るのも良いと思う
講師 中学受験対策には成果があり、良かったが中学に上がり中々成績はあがらない
カリキュラム 中学受験のコースは料金も高い。内容はまずまずで成果はあったのだと思う。
塾の周りの環境 明るい通りにあるため、夜間の塾でも心配するようなことも少なかった。
塾内の環境 生徒同士が仲良くなってしまい、雑音が生じてしまうことが見られた。
良いところや要望 私立の中学受験までは安定して実績があるため、良いと思う。模擬試験的な物も能開が手がけているため
能開センター高崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 冬休みには別料金で授業があるなど、全体的に料金は高いと思う。しかしPCでも勉強ができるなど良い面もある
講師 わからないところを重点的に取り組んでくれたりと受験に向けて一緒に行ってくれた
カリキュラム 入学したい中学に特化したプログラムがあったため、点数もそこそこ伸ばすことが出来た
塾の周りの環境 駅から近く、何か所用で来るまでいく機会があれば、駐車券をくれるなど配慮があった
塾内の環境 周りが同じ中学に受験する子ども達でもあり、常に点数の意識がむき良い雰囲気で勉強ができていた
良いところや要望 中学受験に特化したコースあり、ここで定期テストは運営されているなど受かるためのノウハウはその点からしても良いと思う
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。