サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】
- 対象学年
-
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 総合評価
-
3.56 点 (1,349件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】の評判・口コミ
「サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】」「神奈川県横浜市」で絞り込みました
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】横浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は授業数を考えると他の塾に比べて高い方だと思いますが、それだけの実績もあるので妥当だとも思います。
講師 非常に面倒見がよく、授業中の態度やテストの結果など気になったことについては自宅まで連絡をくれます。
カリキュラム 授業の進みが速いために欠席が続くと遅れてしまう懸念はありますが、教材は後日もらえるので自宅で取り組むことが大事です。
塾の周りの環境 ターミナル駅から近いので交通の便は良いです。また、ガードマンの配置や講師の駅までの誘導も有り、安心です。
塾内の環境 整理整頓はきちんとされています。雑音もなく勉強に取り組める環境です。
良いところや要望 一番良い点は、講師の面倒見の良いところだと思います。それ故に素晴らしい実績も伴っているのでしょう。
サピックス小学部(SAPIX)【首都圏】センター南校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は変わらず、学年毎に決まってるので明瞭です。6年生になると別料金のテストが増えてきますが、基本的には月謝の中にテストの料金も含まれてます
講師 大手の塾なので、子どもや親からアクションを起こさない限り、先生から連絡が来る事はない。
カリキュラム 教材は、知らず知らずのうちに繰り返し何度も何度も同じ問題に触れるような組まれてる。
塾の周りの環境 駅から徒歩圏内にあり、電車やバス、送迎等様々な方法で通われています。塾帰りに電車やバスに乗る子は、先生が引率して駅まで送って下さるので、その点は安心です。
塾内の環境 教材内には、机と椅子、黒板があり。各クラス20人程度で自習室はなく、授業後に先生が残ってくれ、質問出来る時間があります。
良いところや要望 担任制とかではないので、親と先生との距離がある。
その他気づいたこと、感じたこと 色々とやる事、親が管理する事が多く、親の事務処理能力がかなり必要。親がスケジュール管理をしないと、量が多いので子どもが一人でやるのは無理。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。