- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 総合評価
-
3.52 点 (349件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
札幌練成会の評判・口コミ
札幌練成会新川教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはり、高めだと思います。学力が高いクラスはプラス料金で別クラスがあります。 夏期、冬季もありますし、年間の教材費もなかなかです
講師 堅苦しくなく、リラックスして過ごしています。学校よりもわかりやすいと子供は言っています。
カリキュラム レベルは高いと思いますが、何とか置いていかれないように頑張っています。そのつど行う単元テストは80以下は追試なのでそのつど、わからない所に気がつきます。
塾の周りの環境 隣がセブンイレブンなので、お迎え時も車を停めれるし、明るいで安心です。
塾内の環境 面談で入ったきりですが、明るい雰囲気でした。教室が2教室と自習スペースがありました。
良いところや要望 中学校へ行って別れてしまったお友達も居たりして、本人は楽しく通っています。 わからない子供にも別時間とってもらえると助かります。 お休みの振替はないです。
その他気づいたこと、感じたこと 集団なので仕方ないところはありますが、わからない時にじっくり教えてもらえる時間があればいいです。
札幌練成会篠路教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾とは比べていないが、定期テストが近くなると、土日も教えてくれるので、よい。
講師 宿題を忘れたりすると、かなり厳しく叱られるので、子供のためになっていると思う。
カリキュラム 学校ごとの定期テストに合わせて、教材が作られていると思うので、役立っていそう。
塾の周りの環境 塾の近くに大型のスーパーがあるので、ある程度治安は良いと思う。
塾内の環境 個別指導では無いが、少人数で教えてくれるので、全ての生徒に目が行き届く。
良いところや要望 個別に進路指導もしてくれるので、困った時や悩んだ時は相談しやすい。
札幌練成会星置教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 相場がわかりませんが、通常授業ではなく、期間講習や特別講習の費用がとにかく高いと思います。 家計を圧迫してます。
講師 先生が明るく生徒が緊張しないような雰囲気での授業と聞いています。
カリキュラム 大事なテストの日程に合わせて対策してくれるので、結果を出せるようになりました。
塾の周りの環境 JR駅の目の前、自宅からも徒歩圏内ですし、複数人での通塾をすすめているとのことで、夜間でも安心して通わせてます。
塾内の環境 自宅ではなかなか集中できない時に自習室が常に解放されていて、テスト前などは頻繁に利用できて助かったと聞きました。
良いところや要望 子供の事をよく見てくれている印象です。 郊外の良さだと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。 高校受験までよろしくお願いいたします。
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはりそれなりに高額になりました。学校の長期休暇中の講習を受講しなければならない点が困りました。本人の部活動もあるため、過負荷になっていた面もありました。
講師 厳しく指導していただき、必要な知識が身についたので、とても良かったです。本人は、通塾するまでそれほどきっちり勉強したことがなかったため、最初は辛かったようですけどきちんと記憶を定着できた実感を持つことができ、勉強の仕方が体感できたようです。
カリキュラム 塾の経験に裏打ちされた厳選された教材を用いて適切なカリキュラムで運用されていたと思います。
塾の周りの環境 本人が一人で通塾できる環境にあったため安心して送り出せました
塾内の環境 きちんと整頓された学習室や自習室があり塾に行けば集中して勉強できたので良かったです。
良いところや要望 厳しく指導していただき、本人の勉強の習慣が身についたので良かったです。
札幌練成会真駒内教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 もう少し安いとありがたいですが、相当だと思います。安心して通わせられます。
講師 熱心な先生が多く相談もしやすいです。子供からも評判が良いです
カリキュラム 試験ごとの対策もしてくださり、大変助かりました。心配いりません
塾の周りの環境 大通りに面して治安は良いかと思う。安心して通わせられます。
塾内の環境 自習室も完備しており、集中できて居るみたいです。安心です。
良いところや要望 生徒の希望進路に向かって成果が出るように尽力してくださる。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
札幌練成会月寒中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 夏季講習会は日数が結構あったので、料金的には大きな楽だとは思いますが、総合的に見てこのくらいは仕方ないのかなあ、でも何かもう少し割引があるといいのになぁと思いました。
講師 どの宿塾でもあることだが、非常にわかりやすく親身になってくれる先生と、自分のペースでどんどん進めてしまう先生がいました。教室長の先生は、授業が終わった後も話を聞いてくれて、こういうところをやったらいいよ、次の目標はこういうことをやったらいいよ、このぐらいできていれば志望校には受かるよ、などと具体的なその子に合わせた指導をしてくれました。 一度ある先生の感じの良くない指導方法について問い合わせたところ、教室長の先生がきちんと指導してくれて、その後嫌な思いをすることがなかったので、総合的に見てとても良い塾だと思いました。
カリキュラム 講習会のみの参加なので、普段の授業については分かりませんが、講習会テキストは、必要な事がぎゅっと詰まったものになっているようなので、成績が真ん中位のうちの子にも役に立ったようです。講習会が終わった後もそのテキストを利用して、家庭学習に利用しているようなので、コスパが良いんじゃないかと思いました。
塾の周りの環境 大きな道路に面していて、塾の前に駐車場もあるので、送り迎えに困ることがありませんでした。 比較的安全な環境でないかと思います。月寒中央駅からも近いので、地下鉄で通うことも可能ですが、練成会はいろいろな教室が在しているので、自分の学校に近いところがいいと思います。
塾内の環境 自習室はあるのですが、夏季講習会中にとても暑い日が続いたので、エアコンが効いていると言うこともあり、勉強するためではなく、涼みに来るために自習室に通っていておしゃべりしていた子が結構いたようなので、できれば勉強する子供だけが利用できると言うふうに、厳し目にしておいた方が、勉強したい子の為にもいいんじゃないかと思いました。
良いところや要望 教室長の先生が親身になってくれる、教え方もうまいので、家の子は信頼しているようです。何か困ったことがあっても相談できる先生なので、初めて参加した子にも安心して取り組めるような教室だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 講習会はやはり普段入らない先生が時間割によって入ったりするので、安定して同じわかりやすい先生に当たるかどうかは運次第なので、そこだけはちょっと不安要素ではあります。でもそれはどこの学習塾でも同じだと思います。
札幌練成会伏見教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 褒めて伸ばしてくれる先生だったので、自信を持って学習に取り組めたようでした。
カリキュラム レベルの高い問題が多く、子供にとっては難しいかったようです。
塾の周りの環境 電車通りに面しており、人目が多くて1人で通わせるのも安心でした。
塾内の環境 とても綺麗な自社ビルで、どの教室も集中できる環境にありました
良いところや要望 どんな成績でもとにかく褒めて伸ばそうとしてくれるのがありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 欠席したときのフォローが何もなかったので、次の授業やテストについていくのが大変そうでした
札幌練成会札苗教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高いですが他の塾よりは良心的かもしれません。以前通っていたところとそんなに変わらないです
講師 あまり塾での事は聞かない。本人からは特に講師については話題になら無いが追加の授業の案内が多いような気がする
塾の周りの環境 家から近いので良いです。駐車場が狭いです。比較的交通量の多い通りに面しています
札幌練成会宮の丘教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 冬季講習、夏期講習に通ったが、料金が高いなぁと感しました。もう少し安いと助かります。
講師 普段どんな風に授業してるか分からないから。子供は優しくていい先生と言っていたから。
カリキュラム 苦手な文章問題や応用問題を重的に指導してくれたなのが良かったかな。
塾の周りの環境 自転車、徒歩で行ける距離なので、交通の便はいい。交通量はまぁまぁだけど、暗い道はないから安心。
塾内の環境 そんなに広い教室ではないけど、キレイでいいと思います。換気もしっかりされてると安心です。
良いところや要望 先生も元気で親しみやすいのでいいと思います。駐車場が狭いのが、難かな?。
その他気づいたこと、感じたこと 受験のことはまだまだよく分からないので、そういう話も聞ける機会があると嬉しいかな。
札幌練成会屯田教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 若い講師が多いが礼節は保たれている。事務的な事(お金の事)はあまり信頼出来なかった。
カリキュラム 中学受験コースが都市中心部にか無かったが、子どもの送迎が出来ないため、地方教室でも上位校の受験に対応してくれた。
塾の周りの環境 駐車場が無い。街灯が少なくて地区的にも治安の悪い所だった。バスや地下鉄で行ける場所でも無い。冬の塾通いはホワイトアウトの危険もあった。
塾内の環境 保護者に塾内の見学はさせてもらった事が無いので、詳細は分からないが、外から見える範囲では整理整頓されている印象は無かった。
良いところや要望 若い講師が多かったが礼節は保たれていた。相談した事には最大限応えようとする姿勢が感じられた。都心部では無くても中学受験に対応してくれた。
その他気づいたこと、感じたこと 英検コースが各教室に無く、しかも通塾途中で塾側の都合で場所が変わり物凄く遠くの教室まで通わされた。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
札幌練成会厚別中央教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
カリキュラム 教材は学校に合わせてあると思う。必要に応じて追加資料も作成されてるよう。
塾の周りの環境 駅には近いが、夜は比較的暗くなる事がある。他の教室で別講義のことがある。
良いところや要望 本人が通いすく、通い続けられているのが利だと思っています。
札幌練成会藤野教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 受験対策で、数回講習がありましたが高いのではと思いました。毎月の月謝と講習会の料金が重複してかかる。
講師 解らないことを質問出来る環境ではなく、講師が頻繁に変わるのが、良くないのではと考えます。
カリキュラム 難解な問題が多く、時間がかり過ぎることが理由です。受験に対してあっていないのではと思いました。
塾の周りの環境 近くにコンビニやお店があるので、人通りはありました。自転車置き場もありました。
塾内の環境 教室の広さや数は、確保されていたとおもいます。明るく清潔な雰囲気でした。入り口はきゅうな階段で狭いです。
良いところや要望 教室の環境は良いが、講師が変わりすぎたり質問出来る雰囲気ではないのが、残念です。志望校には入れたので、感謝はしています。
その他気づいたこと、感じたこと オンライン授業も実施されていたので、休校のときは助かりました。
札幌練成会清田真栄教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 月々の費用の他に、かかる費用が高いです。余裕をもてる方にはおすすめです
講師 入塾の面談では親子で意欲を持てる様な親身な話をしてくれた。本人が通塾中に 相談や成績アップ等出来たかは いまいちだった。
カリキュラム 具体的な計画内容があり、テスト対策もバッチリだったと思う。受験対策はおそらく完璧にやってくれるのだと思う。
塾の周りの環境 通いやすい場所であったが、駐車場がないため、送り迎えが大変だった。
塾内の環境 きれいにしてあった。新しいので清潔感もあった。 外は車が多いので注意が必要
良いところや要望 メール連絡が 自分のアドレスは登録ができなく、とても不便でした。
札幌練成会大麻教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金負担はとても重かった。これがなければ楽な生活ができたはず
講師 集団塾なので、子どものペースに合わせてくれなかった。置いてけぼりにされた
カリキュラム 進むペースが早くて子どもが理解できないまま先に進む感じである
塾の周りの環境 閑静な住宅街でスーパーもあり、明るい。治安も良く通わせやすかった
塾内の環境 密集度は高くないので、環境は悪くない。建物は古い。
良いところや要望 自宅からも近く、歩いて通えるので、無理なく通わせることができた
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、集団塾は1人1人のペースに合わせてくれないので、そこが大変
札幌練成会あいの里教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他との比較はしておりませんが、やはりそれなりにお金はかかりました
カリキュラム 受験直前対策や学力テスト直前ゼミ、定期テスト対策など各種カリキュラムがしっかりしていた
塾の周りの環境 家から歩いて行ける範囲なので、まったく問題ないです。大きい通りに面しているのも良いです
塾内の環境 自習できる環境も充実していて、夜遅くまで自習が許される環境でした
良いところや要望 部活との兼ね合い、他の習い事との曜日調整はそれなりにアタリは出てきます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
札幌練成会八軒教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いとは感じましたが、他の塾と比較すると多少はリーズナブルだったようです。
講師 短期間の利用でしたが親身になって相談に乗っていただけました。ただ、短期間だったため成績がUPするまでには至りませんでした。
カリキュラム わかりやすいと言っていました。教材も良かったとおもいます。。
塾の周りの環境 車通りの多い道路が近くにあり心配でしたがなんとか通うことができました。
塾内の環境 車の通りが多いので少しですが騒音が気になるところでした。仕方ないと思います。
良いところや要望 定期テスト前の短期の講習があるといいとおもいます。スポーツをやっていて定期的に通うのが難しいため。
その他気づいたこと、感じたこと 用事で行けない時なども柔軟に対応していただきとても助かりました。
札幌練成会新琴似教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な金額だったと思います。本来全教科受講のところを子どもの希望で2教科だけにでき、それにあった料金で受講できありがたかったです。教材は受講していない教科分もいただき、助かりました。
講師 子どもが興味が持てる授業だったようで、授業で聞いた話を楽しそうに親に話してくれました。
カリキュラム 学校より少し難しめの教材に触れて、やる気がでたように見えました。
塾の周りの環境 近所だったので通いやすく、特に問題はありませんでした。大きな通りの交差点付近なので、子どもたちは気をつけてほしいなと思いました。
塾内の環境 整理整頓されていたと思います。塾の外が騒がしくても集中できそうでした。
良いところや要望 塾そのものが休みの曜日があり、連絡がとれないことが何回かありましたが、仕方ないと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 通塾を嫌がることもなく、子どもは安心して通っていたと思います。
札幌練成会麻生教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くもなく高くもなくだと感じます。有名なところでもあるので妥当かなと思います。
講師 適度な距離感で、あくまでも講師というかんじで、親としては安心出来ました。
カリキュラム 受験前のカリキュラムの組み方があっていたのか、順調に勉強頑張ったすすんでいるようでした。
塾の周りの環境 地下鉄でも通いやすく、家も近いので通学には苦労しませんでした。自転車でも通えるので助かります。
塾内の環境 勉強する環境としては広さなども含めて全く問題ないかと思います。コロナの関係だけが少し心配ですが。
良いところや要望 高校受験に向けて学習塾で学校で学んだことの復習と、更にその先の学習まで組んでくれるので助かります。
札幌練成会福住教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は塾の平均相場よりも少し高めなのかなと感じます。月謝の他に施設利用料などが結構かかります。
講師 講師は成績の良い上位校志望の生徒達しか見えていない。成績順での席なので後ろの方の生徒達は見てくれていない。
カリキュラム 教材は大きな塾というだけあってしっかりできている。過去の分析などもしっかりしている。
塾の周りの環境 地下鉄駅が近くにあるので人通りが多く安心して通わせることができました。
塾内の環境 設備はとてもきれいですし、自習する場所もあり、とても整った環境だったと思います。
良いところや要望 設備やテキストはしっかりとしています。
その他気づいたこと、感じたこと 大きな塾なので過去の分析などもしっかりされていて、上位校を目指している生徒達にとってはとてもいいと思います。
札幌練成会平岸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月々は他と比べると少しリーズナブルかと思いますがセミナーや、講習の料金が高く負担が大きいかと思います。
講師 親身に対応してくれたので、希望の高校に入ることができました。
カリキュラム 定期的に季節講習、夏休み等長期のお休みも講習があり、年間を通してきっちりあり良かったです。ただその度に料金が高く発生して大変でした。
塾の周りの環境 家から歩いて5分程で友達四人で通っていて向かいにコンビニもあり、車の通りや、人通りもあり夜遅くても大丈夫でした。
塾内の環境 塾の教室の中には入ったことはありませんが、息子の話だと特に問題はなかったと思います。
良いところや要望 塾長が保護者に対しても親身に話してくれて良かったです。トラブルにもしっかり対応してくれました。電話で質問等しても分かりやすく説明してもらえました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ