- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.14 点 (27件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 秋田県秋田市、静岡県浜松市浜名区、愛知県豊田市・海部郡大治町・額田郡幸田町、大阪府大阪市旭区に6教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
がんばる学園の評判・口コミ
「がんばる学園」「秋田県」で絞り込みました
5件中 1~5件を表示
- 前へ
- 次へ
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年1月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し安い方と思うが生徒3人に対して先生1人なので妥当と思う。
講師 入塾前の体験が非常に良かった。個別の授業でしたのでそう感じた。いまは、集団での授業なので本人は先生は自分と合っているようですがこちらから先生を選べないのでいつもの先生でないと不安のようです。
カリキュラム 授業に沿った内容でした。
定期テストですこしでも点数につながるようだと良いです。苦手な部分の指導をしていただけた。
塾の周りの環境 自宅から近いので通いやすい。治安も良いので安心して通うことができると思う。周辺にコンビニやお菓子屋さんがあるので明るく1人歩きしても大丈夫。
塾内の環境 施設内が少し狭い。他の授業の内容や話しが丸聞こえのような気がした。自由に勉強できるスペースが開放されている。
入塾理由 授業終了後にメールで学習状況をお知らせいただき授業の理解度や態度など知ることが出きたから。
定期テスト 別途定期テストのためのカリキュラムがある。
良いところや要望 毎回の授業終了後にメールで学習状況をお知らせくださいます。ありがたい。
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思います。他の塾は当校より2割増しくらいでした。
講師 子供の理解力が低いのですが、親身になって優しく教えてくれていると思います。
カリキュラム カリキュラムが受験に合わせたものになっているのではないかと感じました
塾の周りの環境 家からも自転車で通える距離でしたので大変助かりました。自転車でなくてもバス停も近くにありました。街頭もあり、安全面でも安心出来ます。
塾内の環境 ブースもしっかり仕切られており、マンツーマン指導の環境がしっかり整えられている。
入塾理由 妻の知人からの評判で講師の方の教え方が良いと聞いたため決めました
定期テスト 特に定期テスト対策というものはなかったと聞いてますがあれば良かったとおもいます。
宿題 子供のレベルに合わせた形で課題を出してもらい、知識の定着に役立った。
家庭でのサポート 塾の課題を繰り返し復習させ、間違ったところについて一緒に解くようにしました。
良いところや要望 時々空いていない時があるので、不在の時は外に表示するようにしてもらいたい。
総合評価 良くもなく悪くもなく平均的な評価とさせていただきました。効果をあまり感じられませんでした。
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加授業が多かった。準備しなければ行けないものを購入したが使わなかった。
講師 個人個人にたいしてアドバイスをくれたりしていたと思われる。授業変更を忘れる点が何度かあったが、自習室がないため帰らざる得なかったりしたこともあった。
カリキュラム やたらと受けた方がよいと言うプランが多かった。鵜呑みにしたけれども我が子を追い詰めるだけで結局成績は上がらずじまいだった。
塾の周りの環境 コンビニは近くよいが、駐車スペースが少ない。場所は通りに面しているので善いと思う。
塾内の環境 実習室がないため休みの日に勉強すると言うことができなかった。また、休みの日も空いていないためにやる環境がなかったためもっと自習室があればよいかと思う
良いところや要望 予定がギリギリ変更だったりでお迎えの時間が変わりすぎていた。毎回終わるとどんな状態だったか連絡が来るのは良かった。もう少し厳しくしてくれても良かったかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 寝ていても危機感を感じるように接してほしかった。時間変更の時は親にも連絡をして教えてほしかった。
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べるととても家計に優しい金額だった。へたするとはんぶんちかくだったようなきがしたが
講師 じむのほうがよくない。お願いしていたことを忘れたりして二度手間三度手間になったりしたことがたった
カリキュラム 教材は自由に選択ができた
塾の周りの環境 学校から近いし自宅からも近いのでかようのにはよかったが、待つ間はろちゅうとなりちょっとこまった
塾内の環境 自習室での環境が良くないというはなしだ。おしゃべりばかりしていてうるさいといいた
良いところや要望 おしえるのはとうぜんよくないとこまる
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 選択教科以外でも聞けたので、自習時間に聞けることができたし、テキストも何でもよかった。
カリキュラム 教材は自分で選択できおすすめ教えてもらいそれを公衆できたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から近いのが良かった、車で迎えに行くのもとめやすいばしょなのでよかった
良いところや要望 学校で足りない部分を補えるし、わからない部分も学校よりわかりやすく教えてもらえる
5件中 1~5件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ