- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.13 点 (22件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 秋田県秋田市、静岡県浜松市浜名区、愛知県豊田市、大阪府大阪市旭区に4教室展開
お住まいの地域にある教室を探す
がんばる学園の評判・口コミ
がんばる学園上郷校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月額料金と別に、テキスト代やら、模試代やら、で結構高額になる。プラン変更とかで勝手に調整されてたりして、金額間違いもかなりあり。信用できるのかな?と最近疑問に思う。
講師 担当の先生により、宿題があったりなかったり。担当の先生もコロコロ変わる。授業コメントも毎回同じで今時の言葉づかいしていて、教える立場からするとどうかな?と思う時がある。
カリキュラム テスト中のターボが、連続して4時間詰め込まれたりして、子供のやる気をなくしてる。帰宅すると動かなくなる。講師の人数の関係だと思うけど、もう少しばらしてほしい。
塾の周りの環境 駅前なので、交通量多い。駐車場がないので、送迎時間帯で道路に路駐する非常識な親がいて困る。出るに出られない。
塾内の環境 トイレがせまい?とか、休憩時間にいる場所がないと話してた。周りがうるさい時もあると。衝立で囲んで個別にはなっていましたが
良いところや要望 近所にあるので、通うのにはいい。先生の物の言い方に疑問を感じます。教える立場だったら、理解して貰おうと言い方を考えるべきだと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にないと思う。季節ごとの講習をなかば強制的にやらされるのは気分が良くない。
がんばる学園学園通校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 選択教科以外でも聞けたので、自習時間に聞けることができたし、テキストも何でもよかった。
カリキュラム 教材は自分で選択できおすすめ教えてもらいそれを公衆できたのでよかった
塾の周りの環境 自宅から近いのが良かった、車で迎えに行くのもとめやすいばしょなのでよかった
良いところや要望 学校で足りない部分を補えるし、わからない部分も学校よりわかりやすく教えてもらえる
お住まいの地域にある教室を選ぶ