- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (392件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「愛知県小牧市」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
佐鳴予備校のさなる個別@will小牧本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 無事に行きたい高校に行けたのでそう思うと安いのかなと思います。
講師 教師の対応がよく、個別で面談や子供に向かって優しい言葉をかけてくれたのでここの塾に入って良かったと思いました。
カリキュラム ここの塾では、学校で習う範囲よりも先の方を授業してくださり、そのおかげで授業が分かりやすくテストの点数も高くなりました。
塾の周りの環境 駅が近くにあるので、親としても交通手段が豊富で行き帰りが楽になりました。そのおかげで雨の日なども楽で助かります。
塾内の環境 近くの道路では、交通網が激しくトラックなどの振動は伝わりやすかったです。図書館の近くということもあり歩行者はとても多かったです。
入塾理由 友達が多かったからや、駅から近いため交通手段が豊富で行き帰りに不便になりにくかったから。
良いところや要望 子供達からは、イスが硬いなども話をよく聞くので、お尻のことを考えてほしいとよく聞きます。トイレは綺麗だと聞くのでそこがいい点だと思います。
総合評価 先生達が付きっきりで夏などは指導してくれるので、一人で戦っているのではないと実感できると言っていました。
佐鳴予備校のさなる個別@will小牧本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。設定はコマ数に応じたものとなるので、仕方がないですが、夏期講習や長期休みの講習では割り増しなのでそれなりに負担は大きいです。
講師 年齢の近い先生も多く、相談できる部分もあるが、積極的に質問しないと、いろいろなことは教えてもらえない仕事と同じように自分から積極的に動かいないといろいろなことは教えてもらえないように感じました。あとは、自分でしっかり、予習・復習を行う必要があると思われる。
カリキュラム 教材は、個人に合わせて、選定いただき、受講前のキャリきゅらむも本人にあったもので、納得することができました。しかし、項目のチェック、指示など、徹底されていないこともあり、気になりました。
塾の周りの環境 交通手段は自電車、または、自家用車での送迎が多かったです。大きな通りに面しており出入りはしやすかったかなとおもいます。
塾内の環境 教室は人数のわりに狭く、自習室が狭く、勉強しにくい雰囲気がありました。
良いところや要望 予約はしやすく、継続的に通うには良いところでした。しっかり勉強できる環境で、受験対策もしっかり教えていただけたのがよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 受験生向けの指導方法になっていました。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
お住まいの地域にある教室を選ぶ