- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.47 点 (410件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「愛知県」で絞り込みました
佐鳴予備校のさなる個別@will新瀬戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いと感じる。夏期講習などが必須のため休み中は負担が大きい。
講師 子供は先生と楽しくコミュニケーションを取れているので満足している。
カリキュラム 概ね満足している。先生の決めたものをするだけでなく、子供の成長に合わせて相談してくれる。
塾の周りの環境 便利な場所にあり、駐車場もある。たまに駐車場が混雑している。
塾内の環境 おおむね満足している。静かな環境で集中して勉強ができている。
良いところや要望 子供が楽しく通えているため、今後も続けていこうと思っている。
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりな料金ではありましたが、一般的にみてもこのくらいだろうと感じました。
カリキュラム 有名なだけあって、言い方は悪いですが取り敢えず塾ってなったらいいと思います。
塾の周りの環境 停める場所が少ないのとご近所さんに迷惑をかけてしまっているかな、とは感じました。
塾内の環境 それなりに環境は悪くないと思いますが、一緒に受けている子次第になる部分もありました。
良いところや要望 有名なだけあって全体的に問題はない気がしましたが、立地というかお迎えにいくのが周りに迷惑をかけそうなのが大変でした。
夜だとやっぱり車は欠かせないので…
その他気づいたこと、感じたこと 先生を何人かもう少し試せたりしたらもっといいかなと感じました。
佐鳴予備校のさなる個別@will蟹江駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他学部
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導な為、相応の料金だと思います。しかし、春季、夏期、冬期講習と決められた時間数の授業がある為、追加料金はやはり負担になりました。
講師 担当講師が稀に変わってしまうことはありますが、大抵は同じ先生が見てくださっていたので、安心出来ました。また、分からない問題を持っていくと、毎回しっかりと教えてくださったので、個別ならではの良さだと感じました。
カリキュラム 学校のレベルに合わせた教材を用意して下さりました。また、本人の意思に合わせて学校教材も活用出来たのが良かったです。
塾の周りの環境 駐車場が無かったので送迎が大変でした。しかし、駅から歩いていくことが出来る距離なのでその点は便利でした。また、近くにコンビニもあるので立地は良かったです。
塾内の環境 教室の広さもよく、清潔感のある環境だったため、集中できると感じました。また、面談ルーム等部屋が別れている所も集中しやすいと感じました。
良いところや要望 ほとんどの先生が生徒に寄り添い、しっかりと考えてくださる方ですごく安心できました。また、面談も何度もあったので都度情報の共有ができたのも良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校で分からない所が沢山あり、聞きたいという人にはすごく向いていると思います。しかし、1人で黙々と勉強したいという人には個別指導は無駄になってしまうと感じました。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 カリキュラムや授業内容、対応を振り返れば十分に妥当な料金かなと思います。
講師 丁寧に教えてくれたり対応してくれたりする先生が多く居心地の良い環境で助かりました。
カリキュラム 生徒に合わせた内容で良かった。カリキュラムの内容や進行に固執することなく生徒自身と向き合っている方針でした
塾の周りの環境 アクセスは良い場所だったと思いますが、こちらはやや自宅から遠かったです。
塾内の環境 近くに大きな音が出る場所や路地もなく、静かで集中出来る環境だったと思います。
良いところや要望 今の体制を維持していただければほとんどのかたが満足出来るかと思います。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だが、個別指導なので仕方ないと感じていた。
次も個別指導にしようと思う。
講師 面白い先生がいて、楽しく通っていた。友達みたいな感覚の先生も多い。
カリキュラム 予習や復習がしっかり出来た。夏期講習など楽しみにしていたみたいです。
塾の周りの環境 自転車で通える距離なので、友達と通っていた。
近くて便利でした。
塾内の環境 外から見る限りでは、学校のように集中して勉強が学べていた。教室が狭く感じた。
良いところや要望 コロナ禍なので、換気や空調設備を整えて欲しいです。加湿器も完備してほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと 楽しく学べるのは良い事だが、友達と遊びに行く感覚になっていないか心配。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはとても高かったです。コマ数に応じたようにして欲しいというのが本音です。
講師 講師の方も凄く優しくて、よく相談に乗ってくれました。
皆から好かれるような講師さんが沢山で塾に行くことが負担になるようなことはなかったです。
カリキュラム 教材はしっかりと自分のレベルに合わせてくれて、分からないところがあればすぐに教えてくださいました。ですが、チェックなど徹底されていない部分が多かったと思います。講師さん達にはしっかりとした指導をお願いしたいです。
塾の周りの環境 バスで通っていて少し不便に感じました。バス停から10分ほど歩かないと行けません。
塾内の環境 環境はとてもよくて、勉強に集中出来ます。結構、教室が狭いと感じるかも知れません。
良いところや要望 とても予定が組みにくい仕組みになっているので、それぞれ
の家庭の事情があることをもっと知って欲しいと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのカリキュラムに特化しているので評価はおろそかになっている点が多いです。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊川本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習など特別講習は料金は負担がかかるのでいきませんでした。
講師 個室での授業も受けられるため、学校とは違う環境で受験勉強ができたのが新鮮で私の場合は集中できました。
カリキュラム 数学と英語を重点的に見てもらっていましたが、問題集を解いて間違いを丁寧に教えてもらえてわかりやすかったです。
塾の周りの環境 駐車スペースがないため雨の日などのお迎えの時は道が渋滞していました。
塾内の環境 自習室もあり、私はそこで勉強をしたことはなかったのですが友人はよく利用していました。
良いところや要望 加湿器や暖房設備などはしっかりしていたので勉強するにあたって他に気になる部分は私はありませんでした。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊田本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いい塾だからそこそこするって感じ。決して安い値段では無いけれど、しっかりと覚悟して目標を達成できるのであれば、気にならない値段
講師 自分がやらないと結局できない、先生は夢を見せてくれるけど夢しか見せてくれないかな希望を持たせすぎ
カリキュラム 教材は分かりやすくてそこそこ難しい問題も基礎もあるからいいけど解説が分かりにくい
塾の周りの環境 悪い所もないしここがいい!ってところもない文房具がすぐに買えるって言う点はいいと思う。
塾内の環境 すごく集中できる。周りの人も高い目標を定めてる人が大体を占めているから邪魔してきたりうるさい人は居ない
良いところや要望 先生によって差が出すぎてる。特に数学になるとわかりやすい先生と分かりにくい先生で、しっかりと別れてしまう。
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 いろいろ選択すると、お値段が高くなるので、負担は大きいです。
講師 きめ細かく、子どもにあった指導が良い。授業が面白いと子どもが言ってます。
カリキュラム あまりよくわからないが、子どもが楽しそうに取り組んでいたので。
塾の周りの環境 スーパーや駅チカなので、送迎時に買い物などできて便利。
駐車場にも困らない。
塾内の環境 賑やかな場所にあるので、静かではないと思います。
市会議員の人が演説しているのがうるさいと子どもが言ってます。
良いところや要望 聞かないと様子がわからない。連絡は直前でわかりにくいこともある。
佐鳴予備校のさなる個別@will新安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較はしていないが、家庭の事情としては、料金が負担となった。
講師 面倒見の良い講師に担当していただき、大変良かったと思います。
カリキュラム 現状と目標のレベルを把握した上でのカリキュラムを組んで対応頂き良かったです。
塾の周りの環境 駅のすぐ近くで交通の便は良かったですが、逆に交通量が多く渋滞と
開かない踏切の近くで不便があった。
良いところや要望 講師の方が、大変フレンドリーで気軽に相談できたところが良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will大府本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したことがないので分かりませんが妥当かなと思います。夏季や冬季の講習は特別講義とかではなく毎回の講習と同じで少し高くなりますので受けませんでした。
講師 優しいとは思いますが難易度の高い問題を持っていくと回答につまり、1時間それで終わる可能性がありますので基本的に塾のテキストを進めるのが良いと思います。
カリキュラム 教材はレベル別に用意されており、自分に見合ったものを選ぶことができました。塾での宿題などしっかりやり遂げられる良書です。
塾の周りの環境 車で通っていました。毎回塾前で送り迎えでしたのでそこまで不便だとは感じませんでした。
塾内の環境 他の生徒の声は少し気になりました。ですが基本的には自分のペースで進められるのでそこさえ気にしなければあとは問題ありませんでした。
良いところや要望 先生の質が良く教え方がわかりやすいため、学校での復習や、予習もやりやすく身に付きやすかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 休む際の手続きはスムーズでした。また塾に入った際親に連絡がいくのでその点もいいなと思いました。
佐鳴予備校のさなる個別@will刈谷本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすく、妥当だとは思いますが季節講習が必須だったため、想定より費用がかかる印象だった
講師 こちらからの質問や問い合わせには答えてくれ、色々な情報はもらえたが、普段の授業の様子などは連絡などなく、どんな講師が担当しているかもわからなかった。
カリキュラム テスト前など対策があった。季節講習は必須だったので、月謝に加えて費用が余分にかかって負担だった
塾の周りの環境 交通の便は駅にも近く悪くはないと思うが、大型スーパーが隣接していたり、居酒屋や風俗店が周辺にあり環境としていいとは言いづらかった。
線路も隣にあるため音も気になる。
送迎はしやすかった。
塾内の環境 線路が横にあるため音は気になるが、室内自体は特に問題があるわけではない。
良いところや要望 入館するとメールがくるシステムはありがたかった。
学校行事以外の欠席は振替ができないシステムは残念だった
その他気づいたこと、感じたこと 退会する時はとてもスムーズで迅速に対応していただけました。質問などでメールをすると次の日にはお返事がいただけました。
佐鳴予備校のさなる個別@will岡崎本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容に対して、少し高いような気がしますが、自習室を使えるのは良いです。
講師 質問をしたい時に、先生が忙しいそうなので、なかなか質問がし辛いと言っていました。
カリキュラム 特に子供から話を聞いていないため、進め方など把握できていません。
塾の周りの環境 住宅街の中にあるので、駐車中はエンジンを切らない行けないため、冬は寒いです。
塾内の環境 教室の中は、あまり空間に余裕がないので、狭くて圧迫感があるようです。
良いところや要望 自習室を使用する場合、違う教室(自宅近くだったり、学校近くだったり)を日によって使い分けることができたので、良かったです。
佐鳴予備校のさなる個別@will知立本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は安くはないが成績次第で安く思えるとおもうが今はまだ高く感じます。
講師 補習を行う時は個別でも対応してもらえて学力にあったカリキュラムも提案してくれる。
カリキュラム コロナの時はタブレットを使いオンラインで学習できたのがよかった。
塾の周りの環境 大通りに面していて周りも明るく治安め良く安心して通わせることが出来る。
塾内の環境 補習教室を開放してくれて家では集中出来ないが塾に行って勉強出来る。
良いところや要望 テスト前には土日も開放してくれるため家より集中して勉強出来ている。
その他気づいたこと、感じたこと 今のカリキュラムで満足はしているが、たまにキツイことを行ってやる気に繋げて欲しい。
佐鳴予備校のさなる個別@will原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的には、料金設定はコマ数に応じたものとなっていたと思います。
講師 割と、個人の能力に合わせた指導をしてもらえていたと思います。
塾の周りの環境 地下鉄の駅のすぐ近くで、夜遅くなっても安心できる環境でした。
良いところや要望 駐車スペースがないので、迎えに行くときに車を停める場所に困りました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will新安城駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高いです。これだけ払って、成績があがらなかったら、泣けます。
講師 情熱的で生徒の気持ちを読み取るのがうまかった。常に競争心やる気を高めてくれた。
カリキュラム 成績が上の上くらいになるように、もう少し厳しい指導でもよかったです。
塾の周りの環境 駐車場は、広くないが送り迎えの時は、先生がうまく誘導してくださりよかった。
塾内の環境 教室が人数の割に狭く、コロナやインフルエンザ感染心配だった。
良いところや要望 夏期講習の日程をおしえてくれるのがおそかった。
もう少し、早く連絡してほしかった。
その他気づいたこと、感じたこと とくにはないが、塾でよい点をとっていた科目が学校の成績に比例しなかった。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は周辺の塾と同一レベルで高くも安くも無い。
夏期講習や冬期講習が最初から受講料を支払うのがマストになっている点は改善してほしい。
講師 生徒の学力及び親の要望に対し、指導の方向性をしっかりと示してくれる点は助かっているし、効果も出てきている。
楽しみながら学べる環境を作ってくれている様で、子供も通うのを楽しみにしている。
カリキュラム 読解力向上に重点を置いて指導してもらえる様に親からリクエストしていた。
そのリクエストにマッチした教材を選択し、指導してもらっている。
季節講習は、参加がマストになっているので、この点は出欠の選択権を持たせて欲しいと思った。
塾の周りの環境 地下鉄駅から徒歩約7分、バス通りに面しており、バス停も近いことから交通の便は良い。
車の交通量や歩行者も比較的多い通りに面しており、治安は悪くない。
駐車スペースは5台程度、雨の日の送迎は路駐が発生する。
塾内の環境 建物は比較的新しく、設備の状態は良い。
室内は整理製糖されており、雑然とはしていない。
雑音は無い。
良いところや要望 英語の授業はネイティブの外国人を採用の様なスタイルをとっても良いのではないかと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだ際の代替日程を押さえるのが中々難しい。
講師の人数も限られているので厳しいとは思うが、ここは何とかしてほしい。
佐鳴予備校のさなる個別@will三好本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していませんので、なんともいえません。ただ季節毎の講習が別料金なのは、痛かったです。
講師 講義を担当されていた方とは問題なかったようですが、個別指導を担当されていた方とは合わなかったようです。電話や対面で学習の進め方について話し合いましたが、残念ながら続けられませんでした。
カリキュラム 集団から個別に変わる際、冊子の教材を買い替える必要がありました。インターネットを利用した教材については、単調で続けて取り組むのが大変そうでした。
塾の周りの環境 車で送迎していました。近所迷惑にならないよう、渋滞の緩和に取り組まれていたようです。
塾内の環境 幹線道路から離れているので騒音もなく、室内は広々としており、明るくきれいな教室でした。
良いところや要望 通いだしてから、確実に成績が伸びました。テストの順位が分かる冊子に名前が乗ることが、モチベーションのアップにつながったようです。ただ、平日しか授業がないことが残念です。土日にコマがあれば、続けられたかもしれません。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊橋本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はわかりやすいですが、個別なため、やや高いように感じます。
教材費や講習料の目安も事前にわかるとよい。
講師 経験値の高い講師に期待しています。
塾の周りの環境 駐車場が、ないので送迎が不便。
子どもだけで、行くのは駅前のため、便利。
塾内の環境 集中できる環境であると信じています。
良いところや要望 わたしが子どもの頃からある塾であり、歴史と実績に惹かれています。
合格者数を、見るとこちらに通われてる方が大半だと思います。
佐鳴予備校のさなる個別@will東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと聞いていた割には月謝は普通だと思うが、
定期テスト対策の別料金が高くかんじた
講師 体験で集団塾の先生がとても良かった
個別の先生もわかりやすいが授業以外の事は相談に乗ってもらえなそう
カリキュラム 定期テスト対策やってくれるのは良いのだが、
別料金で1日しか教えてないのに結構高くかんじた。
塾の周りの環境 駐車場が少ないのが少し大変
塾内の環境 駅も、飲み屋街も近い環境だが、塾内に入れば騒音などは気にならない
良いところや要望 色々受講の種類があるので選ぶ事が出来る。
振替があればありがたい
お住まいの地域にある教室を選ぶ