- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.48 点 (392件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
佐鳴予備校のさなる個別@willの評判・口コミ
「佐鳴予備校のさなる個別@will」「愛知県名古屋市」で絞り込みました
佐鳴予備校のさなる個別@will高畑校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果しだいなので、これからであるが、講師のレベルが高いので納得できる。
講師 講師のレベルは高く、受験に対しての情報もおおいので、安心できる。
カリキュラム 個人の学習レベルにあわせた学習対策があるので、これから先も安心できる。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、送り迎えもふくめて通いやすい環境である。
塾内の環境 清潔で学習以外にむだのない環境なので、集中して取り組めそうである。
良いところや要望 講師のレベルがたかくて、受験に対しての情報が多いのであんしんできる。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高めですが、実力があがっていますので、まあよしとしますね。
講師 講師の質がよくわからないことを相談できて、自由があると思いますね。
カリキュラム 生徒に合わせて受験まえのカリキュラムとても充実してますと思いますね。
塾の周りの環境 家からは自転車でいけるし周りは都会なので明かりもあり安心して送り出せますね。
塾内の環境 狭さがありますが、近くでいい感じで聞くことができますね。個々の自由は少なめですね。
良いところや要望 塾とのコミニケーションは取れますかね。電話やメールもいつでもつながり良いですね。
その他気づいたこと、感じたこと 受験向きのスケジュールで、動いているのでとてもわかりやすい環境で助かりますね。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はこんなものだとは思いますが、他をあまり存じ上げませんのでよくわからないというのが実際のところです。
講師 こどもの話によりますと、学校の先生よりわかりやすいそうです。
カリキュラム 子ども任せなので内容的には把握してません。親は金を出すだけです。
塾の周りの環境 駅が近いので電車やバスやタクシーなど交通手段はいろいろ選べてべんりです。
良いところや要望 よいところは交通の便が良いところですね。要望的なことは特にございません。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾と比較しても金額の差はありません。私は内容に見合った料金だと思います。
講師 受験を決める時期が遅かった為、受験勉強をする時間がない中、個人的なカリキュラムを組み立てていただき志望校へ合格できました。
カリキュラム 結果論でしかないが、塾で教えて頂いた内容が実際のテストと内容が合わない所があった為に本人は困惑気味でした
塾の周りの環境 車で送迎をしたが駐車場が狭く、車の影から生徒さんが出て来るので気をつけた方がいいです。 時間が遅くなった時は先生が車まで送ってくださり助かりました
塾内の環境 自習室での勉強がしやすく子供は気に入っていました。 先生にもすぐに聞ける環境が良かったみたいですq
良いところや要望 先生方は丁寧でわからない所はとことんまで教えて下さいます。そのおかげで合格できました。
佐鳴予備校のさなる個別@will名東本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマずつ選べるので調整しやすいです。今は1教科のみ週2日ですが、今後教科を増やしたい場合、コマを増やさなければいけないのでそれなりに費用がかかるかもしれません。
講師 体験授業の前にしっかりと塾の内容や勉強方法など教えて下さり、体験授業も子どもが分かりやすかったと言っていました。
カリキュラム はじめは1教科のみの受講と聞き不安に感じましたが、説明を受けて納得してしました。前の塾と同じ教材だったので、勉強しやすいと思います。
塾の周りの環境 車で送り迎えですが、行くまでに大きな道を通ります。帰宅時間と被るのかとても混みます。
塾の周辺は、前にはコンビニがあり比較的明るいと思います。
塾内の環境 駐車場の前の道は車通りが少なく入りやすいです。停めれる台数も多いです。校舎は3階建で広くて綺麗です。
良いところや要望 選べるコマの時間帯がとても少なかったので、もっと選べるようにしてほしいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will鹿山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 先生の指導力、授業の学習方法、やり方より料金は適切と思います。
講師 子供が勉強をやる気もって、進んで塾に行く姿を見ると、先生の力だと思います。
カリキュラム 子供の学習能力にあった教科書で授業を行っているからだと思います。
塾の周りの環境 自宅近くであり、塾帰りに遊ぶような場所もない、環境はとてっも良い。
塾内の環境 先生の指導、教え方が良い。
良いところや要望 今もインターネット授業を実施してくれており、 感謝しています。
佐鳴予備校のさなる個別@will名東本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は、たの個別指導塾とほとんど同じで、高くもなく安くもない。
講師 教育熱心な講師が多く、生徒に対しても熱意をもって教えてくれる。
カリキュラム 教材は基本的には、教科書に準拠しており、学校の授業と同じような学習ができる。
塾の周りの環境 バス通りに近く、頻繁にバスが通るので交通の便は良く、その割には静かである。
塾内の環境 自習室は、大きな部屋を個室のように区切って利用するようになっている。
良いところや要望 講師の人数も多く、設備も充実しており、個別指導塾にふさわしい。
佐鳴予備校のさなる個別@will徳重本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、個別なので、高めなのは仕方ないですが、かなり家計には響きます。
講師 娘と歳が近い先生が多く、親しみやすい様子や、面談は、正社員の先生がしてくださり、親身になって下さる
カリキュラム 季節ごとの講習があるので、さらに、勉強時間の確保と苦手な所が克服できる
塾の周りの環境 大通り沿いなので、治安はよいです。駐車場は少し狭いのでもう少し広いとよかったかなと思います。
塾内の環境 大通り沿いですが、車が走る雑音は、それほどは気にならない様子です。
良いところや要望 連絡事項が、遅いと感じる時もあったが、自分の佐鳴メールに対して返事はしっかり返信してくださります
佐鳴予備校のさなる個別@will鹿山本部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 本人のモチベーションややる気を上げてくれる。
どの先生も非常にわかりやすい。
カリキュラム 毎回最後に感想を書くことにより、本人がやった事を再確認でき、プラス文章をまとめる練習になる。
塾内の環境 駐車場はあるが早く行かないと停められない。近くにコンビニがあるし夜間も比較的明るい。
その他気づいたこと、感じたこと なぜもっと早くこちらにお世話にならなかったのかその一言に尽きる。
佐鳴予備校のさなる個別@will小田井本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 年齢的に考えると、個別指導のため割高感がありますが、許容できる範囲です。
講師 個別なので直接会ったことはないが、子供からの話ぶりより安心できそうな感じ。
カリキュラム 個別なので、どのようにするかがわからなかったが、CDなどを利用している模様です。
塾の周りの環境 自宅より徒歩で通える範囲にあるため、帰りでも安心できる距離にあります。
塾内の環境 ヒアリングにはヘッドホンを使用しているため、周りの音などは気にならないようです。
良いところや要望 今のところ特にないですが、他の授業への勧誘が今後増えてくるのではと思っています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will鹿山本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりも教材が少し弱いような気がした。 あと、親に向けての資料ももう少し必要かと思った。
講師 多岐にわたり個別に色々相談ができたことが良かった。 他の塾よりも話し上手の講師が多い様な感じがした。
カリキュラム 結果的には希望通りに行かなかったが宿題等の質や量が良かったように思える。
塾の周りの環境 交通量が大変多い道路沿いで見通しも悪いため心配する事があった。
塾内の環境 友人たちも多く塾での会話など家庭で話をすることがあった為その部分での心配はあった。
良いところや要望 子供からの講師の方の評判は良いと思いました。 只々我が家の場合は良い結果が出なかったので残念でした。
その他気づいたこと、感じたこと 塾は立地ではないと思いますので一本入った路地に、欲を言えば路駐での送迎が楽な場所がお母さん達には良いのではないでしょうか?、、、重要と思います!
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の大手の塾と比べたことがないのでわかりませんが、高いと感じたことはありません。タブレット授業でしたが、タブレットは貸し出しにして欲しかったです。
講師 息子は勉強が嫌いで、やる気もありませんでしたが、親身になって考えてくれたようにおもいます。
カリキュラム 家にいても勉強できないので、塾に行かないといけない環境を作り出してくれたと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しているので、人通りは多かったし、明るかったとおもいます。ただ、車での送り迎えは不便でした。
塾内の環境 どこにでも、騒がしくする子はいるようで、それが苦手だったみたいです。
良いところや要望 自宅ではやる気にならなくても、塾に行けば必然的にやらないといけないところ。
その他気づいたこと、感じたこと うちの子は、塾に行っても成績に変化はありませんでした。自宅学習か、塾か、どちらが合うのか、見極めるのが難しいと思いました。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に通わせたことがないため一概に比較はできないものの、個別指導であれば適正価格でないかと考える
講師 個性に合わせたきめ細かな指導をしてもらっている。諦めそうになった時には励ましてもらい、だらけそうなときには厳しく指導してもらっている
カリキュラム 教材はなるべく高いレベルのものを選んでもらい、テスト対策もや受験前のカリキュラムも実力より少し上のもので指導してもらっている
塾の周りの環境 いちいち乗用車で送迎しなければならない手間はあるものの、自宅から30分程度なので不審者に襲われることもないので安心している
塾内の環境 塾内は非常に整理されており、塾生は多いものの個別指導は別フロアなので雑音はほぼない状況で勉強に集中できる環境
良いところや要望 先生ときめ細やかなコミュニケーションが取れており、指導方針等の相談もメール等を通じて行っている。
その他気づいたこと、感じたこと 所要等で休んだ時の振り替えがないのが残念ですが、あとの点は特段問題ないと感じている
佐鳴予備校のさなる個別@will藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別ということもあって、かなり高い気がした。もう少し安いといい。
講師 丁寧で事細かに連絡をくれた子供は気があっていたので続けられた
カリキュラム 事細かにかりきゅらむがあり、一人一人にあったカリキュラムを提案してくれた
塾の周りの環境 通いやすく、講師が交通誘導をしてくれて助かった。周りは明るかった。
塾内の環境 教室はきれいで整頓されていたし勉強しやすい環境だったと思う。
良いところや要望 一人一人にあったカリキュラムを提案してくれたのがいい。親との連絡もしっかりやっていた。
その他気づいたこと、感じたこと 今後も生徒一人一人のために丁寧な対応を期待しています。入って良かったです。
佐鳴予備校のさなる個別@will名東本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用としてはこんなものかと思うけどやはり全体的に高いと思った
講師 熱心に指導してもらえたと思うけど結果がバッチリ出たかと言えばそう言いきれない部分もある
カリキュラム 基礎中心のカリキュラムでこちらが意図した内容で指導してもらえたと思う
塾の周りの環境 駅近くで交通の便は良かったと思う。たまに送り迎えすることもあったが基本は公共交通機関で通えた
塾内の環境 きれいな環境で勉強できたのではないかと思う。雑音は少しあった。
良いところや要望 指導は 熱心に行ってくれたと思った。成績がもう少し上がれば良かったがそれは個人の問題だから塾としては及第点かと思う
お住まいの地域にある教室を選ぶ
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生にしては比較的高価に感じる。子供のやる気を引き出していただけるのであれば見合った物に感じる。
講師 先生によって教え方、教え方、接し方が違い子供が戸惑うことがある。
カリキュラム 子供の学業レベルや考え方に応じた教材選びが出来、選択することができた。
塾の周りの環境 塾の周りに街灯が少なくかなり暗く感じる。また、駐車場がないので交通渋滞が出来てしまう。
塾内の環境 比較的静かな環境で勉強することができることが良く感じるが席数が多く指導がいきわたっているか不安。
良いところや要望 もう少し少人数で勉学に励む環境作りができているのであれば子供のやる気も上がってくると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 通い始めてすぐには効果は表れなかったが少しずつ子供のやる気が上がってきたように感じる。
佐鳴予備校のさなる個別@will藤が丘本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は個別なのですこし高いとは思います。もう少し安くしてくれたら助かる。
講師 印象がよい、丁寧で子どもに合わせたカリキュラムを考えてくれる。
カリキュラム 子どもに合わせたカリキュラムを丁寧におしえてくれた。 こまめに連絡もくれる。
塾の周りの環境 交通の便はまあまあだが、周りに車があつまるので近所迷惑になるんではないか心配
塾内の環境 きれいでせいりせいとんされていました。環境はいいと思っています。
良いところや要望 個別なのできちんと見てもらえます。個人にあったカリキュラムを考えてくれる
その他気づいたこと、感じたこと まめに連絡をくれるので安心して通わせることができます。子供もいやがらず通っています。
佐鳴予備校のさなる個別@will豊国本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金は、少し高いと感じますが、本人の成績が上がっているので、よしとしたいと思います。インターネットで事前にわかっていたので、わかりやすい料金設定だと思います。
講師 わかりやすい授業と熱血の先生ですね。最初は怖いと感じたらしいですが、成績もメキメキ上がっていくので、今はすごく慕っていますね。高校入試が今年あるので、頑張って通ってほしいですね。
カリキュラム 普段の授業の教材はとても、勉強しがいがあり、がんばれる感じで良いですね。夏と冬に講習があり毎年参加させて頂いてます。とても身になり本人も満足しているみたいですね。
塾の周りの環境 家から自転車で通える距離で選んだ部分も大きいが、治安も良い感じなので、学生が沢山集まってきますね。都会なので街灯も多く安心して帰る事も可能ですね。
塾内の環境 塾内は生徒に優しい雰囲気ですね。内容が濃いので息抜き出来るように、花などで教室内を潤しておりますね。
良いところや要望 通っていいる塾は各先生に、独特な雰囲気があり勉強にも集中できることでも有名校ですね。面白い先生や厳しい先生といろいろいます。
その他気づいたこと、感じたこと 塾の時間外にも、質問した事に気軽に質疑応答してもオッケーなので、ガンガン分からない部分を先生に質問しているみたいです。とても良い雰囲気ですね。
佐鳴予備校のさなる個別@will徳重本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので、やむを得ないところもあるが、少し高いかなとおもう
講師 個別指導で2人に1人の講師がついている。わからない場所はていねいに指導してくれた。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなのでよくわからないが、テキストはまあまあまとまっているのではないか。
塾の周りの環境 車の交通の多いところだが、歩道はあるのでまあよい。駐車場が少し狭い
塾内の環境 キレイに清掃、整頓されているので、特に不満はない。環境も静か
良いところや要望 特に要望はない。まあ、もう少し料金を下げてもらえるとうれしいかな
佐鳴予備校のさなる個別@will名東本部校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習環境講師の皆さんは申し分ないが、授業料がそのぶん他の塾よりも割高だと感じた。
講師 生徒ごとに作られたきめ細かいカリキュラムによって、学力に合った効率的な指導が受けられる。
カリキュラム 試験勉強のときに子供が通っている学校の進度や、問題の傾向を踏まえた指導が受けられてありがたかった。
塾の周りの環境 周辺は静かな環境で、勉強に集中できるようになっている。また自習室もよく整備されており良かった。
塾内の環境 建物周辺が静かな環境であるとともに、防音性の高い作りになっているので、とても静かである。
良いところや要望 充実した講師陣ときめ細かいカリキュラムによって、着実に学力が向上する、優れた学習塾である。
お住まいの地域にある教室を選ぶ