高校受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (936件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
「高校受験ステップ(STEP)」「神奈川県横浜市青葉区」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)たまプラーザスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正かとおもいますが、他との比較をしていないのでわかりません
講師 若い先生が一生懸命熱心に指導してくれます。面倒見もよいと思います。
カリキュラム 子供の実力に合わせて適正なカリキュラムが組まれていると思います。
塾の周りの環境 駅から近く明るい環境なので特に心配することはないかと思います。車での送り迎えは近隣の迷惑になるので、NGです。
塾内の環境 教室は人数多く狭い印象があります。校舎は特に問題ありません。
入塾理由 周りの評判がよく、安心して通わせることができるよ感じていたから
定期テスト テスト対策は特にありません。学校の対策は自分で実施する必要があります。
良いところや要望 試験が多く対策が大変ではありますが、その分実力がどんどん向上すると思います
その他気づいたこと、感じたこと 夕方からの授業で、食事をとる時間を考慮するのが大変でした。子供の健康にかかわることなので、
総合評価 進学のための塾としては良いと思います。集中的に指導がされるので成績UPにつながると思います、
高校受験ステップ(STEP)こどもの国スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンがあり、1ヶ月体験として無料で受けられ、夏期講習も体験費用で受けれました。
講師 英語が苦手なので面談時に相談したところ、特別にみてもらえました。
カリキュラム 塾内のテスト後に英語苦手クラス、数学苦手クラスと分かれて対策をしてくれます。
塾の周りの環境 こどもの国駅からは近いのですが、電車の本数が少ないでそこが少し不便な感じはします。
バスもありますが、バス停は少し離れています。
塾内の環境 ビルの2階で入り口がちょっとわかりづらいかもしれません。
受付が少しわかりづらいところにあるような気がします。
入塾理由 定期テスト前後は、中学校ごとにクラスを分けテスト対策をしてくれるからです。
宿題 宿題はでていました。
量は、多くもなく少なくもなくちょうどいい量だと思います。
難易度はそれほど難しくはないと思います。
良いところや要望 親身になって向き合ってくれるところや定期テストや模試対策をしっかりしてくれるところです。
総合評価 定期テスト対策もしっかりしてくれるし、中3になると模試がたくさんあり、模試の解答用紙も本番そっくりにしてくれます。
高校受験ステップ(STEP)こどもの国スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うますが、夏期講習や冬季講習などの追加での出費が多い
講師 本人が良いと思い多少なりに結果が出ているので親として良いと感じます
カリキュラム 本人と話し合いながら、今一番足りないものから徐々に進めて行きたいところです。
塾の周りの環境 駅近くて大変に助かります。自宅からも徒歩圏内に位置しているため本人も通いやすいと思われ通うことに抵抗はありません。
塾内の環境 特にありません。あえて言うのであればひと通りが少ないので防犯上どうかな位です。
入塾理由 本人の希望で学力向上したいとの事です。友人達多数通っているのが理由である。
定期テスト 定期テストに参加したことで自分の取り組む点が確認できた事が大きいです。
宿題 塾に通ってから本人の自覚が向上心と言うか前向きな方向になったことかな
家庭でのサポート 天候が悪い時などはクルマにて送迎など、後説明会等の参加を欠かさず位です。
良いところや要望 本人が通いたいと思う事が一番大事な事だと思いますので特にありません。
総合評価 本人の気持ち次第だと思いますが本人だ良ければいいと思います。
高校受験ステップ(STEP)あざみ野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の学校に比べ高くはありませんでした。本人が学び易いところを優先したところ、学力は向上しましたので、結果的に良かったです。
講師 講師と親との面談や説明会があり、顔が分かるようになったので会話がしやすくなりました。講師の年齢層は様々です。
カリキュラム 学校のテスト前、模試前、受験前対策をしていただいたので、実践向きでした。
塾の周りの環境 比較的人通りの多いところで、講義もあまり夜遅くにならないように終えていただいたので、心配になることはありまさやでした。
塾内の環境 自習室があるので、家以外や友達と勉強したい時は活用していました。
入塾理由 先生方の熱意や配慮、適切な指導が本人のやる気を高め、学力が向上しました。
定期テスト 時間を作っていただき、その対策のための講義をしていただきました。
宿題 量は大変になるかならない程度で、難易度も高いものがありましたが、結果につながりました。
家庭でのサポート 送迎や説明会、個別面談、オンラインでの速報解説などに参加しました。
良いところや要望 特に不満はありません。学力の向上と良い結果を出してくれましたので、ありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと オンラインで不具合があった際、すぐに後日改めて実施いただいたのは良かったです。
総合評価 学習のやる気を向上してくれますし、周りの生徒といい刺激を受けられます。
高校受験ステップ(STEP)たまプラーザスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の月の料金はこんなもなかと思います。設備費が加わる月や、夏期講習など長期休みの講習代は高くて負担に感じました。問題プリントが多く、全部やりきれているのか疑問があった。
講師 神奈川県の受験事情に詳しく、進路相談では適切なアドバイスをいただき、志望校を決める際にとても助かった。面談が数回あり相談しやすかった。講師の方すべて感じもよく教え方も上手だと子供が言ってました。
カリキュラム 受験に向けて、模試のカリキュラムがすごくよかった。テキストは受験を意識した問題が多く難しいですが、先生方がしっかり教えてくれます。
塾の周りの環境 駅から5分ほどで便利。塾の前は駐車禁止なので、一本手前の通りや周辺に一時的にとめていました。塾が終わると生徒が一斉に出てきますが、先生が外に出て生徒を誘導されていたので安心でした。
塾内の環境 教室は明るく綺麗でお隣ともほどよい距離感でした。自習室に行くが、お昼を食べたりするスペースが少ないそうです。
入塾理由 同じ学校の友人が通っている為本人が通いたいと希望したこと、先生方は全て正社員、神奈川県に特化した受験対策をしている点から決めた。
定期テスト ありました。授業というより問題の量をこなす感じだったと思います。
宿題 量はちょうど良く、難易度は普通でした。が、クラスによると思います。
家庭でのサポート 塾の送り迎え。新学年度説明会、個人面談に参加。説明会はzoomと選択でき、zoomでも参加。
良いところや要望 授業中や自習室で私語の多い人がいてもあまり注意しないみたいでしたので、他の生徒に迷惑がかからなによう声かけしてほしいなと思います。
先生方、受付の方、みなさん感じ良くすぐに対応してくださいました。
総合評価 神奈川県の高校受験に適している塾だと思います。模試成績上位者は公表され、いい刺激になったと思います。
高校受験ステップ(STEP)あざみ野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
学習意欲、習慣づけ
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学年につれあがっていく。数ヶ月に一度諸費用が発生、長期休みの講習も別途それなりの金額が発生する
講師 全員感じがよく、人数も少ないので顔や名前が覚えやすい。面談もいつも先生がことなるので、色んな話を聞ける
カリキュラム 子供は分かりやすい、楽しいと言って通っているが、今のところは秀でた実績は出ていない
塾の周りの環境 駅から少しだけ離れてるので、自転車を停めるスペースがあるのはありがたい。近くにコンビニなどもあるので、たすかる
塾内の環境 築年数も浅いので、広くはないがこじんまりしてきれい。自習室も他の塾よりは一人あたりのスペースは弘いとの頃お
入塾理由 アットホームで親身になってくれる。先生も社員の専任の方しかいないので、ころころ教える人が変わることも少ない
定期テスト テスト直前は強化週間でいつもの授業プラスで講習がある。ただ時間が遅めなので早い時間だといいなとおもってしまう
宿題 宿題は難しいらしいが、やっていかないといけないという意識付けはできているようです
家庭でのサポート 定期的な面談や説明会には参加している。欠席連絡や模試の結果がアプリで届くのはありがたい。
良いところや要望 アットホームでこじんまりしているので、それぞれの生徒の状況を全員の先生が把握しているイメージ。女性の先生もいるので、安心
その他気づいたこと、感じたこと アプリやメールでくるお知らせとプリントでくるお知らせが混在している。子供はすこし頼りがないので、メールやアプリで親に直接連絡がくるとありがたい。
総合評価 子供が楽しそうに通っているのは良かった。勉強する習慣がすこしでもついて持続してくれればと思う
高校受験ステップ(STEP)江田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の相場がわからないので何とも言えないが安くも高くもないのでは。
講師 全般には良いと思うが一部の教師が質問しにくいので改善してほしい
カリキュラム 成績が伸びやすいカリキュラムだと思う。教材もしっかりしている印象
塾の周りの環境 駅から近いし自宅からも充分通える距離だと思う。雨の日に送り迎えするが駐車場はないのが難点だが大した問題でもない。
塾内の環境 塾内に入ったことがないので実情はわからないが子供の話を聞く限りでは問題ないと思われます。詳細は不明。
入塾理由 志望校合格のため。家から近く通いやすく実績もそれなりにあるため。
定期テスト 特になかったと思う。塾の授業をこなせれば学校のテストはチョロい
宿題 えげつない量出されておりこなすのは大変だと思われます。頑張ってます。
家庭でのサポート 送り迎えや学校説明会には日程が許せば一緒に参加しておりました。
良いところや要望 結果にコミットしている点です。成績はかなり伸びていると思います。
その他気づいたこと、感じたこと 急な体調不良による休みでも柔軟に対応してもらえて非常に助かりました。
総合評価 公立高校を目指すなら非常に実績あるしおすすめではないかと思います。
高校受験ステップ(STEP)藤が丘スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近隣の他の塾と比べると少し高い方では無いかもしれないが少人数で指導してくれるので不満はない
講師 個人面談の印象としては子供一人一人の得意不得意をわかった上できめ細かく指導してくれていると感じた
カリキュラム 特色検査の対策授業をしてくれるのがよい
早くから対策をしているので安心感がある
塾の周りの環境 駅前なので夜でも明るい
となりがファミレス
駐車場がないのでお迎えのクルマが路駐していて周辺は停めるところがないほど
塾内の環境 教室の数がおおい
受付専門の先生がいて対応がとても丁寧で感じが良い
入塾理由 無料体験授業中の内容が面白くて子供が自分から「ここの塾に通いたい」と言ったため
定期テスト テスト直前になると学校別の授業になる
対策プリントやワークの量は十分ある
宿題 宿題の量はあまり多くない
そのかわり小テストが頻繁にあるので嫌でも勉強しないと追試になる
良いところや要望 通っている子がみんなかしこい
小テストが毎回あるので自然と勉強する習慣がつく
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良のときはzoomで授業をうけることができる
英検の対策講座がある
総合評価 少人数で手厚く指導してくれていると思う
高校受験が終わってみないと本当に良い塾だったかはわからない
高校受験ステップ(STEP)江田スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教科が選択式でしたので、さほど負担には感じませんでしたが、模試のレベルなどは、他の塾の方が良いのかもと感じました。
講師 成績だけではなく、将来の方向性に繋がるような人格的な部分も子供に寄り添うスタンスが、良い影響を与えてくれたと思います。
カリキュラム 子供の理解度に合わせて、進めていただいたことから、通塾も負担になら無かったと思います。
塾の周りの環境 自宅から数分のところでだったので、さほど通塾が負担になることは無かったので良かったです。ですが、交通量の多少多いところなので、終わり迎えの保護者の車両待機が気になりました。
塾内の環境 自習スペースもあるので、しっかりと勉強に打ち込むことができたのは良かったです。
良いところや要望 親身になってご対応頂いた先生に巡り会えたのは、子供にとっても、財産になったことと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 学校の授業もある中、子供たちのレベルに合わせた指導や気遣いが感じられました。
高校受験ステップ(STEP)あざみ野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 母親に任せているので、値段のことも正直知りません
科目を増やすと言っているので、問題無いかと
塾の周りの環境 学童の近くにあるのと、学校・学童の友人と一緒なので、行き帰りも安心しています
良いところや要望 到着時間や退室時間がメールで飛んでくるので、迎えに行く目安もわかりやすく安心できます
その他気づいたこと、感じたこと 周りの学校や私立の学校の生徒とのやりとりがあるので、コミニュケーションも取れる、保育園時代の友人にも会えるので良いかと思う
高校受験ステップ(STEP)こどもの国スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとはいえませんが、年度はじめにしっかり提示されるので後出しでの料金は発生しません。
講師 子供のことをよく見ていて、面談の際には色々聞かせていただいています。
カリキュラム 毎回プリントが配布されていて、適量だと思います。宿題もあるので自宅学習もできます。
塾の周りの環境 送迎がしやすい環境です。近くにスーパーがあるので、塾の時間帯に買い物もできます。
塾内の環境 自由に読める本があり、早く行きすぎた時やお迎えまで時間がある時も時間が潰せます。
良いところや要望 子供のことだけではなく、学校でのことも気にかけてもらえます。
安心して子供を任せられます。
高校受験ステップ(STEP)こどもの国スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 小学生のうちは割と安めなのですが、中学生になると家計をかなり圧迫させます。
また、兄弟割が季節講習のみなので普段の月謝もあるととても助かるのですが、、
講師 若い教師がいないため、指導方法が安心できます。
また、過剰な勧誘もないのでストレスを感じることもないです。
カリキュラム 季節講習ではミニテストがあり、成績がよいと発表されるので本人のやりがいにつながります。
塾の周りの環境 すぐ横に大型のショッピングセンターがあるので、通塾の時間には人通りがあり安心できます。
駐車場はありませんが、近くの駅のロータリーで送迎ができるので不便は感じません。
塾内の環境 入り口入ってすぐに消毒ができます。
塾内はすっきりしていて教室の場所等がわかりやすいと思います。
良いところや要望 職員の方々の挨拶がしっかりしていて、子供を通塾させるのにとても安心できます。
また新型コロナが始まって間もない頃はzoomで授業を行なっていただき助かりました。
高校受験ステップ(STEP)たまプラーザスクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないと思います。他の塾のように、特待生制度などはないので、格安ではありませんが、先生方の対応や子どもが楽しんで通っている事を加味すると、妥当だと思います。
講師 活気があり、人数が多くないせいか、一人一人を把握してくれている。
カリキュラム 教材は子どもでも分かりやすく、休んだ時は動画で復習したり、オンライン授業に変更なども可能です。今のところ、内容も難しすぎず余裕を持って取り組める。
塾の周りの環境 駅からすぐなので、通塾も人目が多い通りを通れるので安心です。駐輪場もあるので、自転車でも通いやすいです。
塾内の環境 防音設備はないが、授業に集中できているようなので、環境は良いと思う。自習室は自由に使え、騒いでる人もいないように見受けられます。
良いところや要望 欠席連絡の電話をしても、丁寧に対応してもらえます。授業で使うプリントや宿題を取りに行くと、テキストのどこを進んだかや、普段の様子なども教えてもらえます。
その他気づいたこと、感じたこと まだ小学生クラスからかも知れませんが、国語は大した内容ではないと思います。しかし、学習習慣や勉強のやり方のコツを今からつかんでおく事を目的として通わせているので、それでも満足しています。
高校受験ステップ(STEP)藤が丘スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の良し悪しについては、通塾し始めて期間も短いため高いとも安いとも何とも言えません。
講師 講師の講義が楽しいらしく、子供も授業でのエピソードを話してくれます。
カリキュラム 受験前のテストに合わせてカリキュラムを組んでくれて助かっています。
塾の周りの環境 自宅から徒歩10分圏内にある立地で、寄り道するような場所もなく、安心して通塾させることが出来ます。
塾内の環境 コロナ感染が拡大している際にZOOMでの講義にも柔軟に対応してもらい、非常に良かった。
良いところや要望 塾への要望ではありませんが、本人が自宅に帰ってくると勉強をさぼりがちになってしまうので、なにかきっかけを与えてもらえるとありがたいです。
高校受験ステップ(STEP)あざみ野スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習などは個別指導に比べて非常に良心的で、模試の料金も非常に安いように感じる。
講師 面談の機会が多く、親身になって進学への相談をしてくれる。おすすめの高校などもリストアップしてくれて進学への参考になっている。
カリキュラム 各中学の定期テストに合わせた教材にもとづいて授業を行ってくれるので、内申点の向上に役立っている。
塾の周りの環境 駅からさほど近くないが、周りに店舗などもあり遅くまで明るいので通塾への安全性は高い。
塾内の環境 生徒数に比べて少し教室が狭いように感じるが、自習室などの環境は整っている。
良いところや要望 クラス分けが幅広いので、子供の実力に合わせた指導をしてもらえる。環境も良いので通いやすい。
高校受験ステップ(STEP)市ヶ尾スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 1コマの料金は妥当なのかと思うが、教科を増やすと少なからず家計の負担になるのは避けられない。
季節講習も捻出するのに苦労する。
講師 丁寧な教え方、ランクに合った授業
無理ないカリキュラムなど。
学校のテストにも対応している。
カリキュラム 季節講習は、特に集中して内容を踏まえて教えてくれている。
検定などの対策も合わせて講習していおり、子供のニーズに合っている。
塾の周りの環境 駅から近いので、子供が1人で通学する上でも安心できる。
バス等を使えば、送迎などの心配がいらない。
塾内の環境 特に環境の不備などは、子どもから聞いてないので、講習に差し支えある事はないと考えられる。
良いところや要望 休みたい時の振り替えなどをもう少し、長めの期間で設定して欲しい。
季節講習の料金はもう少し下げて欲しいのが本音。
高校受験ステップ(STEP)藤が丘スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 高校受験の塾の値段としては高くは無かったと思う。休みの講習は別途費用がかかる
講師 生徒に熱い指導をしてくれるのと運動会に見に来てくれて仲良くしている
カリキュラム 湘南ゼミナールに対抗して良い教材を用意しているから質の高い講義を受けられる
塾の周りの環境 授業が終わるのが22時近いので車で迎えに行くことが多かったが止められる場所が多くて良かった
塾内の環境 最近は塾のスペースが広がり教室も多くなったのでゆとりの有る環境になっている
良いところや要望 中学のテストの日程に合わせて講義の日程を決めてくれるのでありがたい
その他気づいたこと、感じたこと 最近は塾のスペースが広がったのでより多くの生徒が通うことができて良いと思う
高校受験ステップ(STEP)こどもの国スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比べても高いということはなく、ほぼ同等の料金であると思われる。
講師 補講塾的な要素が強く、子供のレベルにあった教え方をしてくれている。
カリキュラム 公立高校向けの塾であり、中学校の定期テスト前には、テスト対策があり、過去問などもあるので良いと思う
塾の周りの環境 家から近所であるが、自転車で10分位かかり、車通りも多いため少し心配である
塾内の環境 周りの環境は、すぐ裏がとても広い公園であり、電車や車などの騒音はない。
良いところや要望 公立に進学を希望しているのであればとても良い塾だと思うが、私立向けになると他の教室に変えなくてはいけないのが良くない
高校受験ステップ(STEP)藤が丘スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の有名塾と比較すると単位当たりの授業料がやや高かったため。
講師 親身に子どもが理解するまで教えていただけるところが良いと思います。
カリキュラム 普段の学校の教材と比べると子ども達の考える力を伸ばすような問題が多いと思います。
塾の周りの環境 自宅からは少し遠いですが、立地自体は駅から近く、商業施設内なので良い。治安も良いと思います。
塾内の環境 特にインパクトがある訳ではありませんが学習には問題ないと感じました。
良いところや要望 子ども達の考える力、やる気を引き出すような教材と授業だと感じています。これからもよろしくお願いします。
高校受験ステップ(STEP)市ヶ尾スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ちょっとだけ料金は高い気がします。なるべく料金は安く設定してもらうと助かる。
講師 講師によって子供の理解度が変わるような気がします。なるべく一定の教え方でお願いしたい。
カリキュラム 季節講習はスケジュールの連絡が直近なので、なるべく早めに連絡してほしい。
塾の周りの環境 駅に近いので、車の送り迎えになります。ただし、同じような車がいて邪魔になる。
塾内の環境 いつもなら空調設備で窓が閉まっていると思うが、感染症対策での換気が必要でうるさい。
良いところや要望 講師がまめに課題を出してくれる。解くので精一杯にも思えるがいい。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。