高校受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 授業形式
-
- 特別コース
-
- 総合評価
-
3.62 点 (975件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
「高校受験ステップ(STEP)」「神奈川県横浜市旭区」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常の料金は妥当とは思う。夏期講習は高く感じる。
講師 本人、母親が納得しているから。本人は楽しく通っていて、学力も高いので良さそう。
カリキュラム 教材は正直よくわからないが、おそらく問題ないように感じる。
塾の周りの環境 駅から近く夜でも人通りがある通りで安心感があり、また自宅からも近いので歩いての通学でも安心である。
塾内の環境 教室の環境設備は全くわからない。子供から特に悪いという話は聞かないため、問題はなさそう。
入塾理由 母親も通っていて授業内容や進め方もよくわかっていて、勝ちパターンをわかっているから
定期テスト テスト対策がどのようかなのかは全くわからない。小学生なので定期テストではない。
宿題 量はやや少ないとかんじる。子供はすぐにやってしまい終わるのでもう少し増やしてもらって良いと思う。
家庭でのサポート 特に目立つサポートはしていない。妻はなにかしているかもしれない。
良いところや要望 通っている子供が同レベルの上位の子が多く、自然と競争環境がある。
その他気づいたこと、感じたこと 特に感じていることはない。今のところ、休みたいという話もない。
総合評価 中学受験はしないので、そういううちの子にはとても合っていると思う。
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾の料金についてはよくわからないが、おおむね高いような気がする。
講師 結果的に志望校に合格しなかったので、よい質の講師が多いとは思わない。
カリキュラム 結果的に志望校に合格しなかったので、カリキュラムや教材、季節講習が良かったとは思わない。
塾の周りの環境 駅からは比較的近く、治安もいいし、迎えにも行きやすい場所にある。近くにコンビニもあるので、買い物がてら駐車して待っていられる。
塾内の環境 自習室はあったのは良いと思う。どの塾でも普通に備えていると思うが。
入塾理由 同じ中学校の同級生がたくさん通っていた(通う予定)だったから。
定期テスト 他の塾と同じように定期テスト対策は普通にあった。質は別として。
宿題 他の塾のことはわからないが、宿題は量、質とも普通なのではないか。
良いところや要望 良いところは、塾の周りの環境のみ。月謝も高いし、志望校に合格できなかったので、評価はできない。
総合評価 志望校に合格できなかったので、評価は低くつけざるを得ない。月謝も高いし。
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は教科によるが料金は高くもなく安くもない。季節講習は高い。
講師 若い講師も多く、授業はおもしろいと言っていた。またテストの合格点に達しないと補習してくれる。
カリキュラム 教材はとった科目によりきまってくる。ステップ独自の教材で分かりやすい。
塾の周りの環境 駅からちかくやや繁華街。スーパーやコンビニも多く買い食いしやすい。
かえりなど友だちにあったりするとたまに遅くなる。
塾内の環境 ビル自体は古く教室もややせまい。まどをあけて換気には気をつけているようだ。
入塾理由 通ってる子がおおくひょうばんがよかったから。また家から歩いていけるから。
定期テスト 中間テスト、期末テスト対策などあり。また模試対策などもあり。
宿題 宿題のりょうはおおい。部活の後やるのはすこしたいへんそうだった。
家庭でのサポート 車でのおくり迎えや捕食をもたせた。また説明会や面談の参加など。
良いところや要望 面談などては、模試結果や普段の小テスト結果などから希望高校を親身になって決めてくれる。
その他気づいたこと、感じたこと 団体授業なので休んだりすると補習などがないのがざんねんだった。
総合評価 高校受験問題に近いステップ独自の模試を定期的に行なってくれるので、実際の模試に強くなれるとおもう。
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 我が家からしたら高いと思うが、世間的には標準なのかと思っている
休みの度の講習や教材費が高いと思うが仕方ないのかと思う
講師 先生の具体的な話しと目標に信じていいんだなというのとお任せしていいんだなという安心感がある
カリキュラム 定期テストに合わせて教材配布や補習をやってくれているのであとは、子供がついていけるのか
塾の周りの環境 国道沿で、行きやすくきれいで駐輪場も広いし、明るくてきれいです
近くに店もあり人通りも多いのでいいと思う
塾内の環境 面談の際、教室にいたが国道沿たが、静かだし休憩はしっかり休める様に漫画があったりとメリハリがある
入塾理由 知り合いに聞いて内容が良さそうだったので、見学、体験をして決めました
勉強の仕方も分からないのでまずは、そこから
定期テスト 教材を作ってくれているし、補習もやってくれているのであとは本人次第
宿題 結構多いみたいだが、あった方が確実に力がつくと思っているので本人も嫌々やっている
家庭でのサポート お腹が空かないように食べてから行けるように用意をしております
良いところや要望 教員免許を持っている先生が多く頼もしいのでお任せしております
その他気づいたこと、感じたこと 今後の定期テスト、受験に期待をしていまは、言う事を聞いてやってほしい
総合評価 今のところ、環境もよく文句を言いながらやっているのであとは、やる気が出るように言葉をかけて欲しい
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所の他の塾と比べても高くもなく安くもなかった。季節の講習も同じです。
講師 若い先生が多く、親しみをもって接することが出来たのがよかった
カリキュラム 子供の学力に合わせたクラス分けになっているのでカリキュラム等もあっていた。
塾の周りの環境 駅からは商店街を抜けてすぐ。自転車置き場もありよかった。雨の日などに車で送迎は駐車場もなく、近くの道路も停車が難しい。
塾内の環境 自習室など使いやすくなっていた。
館内はきれいで好感がもてる。
入塾理由 自宅では勉強しないので、受験のために兄弟も通っている同塾に決めた
定期テスト 高校受験対策だったこともあり、通っている中学校に合わせた対策を行っていた
良いところや要望 通いやすいところがよかった。
高校の特徴などのセミナーがよかった。
総合評価 何とか希望の高校にはいれたので結果を見れば満出来たためよかった
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は普通だと思う。学習室を公開しているので、授業のない日でも塾に行く。
講師 成績もあがったし、子どももやる気をだしている。行かせてよかった。
カリキュラム 熱心に勉強している。子どもも満足している。意欲をみせている。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏。10分程度。自転車で通っている。友だちも一緒なので安心している。送迎は不要でありがたい。
塾内の環境 設備も整っている。自習室の公開がありがたい。子どもは塾に行きたがる。
入塾理由 高校を受験するに当たり、友達も通う塾に変更した。よく勉強をするようになった。
定期テスト テスト対策は、よくわからないが、良い点をとっているので褒めている。
宿題 量は多い。難易度も高い。しかし子どもは喜んでやっている。ありがたい。
家庭でのサポート 宿題の質問に答えたり、先生への問い方を教えたり指導した。素直な子でよかった。
良いところや要望 自宅からも近く、設備もきれいで、先生も熱心で活かせてよかった。
その他気づいたこと、感じたこと 特に問題はない。授業料も高くない。みんな勉強熱心なこどもばかり。
総合評価 最初からここにいかせておけばよかった。塾の下調べは重要である。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。自身が選んだコマ数にもより変わってきますが、中学一年生から通わせ、高校三年生までの成績はみるみる高くなっていっていたので満足しています。
講師 講師の方を選ばせていただき、子供にとって勉強をしやすい環境になったようです。勉強のこと以外にも学校での出来事を講師の方と話すことにより、子供に楽しみができたことが何より嬉しいです。
カリキュラム 面談に行った時、講師の方が子供に合った学習の進め方、進む速さなどを子供自身ともお話してくれて安心しました。
塾の周りの環境 家から割と近かった方なので、徒歩15分くらいで教室に着いていたかなと思います。
雨の日に私が車で送っていくとなった時に、駐車場がないため、少し離れたコンビニエンスストアなどに一時、駐車させていただくことが多かったです。
塾内の環境 教室の人数が多いこともあり、スペースが広かったことが印象に残ります。
私が面談に行った際も特に気になる点は見つかりませんでした。
入塾理由 通っていた中学校が塾の教室に近く、通いやすい点と、学校のお友達がたくさん通っていたみたいなので、子供も長く続けられるのかなと思い決めました。
定期テスト 定期テストが近くなり、自分なりに家での勉強時間を増やしたり工夫していましたが、一学期の定期テストを終え、それでも間に合わない・ついていけないということを自身も感じたらしく、講師の方がよく寄り添ってくれました。
宿題 量は多かったかなと感じます。本人じゃないので分かりませんが、日に日に出された宿題に取り組んでいた姿は見ていましたが焦っているようにも見えました。
家庭でのサポート 塾の説明会などには積極的に参加していました。
少しでも本人の負担にならないように車での送り迎えをしたりという工夫はしています。
良いところや要望 講師の方の欠席連絡が直前だったため、こちらも予定が組みにくかったことは困っていました。
その他気づいたこと、感じたこと 体調不良、急な用事などで休んだ際、スケジュール変更は速やかにしてくれましたが、講師の方の変更があり、そこは難点でした。
総合評価 「塾」と聞くと何か堅苦しい部分もありますが、やはり子供にとってのモチベーションというものに関して、子供も先生と話しやすかったと言っていて安心しました。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 手数料が学期ごと、教科ごとにかかるので、手数料だけで年間費用が高い。
講師 担当の講師にもよるが楽しく授業を受けられる人と、つまらない人がいるようだ。
カリキュラム 算数は学校の授業の予習になってよい。国語は漢字の練習はしているが、そのほか何を学んでいるのかわからい。やっている意味があるのかも不明
塾の周りの環境 家から比較的近いので良いが、交通量が多いので一人で自転車で通塾しているので心配。
途中から雨が降ってきてしまった時にはびちょぬれのまま授業を受けていた
塾内の環境 自習室があるものの小学生は時間制限されておりあまり使用できない。自習室の意味がない
入塾理由 夏期講習に行ってみて続けられそうだったから。他にも通学している友達がいたから。
宿題 毎回宿題を出してくれるのが良い。宿題がないと家で勉強しないから。
良いところや要望 塾についた時と出るときにメールで連絡来るのが良い。
自習室をもっと使えるようにしてほしい。
総合評価 まだ通塾期間が短いので評価しかねる部分がある。
楽しく学べた時とそうでもないときがあるので、常に楽しく学べるよう工夫してほしい。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 4~5時間
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 値段たいしてそれなりの評価をもてるのでたかいともやすいともおもわない。
カリキュラム なんともいえません。成績がのびているのでよい授業内容かと思われます
塾の周りの環境 車通りなのであまり安全だとはいえない。治安もよくないので立地ふくめてよくない。ただ歩いてかよえる範囲なので大変ではなさそうです
塾内の環境 車通りなのでうるさそう。でも部屋の中は防音なのかわからないけどそこまできになることはない
入塾理由 近場で有名な塾ときいているからまた本人にかくにんしてもいっていいといわれたのでこの塾にきめた
定期テスト テスト対策はあった。毎回念入りにしているので高評価だたと思います
宿題 宿題は他の塾に比べて凄くでるので十分満足しているか
らいうことはありません。
家庭でのサポート 塾に合わせて食事の時間をかんがえたり。天候がわるいときはくるまで送ったりしている
良いところや要望 しゅくだいも、おおいいし成績もあがっているので特にいうことはありません
総合評価 いまのところは特に悪いところはないので満足しています。これからはわかりませんが
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても標準的な価格だと思います。一教科あたりは標準的な中でも安い方ではないでしょうか。
講師 講師は全員バイトでなく社員なので意識も高くしっかりとしています。教科によっては合わない先生もいるようですが、人間なので仕方ないかなと。
カリキュラム 情緒不安定な息子の為に柔軟に対応して頂いています。残念ながら成績は右肩下がりですが、他の塾ではもっと酷いことになっていたと思うのでとても頼りにしています。
塾の周りの環境 駅近くなので交通の便は文句なし。治安についても駅近のおかげで女の子でも安心して通わせる事が出来ると思います。
塾内の環境 壁の防音はしっかりしており隣の教室の音が漏れ聞こえることもないです。
良いところや要望 塾長が熱意のある方で「この人なら任せられる」と言う感じで少々出来の悪い我が子でも安心して任せられます。
総合評価 情緒不安定な息子の為に柔軟に対応して頂いています。合わない先生がいたのですがクラスをローテーションして貰えました。
高校受験ステップ(STEP)三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果でいえば高くはないと思うが、毎月に加えて夏期講習などは別料金なので、トータルはそれなり。
講師 学校より授業がわかりやすいと言っている。勉強の楽しさを教えてくれる。
カリキュラム 部活と両立するには宿題が多く大変そう。実績が十分なので信頼できる。
塾の周りの環境 駅近なので通いやすい。自転車でも通えるので便利。街自体治安は悪くないので、夜遅くてもそれほど不安はない。
塾内の環境 古いビルなので、それなりといった感じ。清潔にはしてくれている。
入塾理由 大学生講師ではなく、講師がプロだから。自分からが通っていた当時の話だけれど、いい先生が多く楽しかったから。
良いところや要望 大手なので学校の友達も多く、行き帰り1人にならないのは安心。クラス分けは刺激になっていい。
総合評価 まだ進学結果が出ていないけれど、概ね満足しているし、子ども自身楽しく通えている、
高校受験ステップ(STEP)三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないですが、子供が自主的に講座や模試を申し込んだり、本人のやる気に、料金は仕方ないと思います。
講師 講師教科によりますが、本人が客観的に見れる目も持っていて自分のためになるところは吸収しているようです。
カリキュラム 塾のベースがしっかりしていて、教材も多彩に用意されている。模試も入試に沿った内容になっている。
塾の周りの環境 駅が近く、人通りねある道に面しているので安心して通う事ができている。駐車場がないので、迎えの方が路駐になってしまっている。
塾内の環境 自習室がいっぱいのときは教室も使わせてもらっているようです。ロビー的なところがもっとスベースがあるといい。
入塾理由 指導が手厚く、補習もあり、子供の頑張り次第で確実に学習が身についていきます。
定期テスト 定期テスト前はテスト対策の内容になり、勉強になっているのでテスト前も塾で勉強している。
宿題 量はとても多そうです。終わらないといつも言っています。宿題に追われている感じです。
家庭でのサポート 本人が受講したい講座や模試は受けられるように金銭的なサポートをしています。
良いところや要望 塾と共に受験勉強をしていて、先生方の熱意も伝わって来ます。志望校に行けるようによろしくお願いします。
その他気づいたこと、感じたこと 講師が定期的に異動があるようで、子供も動揺することがあります。勉強面で信頼をおいている先生がいなくなると不安なようです。
総合評価 本人の意欲次第ですが、先生方が全面的に応援してくれる塾です。塾に行くことで受験勉強も乗り切っていけそうです。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週4日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 近所にさまざまな塾があるが、その中でも高い方ではあると思う。
講師 学校の先生のように生徒一人一人真剣に向き合ってくださり、息子が塾と関係ないところで問題を起こしても厳しく叱ってくださる熱量のある先生がいらっしゃいました。
カリキュラム 成績によってクラス分けされており、その中でクラスを上げれるように勉強をさせるという良いカリキュラムだと思いました。
塾の周りの環境 治安は特に悪くないと思います。塾の登下校でなにか問題があったと言う話も聞いたことがありませんし、駅近で人目もあるのでそこらへんの心配はしてませんでした。
塾内の環境 自習スペースがあり息子もよく利用していて、とても勉強が捗っていたと思います。
入塾理由 元々ステップは評判が良かったのと、親戚にお勧めされてこの塾に決めました。
定期テスト 学校の定期テストの対策は毎回やっており、この塾の生徒たちはいい点数を取っていた子が多いイメージがあります。
宿題 宿題は毎回出されていて、量はそんな多くないが基本問題と応用問題があって難易度は高めのイメージでした。
良いところや要望 講師の方々が真剣に息子へ向き合ってくださり、勉強面だけでなく精神的面でも改善と成長ができたと思っていて、お勧めできる要点だと思っています。
総合評価 講師の方々がとても親切で情熱的な第二の中学校と呼べる場所だったと思います。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試など、特別講座は別料金だったりします。
定期テストの補習では料金が発生しないので良いです。
講師 ほとんどの先生が正社員でやっていると聞いています。
子供が塾の授業は面白いと言っています。
カリキュラム プリントを多く活用しているので、カバンの中にグチャグチャに入っていて整理が上手く出来ません。
塾の周りの環境 大通り沿いにあるので、子供を送迎する時に停める場所がないので不便です。
コンビニが近くにあるので、便利です。
塾内の環境 自習があり、席も沢山あるので定期テスト前になるとよく利用します。
入塾理由 定期テスト前に、学校別で授業をやって頂き
テスト範囲を教えていただけるので助かっています。自分では何を勉強したら良いか分からなかったので塾で宿題としてテスト勉強対策が出るので頑張ってやっています。
定期テスト 定期テスト2週間前から学校別で教えてくれます。定期テストの前日にもあります。
宿題 30分程度で終わらせているので、そこまで大変ではなさそうです。
良いところや要望 塾に行けない時にzoomで対応してもらえるところが助かりました。
総合評価 定期テストの成績が塾に通うようになって上がりました。自習室を利用して勉強出来るので助かっています。
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 テキストや問題集が多く支給されていたがそれほどかからなかったから
講師 年号などの暗記するものを面白く暗記できるような方法を教えていて、よかった。
カリキュラム 秋ぐらいまでには範囲が終わり、そこからひたすら問題を解いていたので比較的早い進度で良かった
塾の周りの環境 坂の途中にあり少し車を止めるところが少なかった印象があります。治安は周りが明るいのでよかったです。逆に塾帰りの生徒が多く、迷惑だと思うこともあった。
塾内の環境 車通りが結構多く、また外の人の話し声もたまに聞こえてきます。中は清潔でした。
入塾理由 とても実績や評判がよく、実績や評判が良かったので通わせたいと思ったから。
良いところや要望 講師陣はとても明るく楽しい授業をしてくださるので安心して通わさせれます。
総合評価 成績に波があったが、色々なアドバイスをもらいしっかりと受かるとができたので文句なしです
高校受験ステップ(STEP)三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 3~4時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は高めだと思います。ただし、高校受験で小論文があったのですが個別に添削をしてくださったり、理社が不要だったのでその時間に数学のテキストを用意してくださったりと臨機応変に対応してくださいました。
講師 息子は上のクラスの成績でしたが、特色検査が不要だったので下のクラスに中3の時に移動しました。
3問問題を出されて、皆が1問解く位には解き終わってしまうので息子にだけ別の問題を用意してくださったりしました。
そのクラスでの先生の口調や態度が、上のクラスの授業と違う事を両方経験した息子は驚いていました。下のクラスには言い方が厳しいそうです。
カリキュラム 他の塾は、テスト前は過去問を中心にやってくれてたので、常にテストの点数が良くて内申の良い子が多かったですが、息子の塾は内申より受験対策に重点を置いていたので、内申を上げるのは難しかったです。
ただし受験で合格者続出なので、どちらが良いかは様々だと思います。
塾の周りの環境 駅近で駐輪場も確保してあります。
駅前なので防犯面でも安心です。
近くにコンビニがあるので長く塾にいる時も便利です。
塾内の環境 教室がたくさんあります。
教室に行くのに講師のいる受付を通るようになっています。
ビルは新しくはありませんが掃除は行き届いています。
入塾理由 高校は私立と決めていたので、内申を上げる為に通いました。塾の講師とも相性が良かったので高校が決まってからもずっと通いました。
宿題 宿題は多い方です。数学が難しいです。数学の不得意な子は2時間かかっても終わらないレベルです。
家庭でのサポート 送り迎えはしていました。
講師とはよく話をして、高校の情報をいただいていました。
良いところや要望 外部でスポーツをやっていたので、決められた曜日に通えなかったのですが融通がききました。
その他気づいたこと、感じたこと 高校合格のチラシや、塾内に名前と高校名を張り出されるので、それは恥ずかしいと思いました。
総合評価 やはり高校の合格率が圧倒的に高いことです。
息子のように私立希望でもいろいろ対応してくれました。
高校受験ステップ(STEP)三ツ境スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾を見ても料金に関しては同じくらいだとおもいます。料金は妥当だと感じてます。
講師 塾にはクラス分けの制度があり、上のクラスに行くとそれなりに大変になる。
カリキュラム 高校受験のために通ってましたが、毎回授業でやったことのテストがありその日で完結させてました。
塾の周りの環境 駅から近く自転車も止められるので良かったと思います。また、自宅からも10分かからない距離でとてもアクセスが良かったです。
塾内の環境 教室は狭いと思います。空調は効いてましたが細かい調整はしてなかったと思います。
入塾理由 駅に近いこととアクセスが自転車を使えることで選んだ。また、本人が希望しました。
定期テスト 受験近くになるも模試等があったと思います。本番に近い問題が出ていたと思います。
宿題 宿題はあった時もあると思いますが、あまり多くはなかったような気がします。
良いところや要望 高校受験に関しては、かなり対策と研究をしてるので実力以上の高校に入れます。
その他気づいたこと、感じたこと 本人がやる気さえあればそれなりの希望校に進めると感じてます。
総合評価 高校受験の塾としはかなり優秀だと思います。また、兄弟の生徒は割引制度があると思います。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については各塾によりきりなので子供に掛ける金額としては妥当かと思います。
塾の周りの環境 路線バスで通塾すれば最寄りの停留所から徒歩1分圏内なので安心して送り出せました。ほぼ自転車で通塾していたので良いとも悪いとも言えません。
入塾理由 個別塾に小学高学年の頃から通わせていたが、担当の先生との折り合いが合わず、友達が通っていた塾に編入した。
定期テスト 定期テスト対策はあったと聞いています。結果的に良い結果となったと聞いています。
宿題 宿題量は比較的多いと聞いていましたが、実際にはそれほど多くなかったようです。
家庭でのサポート 基本は自転車かバスでの通塾ですが、悪天候や遅い時間帯は自家用車で送り迎えをしてました。
良いところや要望 我が子の成績アップに繋がったので結果にコミットしたので特に要望はありません。
総合評価 高校の一般受験を検討しているご家族にはとてもおすすめできます。
高校受験ステップ(STEP)鶴ヶ峰スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の相場が分からないが、これくらいなんだと思う。
講師 子供が楽しく勉強しているので、問題はないと思う。
カリキュラム どんな教材を使っているか知らないが、よく勉強をしている、問題はないと思う。
塾の周りの環境 駅前で人通りも多く、バス停も近く、自転車で通っている。自転車で5分ほどかかる。徒歩で10分程度である。
塾内の環境 中を観ていないが、建物も新しく綺麗で環境も良さそうだと思う。
入塾理由 子供の友達も通っており、評判が良いので入校した。本人も希望したので。
定期テスト 定期テストも問題なく済んだ。勉強する姿勢がついていると思う。
宿題 量は、多いようで、帰宅すると、いつも勉強をしている。難易度は普通のようだ。
家庭でのサポート ときどき宿題の質問をうける。まだ自分で解けるので、教えてやれる。
良いところや要望 家から近いので、安心できる。悪い評判も聴かない。希望校に入学できればと願う。
その他気づいたこと、感じたこと 特にない。家族も文句を言ってないので、十分な学習塾なんだと思っている。
総合評価 まだ高校受験の結果がでるまで通っていないので、なんとも言えない。
高校受験ステップ(STEP)二俣川スクール の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.75点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と同程度か少し高いのではと思う。今のところ結果が伴っていないので、コストパフォーマンスは良くない。
講師 あまり子どもの塾に関して関与していないので、講師についてはよくわからない。
カリキュラム あまり子どもの塾に関して関与していないので、よくわからない。ただ、試験前は集中して講義があるのでそこは良いと思う。
塾の周りの環境 駅にまあまあ近く治安が悪いところではないが、終了するのが夜遅いので、徒歩で帰宅するのは少し不安になる。
塾内の環境 塾内を見たことがないのでコメントできないが、受付は広々していた。
良いところや要望 良いところは、同じ中学校の同級生が多く通っているところ。悪いところでもあるが。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。