高校受験ステップ(STEP)
- 対象学年
-
- 小5~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.61 点 (936件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
高校受験ステップ(STEP)の評判・口コミ
「高校受験ステップ(STEP)」「神奈川県相模原市南区」で絞り込みました
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安くはないとは思いますが、資料の多さや、県内に大勢 塾生がいて、テストの順位など出るので、自分のレベルを把握するにはとても役立つと思います
講師 厳しいベテランの先生と優しい若手の先生がいて、わが子にとっては良かったようです
厳しい先生に怒られたくないと、がんばって宿題もやってました
塾の周りの環境 駅前なので、人通りも多く、天気の悪い時の送迎も短い時間なら駅前のロータリーに停めて待っていられるので良かったです
バス停もあるのでバスで行くこともできたので良かったです
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基準は分かりませんが、決してお安いと言うことはありません。ただ、年間を通して追加料金が殆ど発生しないので年初に提示された金額で大体収まります。
講師 子供をよくみてくれると感じていた先生方が異動になったり保護者と面談する先生が変わったり、と親身になってくれているようにあまり思えない。
カリキュラム 教材は学校の授業内容に沿った、しっかりとした内容のテキストを用意しており、それをしっかり学習すれば良い程です。
塾の周りの環境 細い割には交通量が多く、歩道もしっかり確保されていないような道路を通るか、長く傾斜のきつい坂道を通るかの道を通ります。駐輪場は生徒数に対して狭く、ギチギチに停めざるを得ないのでとても出しにくく、一台倒れるとドミノ倒しのように多くの自転車が倒れ損傷します。車で送迎するにも駐車場は無く、とても不便です。
塾内の環境 机と机の間隔が狭くきついです。また、室内は暖房が強効きすぎていて汗をかくほど暑いです。
良いところや要望 上位の成績を取る生徒のみではなく、全員に目を配って欲しいです。
その他気づいたこと、感じたこと 検定試験の補修など、手厚くみていただけてとてもありがたいです。塾での大きな試験では掘り下げた面談等を行い、成績向上のお手伝いをして欲しいです。
高校受験ステップ(STEP)古淵スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり金額的には高いと思いますがこれはしょうがないと思います
講師 講師が良いので何でも聞ける環境である。同じ中学校の生徒がいないので勉強に集中できる。
カリキュラム 同じ学校の生徒がいないので勉強に集中できるし講師がとても良い。
塾の周りの環境 交通の便があまり良くないので車での送り迎えが必要なところが難点である。
塾内の環境 勉強に集中できる環境らしいのでとてもふいんきは良いのではないかと思います
良いところや要望 今のところ同じ中学校の生徒がいないので勉強に集中できる環境である。成績も上がってきているので今のところ不満はないです。
高校受験ステップ(STEP)古淵スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。引き落としなので、払っている感覚がなかったが、後から請求をみて驚いた。
講師 同じレベルの友達と競い合いながら勉強していて、やる気がおきた。先生は優しくて親切で良かった。
カリキュラム 11月中旬に入塾したので、配布された教材を全部終えることができなかった。その教材の中から、自分に足りないところを選択して取り組んだ。教材は難易度別になっていて、自分のレベルが分かってよかった。
塾の周りの環境 自転車で20分のところで、冬は寒いし、暗いしで、大変だった。
塾内の環境 教室内は綺麗に整理されていた。自習室もあって、塾のない時などは利用した。
良いところや要望 3か月間 模試を受けるために入塾したので、よくわかりません。特に要望などはないです。
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが一度もやめたいとか行きたがらないことがなかったので、楽しかったのだと思います。先生との相性も良かったみたいです。
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績アップが確実に望める割に低料金だったと感じる。個別指導程高額ではなくお手頃。
講師 面談もしていませんし、保護者会に参加したこともないので、どんな方かわからない。
カリキュラム 本人に任せていたので、カリキュラムは把握できていません。できるまで帰れないようでしたが。
塾の周りの環境 ローカル線の駅近なので静かでガチャガチャした感じもなく良かった。徒歩・自転車で通える距離にあった。
塾内の環境 集団指導ですが、しずかに受講できる環境だったようだ。大通りにも面していないので雑音は気にならない様子。
良いところや要望 出来るまで帰れない指導は、しっかり身について良かったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 塾生の嫌がらせがひどくて途中でやめました。成績によってクラス分けされるので、うちの子が上のクラスに上がったとたん嫌がらせが始まりました。それを注意したり配慮したりと統括できない塾講師にも失望しました。
高校受験ステップ(STEP)東林間スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安くはないが、熱心な講師陣と教材のことを考えると高くもないと思う。
講師 熱心に指導をしていただいており、特に不満や要望はありません。
カリキュラム 学校の試験にあわせたテストなどを実施しており、成績の向上につながる。
塾の周りの環境 家から近いことを除くと、設備などは古く良いとは言えないが、問題はない。
塾内の環境 最近閉店になったが、1階がパチンコ屋だったので、自習室に階下の音が聞こえていた。
良いところや要望 様々な情報を伝えてもらっており、とても感謝しています。講師陣も熱心でわかりやすいそうです。
高校受験ステップ(STEP)相模原南スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他と比較していないのでわからないのですが、相当だと思います。
講師 途中から入会したため、テキストがすぐにいただけずコピーを利用していたり、宿題がわからず、短い提出期間でやらなければならなかったことがあった。後から入会した生徒へもう少し配慮をいただきたかったです。
カリキュラム カリキュラムは、学科によってできる学科と不得意な学科があったのですが、低いランクのクラスになりました。低いランクで手厚く見ていただけることを期待しましたが、内容が異なるというだけで、高いランクに引き上げるということではなかったようで、残念でした。
塾の周りの環境 立地は家から近く、往復も危ないところはなかったので、遅い時間になってそそれほど心配せずにすみました。先生方が始業時間前に自転車置き場で自転車を並べて迎えてくださっていたのが印象的でした。
塾内の環境 環境は整備されていたと思います。どの教室を利用するのかがよくわからなかったようです。
良いところや要望 家で通信教材を受講していましたが、受験前に入塾しました。やはり自宅で自分で勉強するのはかなり意志が強くないと無理だと感じました。また、倍率など、最新の情報を得られることが一番魅力に感じました。
その他気づいたこと、感じたこと 志望校の選定で、塾の先生にアドバイスをいただきましたが、あまり参考にしすぎるのもよくないと思いました。
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金体系はあらかじめ分かりやすく提示されている。学年が上がるごとに、必須履修が増え、それ応じ料金も必然的にアップする。履修科目は個人によって選択できる自由さがあるとよいと個人的に思う。
講師 授業の中で、時折雑学やクイズ等も交え、授業を楽しく進めてくれて嫌がらず塾には通うことができた。
カリキュラム 学校の定期テスト前には、対策授業を実施、長期休暇の講習では高校受験に必要な基礎知識の確認等授業内容など、その時々に対応していた。
塾の周りの環境 駅から近い。自宅近くで自分で自転車で通える立地で選んだが駐輪場で自転車のいたずら等あった。
塾内の環境 必要最低限の掲示物等で簡素な教室で、勉強には適した環境であると思う。
良いところや要望 高校受験に対してトータルで指導・指南してもらえるという信頼感はある。一方で高校受験合格を目的とした指導・学習なので創造的な思考や全人的な価値観を尊重する考えの家庭には合わないかも。
高校受験ステップ(STEP)相模大野スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高過ぎだったと思います。季節ごとに追加料金が発生してどんどん支払いが増えていきました。もう少し安くしてください。
講師 様々な情報を提示してくれて様々な高校の様子を伝えてもらいました。同じ目標を持つ仲間と勉強できました。
カリキュラム カリキュラムはよかったです。教材は多すぎたお思います。季節講習は良いのですが受講料がこの度かかるので大変でした。
塾の周りの環境 交通量の多い場所にあるのて自転車で通うのが大変でした。駐車場が少ないので悪天候の際は迎えが大変でした。
塾内の環境 自習室もあり落ち着いて勉強できる環境だったと思います。ただ家から遠いので自習室だけを使いには行きにくかったです。
良いところや要望 順位をつけて仲間で切磋琢磨していく手法はよかったと思います。定期的に面談もあり親身になって相談してもらえました。
その他気づいたこと、感じたこと 公立高校合格を目指すことが大事になっていて子供本人が望む進路から外れていたかもしれません。
高校受験ステップ(STEP)原当麻スクール の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。夏季講習など、思ってた以上にかかる。料金は明確に表記されている。
講師 先生によって、指導に差がある。出来の悪い子にも熱心に指導してほしい。
カリキュラム できてない子をしっかりひろってあげてほしい。基礎、復習、ガッツリ学習してほしい
塾の周りの環境 駅近くで、駐輪場もあってかよいやすい。時間帯によっては車通りがはげしい。
塾内の環境 整理整頓はされてるとおもう。建物がきれいだともっといい。雑音はきにならない
良いところや要望 定期的に面談があって、情報がはいってきやすい。先生も丁寧に説明いてくれる。ただ、できない子には冷たい印象がある。
その他気づいたこと、感じたこと せんせいの移動がある。気に入ってた先生がいなくなって残念。ほかは特にない。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。