お住まいの地域にある教室を探す
みやび個別指導学院の評判・口コミ
「みやび個別指導学院」「愛知県豊田市」で絞り込みました
みやび個別指導学院山之手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はあまり比較をしていないのでよくわかりませんが、妥当だと思います。
講師 分かりやすく教えていただいているので子供も飽きずに通ってます。
カリキュラム カリキュラムは学校の授業にある程度沿っているので、分かりやすい。
塾の周りの環境 車で数分の所にあるので便利ですが、お迎えの時間には大変混み合うことがあり渋滞や駐車場が満車になってしまう。
塾内の環境 建物自体もあまり広くはないですが、集中して勉強できる環境ではある
入塾理由 自宅から近くで通いやすいことと、お友達も一緒に通いながら頑張ってます。
定期テスト 定期テスト対策をバッチリしていたようですが、なかなか思った成績がでなかった
宿題 毎回、宿題はでますが、なんとか次回までにはやり切って提出している。
家庭でのサポート やはり夜遅くなると心配なので、毎回、車で送り迎えはしています。
良いところや要望 今のところ、特に気になることや要望などはなく、毎回、通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 特に、気づいたことや気になることにはく毎回、かよっております。
総合評価 塾に行ってしっかりと、勉強に集中してもらい成績が少しでも上がれはいいです。
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年6月
-
- 4.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。料金の設定については塾毎で異なりますが、授業の内容や成績を考えると合っているのかなと思います。
講師 予習や復習のやり方の相談にも乗ってもらったり、プライベートの話も出来るようになりました。
カリキュラム 教材はカリキュラムに合わせて準備してくれましたので、特に他で買う必要はありませんでした
塾の周りの環境 車で行ける距離どったが、駐車場が少ないため、
送迎の際に困った時があった
終了時間がほとんどの生徒で被るので
どうしても込み合った
塾内の環境 教室内に生徒が2人で講師が1人のため、
集中出来る環境づくりをしてくれていた
入塾理由 受験するにあたり、本人が自ら勉強するような指導をお願いしたく、この塾が本人にあっていると思い決めました。また、周りからの評判も理由になります。
定期テスト 定期テストは年2回ほど開催してくれました
定期テストへの対策で勉強の時間もありました
宿題 量は多くなかったが、学校の宿題と合わせると
少し多かったかもしれたい
家庭でのサポート 特にサポートはしていたいが、本人が自らやるという
勉強の仕方に変わってきた
良いところや要望 周りの評判が良かったので受講していたが
本人にあった勉強方法でやれる塾だった
その他気づいたこと、感じたこと レベル上げかが本人の申告だったので
2年、3年で同じ勉強になってしまった
総合評価 個別指導な為に、短時間、短期で集中出来る
場になったと思っております
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2025年5月
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については志望校に合格出来ているので
高いや安いと考えた事はない
講師 ほんにのやる気にが出るような勉強の仕方で講義してくれた
カリキュラム 学校での授業より先の内容を勉強する事で
授業が復習になっていたのが良かった
塾の周りの環境 駐車場が少なく、終わり時間になると
混雑していたが、講義自体が個別で同じ時間に
生徒が被る事がなかったので特に困ってはいない
塾内の環境 多くても2名~3名の講義だぅたため
室内が狭いなどの環境に特に問題はなかった
入塾理由 ほんにんのやる気を出させてくれるような
講義の内容だったから
定期テスト 全国模試などを頻繁に実施してくれて
テストに対する免疫を作ってくれていた
宿題 宿題の量は特に多い事はなく
学校の宿題と合わせてもストレスや負担が無くこなせていた
家庭でのサポート 特にサポートはしておらず、基本的には
塾の方針に沿った勉強の仕方をした
良いところや要望 子どもの授業態度や成績について
こまめに情報を共有してくれたので
絶大な信頼をしていた
その他気づいたこと、感じたこと とくに大きな問題はなし
英語の授業でレベルアップしたい場合に
こちらから希望を出さないと出来なかったのが
後日分かったので、そこは伝えて欲しかった
総合評価 周りからの評判が良かったので通わせたが
評判通りの塾だったこで大変満足している
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.75点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 教材費用なども妥当な値段だと思うので、このままで良いと思いました。
講師 優しく子供に寄り添ってくれる先生もおり、よく子供の口から話を聞きいています。
カリキュラム 一人一人にあったペースで進めてくれるので段々できるようになっていくところが良かったです。
塾の周りの環境 校舎が交差点の角にあり駐車場があまり広くないので、送り迎えが少し大変でしたが家の近くにあったので歩いていくことも可能でした。
塾内の環境 交差点が近くにあるのでバイクやトラックなどの音がよく聞こえてくると思いました。
入塾理由 自宅から近くの場所にあり、元々もう1人のこどもも通っていたから。
良いところや要望 先生が全員優しい先生なのでこどもに親身になって教えてくださる方々で良かったです。
総合評価 先生方が素敵で家からも近く通いやすかったので良い塾だったと思っています。
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較した事はないが、特に高すぎるという認識はなく、
金額と内容なてきせつだとおもう
講師 進路先を親身に相談に乗ってくれていたので、通っていた本人も選択肢が多く出せていたと認識している
カリキュラム 学校の授業の先の教材で指導してくれていたので、授業が復習のような時間になっていたので、予習復習がしっかり出来ていた
塾の周りの環境 駐車場が少ないので、送迎が少し大変てした
もう少し駐車場が多くあるとよいかとおもいました。
幹線道路の際にあったが特に騒音で勉強に、集中出来ないなどは
聞いていない
塾内の環境 特に問題はなかったか、自転車置場や車の駐車場が少ないので
塾の開始、終了時間は駐車場がごった返していた
入塾理由 周りからの評価が良く、体験で行ったときに本人も感触が良かったのだとおもう
宿題 宿題はやや多いが、やれない量ではないので本人の意志、家族のサポートがあれば何とでもなる
良いところや要望 個別で指導してくれる事で、本人の弱点を中心に指導してもらえた
総合評価 結果として目標としていた高校に入学出来たし、講師も本人の意志をしっかり尊重して接してくれていた
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子どもにあった講師を考えてくれるようなので、楽しくかよえてます。
カリキュラム 娘は復習勉強をしたく入塾希望だったようなのですが、現在は予習をしているようで戸惑ってます。
塾の周りの環境 車で5分徒歩10分程度で通いやすいですが、駐車場が狭いので駐車場で待つにしても早めに行かないと台数がなくドライブスルーするにもしずらいです。
塾内の環境 小部屋になってるので落ち着いた環境で授業が受けれてると思います。
入塾理由 自宅から近いのと、体験を受けて娘が気に入ったから入塾しました。
良いところや要望 その日の授業の集中度合いや様子をメールで教えてくれるので安心です
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの塾と比較したときに、同等の金額だとおもいました。個別指導塾でいつでも使える自習室が有る中では安い方だった。
講師 勧誘の先生の説明が塾の内容以外に一般的な勉強方法についても触れていたこと。
カリキュラム テスト前には、塾で習っている教科以外についても教えてもらえること
塾の周りの環境 治安がよく、徒歩、バス、自転車、車どれでもアクセスがよい。また大通りに面し、道路の見通しがよいので、不審者の心配が少ない。
塾内の環境 大部屋で仕切りがちゃんとあり、他に誰がきているかわからないようになっているから安心と子供が言っている
入塾理由 家に近いこと。中学校の校区内にある、唯一の個別指導塾であること
良いところや要望 良いところは、塾長先生の雰囲気がよいこと。アクセスがよいところ。
総合評価 通い始めて日が浅いので詳しいことはわからないが、子どもの話をきくと、ポイントをおさえてるとおもったから。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.00点
小学生 学習意欲、習慣づけ
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週1日
- 1日あたりの授業時間
- 1時間以内
目的
学習意欲、習慣づけ
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今はキャンペーンで入会金が半額だし、兄妹割引なども色々あったから安いと思った。
講師 子供にあった勉強や子供の性格をわかってくれて、講師について考えてくれた。
カリキュラム その子の苦手な教科や学年が上がったときの為に、教材を選んでくれた。
塾の周りの環境 道沿いにあるが、そんなに車が来ないところなので、静かに勉強が出来るなと思ったのでよかったし近くにスーパーなどがあり帰りによって帰れるので良い。
塾内の環境 子供の達も静かに勉強してそうで、外の音もあまり聞こえなかったのが良かった。
入塾理由 その子にあった学習方法でやってくれそうだったからよいと思ったから。
良いところや要望 先生達もとても気さくな感じで、子供達の意見を聞いてくれていたのがとてもよかったと思う。
総合評価 料金が分かりやすく、兄妹割引などがあって良かったし、子供がとても行く気になってくれたので良かったです。
みやび個別指導学院山之手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一般的だと思いますが長期のお休みなどは講習を増やしましたので負担はありました
講師 先生たちがしっかりと子どもに声掛けをしてくれて受験生の息子が自習に通ってくれるようになりました。
家だとついつい他所ごとをしてしまう事があり集中してできる環境を作っていただき通ってからは少しずつですがわかることも増えています
カリキュラム 教材はあまり確認していないためわかりませんが単元ごとに苦手場所の洗い出しなどしていただきました
塾内の環境 あまり教室内には入らなかったですが、自習室などは仕切られており勉強しやすいと思います
良いところや要望 入室時体温などをキチンと測って体調もみてくださいました。帰りも出口まで子どもと話しながら見送ってくださりお話がある時は迎えの車まで来てくださいました
その他気づいたこと、感じたこと 次の日に授業内容などをメールしてくださったのでどんな進み方をしているかがわかり助かりました
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 語学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
語学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は高くもなく安くもなく。英会話を受講していたのですが、別料金でほかの教科の定期テストがあり、正直要らなかったです。
講師 外国人講師が英会話の担当だったので、ネイティブな英会話に触れることができ良かったと思います。
カリキュラム 英会話はCD教材があり、自宅でも予習復習でき良かったです。ただ、CDプレイヤーを使わずにダウンロードして、携帯プレイヤーに入れるか、スマホに入れるかできれば、出先でも聞くことができるのではないかと、思いました。
塾の周りの環境 自宅から徒歩で行ける距離なのですが、夜はコンビニ等が近くにあり、明るいのと、駅が近くにあり、立地が良いです。
塾内の環境 白を基調とした部屋は明るく、整理整頓されていましたが、少し明るすぎなような気もしました。
良いところや要望 電話にて連絡が取りづらいことが多々ありました。授業中等も対応できるスタッフさんがいらっしゃれば良いと思いました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高いように感じました。コマ数により料金が変わるのですが、増やした場合の負担が厳しかったです。
講師 本人も父親も話しやすかったようです。数回しか通えなかったのですが、厳しく指導されて落ち込むということもなく良かったと思います。
カリキュラム 本人の実力に合わせて対応していただけたのは、個別指導の良さかと思いました。
塾の周りの環境 夜に通っていたのですが、近くにコンビニ等があり、明るい。駅が近い。
塾内の環境 白を基調としていて明るく綺麗で、きちんと整理整頓されていました。
良いところや要望 電話にて連絡が取りづらいことが多々ありました。授業中等も対応できるスタッフの方がいれば良いかと思いました。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別指導塾よりリーズナブルて、妥当な料金だと思います。気持ち的には、もおすこし安いと助かりますが。
講師 講師の生徒に対する教え方がとても分かりやすく、まだ入りたてでわかりませんが、良いと思います。
カリキュラム テストの3週間前からターボと言う集中的に行う講習が有り、まだかよいたてですが良いと思います。自主室も自由に使えるので宿題も静かな環境で出来ます。
塾の周りの環境 車の通りもあまりなく、とても静かな環境で、落ち着いて講習が受けれるようです。
塾内の環境 室内は4Sが行き届いており、とてもきれいです。
みやび個別指導学院豊田宮上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 3:1、1:1 どちらの料金にしても 他の同じ対応の塾に比べて、同じか、ちょっと高めかも。
講師 良かった点:
わからないところがあると、丁寧に、分かりやすく教えてくれる
カリキュラム 良かった点:
テキストの他、先生が作ってくれたプリント集が、より理解力をアップできた。
塾の周りの環境 良い点:大通り沿いなのでわかりやすい
悪かった点:大通り沿い住宅地の一角なので、
駐車場に、入りにくく、出にくい
帰宅ラッシュ時は渋滞する
塾内の環境 良かった点:コロナ対策がされている
教師はマスク+フェイスガード
自習室は、対面になるところは、
アクリル板が立ててある。
机は個人ブースになっているので、集中できる
また、コロナ対策にもなっている。
良いところや要望 建てられてまだ新しく
清潔感やコロナ対策がされているところ
個人ブースや教師のフェイスガードまでしている
自習室のアクリル板をしているところは、
他に3つの塾を体験に伺いましたが、
なかったです。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 体験授業はすごく良かったので 少し高いが今後に期待しています
講師 体験授業をしてくださった先生は、とても分かりやすかったようで説明も明確でした
カリキュラム テキストもわかりやすいようで しっかり理解できるように期待しています
塾の周りの環境 塾外の周辺は、駐車場も広く、通いやすい環境でとても良いとおもいます。
塾内の環境 待合が狭く授業開始時間前にはたくさんの人数で混雑していると大変
良いところや要望 要望は 苦手分野克服、成績アップ 落ち着いて勉強に取り組める環境を 期待しています
みやび個別指導学院山之手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はまあ普通だと思いました。カリキュラム、教え方があまり良いとは思いませんでした。評判もいまいちでした。
講師 テスト対策があまり役に立たなかった。興味を持てるような教え方ではなく、自宅で勉強するのとあまり変わらない。
カリキュラム 問い合わせをしても、折り返しで返事がなかったり、子どもの興味が薄れたりしたこともあり、やめました。
塾の周りの環境 大きな通りに面していて、明るくて子どもがひとりで通っても安心だと感じました。
塾内の環境 車の通行の音や人の話し声がやや気になり、もう少し防音の配慮が必要と感じました。
良いところや要望 講師のスキルをもっと上げて欲しい。
その他気づいたこと、感じたこと 時間帯をもう少し早めて欲しかった。遅い時間で、送り迎えも大変でした。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 個別指導とうたっていても、マンツーマンで教えてくれるところは、少ないので、1対1だと分かりやすくて、質問もしやすいので、そういう点はとても良いと思いました。
悪い点は受付も兼ねているようなので、来客があった時に席を立つ事があると思うので、受付の人が別にいるといいと思いました。
カリキュラム 受験の過去問の問題集に沿ってやるようなので、入試の問題ができて良いかなと思います。
塾の周りの環境 駅に近く、立地はいいですが、駐車場が少ないところは、悪い点かと思います。
塾内の環境 塾内の環境、みんな静かにして勉強に集中していました。
家ではない場所ですと気が散るかと思いましたが、家庭教師が家に来るより、塾でマンツーマン指導の方がこちらはありがたいので良かったです。
良いところや要望 良いところは、家に家庭教師が来られるより、外で個別塾がある方が助かるという人もいるので、その点は良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 個別1対1の授業料金を払っているので、先生が受付を兼務している場合、来客で話が長いような人が来たり、長い問い合わせの電話があると、教えてもらいたい時に教えてもらえない時間帯ができるのではないかというのが不安に思いました。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 元々家庭教師を週1日で頼んでいた時とそこまで金額が変わるとは思いませんが、自習室での勉強もできるので少しお得感がある。
講師 今まで家庭教師でしたが、体験の時に対応してくれた男性の先生の算数の教え方が息子にとてもよく分かったらしく、丁寧に説明してくれる所が良かったです。
カリキュラム 塾のある日も受講する時間だけでなくそのあとの自習室でも勉強も含めで考えてくれて助かります。
塾の周りの環境 梅坪駅から近く、ドラッグストアや本屋などある近くなので危なくないと思うし家から近く、歩いても通えるので良いです。
塾内の環境 比較的新しい建物なのできれいで清潔感のある感じで良い雰囲気だと思います。
良いところや要望 自習室に行った時は受講している日ではないのですが、もう一人講師がいるとわからない所を聞きやすくなると思います。
みやび個別指導学院梅坪校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供から声掛けしやすいので、わからないところも質問しやすく応対も丁寧です。
カリキュラム 選択教科外も自習室の利用やテストなどで補っていただけます。個人に合わせた指導をしていただけるので安心です。
塾内の環境 塾内は清潔で綺麗に整頓されています。気になる箇所、不満点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 自由度が高く、個人に合ったプランを提案していただけるので安心してお任せできます。
みやび個別指導学院山之手校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 適切な料金であり、他と比べても特に高い料金ではなく、良いと思います。
講師 イレギュラーな事にも対応していただける。相談にも親身になって乗ってくれて助かります。
カリキュラム 勉強も頑張って、子どものやる気がさらに上がった。
塾の周りの環境 車で送迎しているので、特に問題ありません。人通りもあり、問題ありません。
塾内の環境 防音もしっかりしていて、子どもが勉強に集中できて特に問題はありません。
良いところや要望 丁寧に教えてくれて、相談にも親身になって乗ってくださいました。満足しています。
みやび個別指導学院泉校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 自分にあったペースでやってくれる。自分の不得意のところをすぐに理解てくれて、分かりやすく教えてくれる。親しみやすく、聞きやすい。
カリキュラム 基礎が分かってないところから教えてくれるようにできた。学校の予習もしてくれるようにできた。自分のペースにあわせてくれるようにできた。
塾内の環境 隣の生徒との壁がしっかりあって、個別がしっかりしている。教室やトイレ、エントランスがとても清潔である。教室とは別に自習室があって、自由に使える。
その他気づいたこと、感じたこと 知り合いにすすめたい。料金も高くはない。
教室内がざわざわしていない。
個別環境がしっかりしている。講師との個別面談があり、安心。
お住まいの地域にある教室を選ぶ