ひのき進学教室【宮城県】
- 対象学年
-
- 小4~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.30 点 (33件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
ひのき進学教室【宮城県】の評判・口コミ
「ひのき進学教室【宮城県】」「宮城県仙台市青葉区」で絞り込みました
15件中 1~15件を表示
- 前へ
- 次へ
ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比較していないのでよくわかりませんが、週2日なら相応ではないかと思います。
講師 予習中心の授業なので、事前の勉強状況を確認しながら対応してくれてありがたい。
カリキュラム 公立中学校受験に合わせた授業内容なので、特に作文などが充実している。
塾の周りの環境 学校からも家からも近く、大通りに面しており道が明るいので、夜でも一人で安心して通わせられるところがいいと思います。
塾内の環境 中に入っていないのでわかりませんが、子供が何も言わないので特に問題ないと思います。
入塾理由 二華、青陵中専用のクラスが開校し、子供を受験させたかったから。
良いところや要望 今はクラスの人数が3人で少人数だが、あまり生徒数を増やさないでほしい。
総合評価 まだ通い始めたばかりなのでよくわかりませんが、子供がニコニコして帰ってくるので、授業が楽しいのだと思います。
ひのき進学教室【宮城県】愛子教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週3日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他を知らないのでよく分かりません。ですが、個人的に丁度良かったと思っています。
講師 生徒の興味をそそるような指導の仕方でした。ガチガチじゃないところも続けられた理由だと思います。
カリキュラム 他を知らないので比べられませんが、学校の応用版みたいで受験に特化していたと思います。
塾の周りの環境 駅近なので家が遠い人もアクセス可能でした。それなりに人はいたと思います。ですが、駅が近いので雑音はあります。気にならない程度ですが。
塾内の環境 環境は良かったです。特に気になる点はありませんでした。
入塾理由 良い先生がいるときいて入塾を決めました。けっかよかったです。
総合評価 環境も先生方も個人的にはよかったと思いますが、そこは人によると思います。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一人一人の得意、不得意分野をしっかりと分析してくださっているためこの料金は安いと感じた
講師 定期的に面談があり、模試の結果などをふりかえり今後の具体的な方針、勉強方法の提案やや相談なども親身になって行ってくださりよかった
カリキュラム コロナウイルスやインフルエンザにかかった際の補習などの対処はなく、自分自身でどうにかついていかなければいけないのが改善していただきたい点
塾の周りの環境 家から自転車で通える範囲にしたため通塾はしやすくよかった。また、大学病院が近いこともあり周りのレベルも高く治安は良い。
塾内の環境 とても集中できる環境が整えられていると思います。教室内も清潔感がありよかったです。
入塾理由 志望校に合格した知り合いが通っていておすすめされ興味持ったため。
良いところや要望 近くの中学校から徒歩5分ほどで通いやすく自主学習などのためにテスト期間にも通いやすい塾でよかったと思う。
総合評価 近くの中学校が成績優秀な学校ということもあり、周りのレベルも高く切磋琢磨できる環境だと思う。また、一人一人のレベルを分析してくださるのも良い点だと考えた。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 2~3時間
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 極端に高い・安いという印象はなかったため
カリキュラム 実際の学校のテスト等に合わせたカリキュラムを組んでいるところが、学校のテスト対策に役立ちそう
塾の周りの環境 夜は閑静となるが、主要道に面しており、それなりに明るく人通りも全くないわけではないので、安心して通塾できる
入塾理由 自宅の近所であり、友達も通塾している子が多かった。また、最初に相談した時の先生の対応が親切だった
定期テスト 出題範囲に合わせた内容の指導をきちんとしてくれているようでした。
宿題 宿題は出ているようですが、娘も多忙な中それなりにこなしているようなので、量や難易度は適切かと思います
良いところや要望 何か必要があればLINEで連絡がとれ、応答も迅速であるので助かります
総合評価 実際に通っている学校のカリキュラムに合わせた指導をしてくれているのが良いと思います
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。
講師 講師が怖いと言っていました。
カリキュラム 値段が高い割に特定の子に力を入れているイメージでした。
あまりおすすめしません。
塾の周りの環境 駅から近くて通いやすくはありました。
地下鉄沿線なので便利です。
塾内の環境 人数の割に自習室が狭いと思いました。
席ぐないこともありました。
良いところや要望 通うのに便利な場所だと思います。
厳しくされた方が伸びる人は良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんでした。
思い当たらないです。
わからないです。
ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は他と比べて高い訳ではないと思いますが、高くて大変だった。
講師 熱心に指導いただき感謝しておりますが、月謝が高く、非常に生活が大変になった。
カリキュラム カリキュラムに不満はありませんでしたが、月謝が高く生活が大変でした。
塾の周りの環境 立地条件がよく、帰りが遅くなっても人通りがあって非常に良かった。
塾内の環境 教室はキチンとしていて非常に良かったと思います。エアコンもあり良い
良いところや要望 先生たちが熱心に指導している感があって良かった。環境も非常に良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 特に気になることはない。受験に対して力を入れていると感じた。
ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容から考えると高額に感じられる。もう少し値段設定を要検討。
講師 集団指導であったため競争心が煽られて良い刺激になっていたと思う。
カリキュラム 季節ことに講習があり申し込み、追加料金などありいんしょうはよくない。
塾の周りの環境 まずまずの立地条件で交通の面では安心して通学出来る立地条件である。
塾内の環境 全体的に人数のわりにスペースは狭く密集している感じがあり不安あり
良いところや要望 にぎやかな通り沿いに立地しており問題無し。
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学3年はさすがに高い!
なかなか厳しいです。
講師 講師によって指導が違う。前の塾長が人気だった。
時間内に終わらず翌日の学校に響くのが嫌です。
カリキュラム 私は良く分からないが子供の成績かわ伸びたので指導方法は良いのかもしれない。
塾の周りの環境 自宅から徒歩5分なのでとても便利。
学校からは徒歩3分なので学校帰りにもそのまま寄れる。
塾内の環境 教室は狭いと思いますが子供達が静かに集中して勉強出来ているようなので良いと思います。
良いところや要望 LINEでの連絡が出来、塾からも発信があり安心です。
ただ、時間通りに終わらない事があるのでそこが難点です。
その他気づいたこと、感じたこと 自習室の開放が多いので、静かに勉強したいときは授業の無い日でも塾に行ってます。
授業の休み時間に教えてもらえるので嬉しいと言っています。
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特に気になるほど高いという印象はなく、料金に見合っていると思う。
講師 中学2年生までみてもらっていた先生との相性が良かったので、通塾を極端には嫌がらなかった。
一方、塾のクラスに空気の読めない、子どもにちょっかいを出す子がいるので、その点はうちの子どもにおいてはマイナス要因。
カリキュラム カリキュラムや教材は可もなく不可もなし。季節講習はもう少し多くてもいいと思う。
塾の周りの環境 近くに警察署があるとはいえ、夜は暗いので毎回迎えに行っている。
塾内の環境 雑音は気になるほどではない様子。試験前などには長時間自習室を開放してくれることもあり、それは助かっている。
良いところや要望 取り立ててなにかあるわけではないので、可もなく不可もないと思う。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は納得価格です。他の塾とも大差はないかと思います。それなりです
講師 融通がきく良い塾だと感じました。更なる成績アップを目指す思いがある為別の塾を検討しました。
カリキュラム 具体的な内容は個人差もあるので控えますが、それなりに良い塾だと思います。
塾の周りの環境 バスは通ってるので不便とは言わないが、車での送迎は乗降時はとくに危険かと思う。
塾内の環境 いくつもの部屋があり毎回部屋が変わる為悩む時もある。慣れが必要
良いところや要望 年単位での曜日、時間変更があり新年度初旬は苦労しますが仕方がない事だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 都合での曜日変更も可能なので融通のきく良い塾だと思っています。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.75点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他を知らないので、はっきり分からないが、安くはないと思う。結果もまだでていないので分からない。
講師 子供と合い、学校の話しも出来る。歳が近い為リラックスして勉強できている様子。
カリキュラム 選べるわけではないので、どちらとも言えないと答えた。まだ比べられないので分からない
塾の周りの環境 家からも学校からも近く、徒歩で通える。大通りにあるから杏樹。
塾内の環境 教室が変わってから見ていないので答えようがない。 狭いように感じる。
良いところや要望 テストが多いのでモチベーションが上がる。先生と親のコミュニケーションが取りづらい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。講師が変わってしまうと心配です。 コミュニケーションが取りづらいです。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いです。講習代、テキスト代、特別講習代など、普段の授業料金以外にかかるものが多い。
講師 小テストなどを行い、こまめに知識の定着をはかってくれていました。
カリキュラム 定期テスト前にはその学校の過去問を使って対策を取ってくれました。
塾の周りの環境 交通手段は徒歩で、3分ほど。家から近く、安心でした。治安はいいところです。
塾内の環境 教室はかなり狭いと思います。自習室も広いとは言えず、もう少し余裕があれば良いと思います。
良いところや要望 先生と子どもの関係が良かったことが一番でした。子どもが塾を楽しんでいたのは、先生のおかげと思います。
ひのき進学教室【宮城県】上杉教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安くはないが、十分な効果が期待できるので、満足している。
講師 ポイントを押さえた講義をしてくれる。個別抗議にも対応しており、子供に合わせた指導をしてくれる。
カリキュラム 受験校に合わせた教材を用意してくれており、到達すべきレベル感がつかめる。
塾の周りの環境 家から徒歩10分かからないくらいの距離であり、大きな通りに面しているので、治安も安心。
塾内の環境 大きな通りに面してはいるが、騒音も気にならず、広さも適度であり、環境的には悪くない。
良いところや要望 親子面談もしっかり組んでくれるので、引き続き対応してほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の自発性も促してくれるので、今後も結果につながることを期待しています。
ひのき進学教室【宮城県】八幡町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 普段の授業料の他に、月々の維持費がかかり、夏期講習や冬季講習の料金もプラスされる
講師 数学と理科の先生が、学校の先生よりも面白い授業をしてくれていたようです。
カリキュラム 仙台のナンバースクールへの合格に向けたカリキュラムを提供している
塾の周りの環境 近くに大きなスーパーがあり、大きな通りに面していて、夜でも明るい。
塾内の環境 雑音があるかどうかはわかりませんが、子供は勉強に集中できると言っていました。
良いところや要望 まだ通い始めなのですが、本人がやる気を出しているので、それなりに効果がある塾だと思いました。
その他気づいたこと、感じたこと 事務員さんがいないので、講師の先生方が電話応対をしていました。本部ではない支店なので、そんなものでしょうか。
ひのき進学教室【宮城県】五橋教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾なのでこれぐらいが相場だと思うが、受験の年は色々な補習、教材、夏期や冬期の講習費が加わり高額になる
講師 子供が通っていた頃の塾長が県内トップクラスの数学講師で、無料で別日に補習をしてくれたり子供ができるようになるまで1年以上も続けてくれた。ただ、子供が塾をやめた年にその先生も辞めてしまったので現在のことはわからない。
カリキュラム レベルに合わせ購入。高いだけあって真面目にこなせば成績が上がる
塾の周りの環境 大通りに面しているので、夜でも人通りや灯りがある。近くに中学校や交番もあり、治安も安定してると思う。
塾内の環境 クラスに分けられているが、下のクラスだと私語が多かったり、授業を中断させる子がいたと子供から聞いた。自習室も真面目にやっている子とお喋りしてる子がいて集中できないとも言っていた。
良いところや要望 先生方が非常に熱心。過去のデータを分析さたり受験対策がしっかりしているのでナンバースクールを志望している人にはとても良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと ナンバースクールを目指す人には良いが、中堅より下の高校受験で成績を伸ばしたい人には不向きだと思う
15件中 1~15件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。