- 対象学年
-
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (183件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校【TEP】の評判・口コミ
「東進衛星予備校【TEP】」「愛知県」で絞り込みました
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 とにかく高い。 勉強すればするほど、成績が上がれば上がるほど 追加でお金がかかりました。
講師 映像授業で直接教えてもらっていないのでどちらとも言えないを選びました。
カリキュラム カリキュラムの選択は相談に乗ってもらえるので 適切なものを選択出来ました。
塾の周りの環境 自宅から近くまた学校帰りに通える場所だったので大変便利でした。
塾内の環境 面談等で数回のみ入りましたが、親の目からは特別嫌な印象はありませんでした。
良いところや要望 LINE通信が送られて来るのであるので塾の様子がわかって安心出来ました。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒が沢山いますが、 声かけ等も適宜して頂けるのdでモチベーションを切らさず勉強出来たようです。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 2.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高額である。成果が出ないと不満はつのる。予備校全体に言えるが費用対効果に疑問。
講師 進学先選択に際し、あまり力にならなかった。カリキュラムの作成も適切だったとはおもわない。
カリキュラム 選択と集中が出来ていなかった。
塾の周りの環境 駅前の立地で、電車通学の生徒は便利だか、周辺に飲み屋が多く治安が心配。
塾内の環境 生徒数は少ないので、ゆったり勉強が出来る。掃除も行き届いている。
良いところや要望 子供とコミュニケーションをもっととって欲しい。頼りになる所を見せて欲しい。
東進衛星予備校【TEP】豊川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 海外留学準備
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
海外留学準備
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 やはりお値打ちな金額では無かったので、金額に見合っていたかは…。
講師 将来的に付いての定期的な話相談が有った、
カリキュラム 大学に入る為の準備、個人のレベルに合わせたカリュキュラムで行ってくれた。
塾の周りの環境 自宅から近く困難な事はなかった、電車通学していたので駅前に有る事で学校帰りに寄れた。
塾内の環境 個人で行えれるように壁が有りイヤホンを使い学習出来たので問題なし
その他気づいたこと、感じたこと まめにお声掛け頂いており気に掛けて頂きました、通っていて良かったと思います。
東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:国際・語学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は高いと感じた。通信たメインのため、もっと安価でやれる筈、負担に感じた。
講師 本人や両親に対して、丁寧な説明を心掛けていた。年齢の近いチューターもいた。
カリキュラム 本人のレベル、志望校、に合わせた教材が提供されていた。また、何度も繰り返すことができた。
塾の周りの環境 学校にも近く、また、大きな通りにも面しているため、夜でも明るい。
塾内の環境 自習室、個人の通信学習、ができるように整備されていて、静かで清潔な環境であった。
良いところや要望 もっと安価なカリキュラム提案とシステムが必要。自宅でもやれるようにしてほしい。
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 料金は平均的な値段だと思うが家庭の負担としては少なからずあると感じます。
講師 いつ塾に行っても勉強できる環境が整っている。 講師に関しては不明。
カリキュラム 受験に対応したカリキュラムで自宅でオンライン的な教材もあり良いと思った。
塾の周りの環境 自宅からは若干遠いが、駅から近い為交通の弁してはいいと思った。
塾内の環境 自習室もあるとは聞いているがどういった環境なのかは見ていないので分からない
その他気づいたこと、感じたこと 特にこれといった不満等も無く子供も満足して勉強が出来ていると思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【TEP】岡崎北高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額なのでもう少し教材や授業料に対して説明があると安心できます。zoom説明あったが質問とか、もう少し、個別で教えてほしい。用紙のみ子供から預かり、親は支払いのみで事務的な感じがした。
講師 講師の方と話をする機会ないです。
試験前やあとで、個別面談や本人の状況がわかるコメントがメールでもあるとありがたいです
カリキュラム 内容は子供的によいと思うが、教材の説明についていけなかった…カリキュラムも詰め込みですが、学校よりわかりやすいと言ってました
塾の周りの環境 治安は明るく車通りおおくてわるくないと思います
。道もひろくわかりやすい。目の前にさなるがあり、高校生の自転車もとおりも多い。車が多いので、交通は気をつけてほしいのが心配です
塾内の環境 個別の机で集中できるのでよい、ミーティングルームや休憩室などありよいと思う。自宅から近くにあるので
学校帰りなど、よりやすくたすかってます。通りも広く、わかりやすい場所にあります。
良いところや要望 成績が上がる効率よく成果でるアドバイスほしい。塾環境はまだ始めたばかりで楽しいようで、安心はしています。集中できると言ってます!
その他気づいたこと、感じたこと 希望の大学にいけるように、フォローや環境作り、よろしくお願いします!子供もやる気になっています!
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~高校生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 決して安いとは言えない。ただ、塾なので、このくらいは払う必要があるのかなというところ。
講師 学習が進んでいない時、フォローしてくれる。どのように勉強したらよいか、アドバイスしてくれる。
カリキュラム オンラインなので、塾でも家でもできる。また学校の課題の空き時間にできるのが良い。
塾の周りの環境 車での送り迎えだが、特に混雑することもなく、短期間の駐車なら道路に面しているので、便利。
塾内の環境 教室があるので、集中できる。また先生が常駐しているので、生徒同士で雑談することもない。
良いところや要望 学習をするきっかけになる。進捗がオンラインでいつでも確認できる。また成績も確認できる。
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。コマを取れば取るほど値段はあがっていきますが、申し込んでもやらない講座もありもったいなかった
カリキュラム たくさんの講座を取ったが、全てこなせすに終わってしまったのが残念
塾の周りの環境 名鉄駅からとても近く、とても通いやすい。ロスタイムが少ない。
塾内の環境 校舎で自習もでき、集中して勉強ができたようです。特に気になったことはないです
良いところや要望 特にないです。電話をかけてもすぐに対応してくださり、ありがたい
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、他の塾よりは若干高めだけと、内容を考えると、止む得ない水準だと思う。
講師 各教科においても、細かくレベル、項目がさいぶんされており、自分にあったものを選択できる。
カリキュラム 自分の必要とするカリキュラムを、自由に選択が可能。また、時間も自身の都合にあわせて選択可能な点が良い。
塾の周りの環境 学校の通学路途上にあり、また駅前であり便利。土日祝日も、通いやすい。
塾内の環境 教室の環境は、学校と比較にならないほどよい。空調設備も良く。他の人のことも気にせず集中してできる。
良いところや要望 同じ学校の生徒もたくさんかよっており、進学実績もよく、信頼できる
その他気づいたこと、感じたこと 自転車おきばが近いところにあるといい。また学校がない土日祝日は、教室を午前中から開けてほしい。
東進衛星予備校【TEP】豊橋岩田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高いと思うが、支払いが一年でまとめて払うので分かりやすかった。
講師 まだ始めたばかりなので、詳しくはまだ分かりませんが、入塾する前の説明などは丁寧。親切。
カリキュラム まだ始めたばかりなので、カリキュラム、教材、季節講習については分かりません。料金が少しずつ高め。
塾の周りの環境 良かった点は、今通っている高校から家までの通学途中に塾があり、家からも近く便利。悪い点は今のところ見当たらない。
塾内の環境 とても静かで比較的集中できると思う。悪い点は今のところ分かりません。
良いところや要望 行く曜日も時間帯も本人の都合で合わせられるのでいいです。宿題等も塾でやってこれるみたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時にわかりやすい説明があり長期的な見通しも説明いただきました。
講師 映像授業ですが大勢の講師の方がおられ本人にあった講師の授業を選ぶことができるので良いと思います。
カリキュラム 大手だけあってしっかりとしたカリキュラムが確立されており良いと思います。
塾の周りの環境 塾が終わって夜遅くなっても駅から大変近いので良いと思います。
塾内の環境 コロナ対策もされており勉強に集中できる環境で良いと思います。
良いところや要望 受験に向けて教材の面からも環境面からもよい体制が整えられていると思います。
東進衛星予備校【TEP】岡崎北高前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星授業にしては高いと思う。
パックプランもあるが、必要かどうか分からないので、とりあえずパックはやめました。
講師 衛星授業のため好きな時間に受講できるが、個別指導ではないので、個々に対して手薄に思える
カリキュラム まだ入ったばかりでよく分かりませんが、自分のペースでやれるのは良いと思います
塾の周りの環境 高校の近くにあり、同年代の子たちが往復している
車で送迎する際に入りにくい、出にくいのが難点
塾内の環境 校舎が新しい。
日曜日が休みなのが難点。他の校舎に行くことも可能だが、家から近いという理由でこちらにしたので、日曜こそ行きたかった。
良いところや要望 日曜日に開校してほしい。日曜日にせめて自習室だけでも使えるとよい。
東進衛星予備校【TEP】豊橋南栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと感じます。でも、それほど内容もしっかりしていると思います
講師 とても親切に対応して下さり安心です。なんでも相談に乗ってもらえるので助かります
カリキュラム 過去問が充実しています。また、発展問題も充実していて、志望校対策になります
塾の周りの環境 学校に近くて便利てす。学校の帰りにすぐに寄れるところがいいです。
塾内の環境 受験に対する緊張感が高くて刺激になっています。みんなが頑張っている雰囲気がいいです。
良いところや要望 本人が気を抜かず、このまま緊張感を維持できるようにしてほしいです。
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:芸術・表現
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額は妥当かと思います。
カリキュラム 有名講師の説明は楽しくわかりやすいとも言っていましたので、そう評価しました。
塾の周りの環境 学校・家とそんなに離れていなかったので通いやすかったし住宅地なので治安もわるくなかった。
塾内の環境 生徒の中に集団生活に適さない人がいたらしく、集中しづらい環境だった。
良いところや要望 有名講師の説明は面白かった部分もあったようです。通いやすい環境でした。
その他気づいたこと、感じたこと 自宅受講は便利でした。タイムラインなどで学習意欲を上げてくれたりしていました。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定としては概ね納得できる部分もあるけれど、総合的な評価としては今一つと思われます。
講師 生徒の関心や集中力が途切れないようにする工夫や配慮が随所にみられていた。
カリキュラム 教材テキストが非常に見やすく、問題の配置にも工夫と配慮がみられていた。
塾の周りの環境 駅の近くで交通の便が良いうえ、パーキングビルも間近にあるので、通いやすい。
塾内の環境 建物自体がとても細長い構造となっており、上の階に行くのにも通路が狭く、教室も窮屈な感じだった。
良いところや要望 自分だけではなかなか学習スケジュールがうまく立てにくい生徒にとっては有益と考えられます。
その他気づいたこと、感じたこと 広く特徴を知らしめるための工夫として、体験版の企画をもっと充実させても良いように思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校【TEP】刈谷ことぶき校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 必要な講義を選択する方式ですが、入校して三回まとまった料金を払いました。まさか三回目があるとは思いませんでした。
講師 勉強に関し、親の言う事は余りききませんが、チューターのアドバイスには耳を傾け言う事を聞きます。
カリキュラム 自分のレベルに合わせて講義を選んできたのですが、最近 「ようやく林先生のを選べるレベルになった」と講義を取りました。その授業が相当為になるようで、楽しそうに、先生は国語の為には数学の重要性を説くとその内容を話してくれます。
塾の周りの環境 親が送っている事はほぼ無く、自分一人で自転車で行ってます。それが心配と思う事はありません。ただもう少し近ければ良いのですが。
塾内の環境 家よりは勉強しやすいようで、時間があるとすぐに塾に出かけて行きます。ただ、図書館のように自習に使う事はありません。
良いところや要望 情報を持っている、その一言です。それまで塾は行かないと言ってた本人が、行かせて欲しいと言って通い始め、右肩上がりで成績が上がりました。塾がなければあり得ない事です。
その他気づいたこと、感じたこと もしの結果が出るのが早い。高校で受けた場合と比べ、雲泥の差。結果がいいのもありますが、モチベーションは上がります。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高めだと思うけど、内容に満足出来るから、それほどの不満はない。
講師 授業の種類がたくさんあり、自分が受けたい授業を選びやすい。自分に足りない授業を選びやすい。
カリキュラム 自分の担当の先生と話し合って、どの教科を受けたらいいかとかをアドバイスしてもらいながら決めるから安心。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便は問題なし。学校からも近いので、帰りにそのまま行ける。
塾内の環境 たくさんの席があるから、いつでも自習室が使える。何も不満はない。
良いところや要望 映像授業なので、自分の都合で受けれるから、時間も自由だし、塾内でも自宅でも自由に受けれる。
その他気づいたこと、感じたこと 個人個人に合った授業を受けられるから、無理がなくていいと思う。
東進衛星予備校【TEP】東岡崎駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。
講師 積極的に話しかけてきてくれて子供が安心していた。見学程度だったので申し訳ないような気がしていた。
カリキュラム 良くわからないが、好きな先生がいたということで勉強が頭に入りやすかったようだ。
塾の周りの環境 立地が家から近いのであまり心配しないで通わせることができていた。
塾内の環境 個別対応の仕組みだったようで、特に誰かに邪魔されることはなかったようだ。
良いところや要望 やる気のある生徒には向いているでしょう。逆に格差が顕著になるので心が折れる生徒も出ているようだ。
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はけっして安くないと思います。 志望校、学科に対してこのような授業を取ったほうが良いと提案提案アドバイスがあります。先に入校した友達からのアドバイスがあり提案どおりに取ると多すぎると言われたのでかなり減らしました。減らした分は自分で勉強しました。
講師 講師が、あまりあれこれ言わずに見守ってもらえたところが良かったです。
カリキュラム 教材は志望校、学科にあわせて選定してくれました。 無駄な勉強をさせないところが良かったです。
塾の周りの環境 駅の周辺にあったので夕飯を食べるのにコンビニで食べたりファーストで食べるなりその日の気分で色々と選択できたのがよかったです。
塾内の環境 パソコン授業でとても静かで集中できる環境でした。自主教室もとても集中できる環境でした。
良いところや要望 講師のかたが相談するとすぐにアドバイスなど対応してくれます。
その他気づいたこと、感じたこと 若い講師の方がいて直近で自分も大学受験をしたからと親身になって相談、アドバイスをしてもらえたのがとても励みになったようです。
東進衛星予備校【TEP】一宮栄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業内容、やり方(一方通行的な授業)からすると、高額な授業料と言わざるを得ない
講師 衛星授業のため、ただ聞いているだけの一方通行の授業に、本当に本人の身になっているか疑問があった。
カリキュラム 教材が志望校に見合ったものかがよく分からない。カリキュラムも志望校に見合ったものか分からない。親としては、本当に大丈夫なのかがよく分からなかった。
塾の周りの環境 総合駅から徒歩1分の好条件であると共に、自転車について、駐輪場の補助もあり良かった。
塾内の環境 自主学習用の教室も用意されており、生徒が勉強しやすい環境にあったと思われる
良いところや要望 本人は、有名講師の授業ということで、分かり易いとのことだった
その他気づいたこと、感じたこと とにかく授業料が高いことが、一番のネック。それだけ魅力的なものだとは思えないが…
お住まいの地域にある教室を選ぶ