- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- プログラミング・ロボット
- 総合評価
-
3.93 点 (17件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
プログラボ府中 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高く感じますが、授業内容からすると平均的な料金なのかもしれません。
講師 開講したばかりで、講師2名、生徒2名なので、ほぼマンツーマンで見てくれています。明るく元気な先生で子供は楽しく通っています。
カリキュラム 授業で使う教材は毎回プリントで配られます。自宅で使うことはありません。
塾の周りの環境 駅から徒歩数分の場所にあるので、慣れてきたら子供一人でも安心して通えると思います。
塾内の環境 大通りに面していますが、室内は静かで落ち着いて取り組める環境だと思います。
良いところや要望 開講して間もなく、生徒数も少ない為、しっかり見ていただいています。
プログラボ学園前 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は適切かなと思います。教室で使用する教材は価格が高いので、子供が欲しがると困ります。
講師 とても丁寧に教えてくださり、子供にプログラムに対して興味を持たせる事が上手だと感じました。
カリキュラム 子供に対して非常に分かりやすい内容だと思います。
毎回授業の内容をまとめたプリントも配布されますので復習も出来ます。
塾の周りの環境 最寄り駅から徒歩で5分ほどで到着出来ます。
駐車場が無いので車で行くのは難しいかなと思います。
塾内の環境 教室の大きさに対して、少し人数が多いかなという印象があります。
良いところや要望 先生が親切丁寧に教えてくださり非常に良い印象です。
教室の入口が分かりにくいので改善してもらえればと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の中で他の生徒と競争する事があり、中には負けて悔しがり泣いている子供もいました。その時は少し授業内容を考えてもらえればなと感じました。
プログラボ小牧 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:2.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な習い事にしては高いが、プログラミング教室の中では安いと思う。
講師 先生がとってもフレンドリーで、子どもたちも懐いている。
子供が楽しく通えていて、授業を楽しみにしている。
カリキュラム プログラミング教材が買い上げでなく受講料に含まれているのがよい
気軽に始められた
塾の周りの環境 イオンの中にあるので利便が良い。
親は子供が授業を受けている間、イオンで買い物できるので親的にもありがたい。
塾内の環境 静かなので落ち着いて授業に参加できているとおもう。教室の中もとても綺麗です。
良いところや要望 こどもが楽しそうに通っているので、先生や授業の内容がとてもいいのだと思う。
用事があって休まないといけないときでも、振替ができるのもありがたい
プログラボ洛西口 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高めだと思いますが、教材の質と量を考慮すると妥当なのかもしれません。
講師 親しみやすく、子供でも話しやすい講師のかたたちが多いです。比較的若い講師の方が在籍されて、子供たちも安心感がある。
カリキュラム きようざいは子供たちもの目を引くものばかりで、勉強に取っつきやすいと思います。
塾の周りの環境 阪急電車も近くにあり、送り迎えできないてきは電車でも通うこともでき、屋根があるので会場まで濡れない。
塾内の環境 周りは交通量が比較的多いですが、防音がしっかりしているのか非常に静かでよい環境です。
良いところや要望 先ほども書きましたが交通の便が非常によいです。教育内容は一般的なレベルですが体験しながら学べるところがよいです。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときに希望日になかなか合わせられない。
人気の教室だからかむもしれませんね。
プログラボ千早 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- 中学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目標の達成度
やや達成できた
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 内容に見合う料金だと感じるからです。コストパフォーマンスがいいと感じます。
講師 しっかりと子供に寄り添ってくれ、子供の理解に応じて教えてくれるからです
カリキュラム 子ども向けの分かりやすく興味を引くないようだと感じるからです。
塾の周りの環境 自宅から近く、子供が通学するには便利な立地だと感じるからです。
塾内の環境 設備が整っており、子供が楽しく集中して勉強できる環境が整っていると感じるからです。
良いところや要望 子供が勉強する習慣が身に付いたと感じます。また、集中力もついてきたと感じます。
その他気づいたこと、感じたこと 子供のレベルに合わせた学習内容をもっと弾力的に実施してくれたらと感じます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
プログラボ千早 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 もう少し安いと助かりますが、材料費が無いので納得しています。
カリキュラム 振替が同じ週でないと出来ないので困ります。内容は異なっても良いので振替可能にしてほしいです。
塾の周りの環境 塾の前が交通量が多く危ないです。駅からも少し歩くのでもう少し近場だと有難いです。柵があると安心です。
塾内の環境 道路が近い割に静かで集中できます。ある程度環境調整されていて良いと思います。
良いところや要望 子供達が生き生き楽しんでいるのが印象的でした。自由な思考ができることが大切だと思いました。
プログラボ国立 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 プログラミング・ロボット教室
料金:3.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- プログラミング・ロボット教室
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一般的な習い事の範囲からすると、少し高めと思います。
ただ、アクセス性や、教わる内容、教室や先生の雰囲気等を考慮すると、妥当と思います。
講師 良かった点
生徒や保護者に対する説明が丁寧。補講等のケアも充実していると思います。
悪かった点
今のところ無いです。
カリキュラム 良かった点
子供達の能力に見合ったカリキュラムになっていると思います。
悪かった点
今のところ無いです。
塾の周りの環境 良かった点
駅から歩けない距離では無いです。
悪かった点
駐車場、駐輪場が無いです。そのため、少し長めの距離を歩くか、車で送迎するしか、通塾方法が無いです。
塾内の環境 良かった点
整理整頓が行き届いており、キレイだと思います。
悪かった点
今のところ無いです。
良いところや要望 良いところ
勉強内容、教室の整理整頓、清潔さ、先生方の丁寧さ、対応、子供達への接し方など。
要望
駐輪場の整備
プログラボひばりヶ丘 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.75点
小学生
料金:4.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 すこし高いと感じましたが、入会金などがかからないので妥当だと思います。
講師 講師の方は、皆さん個性を尊重してくれる所が良かったです。
優しく丁寧です。
カリキュラム 良かった点は、レゴ教材を使って楽しく進められる所です。テキストプリントもわかりやすい。
塾の周りの環境 バス通りにあり、利便性に優れている所が良かったです。治安も悪くないです。
塾内の環境 騒音もせず、綺麗な教室です。常に整理整頓されているので受講しやすいと感じました。
良いところや要望 予定が入った際に振替サービスを利用できる所も良いです。
その他気づいたこと、感じたこと プログラボのように楽しんでプログラミングに触れられる場所があるのは良いと思います。
プログラボ宝塚 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 その他
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 50分の月3回なので月謝が少し高めかなと思いますが、ロボットが貸出しなのと入会費と教材費がかからないので他のロボット教室よりは割安だと思います。
講師 子供のやる気を引き出すように基本見守りつつ助言してくれたり、楽しめるようにいろいろ考えてくれているのが良かったと思います。
カリキュラム 他のロボット教室はロボットを購入しないといけませんが、プログラボは貸出のため初期費用がかからないのと身軽に通えるのがいいと思います。
塾の周りの環境 家から近く駅のすぐ近くなので通いやすいです。
塾や病院が入っているビルなので治安もいいと思います。
塾内の環境 駅が近く電車の音がうるさいと思いましたが子供は気にしていないようです。
良いところや要望 初期費用がかからない、子供が楽しんで取り組めるように課題を考えてくれているのが良いと思います。
プログラボ吉祥寺 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.75点
小学生 その他
料金:5.0| 講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通塾の目的
- その他
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 今の所コスパは良い印象です。ロボット教室は教材の高さがネックだったので、借りられる点が最大ポイント。即決でした。
講師 女性が多く小さい子どもを安心して預けられる。専門的過ぎず、知識の無い保護者も質問しやすい雰囲気です。
カリキュラム 教材を買わなくて良い点が最大のメリット。ロボット教室はいつ飽きるかわからないのに、必要教材が高額な点がリスクだったので即決しました。
塾の周りの環境 駅近くの繁華街なので待ち時間に買い物や銀座など用事を済ませることが出来る。
塾内の環境 ガラス張りの壁なので、授業がよく見える。繁華街の雑居ビルながら、綺麗で開放感有り。
良いところや要望 2回経過。何が身に付いているのか今の所まだわかりません。毎回保護者への簡単なフィードバックが欲しい所です。
お住まいの地域にある教室を選ぶ