PISA塾
- 対象学年
-
- 小2~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.97 点 (18件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 埼玉県さいたま市大宮区・さいたま市見沼区・さいたま市浦和区・さいたま市南区・川口市に5教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
PISA塾の評判・口コミ
「PISA塾」「埼玉県さいたま市見沼区」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
PISA塾東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2024年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾頻度
- 週2日
- 1日あたりの授業時間
- 1~2時間
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べても高い訳でも無く、特殊な教育内容にもかかわらず適正な金額の支払いだと思います。
講師 親身になって相談対応してくれて良かったと思います。子供も楽しんで通塾できていました。
カリキュラム 市販テキストだけではなく、オリジナルテキストを使っていて良かったと思います。
塾の周りの環境 駅から近くて良かったですが、駐車場がないのでお迎えが大変でした。
時々、近所からクレームもあったようです。
塾内の環境 特に騒音とかもなく快適だったと思います。ただ狭いので自習室として使うことはほぼ出来ない感じでした。
入塾理由 公立中高一貫受験に当たって受け入れてくれる塾も言うことで決めました。楽しく通えて良かったです。
定期テスト 定期テスト対策は特にありませんでした。受験に特化していたと思います。
宿題 量は多かったですが、フォローはあまりなかったのでやらなくても怒られたりしません。あくまで自分がどれだけやるかにかかっています。
家庭でのサポート 塾の送り迎えや説明会に参加しました。塾がやる進学先の説明会とかにも参加しました。
良いところや要望 特に不満はないですが、中学コースになってから方針が2転3転して定まっていない感じで生徒が減っていて大丈夫なのか心配しています
その他気づいたこと、感じたこと 親身に対応してくれるので良いと思っています。学校のこともよく分かっているのでお任せしたいと思っています。
総合評価 子供には適した塾だと思っていますが、もう少し、成績が伸びるとなお良いのになと思っています
PISA塾東大宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習は受講するかしないか選べず、在校生は必然的に受講となるため家計の負担は大きい
講師 まだ中学受験をした訳ではなく、塾の成果が評価出来ないので回答が難しい
塾の周りの環境 駅前の通りに面しており人通りもあり、夜は街灯があって明るいので比較的、治安は良い
塾内の環境 教室は狭い上、駅に続く通りに面している為、自動車の音があり少し煩いので静かに集中出来る環境とは言い難い
良いところや要望 ある中学校に的を絞った受験対策を得意としているので、志望校が合致していれば通う価値がある
その他気づいたこと、感じたこと 今通っている小学校の成績を良くするような勉強は一切しておらず、受験対策の勉強なのでよく考えて入塾した方がよい
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。