お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「北海道札幌市中央区」で絞り込みました
東進衛星予備校札幌西28丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金はそもそも高いものだと思っていますが相場通りだと思います
講師 聞いた話だが色々とわからないことを詳しく説明してくれた後フォローもしてくれたのでとてもためになった。
カリキュラム 教材やカリキュラムを直接見ていませんが本人は勉強しやすかったと言っていました。
塾の周りの環境 交通手段は地下鉄と徒歩ですが駅からも近く特に治安も悪くないところだったので4点にしました
塾内の環境 詳しくは分かりませんがそれほど広くもなく特別な感じはありませんでした
良いところや要望 基本は講師の質だと思いますので平均点以上だと思いますし成績が上がったので良かったと思います
東進衛星予備校大通駅4丁目校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思います。一括の他はローンを組むことになるのは抵抗がありました。月謝払いがあるともっと気軽に申し込めたと思います。
講師 大学生のチューターが頼れるお兄さん、お姉さんのような存在で、力になってくれました。また、教室長がとても熱心で心のこもった個別性ある関わりをしてくださり感謝しています。親へのサポートもありがたかったです。
カリキュラム たくさんのカリキュラムがあり、本人に必要なものを自分のペースで都合の良い時に学べるシステムが良かったです。データも豊富で受験対策に強さを感じました。
塾の周りの環境 最寄り駅からすぐで天候に左右されず通えました。飲食店やコンビニも近く便利でした。
塾内の環境 綺麗な教室で、勉強ブースと休憩ブースが分かれており集中できる環境でした
良いところや要望 子どもに合わせたペースを考慮してくれるところが特に良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと いつも親切にしていただきました。チューターの学生さんも礼儀正しく素敵でした
東進衛星予備校札幌円山公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時期が遅かったため、たくさんの教科を履修せねばならず、高額になりました。
講師 先生方の個性が強すぎて、講義に集中できないこともあるようですが、楽しんでいました。
カリキュラム 個人の目標に合わせて的確なカリキュラムを組んで提供してもらいました。
塾の周りの環境 地下鉄駅近くです。バスや自転車でも通いやすいです。人通りも多いので治安も悪くありません。
塾内の環境 個別のブースがあり、室内も静かなので、集中してできる環境でした
良いところや要望 子供たちに寄り添って、コミュニケーションをとってくれる環境で勉強できたことはよかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 土壇場で進路変更したいという話になり、受験は無駄になってしまいましたが、そのように真剣に進路を考えるきっかけになったのかもしれません。
東進衛星予備校札幌南高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いかと思いますが、ほかの塾の情報がないのでこんなものかと。
講師 塾長しか接してませんが、面談も丁寧で子供に対しても意欲的で感じが良いようです。
カリキュラム 本人がペースが合っていると言ってます。テストも頻繁にあるので良いです。
塾の周りの環境 学校の側だから?部活のあとに寄り遅くまで残って勉強することができます。
塾内の環境 同じ学校の生徒がほとんどで やる気のある方ばかりだから いやすいようです。
良いところや要望 親としては、いつ電話してもよい感じだからコミニケーションがとりやすいし、子供も全てにおいて安心して通ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 何より自分のペースで進められているので、このままで良いかと思います。
東進衛星予備校札幌南高前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場がよくわかりませんが、価格自体は高いな、と感じたように思います。
講師 塾の講師については、承知しておりません。衛星放送で自分のペースで学習していたようです。
カリキュラム 自分のペースで勉強を進めることができるシステムが、本人にとっては向いていた。
塾の周りの環境 学校からも通いやすく、同じクラスからも同級生が通っていたようで、行く励みにもなったようだ。
塾内の環境 教室内は静寂な環境であり、本人にとっては大変勉強しやすかったようです。
良いところや要望 自分の目的に沿って、自発的に学習するので、とても効率的だし、強制されていってたわけではないので、本人も真面目にいっていたようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校札幌円山公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 支所に払う金額が高いので、つき割りにしても他の塾と比べて割高である。
講師 英語の先生の教材がわかりやすく進め方がいいので覚えやすかった
カリキュラム 持っている実力の学力に合わせて進めていくんでついていきやすかった。
塾の周りの環境 地下鉄駅に近いんで学校帰りや家から通うのに行きやすかった。。。。
塾内の環境 交通量が多い割には静かな環境で勉強ができたので集中しやすかった。
良いところや要望 個室になっていて、集中しやすく、静かなので、環境が良い。。。。
東進衛星予備校札幌円山公園校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初に収める金額が高く月額に直しても割高の金額設定になっている。
講師 英語の先生がわかりやすくて、もう少し早く出会っていたらもっと英語が好きになった。
カリキュラム 内容がわかりやすく進め方が良く理解すのに時間がかからなかった。
塾の周りの環境 地下鉄のえきにちかく、通いやすかった。また、周囲の音もうるさくなく静かな環境でできた。
塾内の環境 交通の激しい場所の割には雑音が聞こえない環境にあったので静かだった。
良いところや要望 個室で環境が良いがわからないところを丁寧に聞ける環境にない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ