- 対象学年
-
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.36 点 (3,484件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「兵庫県」で絞り込みました
東進衛星予備校北鈴蘭台校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高額だと思います。夏には夏季講習などを受けるとプラスの代金なども発生します。
講師 わからない問題など、質問に丁寧に答えてくれる。受験についての親からの相談にも時間をさいてもらえました。
カリキュラム 映像授業を何度も見直せるとの説明でしたが実際はあまり時間がありませんでした。
塾の周りの環境 駅からすぐで、駅直結のスーパーも近かったので夜ご飯など買いに行きやすかった。
塾内の環境 学習の部屋は静かで、携帯も持ち込まないため、集中できたようです。
良いところや要望 受験に関する知識ぐ豊富な先生がいるので相談ができありがたかったです。
その他気づいたこと、感じたこと 学校帰りに学習する習慣がついたのはいいことだとおもいました。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 初回に一括してかなりの金額を支払わなければならないのが難点です。
講師 講師のアドバイスが的確でわかりやすかったし親身になって話が出来た。
カリキュラム あらかじめカリキュラムが決められていたので勉強しやすかたです。
塾の周りの環境 駅の近くにあり便利な場所でした。ただ駐輪場がほしいと思いました。
塾内の環境 個々のスペースが用意されていたので集中出来ました。また、周りの雰囲気も良かったです。
良いところや要望 塾長のモチベーションがいつもたかくてつらい時に励みになりました。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 結果的に受験には失敗し、浪人となったので、決して安くはなかった。
講師 ビデオ学習が主体なので、この授業体制には向き不向きがあると思う
塾の周りの環境 家からも学校帰りに直接向かうのにも、不便のない場所で、周囲の環境も良い場所にある
塾内の環境 ビデオ学習主体の授業体系で、個人学習に適したスペースが確保されていたのだと思う
良いところや要望 ビデオ学習で、自信を律して学習できる生徒には向いていると思う。
東進衛星予備校明石駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は比較的高めだが、必要な分だけをチョイスできるので、無駄な授業を省けば良心的な金額になる
講師 講師の評判も良く、分かりやすい授業なのでしっかり理解ができる
カリキュラム インターネットで授業を受ける際、一時停止で止めることができるので理解できずに進むことがない
塾の周りの環境 明石駅に近く立地がよくと治安もいいので、安心して通うことができる
塾内の環境 駅前で人通りはおおいが、建物が新しく、密閉性がいいので環境や設備にまったく問題はない
良いところや要望 講師がしっかりしていて、塾の立地、治安もいいので、おすすめできる
その他気づいたこと、感じたこと コロナ対策という点でも、インターネット授業なので家でもできるので、安心して勉強できる
東進衛星予備校大久保駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 半年前には次年度全額支払いを求められて、乗り換えのタイミングを奪われているような気がする。
講師 本人が不満なく通っているから、問題ないと思う。相談や質問も気軽にできるようです。
カリキュラム 通信型講習なのが、良いのか悪いのか疑問あります。また自分の通った予備校とは、かなり異なるようなので、少し心配ですが、模試の判定は悪くないので、様子見です。
塾の周りの環境 駅前で、隣が警察署なので夜間の通塾も安心です。近所にスーパーもあり、便利なようです。
塾内の環境 教室は狭いですが、皆集中しているため静かなようです。全体的に環境は良く、来ている人もそれなりのレベルのようです。
良いところや要望 台風対応など、しっかりしてて安心感あります。またネットで受講できるのも便利だと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 定期的な三者面談もあり、親しみやすいようなので、環境は良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めであると感じます。ただ、成果が出やすいと感じていますので一概に高いとは言えないとも思います。
講師 ビデオ学習が基本なためわからないところを何度も繰り返し学習できるが、即時に質問ができない。
カリキュラム 弱いところを集中的に選択して学習できるシステムなので効率、コストパフォーマンスがよい。
塾の周りの環境 自宅の最寄り駅から1駅と近く、近くにコンビニ等もあり便利、学習塾が集中している地域なので安心感があった。
塾内の環境 一人ひとりパーティションで区切られているため学習環境は非常に良いと思います。静かで整理整頓もきちんとされています。
良いところや要望 講師の数を増やし、巡回して質問にも即時答えられるような体制を整備してほしい。ビデオ学習自身は効率が良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 全般的に不満はない。勉強法について随時アドバイス等あれば尚良いと感じました。
東進衛星予備校神戸岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で請求がくるので、その時はたいへんだった。オンラインにしては高い
講師 有名人が多く、子供も喜んで通っていた。
塾の周りの環境 学校の近くに有り、べんりで、治安も良かったので夜も安心だった
塾内の環境 チューターも居て自習室があるので毎日遅くまで通っていたと思う。
良いところや要望 他との比較がしようがないので評価しにくい。子供が喜んで通っていたので問題ない。
東進衛星予備校明石大久保校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高額だと思う。担任料や入学金など 夏期講習になるとプラスでかかってくる
講師 講師の方々が熱心である。時々面談や進路の相談会があり、本人のやる気を引き出してくれる
カリキュラム カリキュラムや教材は本人の実力をみて考えてくれている。志望校の受験科目を考慮してくれる
塾の周りの環境 交通手段は自転車や電車。駅前にあり学校帰りに利用もできている
塾内の環境 自習室があり先生に質問もできるようだ。周りがみんな勉強しているので本人もスイッチがはいる
良いところや要望 データ量がおおい。受験に仕組みや合格率など全国ベースでいろいろとデータをもっている
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。人気講師を多く抱えるためには必要なのかな。
講師 講師の質は非常に良いと思います。人気講師のビデオ授業なので安定しています。
カリキュラム カリキュラムや教材は非常に良いと思います。ただ、映像授業ですので生徒の自主性次第。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は非常に良いと思います。夜でも安心して通えます。
塾内の環境 自習室は広く、環境は良いと思います。ただ、雑音は生徒の質次第です。
良いところや要望 試験も定期的にあり、常に自分の実力が確認できながら学習を進めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ授業なので、良くも悪くも自分次第です。自己管理ができない人は向きません。
東進衛星予備校須磨パティオ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネット授業なので、適正な価格かどうかわかりませんが、結果が伴って、可もなく不可もなく。
講師 ネット授業なので、直接でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業を受けることは、可能。
カリキュラム ネット授業なので、直面でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業が受けることができた。
塾内の環境 教室は、ネット授業を受ける机が並び、狭く、自習スペースも十分ではなかった模様。
その他気づいたこと、感じたこと ネット授業の時代になって、全国どこでも、同じ講師、同じレベルの授業を受けることが可能。よいのか、悪いのかわかりませんが、費用さえあれば、享受可能なことは、良いと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校須磨パティオ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、ハッキリ言って安いとは言えず、高額ではあったと思いますが、別途夏期や冬季講習代として徴収されることはなかったので、その点に関しては良かったかなとは思います。
講師 兄妹で見ていただき、性格等を見ながらそれぞれにあったアドバイスをしてくれて、親子共々わりと親しみやすく通い、結果も残せたから。
カリキュラム 時間に縛られることなく、自分のペースで通う事ができ、さらに授業を進めていくことが出来るから。、
塾の周りの環境 駅からも近く、ショッピングモールの敷地内だったので、そこそこ人でもあり、安心して通わせる事が出来たから。
塾内の環境 教室内は、各ブースに分かれており、それぞれ個人が集中出来る環境だったと思うから。
良いところや要望 料金相場は分かり兼ねるので、高いと思っても、子供の将来が掛かってると思えば値切ることも出来ず、言われるがままなので、その点は難しいなと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の性格により、キチンと自分で予定を守って受講できる場合とサボって無駄にしてしまう場合があるとは思います。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長男の時に、入学時期によって料金が異なることは既知でしたので、特別不満がないが、安くはないと思う
講師 基本、衛星塾なので、いいと思える講師の授業を選択できるようだが、受講単位ごとの理解度の確認は難しいのではないか
カリキュラム 過去のことですので、教材等が適切であったかどうか判断しかねます。
塾の周りの環境 自宅、高校から直接の通学を含めて、自転車で楽に通学できる距離であった。
塾内の環境 個人スペースでのビデオ受講等が主だったので、集中できる環境整備がなされていたと思います。
良いところや要望 ビデオ学習主体の授業形式は、現役生にとっては部活後の受講で集中力を欠くことも散見されるのではないかと思う
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 希望するコマ毎に費用がかかり、全般的に割高な料金となっていました
講師 基本的には、ビデオ学習のため、講師はいませんでした。チューターには質問しやすい
カリキュラム カリキュラムは、志望校に合わせ選択できるので、自由がきいてよい
塾の周りの環境 阪急西宮北口駅にも近く、交通の便はよいです。駐輪場がないため、近辺の駐輪場にとめなければなりません
塾内の環境 全般的に静かに、各人が落ち着いて学習できる環境がそろっています。
良いところや要望 進路指導においても、親身に相談に乗っていただき、親しみやすいふいんきです
東進衛星予備校加古川駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一つの料金はそれほど高くないのかもしれないが、年間払いでまとめて提示されるため、高額に感じる。でも、状況に応じて必要なものだけ選択してもいいとのこと。
講師 わからないところを親身になって、すぐに教えてくれ、質問しやすい。
カリキュラム 子どもの足りない点を考えてカリキュラムを組んでくれる。教材も必要なものだけを勧めてくれる。季節講習は高額で受けられない。
塾の周りの環境 高校から近く帰り道、駅にも近い。コンビニや飲食店もたくさんある。
塾内の環境 自習室も確保されており、今は一年生だが気を遣わず使用できると言っていた。
良いところや要望 講師と接しやすく、わからないことや大学の情報を聞けるところが良い。
東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較してはいないのでわかりませんが妥当な金額ではなかったかと思う
講師 歳の近い講師の先生で、また同じようなルートをたどった方だったのでいろいろ聞きやすかった
カリキュラム 時期時期に応じて講習があるから目標を立てて取り組みやすかったようだ
塾の周りの環境 駅から徒歩1分で、傘も要らないくらいの立地。便利でよかった。
塾内の環境 ひとりひとりに席が割り当てられ集中して勉強できる環境だったよう
良いところや要望 子どものレベルがよくわかるシステムがあり非常に良かったと思う
その他気づいたこと、感じたこと 同じ学校の同級生とも張り合って頑張ることができ本人たちにはよかった
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校阪急岡本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一括で請求が来るので高く感じる。オンラインにしては高いと思う
講師 年齢の近い先生、チューターがいるので、安心して通えるようである。
カリキュラム カリキュラムについてはよくわからない。楽しくかよっているようだ
塾の周りの環境 学校の帰り道にあるので、地理的に良い。環境、治安も良いと思う。
塾内の環境 自習室があるので、授業がなくても通えるようである。いつも通っている
良いところや要望 親が教えられないので通うしかない。子供が選んだので行くなとは言えない
東進衛星予備校三宮校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全国展開の塾としているのでやや高いですが内容もしっかりしているので全体的に見れが納得価格です
講師 講師の先生方は年齢は比較的に若い人が多いがほかに比較しても熱心さには負けていない
カリキュラム 全国展開なので統一されているが夏期などには当校独自の教材を使っていて特色があると思う
塾の周りの環境 交通手段は学校からの通学ルートではないのでかかりますが
駅からは比較的に近いんもでそう苦にはならないです
塾内の環境 塾は比較的大人数での授業になりますがみんな同レベルの」生徒が多いので無駄なおしゃべりなどはなく勉強には適していると思います
良いところや要望 通っている生徒のレベルがみんな同レベルなのでべんきょいうのスピードは速くていいと思います
東進衛星予備校姫路北条口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高専(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高い。途中でこれも、これもと言われ、思ったより高すぎる
講師 楽しく授業が受けれるから、先生がいいのだろと思った。授業もわかりやすい
カリキュラム 自分に合ったカリキュラムご選べるから良い。自分ではどれをしていいか分からない時、助かる
塾の周りの環境 学校から近いから、帰りに寄れる利便性はある。近くなねコンビニや飲食店があるのも助かる
良いところや要望 授業ではないので、自分の時間に合わせて勉強出来るのは良いと思う
その他気づいたこと、感じたこと もう少し安かったら、他の授業も受けたいが、大学に、行くのにお金を残さないといけないから、もう少し安かったら良かった
東進衛星予備校板宿校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 懇談会と称して呼び出されたらお金の話ししかしなかった。いくら払えば偏差値が上がると言われているようでとても嫌だった。
講師 本人が自分に合う講師を選ぶ事ができるので、大きくはずれはない。ただ、その講師でよかったのかどうかはわからない。
カリキュラム 基本的に本人任せで自主性を重んじているように思う。一応カリキュラム通りに勉強していたようだが、成績が伸びなかったのは本人の責任だが、なんかふに落ちない。
塾の周りの環境 そもそも治安がいい土地ではないが、駅から近いので大丈夫だと思う。
塾内の環境 自習室ではそれぞれ静かに勉強しているようで、特に問題はなかった。
良いところや要望 塾に在籍している講師のサポートがあまりないように思う。細かな声かけや、勉強のアドバイスなどはほぼない。
その他気づいたこと、感じたこと 元々成績が良い子や、自分で頑張る力のある生徒向きだと思う。迷っている生徒を引き上げようとはしない。
東進衛星予備校西宮北口駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については他と比べてちょっと割り高感が否めないと感じました
講師 特にないが塾に通ってからはよく勉強するようになった。周りの影響が大きいと感じた
カリキュラム カリキュラムについては特に問題ありませんでした。受験対策もきちんとしていて良かった
塾の周りの環境 交通については自宅から近かったため時間が有効に使え雨でも心配なかった
塾内の環境 教室は仕切りがされており友人との距離も出来て勉強に集中出来ました
良いところや要望 良いところは受験に対しての対策がしっかりとなされているところです
その他気づいたこと、感じたこと 受験対策がちゅうしんだったので学校の期末テストがあまり芳しくありませんでした
お住まいの地域にある教室を選ぶ