お住まいの地域にある教室を探す
東進衛星予備校の評判・口コミ
「東進衛星予備校」「浪人」で絞り込みました
東進衛星予備校京橋駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 追加の講習費用等がかかり、トータルでは私立大学の学費に近いレベルになっていました。
講師 対面でのやりとりがないため、親近感が湧かないという話をしていました。
カリキュラム 他の予備校の教材との比較はできませんが、教材については不満は特になかったようです。
塾の周りの環境 自転車で通っていたので、交通の便については全く問題がありませんでした。
塾内の環境 特に問題があった話しはなかったようです。外部の騒音についても気になるものはなかったようです。
良いところや要望 録画された講義が多いため、受講時間にはかなりの融通がきたようです。
その他気づいたこと、感じたこと 対面での講義がなかったため、人間味のない感が否めないと思いました。
東進衛星予備校太田駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 本人で利用したので一括入金でした。もう少し料金設定に洗濯があるといいなと思いました。
講師 年齢が近い講師が多く、受験のいろいろなエピソードを教えていただき参考になりました。不明な点を解るまで根気よく教えてくださいました。
カリキュラム 本人に合ったカリキュラム、教材を選定してくれたのでとても良かったです。
塾の周りの環境 駅前だったので交通の便はとても良かったと思います。車で送り迎えした際は駐車場が狭かったです。
塾内の環境 個別に仕切られていたので集中できる環境だったと思います。隣の人との距離がもう少し空いていればもっと良かったと思います。
良いところや要望 電話をかける時、始業時間ギリギリでないと連絡が取れないことが多かった。
東進衛星予備校北野田駅西口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~浪人 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 かなり高い。なんとかたいおうしたが、一般家庭ではかなりハードル高い。
講師 みんた熱心で生徒のためを思い、がんばってくれた。感謝しています。
カリキュラム みんな熱心で、生徒のためにがんばってくれた。たいへん感謝しています。
塾の周りの環境 北野田駅からちかく非常に便利だと思う。歩いて通っていました。
塾内の環境 てきどだ思います。自習室もあり、利用したい時はほぼ使えたのでよかったです。
良いところや要望 先生が熱心で、カリキュラムもととのっており、安心して任せる事ができた。
東進衛星予備校近鉄郡山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が少し高いと思います。料金設定は履修教科の数で変動がありますが、履修させたい教科を全てを履修させてあげる事ができませんでした。
講師 本人には、とても合っていたと思いますが、料金面では高かったと思います。
カリキュラム 子供の実力に合わせて、クラスの編成を考えて頂き、また、志望校に合わせたカリキュラムを提案して頂いた。
塾の周りの環境 交通アクセスがよく、また、人通りもある程度ある場所だったので、安心して通っていました。また、コンビニエンスストアも近くにあり、軽食がすぐに取れる環境だった。
塾内の環境 教室の広さは、人数に見合った広さでしたが、自習室が、もう少し広いと良い。
良いところや要望 夏期講習、冬季講習ふくめ、全体的にもっとリーズナブルな料金設定をお願いしたい。
東進衛星予備校東風平校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 衛星授業なので、それほど高額にならず、手頃な値段なので満足している。
講師 商業主義に陥らず、いらないものはいらないと、いい、きちんと相談に乗ってくれる
カリキュラム まだ本格的に始まっておらず、カリキュラムの良し悪しを答えられない。
塾の周りの環境 車での交通手段ですが、家から近く、便利な場所にあるから問題ないと考える。
塾内の環境 整理整頓されており、勉強のしやすい環境が整っていると感じた。
良いところや要望 自由に入れて、自習ができる環境が良い。長い時間いても問題がない。
その他気づいたこと、感じたこと まだ本格的に始まっていないのでなんとも言えないが、自習時間と場所を確保してくれている
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:看護
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の予備校と比較したことはないが、おおむね妥当な料金ではないかと思う
カリキュラム オンラインの録画授業なので、自分の必要な授業を、自分のペースで受講できる
塾の周りの環境 繁華街の中心にあり、夜になると騒々しい。街頭演説などもたびたびあり、集中できないことがある
塾内の環境 他の生徒同士の私語が多いとのこと。周辺の交通量が多く、室内でも騒音が聞こえる
良いところや要望 一人一人の目標や進捗状況に応じて、その時に必要な授業を受講できる
東進衛星予備校岡山駅東口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:看護
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コース別に別れていますが学校に通いながら予備校にも通っていたので費用はとても高く感じました
講師 専任講師の方でとても丁寧に詳しく教えて頂きました残念ながら退職されましたが感謝しております
カリキュラム 教材の費用は不要でしたが受講料は高額でしたもう少し安くして欲しい
塾の周りの環境 駅の近くにあったので交通の便は良かったです車での送迎の場合は駐車場がなかったので少々不便でした
塾内の環境 直接、見学に行っていないので様子は分かりませんが子供の話を聞いていますと良かったと思いました
良いところや要望 授業が終わって質問の時間をもう少しとってもらいたい消極的な子供にとって個人的にお話をお伺いするのが難しかったです
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方をもう少し増やしてほしい昨年は講師の方が足りなく受講出来なかったので残念でした
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。人気講師を多く抱えるためには必要なのかな。
講師 講師の質は非常に良いと思います。人気講師のビデオ授業なので安定しています。
カリキュラム カリキュラムや教材は非常に良いと思います。ただ、映像授業ですので生徒の自主性次第。
塾の周りの環境 塾の周りの環境は非常に良いと思います。夜でも安心して通えます。
塾内の環境 自習室は広く、環境は良いと思います。ただ、雑音は生徒の質次第です。
良いところや要望 試験も定期的にあり、常に自分の実力が確認できながら学習を進めることができます。
その他気づいたこと、感じたこと ビデオ授業なので、良くも悪くも自分次第です。自己管理ができない人は向きません。
東進衛星予備校須磨パティオ校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ネット授業なので、適正な価格かどうかわかりませんが、結果が伴って、可もなく不可もなく。
講師 ネット授業なので、直接でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業を受けることは、可能。
カリキュラム ネット授業なので、直面でのレスポンスは得られないが、高レベルの講師の授業が受けることができた。
塾内の環境 教室は、ネット授業を受ける机が並び、狭く、自習スペースも十分ではなかった模様。
その他気づいたこと、感じたこと ネット授業の時代になって、全国どこでも、同じ講師、同じレベルの授業を受けることが可能。よいのか、悪いのかわかりませんが、費用さえあれば、享受可能なことは、良いと思います。
東進衛星予備校JR高槻駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
中学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~浪人
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:文・文芸
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は少し高額ですが、進学塾としては妥当で、内容が伴っていたので妥当だと思います。
講師 不登校でしたが生活面含め本人に寄り添って指導して下さいました
カリキュラム 進学先、学部の変更とカリキュラム変更にフレキシブルに提案対応して下さいました
塾の周りの環境 交通手段は自転車でした。駅に近く、にぎやかな場所で、夜でも安全に便利に通えました。
塾内の環境 中には塾内で集中せずうるさいお子さんが多かったようですが、厳しい指導もなく放置されていたようでした
良いところや要望 不登校で、生活も精神面も不安定な子供に対し、一律の指導でなく個別に相談に乗って下さい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校小野駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 家計の大きな負担にはなっていなかったと思い、ほぼ適切であったと評価する。
カリキュラム 教材は子どもの学力に見あった選定がなされたものと評価している。
塾の周りの環境 学校と通学で下車する駅の中間に立地しており、下校中に通うことが可能。
塾内の環境 中に入ったことはなかったが、通りから見通すかぎり少し狭いように見受けられた。
良いところや要望 画面を見ての学習はかなりストレスがあったように思います。無い物ねだりかも知れないが、なにがしかの工夫があればと思います。
東進衛星予備校阪急西宮ガーデンズ前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(難関校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高めだと思います。ビデオ映像でこの値段はどうなのかな、とは思う。
講師 学習環境はよい、サポートしてくれる職員も真剣に考えてくれるため。
カリキュラム カリキュラムはその生徒の実力に合わせて組んでくれるため、非常に良い。
塾の周りの環境 交通や治安は良い場所だと思います。夜遅くも安心の場所だと思います。
塾内の環境 塾内は自由な雰囲気なので、自己完結できる人でないとダラける可能性あり。
良いところや要望 職員はその生徒の立場でしっかりサポートしてくれると思います。
その他気づいたこと、感じたこと カリキュラムの進行をいつも考えてくれ、何が必要かを提案してくれます。
東進衛星予備校金山駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、料金は他の予備校に比べて高額であった、都度都度の追加費用もあった
講師 非常に熱心、時間外であっても相談に乗ってくれた、メール、電話ともにコミュニケーションが密であった
カリキュラム 目的に沿って柔軟なものであった、ただ文系の者には、不要なものも多かった
塾の周りの環境 場所柄、誘惑もおおく、なかなか集中しづらいのではないか、駐輪スペースが少なく歩道に駐輪していた
塾内の環境 建物も築年数の割には整備されていた印象、階数は覚えてないが共有スペースにはテラスもあり良い雰囲気であった
良いところや要望 都心にあり、便利である、施設も整備されており、勉強する環境は整っているのではないか
その他気づいたこと、感じたこと ネームバリューは特別である、本人も東進に行っているというプレッシャーがあるのと同級生の雰囲気で良い方向に引っ張られたのではないか
東進衛星予備校香里園駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:医
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 あまり成績が上がらなかったが 結果的には合格できたので良かった
カリキュラム 合格できたので良かったのだと思うだけで良くわからないのが本音です。
塾の周りの環境 地元でよく知った環境なので良かったと思います。本人も通いやすかったと思う、
塾内の環境 整理整頓されていて特に問題を感じたことがなかった様に思います。
良いところや要望 時間変更がもっと自由に出来るといいと思います。急な体調不良があるので。
その他気づいたこと、感じたこと 授業参観が出来ると安心です。先生との相性があるので沢山の先生がいるといい
東進衛星予備校札幌円山公園校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生~浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 入塾時期が遅かったため、たくさんの教科を履修せねばならず、高額になりました。
講師 先生方の個性が強すぎて、講義に集中できないこともあるようですが、楽しんでいました。
カリキュラム 個人の目標に合わせて的確なカリキュラムを組んで提供してもらいました。
塾の周りの環境 地下鉄駅近くです。バスや自転車でも通いやすいです。人通りも多いので治安も悪くありません。
塾内の環境 個別のブースがあり、室内も静かなので、集中してできる環境でした
良いところや要望 子供たちに寄り添って、コミュニケーションをとってくれる環境で勉強できたことはよかったようです
その他気づいたこと、感じたこと 土壇場で進路変更したいという話になり、受験は無駄になってしまいましたが、そのように真剣に進路を考えるきっかけになったのかもしれません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
東進衛星予備校松任駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
高校生~浪人 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:福祉・人間・心理・こども
目的
その他
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金が明確になっているのがよい。決まった授業以外を受けるときの料金も明らかになっているので、費用の心配はあまりなかった。
講師 レベルの応じて講師を選ぶ事が出来きる。
カリキュラム 全国から受験生が集まる志望校を目指すために、全国レベルの教材に触れる事が出来たのがよかった。
塾の周りの環境 駅前で立地は申し分ない。高校の帰りにそのまま塾に通うことができる。
塾内の環境 駅前で電車の騒音が気になった。特に特急電車や貨物列車の通過時はうるさい。
良いところや要望 全国レベルの授業が受けられるが、生のやり取りが出来ない事も多く聴いているだけなら、あまりメリットはない。
東進衛星予備校高田本町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり、金額は高いのではと思います。テストがあれば追加なども有ったので
講師 親身に相談に乗っていただいた。志望校選定時に相談に乗っていただいた
カリキュラム 目標とする大学に必要なカリキュラムを設定していただいた。後は、パソコンで自分のペースで進める事ができたようだ
塾の周りの環境 自宅からの通学だったので、ストレス解消につながる事ができなのでは無いか。又食事面でも良かったと思う
塾内の環境 同じ目標とする仲間がいたので、本人にとても刺激につながったと思う
良いところや要望 先生との連絡も密で良かったのではないか。自宅での浪人よりも確実に成果があったと思う
東進衛星予備校掛川駅南口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:その他
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:薬
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一概に高いのか安いのかは結果が伴わないと変わってくると思います
講師 ビデオ講義のため不明点がすぐに聞けない。自由に参加ができたので時間に縛られることはない
カリキュラム 不明な点は聞きに行けば対応はしてくれたので普通にした。どちらがいいかは本人次第
塾の周りの環境 周辺は静かで子供を誘惑するような店もなくまっすぐに通うことができた
塾内の環境 静かな環境で誘惑されるものもなく素直に打ち込める環境だったと思います
良いところや要望 自由に過ごせる環境はいいと思います。気軽に足を運べるのがよいのでは
その他気づいたこと、感じたこと わからないとこがあればいtでも気軽に聞きに行けるのは良いと思う
東進衛星予備校河内松原駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立大学
- 学部・学科:法・政治・経済
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 講師の方々も目に見える成果を求められる分、ある程度の負担は致し方ないとは思っていました
カリキュラム 少なくとも、合格しているので、問題は無かったと思います。
塾の周りの環境 駅に隣接するスーパー内にあり、学校帰りに気軽に寄りやすいし、交番も近く、安心。 ただ、狭い道がバス通りになっているため、車と人、自転車で周りはゴタゴタしているため、安全には気を遣う雰囲気
塾内の環境 特に、大勢集まっての授業とかでは無かった感じて、自宅でもある程度の講義は受ける事が出来たようです。
良いところや要望 学ぶ楽しさを教えてくれる講師の方々がたくさんいればと思う
その他気づいたこと、感じたこと 出来れば保護者の悩みなどを解決して頂けるような取り組みをして頂けるなら最高だと思います。
東進衛星予備校新潟駅前校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
浪人 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金的には地元の予備校と比較すると高かった。夏期講習、追加講習等も含めての料金の方が分かりやすくて良いと思う
講師 若い先生からベテランの先生まで生徒が理解しやすいようにユーモアを交えながら要点を絞った講義で良い。
カリキュラム 夏期講習は詰め込み過ぎではないが受験問題に特化した濃い授業で集中でき学力向上した
塾の周りの環境 駅前で通いやすく良かった。近くにドトールコーヒーがあり気分を変えて勉強する時に利用でき良かった。ただ夜飲み屋街も隣接しているので夜間は良い環境ではなかった
塾内の環境 個別モニターで仕切りのあるデスク、静かな環境で集中して勉強できた。合間に自習をする時も周りを気にせず勉強できたとても良かった
良いところや要望 地方にいながらにして東京の一流講師陣の授業が学べることが一番良いところ。また子供が通いたくなる講義内容を揃えている点も良いところ
その他気づいたこと、感じたこと 予備校とはいえ基礎的講義から受験対策講義まで様々なカリキュラムがあって子供の理解力に応じて進めることができる
お住まいの地域にある教室を選ぶ