東葛進学プラザ
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 総合評価
-
3.78 点 (66件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
東葛進学プラザの評判・口コミ
「東葛進学プラザ」「千葉県」「小学生」で絞り込みました
東葛進学プラザ柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本の料金も高いし、特別講座も多く、その都度追加料金が必要となるため、やや負担である。
講師 目標の学校が特定されているため、そこに特価した指導ができている
カリキュラム 他の大手進学塾で使用している教材を使っていること。目標とする学校で特に必要なポイントを押さえた指導であるため。
塾の周りの環境 駅から非常に近い立地であり、また帰りは駅まで先生が送ってくれる
塾内の環境 建物自体が古いため、設備はよいとは言えないが、きれいにされているため、学習環境としては問題ない
良いところや要望 配布される学習以外の資料が分かりにくい。スケジュールや、何が必要で何は必要ないかなど、もう少し明確にしてほしい。
東葛進学プラザ東葛・船橋TOPPA館 柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 メニューが多くなるのは仕方ないのかも知れないが、少しリーズナブルにしてほしい
講師 各教科の教え方がとてもていねいであり、わかりやすい。子供にもあっている
カリキュラム 教材がわかりやすくて学力が向上する。苦手部分が克服出来るだけでなく、得意を伸ばせる構成
塾の周りの環境 家からちかく、バスも本数が多い駅前行きなので安心できる。駅前立地なのがいい
塾内の環境 塾内はとても整備されていた。掲示物も整然と掲出されており、清潔感を感じた。
良いところや要望 特に気になるところはありません。これからも授業を充実させていって下さい。
東葛進学プラザ柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については、授業・その他の対応を見ると平均的ではないかと思います。
講師 わかりやすく授業をしてくれると話しております。授業以外でも質問を随時受けてくれて助かります。
カリキュラム 大手進学塾の教材を使用しており、家庭での学習課題もきちんと計画されています。
塾の周りの環境 柏駅の近くですので、通塾には便利ですが、車も人も多いため事故等には気を付ける必要があります。
塾内の環境 塾内は整理整頓され清潔感がありますが、私語が多い生徒への注意がもう少しされると良い。
良いところや要望 志望校合格に向けて今後とも丁寧に指導していただければと思います。
東葛進学プラザ流山おおたかの森EAST教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業時間が多い方では無いので、適正だと思います。テスト費はちょっと高いなと思います。
講師 あいさつや声かけなどをしてくれ、良い印象です。電話でお問い合わせした際も丁寧に対応して下さいます。
カリキュラム 四谷大塚の予習シリーズを使っていることに魅力を感じました。
それプラス、パズル道場というカリキュラムになっています。
塾の周りの環境 駐車場完備ですが、となりのスターバックスと兼用な上に、ドライブスルーも塾の裏を通る造りになっていて、車の出入りがやや多く子供には危ないです。
塾内の環境 勉強に集中出来る環境が整備されていると思います。塾内の雰囲気に緊張感があって良いです。
良いところや要望 クラスの人数は、今後増えてきたらクラス数を増やすなど、あまりぎゅうぎゅうではない人数でクラス展開をして行って欲しいです。
東葛進学プラザ東松戸教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 費用対効果については、まだ入塾したばかりなのでこれからわかるかとおもいます。
講師 講師はバイトとかではなく「全員社員」だというところが良いです。
常に「入試」を意識した教えた方をしていると思います。
カリキュラム まだ入塾したばかりですが、テキストの種類がとにかく多いです。
自宅での学習量も多く、慣れるまではすべてをこなすのはなかなか大変そうです。
塾の周りの環境 駅からも近いし、大きなスーパーが近くにあるので明るくて人通りがあるのがよいです。
塾内の環境 出来たばかりということで、きれいです。
ロビーや教室もとてもきれいで、掲示物もきちんとしています。
常に整理整頓されています。
良いところや要望 先生方は優しく、教室もきれいなところが良いです。
東葛進学プラザ柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は決して安いとは思いませんが、週2回であればこの金額はいたしかたないのかなと思います。ただ、春期講習等でまた別料金が発生する事はどの塾も同じでやむを得ないのでしょうか。
講師 通い始めたばかりですが、ていねいに教えてもらっているようです。
内気な子供ですが、授業後に早速先生に質問させてもらったようです。
カリキュラム 教材は簡潔に要点が記載してあり、大人目線ですがとてもわかりやすく
書いてあると感じました。効率よく学べるようノウハウが凝縮されていると思います。
塾の周りの環境 駅からはとても近いので、電車通学の方は通いやすいと思います。
ただ、当方は自転車通学なのですが、駐輪場が無い為有料駐輪場に止めなければならないのが残念です。
塾内の環境 塾内は清潔感があり、騒音等もないので勉強に集中できる環境は整っていると思います。照明も暗くなく、明るいイメージです。
良いところや要望 講師の方、受付の方皆様とても丁寧な応対でした。
また、駅前なので難しいとは思いますが、駐輪場を設けて頂ければ助かります。
東葛進学プラザ柏教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 相場よりも低額だと思いますが、テキスト代は高額に感じました。
講師 とても熱心な先生もいたが、上から目線で指導している先生もいた
カリキュラム 大手学習塾の高額なテキストをそのまま利用していた。独自のテキストがあるとよい。
塾の周りの環境 駅から徒歩2分で、終了後は駅まで集団で送ってくれた点がよかった。
塾内の環境 実際の授業を見ていないので、詳細はわからないが特に問題は無かった。
良いところや要望 受験に関する情報は、豊富でしたので、いろいろ相談できました。
東葛進学プラザ流山おおたかの森EAST教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 良かった点は、学校の予習となり子供が学校で自信を持ち勉強できるところが良かったです。
塾内の環境 教室もも新しく綺麗で周りの環境も静かで集中できそうな雰囲気でした。
駅から少し距離があるので車でないと送り迎えが難しいように感じられました
その他気づいたこと、感じたこと
動画の配信や宿題、振替授業、電話での確認などいろいろ考えて対応をして頂けるのでよかったです。
東葛進学プラザ流山おおたかの森EAST教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 妥当な価格だと思う。質問など個別の案件にも対応してもらえるため、効率良く利用すれば、コスパは高いと感じる
講師 丁寧な対応。あまり厳しすぎないので、ギスギスした雰囲気にならず、楽しく学習できるようにしてくれる。
カリキュラム 四谷大塚のテキストで信頼性が高い。わかりやすい内容だが冊数が多く嵩張る
塾の周りの環境 家と学校から近く、普段なく通える。道路に面していて治安もいい
塾内の環境 自習室があり勉強できる環境が整っている。新しくて綺麗なのがいい
良いところや要望 アットホームで、親しみやすい、雰囲気がいい。勉強だけでなく、子どもの教育全般的な視点でサポートしてくれるのが好感がもてる
その他気づいたこと、感じたこと 子どもが、楽しく学習できるよう、工夫してくれている。事務連絡が、抜けることがあるのが、少し気になる
東葛進学プラザ新鎌ケ谷駅前教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 初めての集団授業は、分かりやすく、子供も集団授業にして良かった。
個別も、ボードでわかりやすかった。
ただ、先生1人に生徒3人で、回ってくる時間が、少し足らない。
カリキュラム 冬季から入ったので、良かった点・悪かった点はまだわかりません。
塾内の環境 良かった点は、駅から近いこと。人通りも多くて、電車で通ってる子供にも、親にも安心。
悪かった点は、塾内が、冬は暖房が効きすぎて、外と中の温度差がありすぎ。
子供が塾に入った事が分かる様にして欲しい。(メールで)
その他気づいたこと、感じたこと 入ったばかりでまだまだわかりませんが、個別の値段が、高いので、高いなりの手厚い内容なら、問題なしです。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。