- 対象学年
-
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 大学受験
- 総合評価
-
3.78 点 (109件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年8月
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 月謝制なので、料金がわかりやすい。
個別指導がある分、他の塾よりは割高に感じる。
講師 一対一で個別指導をしてくれる。
まだ、数回しか指導を受けていないが、今のところ丁寧。
カリキュラム 個々にあったペースで進められることができる。
学校の定期テストにも配慮してもらえる。
塾の周りの環境 とにかく駅に近く、暗い場所がない。
コンビニも近くにある。
塾内の環境 広くはないが、すっきりしている。
自習室のブースはやや狭いようです。
塾の休みが二日あり、その日は自習室を使えないのが残念。
良いところや要望 通いやすい
そこまで大人数の塾ではないので、生徒に目が行き届いてくれることに期待します
大学受験ディアロ【Z会グループ】センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:2.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 銀行引き落とし手続き完了までの支払い等がネット銀行振込み不可が、不便。
講師 受験大学の相談に親身にのってくれた。初回2時間以上、勧誘ではなく志望校について一緒に考えてくれた。
カリキュラム アクティブラーニングをしているのは大学受験塾では珍しい、将来のためになると思いました。
塾の周りの環境 近い駅で安全。栄えているが、静かなマンションで良い。駐輪場併設がより望ましい。
塾内の環境 自習室の椅子がよい 休憩スペースで飲食できるのが助かります。
良いところや要望 成績をあげてほしいです。志望校絞り込みや受験日程の相談にも引き続きのってほしいてす。
大学受験ディアロ【Z会グループ】亀戸校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年7月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
料金:4.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金についても相談出来、無理に営業して来なかったので安心出来た。
講師 受験に向けていろいろアドバイスもらったり少しずつ受験生らしくなってきました。
カリキュラム AIを使った勉強システムで、間違えるとやり直しとなるため頭に入るようです。
塾の周りの環境 駅から近く、交通の便はいい。最寄りの駅から学校帰りに自習室に行きやすい場所にありますが、場所がわかりにくいです。
塾内の環境 自習室が仕切られてきて、集中しやすいが時間帯によって自習室が混むみたいです。
良いところや要望 AIのカリキュラムが苦手の部分が分かるので、いいと言ってました。また、自分で白板に説明する方法の塾ですが、プレゼンとかが得意なので、より磨きがかかるし、講師の質問にもとっさに答えないといけないのですが
説明することでより覚えるのではないかと思いました。
大学受験ディアロ【Z会グループ】静岡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年5月
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:3.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 正直、高いです。とくにアタマ+を選択したので、非常に高いです。何科目か受講したいところですが、現状は無理かなという感じです。2科目割引があれば良いんですが…
講師 授業の見学をしてないのでよくわかりません。
本人からは、わからない所がわかるようになった、とは聞いています。
カリキュラム まだ初めて間もないので、これから良いか悪いかの判断になると思います。アタマ+は本人が希望して選びました。
塾の周りの環境 ご飯を食べる所も近くにあるし、駅も近くだし、通いやすいと思います。
塾内の環境 とくに問題ありそうには感じていません。自習してるところ、授業を受けてるところをそれほど見てないので、そう言ったこともこれからわかってくると思います。
良いところや要望 見学…もできなくはないですが、親がいると本人が意識してしまうので、動画などを撮って見せて頂けたらな~と思います。来月、面談がありますが、出来ればもう少し頻繁に様子がわかると良いなと思います。面談でなくても良いので、先生から一言二言のコメントなど頂けたら助かります。
大学受験ディアロ【Z会グループ】海老名校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年4月
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 他の個別塾に比べ高いと感じます。
キャンペーン中で入会金免除になり助かりました。
講師 はじめは1体1で気不味く感じることもあったようですが、休憩時間にお喋りして和ませてくれたりと、やり易い雰囲気作りをしてくれるようです。
カリキュラム これまでの塾(授業→復習)とは全く異なる進め方(予習→授業)で、戸惑いもあるようでした。
塾の周りの環境 自宅から徒歩圏内で良いです。
駅からも近く、近隣にはスーパーや他塾もあります。
塾内の環境 少し狭く感じますが、室内は明るくて清潔感があると思いました。
良いところや要望 3月中旬入会で、3月分+春期講習分授業ではじめはハードなスケジュールが組まれましたが、相談したところ直ぐ見直していただけました。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
大学受験ディアロ【Z会グループ】武蔵浦和校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 3.25点
高校生 大学受験対策
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金は高いと思うが、子供の今後の成績などによって変わると思います。
講師 先生がフレンドリーで話しやすいので質問しやすいです。悪かった点はまだありません。
カリキュラム 機器の反応が少し遅いようでもう少し早ければもっと快適に使える。
塾の周りの環境 駅から近く雨が降っても傘が必要ないところと、ファミレスやコンビニも近く、とても便利です。
塾内の環境 塾は整理整頓され、とても静かな環境です。悪かった点はありません。
良いところや要望 塾長先生の説明が丁寧でわかりやすくとてもよかったです。要望は特にありません。
大学受験ディアロ【Z会グループ】センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 授業時間が短いので、その点は割高と感じる。ただ、他の塾にはない授業や、ただ映像を見るという内容ではないのと、少人数のため手厚いという点から、受験の目標が達成できることを期待したい。
講師 書類請求からの対応が早く、こちらが聞きたいこと、確認したいことが、よく分かる説明だった。また親子共に、いろいろと相談しやすいと感じる対応だった。
カリキュラム AIを使用しているので、子供の苦手を克服するのにはいいと思った。また対面の授業は、事前の用意をしっかりしないとできない授業のため、予習をする習慣がついてよいと思う。
塾の周りの環境 駅からすぐの立地だけど、静かな環境。周りにコンビニなども多く、部活帰りに軽食を食べてから行くことも出来る。
塾内の環境 自習室が静かで広く、きれい。また大学受験に特化している塾ということもあり、自習室や教室でざわざわしている感じもなく集中できる環境。
良いところや要望 入塾特典がもう少しあるといいと思った。1回の授業では合う合わないを判断するのが難しいので、1ヶ月体験できるなどがあればなお良かった。
大学受験ディアロ【Z会グループ】センター南校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年3月
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
料金:3.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通塾の目的
- 大学受験
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 分かりやすい料金体系だった。色々な受験対策に対応してくれるのでいいと思う。
カリキュラム 一人一人に合わせたテキスト等で進めてもらえるのがいいと思う。
塾の周りの環境 通っている学校や最寄り駅より近く、通いやすい。周りの環境も静かで落ち着いているので良かった。
塾内の環境 教室内も清潔で、雰囲気も良く、勉強に集中できると思った。
自習室の一人一人のスペースも程よく、落ち着いて学習できる雰囲気だった。
大学受験ディアロ【Z会グループ】新小岩校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年2月
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目標の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 料金については
個別指導いただきたい
ため高額に
なっていました
講師 真摯に指導していただき
スケジュール作成にも協力していただき
よかった
カリキュラム 教材が
学校からのテキストに
合っていたので
予習復習になった
塾の周りの環境 最寄りの駅から近い
ため便利だと思います
自宅からも
近い
塾内の環境 窓を閉めれば
騒音などでうるさいこともなく
勉強してる時には
気のない
良いところや要望 柔軟にスケジュールや
予定を組んでいただき感謝しております
その他気づいたこと、感じたこと 進度は早く
料金の割に
効果は少ないにかと思います
受験前でないからかも
大学受験ディアロ【Z会グループ】新浦安駅前校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2023年1月
-
- 3.50点
中学生 補習
料金:2.0| 講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:4.0
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通塾の目的
- 補習
成績/偏差値
入塾時入塾後
塾の雰囲気
料金 一回40分に対して料金は高い
本当は複数科目やりたいが、料金的には厳しい
講師 こちらの説明を補足しながら、うまく引き出してくれる
必ず同じ先生とはいかない
カリキュラム オリジナルテキストは信頼できる
レベルは高め
学校の教科書など持ち込みにも対応してくれる
塾の周りの環境 駅前のSC内で便利。雨の日も濡れずに行けます
塾が集まるフロアなので静か
塾内の環境 自習室は狭いがあります。すりガラスになっているのも、目が届いてよい
新しい校舎なので、小さいが綺麗
良いところや要望 大学受験のトレンドや傾向を抑えて、長期的な計画だてをして欲しい
まだ開始したばかりなので総合評価はこれから
お住まいの地域にある教室を選ぶ