- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.61 点 (890件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
鷗州塾の評判・口コミ
「鷗州塾」「山口県」で絞り込みました
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立専門学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の教室と比べても大体同じだと記憶してます。それが高いか安いかは正直言ってなんとも言えないと感じました。
講師 30代の講師方が多く割と積極的に指導されてました。理解できない時についていく過程で取り残される事もありましたが、概ね良かったと思います。しかし講師の変更等があったためリズムがくるってしまいました。
カリキュラム カリキュラム、教材はそれぞれ科目に合わせてくださり普通に良かったとおもわれますが自分的にはどちらともわからないと思いました。
塾の周りの環境 駅から徒歩15分くらいで商店街を通って通うので明るく治安は良かったです。
塾内の環境 室内は20人くらいで広さ的に余裕があり又、冷暖房も適切で良かったと思っております。
良いところや要望 塾からの連絡事項もしっかりされてました。教室の環境も冷暖房完備で快適だと記憶してます。講師の方の移動がある場合は早めに連絡頂けると良かったです。
その他気づいたこと、感じたこと 教室内の雰囲気は良かったと思います。
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.50点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容に見合った学費であった。成績優秀者には特典があったことも良かった
講師 懇切丁寧さ 情報量や提供の多さ 通いやすい場所にあること 費用対効果
カリキュラム 結果が出たから。特に特殊なやり方ではないこと。学校の学習進度にあったやり方。
塾の周りの環境 家から自分で公共機関を利用して通うことができる。また時間的に迎えに行くのに駐車場があるなど。
塾内の環境 特に良くも悪くもない。掃除の行き届いた綺麗な教室や、教師の清潔な服装など。
良いところや要望 メールなど今ひとつ便利には感じられないものであった。こちらの問題もあるかも。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。合格したので満足しています。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝としては相場なみ、または若干安い価格かもしれないが、特別講習、季節講習になると格段に跳ね上がる。
講師 アルバイトを置かず、責任感をもって指導にあたっておられる印象。
カリキュラム 可もなく不可もないといった印象。進学校受験においての一般的なおさえはされており、特に不安なく通塾できた。
塾の周りの環境 バス通りに面したビルにはいっていて、雑音は否めない。酔っ払った大学生達の声も響くようだ。バスを利用して通うお子さんには便利かと。保護者送迎の場合は、駐車場がないため不便。
塾内の環境 事務所を中央として、各面に教室がある。少し薄暗いイメージだが、清潔に保たれている感じではある。
良いところや要望 中学部の時は細やかな連絡もあり、状況がつかみやすい。高等部になると極端に減る笑。ただ、コミルを利用して休講した回のを見れるのは助かる。
その他気づいたこと、感じたこと コミルの活用で助かる反面、やはり振替に勝るものはないので、振替方式にしてほしい。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾代をよく知らないが、高いほうと人から聞いた事がある
講師 最終志望校決定の時に、迷っていたので個別に相談にのってもらえて決心がつき、見事合格できた。
カリキュラム 教材からよく模試などで似たような問題が出たと言っていたので、よく的中していたと思う
塾の周りの環境 バス停が目の前だったけど、送迎の親の車を駐車するスペースがなかったことが残念だったのと、交通量が多かったので救急車両が通る確率も高かった
塾内の環境 教室は狭いわけでもないが、コロナ禍なので感覚を空けて座るとぎりぎりだった
良いところや要望 保護者の駐車場がほしいのと、料金がもう少し安ければ下の子も入れようかなと検討できる
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コロナ禍のおり、妻の収入も減り、決して負担はすくなくないため。
講師 若い先生で、ちょっと不安な程度。やはり、経験のある方がいいかなと思います。
カリキュラム 対応する学校の試験に合わせた内容やこれまでのデータを生かした指導がよい。
塾の周りの環境 近くに駅ぐあり、忙しいときは自分で塾にいくこともできるのが、よい。
塾内の環境 塾の中に、自習室があり、最低一時間以上、必ず無言が徹底されてある。
良いところや要望 若い先生が不安で、実績とかが分かるとよいかなと思ったりします。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾下松校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は適正でしたよ。志望校に合格できるなら、やすいほうだとおもいます
講師 とても親身におしえてくださり、適当な感じがしなかった
カリキュラム 各個人に見合ったカリキュラムがあり、適当な感じがしませんでした
塾の周りの環境 立地条件ですが、駐車場は広くありませんが、待っている間も安心できる環境です
塾内の環境 私語をする生徒はほとんどいません。とても勉強するのに、適した環境でした
良いところや要望 講師がとてもよく親身におしえてくださります。エアコンも夏冬もんだいありません
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金なやはり高いとは思うが、他塾と比べてもそう違いはないと思う。夏期講習なども、申込で選んだもののみを支払うようになるので、無駄はないと思う。
講師 子どもが気軽に話しかけやすい気さくな雰囲気を出してくださっている。
本人のやる気に任せてくださっているので、わりと自由な校風だと思う。
ただ本人のモチベーションが下がっている時の声かけは少ないように思う。
なかなか親が気づかない部分もあるので、その辺はもう少しコミュニケーションを取ることが出来ればなと思う
カリキュラム プリントが毎回配られているようで、内容自体には特に問題はないように思う。
ただ毎回変わり映えがしないので、本人が飽きているように思う。
あと、ナンバリングとかをしてもらえるともっと整理しやすいように思う。
塾の周りの環境 地域の1番大きな駅から徒歩1分のところにあるので、夜でも人目があって明るいということもあり、比較的安心できると思う。
ただし送迎する時もあるので、駐車スペースがあればなお良いと思う。
塾内の環境 自習スペースはわりと広いようで、開館中はいつでも利用出来るのはありがたい。
ビル一棟丸々塾なので、エレベーターも塾専用なので危険もなくて良いと思う
良いところや要望 お盆や正月は休みを入れていただけるのはありがたい。また長期休暇中は朝から自習室を開放してくださってるため、親が仕事で子供が1人で家にいるとテレビやゲームなど誘惑が多いので、塾に行かせることが出来て助かっている。
電話は繋がらないことも多いため、急な用事などの時に連絡が付くようになったら有難い。
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金については少し高い気がします。
5教科通わせたいのでもう少し値段がお安くなればとおもっています。
講師 学校のテストの点が上がらないことについて相談したが曖昧な回答のみで結局はどうしたらいいのかわからないまま。
もう少し息子にあった学習法を教えてほしい。
カリキュラム 教材については良い悪いが分からない。
ただ学校で習っているものより少し難しいような気がする。
塾の周りの環境 駅から近いのはとても助かりますが、駐車スペースがないので送迎に不便です。
塾内の環境 塾内の環境については分からないのでこちらの点数をつけました。
良いところや要望 もう少し定期的に懇談などがあると相談しやすいなと思います。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べお手頃な値段だったので、値段の割に勉強が出来た。また保護者の財布も助かった
講師 苦手意識は払しょく出来なかったが、親身に苦手なところを指導してくれた。また、テスト対策にたくさんのプリントをもらえたので受験に合格できた
カリキュラム 教材は自分のレベルにあったもので勉強ができた。また、テスト前になると過去問を参考に的を絞ったプリントをもらうことが出来た
塾の周りの環境 駐車場がないので、苦労した
塾内の環境 クラスによって講師の先生のやる気がまったく違った
良いところや要望 料金が他の塾に比べ安い、かといって授業が悪いというわけでなかった
その他気づいたこと、感じたこと 教室が少し狭いので良いのか悪いのかは判断が難しいが先生との距離が近い
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一定の金額から色々と追加され月々の金額がバラバラで内訳もこちらから聞かないとわからない
講師 生徒の質問によく答えている。回答も早く、わかりやすく説明している。
カリキュラム 進学に向けた教材やカリキュラムが組まれ、テスト対策にも力を入れている。
塾の周りの環境 車で通いやすく、自転車でも通いやすい。塾もビルなので人通りが多い為安心出来る。
塾内の環境 交通量が多い為に雑音等は多く、選挙時には騒音レベルの為、集中をかくようです。
良いところや要望 要望等はないが、子供達が楽しみながら勉強をして希望の進学が出来れば良いと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾後田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 授業料は高いと思いませんが、模試料金が毎月の様に必要なので、全体的には普通かなと思います。
講師 子供のやる気をほめてくれました。
悪い点はまだわかりません。
カリキュラム 塾に通うのが楽しそうなので、今のところ本人に合っていると思います。
悪い点はまだわかりません。
塾の周りの環境 高校などが多い地域なので治安はいいと思います。駐車場は少ないですが、送り迎えはしやすいです。
塾内の環境 車の通りが多い道路に面してますが、子供本人は集中できると言ってます。
良いところや要望 今の子供のやる気が持続することや勉強を楽しめる指導をお願いしたいです。
鷗州塾山口校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くて継続するのは厳しく、兄弟が多ければ通塾は厳しくなるとおもう
講師 楽しくしっかり見てくれ丁寧である。話しやすく、相談しやすい。
カリキュラム たくさんあるので良いかわからないが、受験対策に必要とも思う。
塾の周りの環境 駅前にあり、場所は良く、立地はよいが、駐車場が無いのは不便である。
塾内の環境 落ち着いて学習できる環境にある。クラスも落ち着いている様だ。
良いところや要望 先生は話しやすく、相談しやすい。授業は楽しく喜んでいっている
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金プランはなんとなく高いと感じましたが、カリキュラムがしっかりしているので問題なかった。
講師 宇部高の生徒が多く宇部高のカリキュラム(テスト対策プリントなど)が中心だったのが残念なところ
カリキュラム 宇部高の生徒が中心のカリキュラムが組まれていたのが残念なところ
塾の周りの環境 立地場所については行くやすくて迎えに行くにはいい場所とおもいます。
塾内の環境 特に不満はなかったです。自習スペーススペースもしっかり整備されてます。
良いところや要望 特に不満はなく要望はなく通塾できていることから特に問題はないと感じた
その他気づいたこと、感じたこと 講師が休んでいたときのスケジュール変更は気になるところがありました。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の料金と別に毎月のように模試代とかがかかるのが高いなと思う
講師 まだ通い始めて数回なのでよくわからないが、説明を聞きに行った時は丁寧で子供も特に不満を言っていないので。
カリキュラム 特殊な中学受験に対応した内容だと思った
塾の周りの環境 送迎の駐車場がない。大通りに面しているので道路に停めることも出来ない
塾内の環境 説明を聞きに行った時は館内は整理されていて明るかったが、トイレが暗くて怖いと言っている
良いところや要望 塾に上がるまでの階段がもっと明るいといいなと思うが教室が明るくて良いと思う
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 模試もありますし、五科目受講でこの料金なら納得できるのではと思います。
講師 特別講座等、お休みした場合に振替授業をしてもらえたのは助かりました。
カリキュラム 時間帯が部活から帰ってすぐに送り出さなければなりませんが、終了時間がそこまで遅くないので平日のリズムは崩れません。
塾の周りの環境 駐車場が少ないので路駐もできないので送り迎えのタイミングが難しいです。
塾内の環境 自習室もあるので集中したい時には、兄弟がいる我が家は助かります。
良いところや要望 まだ、入塾してからの定期テストがなく、どの程度学力が付いたのかわかりませんが、宿題や講義で勉強時間が明らかに増えているのは感じます。これが結果につながればと。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
鷗州塾岩国校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 他の塾の料金をよく知らないが、妥当だと思う。が、途中から入塾した場合も、教材費を一年分払わなければいけないので、それが残念だった。どこの塾もそうなのかもしれないが…
講師 まだ通い始めて日は浅いが、夏期講習を体験してみて、先生が優しくて教え方もわかりやすいと言っており、夏休み後も続けることとした。
カリキュラム 教材はドリルを自分で問いていき、わからないところを個別に教えてもらうやり方。本人の性格上合っていると思う。
塾の周りの環境 家から近いので1人で通いやすいが、大きな道を渡るのが心配でもある。
塾内の環境 夏期講習中に、自習室も利用したが、宿題も捗った様子。自習室利用時も講師の方が気にかけてくれていたそうだ。
良いところや要望 一応曜日、時間を決めて通っているが、都合が悪かった場合は他の曜日、時間に気楽に変更できるはありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 都合が悪い場合は、他の曜日、時間に気軽に振り替えることができるのがありがたい。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別授業なのでそんなに多く受講していないので特別高くはないと思います
講師 個別授業なので負担なく子供の学べる速さで教えてもらっているようです
カリキュラム 教材も子供に合わせたものを選定してくれているようで飽きずに通えています
塾の周りの環境 大通りにあるんですが交通音は防音されているのか気にならないようです
塾内の環境 自習室も明るく自由に利用できるのでやる気になったらすぐつかえるのがいいです。
良いところや要望 学期に一度面接をしてしっかりと子供の様子と進路相談に乗ってくれるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 子供の勉強環境を整えるための通塾なのでのんびりと通っています。
鷗州塾徳山校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 親が(これまでの塾よりも)さらに高いぞとぼやいていたので、きっと高いのだと思う。
講師 先生は丁寧できちんと教えてくれる。求められるレベルは相当高い。
カリキュラム 高校の途中で入ったせいか、入ったときにはすごく先の勉強を行っており、なかなか追いつけない。カリキュラムが他の塾に比べて早いのではないか?
塾の周りの環境 自宅から自転車圏内(歩くには遠い)だったので雨の日がつらかった。
塾内の環境 受験の雰囲気をみっちり感じrくことができる環境と設備だった。静かで空気が張り詰めている感じ。
良いところや要望 途中で入ったため、塾のカリキュラムにまだ追いつけていない。通っている人は基本的に国立狙いのため、良い刺激になる。
その他気づいたこと、感じたこと 学年が上がってから入った塾のためか、緊張感があり、生徒たちも張り詰めた感じの印象を受ける。
鷗州塾宇部校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金相応だと思っている。テキスト代が少し高い気もするが、全てをこなせれば相応だと思う。
講師 挨拶が清々しい。
こちらの不安を和らげるように優しく接してくださった。
カリキュラム 年度途中の入塾だから仕方ないが、教材費が高く感じた。季節講習は受講したことがないのでわかりません。
塾の周りの環境 バス停がすぐ側で、バス利用の際は安心。駅からは少し遠いので、天候によっては大変なこともありそう。
塾内の環境 静かな環境だと思った。わりと交通量がそれなりにあると頃だと思うが、ビル内は気になる騒音は無かった。
良いところや要望 受験に詳しい様子が良い。講師全員が社員なので、安心している。
鷗州塾下関校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 あまり関与していないので詳しくはわからないが、対面した時、丁寧な対応だった
カリキュラム わからないが子供の成績が上がって、志望校に行けたのでよかった
塾の周りの環境 塾の前にバス停があり、交通量も多い、車で行っても歩道が広いので停めるには困らない
塾内の環境 楽しそうな感じで嫌がらず行っていた
その他気づいたこと、感じたこと 何もありませんが終了時間はきちんと合っていよたようです
お住まいの地域にある教室を選ぶ