- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.57 点 (286件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
創研学院【首都圏】の評判・口コミ
「創研学院【首都圏】」「神奈川県川崎市」で絞り込みました
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周りの有名な塾と比べると、比較的リーズナブルな料金だったと思います。
講師 この塾は小学校の時、利用しており、講師の方も知っている方だったので、比較的、馴染みやすかった。
カリキュラム 基本的に塾に通った目的は、苦手科目の克服のためだったので、自分から分からないことを中心に質問しながら進めるスタイルだった。
塾の周りの環境 自宅から自転車で数分で通える距離にあり、便利でした。塾は駅の近くにあったので、夜でも周りが明るいので安心です。
塾内の環境 あまり利用することは少なかったですが、塾内に自由に使える自習室などがあり、便利な環境でした。
良いところや要望 ここの塾は比較的、生徒に合わせて学習を進めてくれると思います。また、進学についてのアドバイスも親身になって対応してくれたと思います。
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- -.-点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
料金 良心的だと思います。他の塾と比べても、お安い方だと思います。
講師 とても熱心で生徒の動向を優しく見守ってくれる良い先生もいらっしゃいますが…
今回、気弱過ぎるという理由で通塾を断られました。面倒見がよいという評判で選びましたが、気弱な生徒は面倒を見てもらえないようでガッカリしました。
カリキュラム 以前とは、カリキュラムがだいぶ変更になったようなのでわかりません。
塾の周りの環境 駅から近いので通いやすいです。大通りから一歩路地に入りますが、基本的に明るいです。
塾内の環境 雑然としています。それと、受付の人があまりいません。規模が小さいので全体的に狭い感じです。
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 学年担当が設定されていて、入塾後まもない子供のケアをしてくれます。
カリキュラム 五週間目に復習テストがあります。他はまだ入って間もないのでわかりません。
塾内の環境 整理整頓がなされていると思います。他は気になる点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の方の手厚い保護を感じます。大手の塾だと埋もれてしまう子供には特に良いかもしれません。
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 親から見ると先生は皆子ども想いで一生懸命見てくださっていると感じます。おもしろい先生、ちょっと怖い先生、メリハリがあり、刺激になってありがたいです。
子どもにしてみると、ちょっと想像より怖かったようです。。。
カリキュラム 子どもにあったレベルを復習してくださる点や褒めて伸ばしてくださる点がとてもありがたいです。
塾内の環境 こじんまりしていてアットホームな感じで良いと思います。自宅ではなかなか勉強しないので、自習室の存在がとても助かります。
その他気づいたこと、感じたこと 先生方は熱心に子どもをみてくださり、また自習室も完備されていて、わからないところはいつでも質問できて、本当に助かります。感謝しております。
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 補習
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
補習
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の授業料は他の塾に比べたら安かったと思います。事前に引き落としの連絡があるので、安心です。
講師 小5で入塾、6年で急遽受験コースに変更したが、既にコースに入っている子に追いつけるよう、また少しでも上の学校を目指せるように、常にフォローしてくれた。保護者からの相談も親身に乗ってくれて、安心して任せられた。
カリキュラム 決して過度な講習などはなく、短時間で集中できるようなカリキュラムが組まれた。
塾の周りの環境 大通りから1本入ったところにあり、車の音などはあまり聞こえない(救急車などのサイレンくらい)。夜、周りは暗いが、大通りに出ると人通りは多く、駅も近い。
塾内の環境 あまり広い教室ではないが、アットホームな感じで、講師との距離も近く感じる。冷房は強すぎるようで、夏でも長袖着用していた。
良いところや要望 受験コースの面談がもう少しあればよかったと思います。(必要に応じでやってはくれていたようですが、途中から変更したため、よくわかりませんでした)
その他気づいたこと、感じたこと 講師の厳しさと優しさの調和がとれていたと思います。授業中も楽しく受けられるような話術があるのが特徴かと思います。卒業後もフォロー体制があり、希望すれば週に1度、指導を受けられ、施設、設備の使用の縛りがなく利用できます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
創研学院【首都圏】武蔵小杉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 途中から入塾したので、うけられなかった分は土曜日にフォローしていただいたりと、良いです。
カリキュラム 学校の授業やテキストにそっているので分かりやすくて良いです。
塾内の環境 駅前なので人通りも多くて夜も安心だし、駅からも近いので通いやすいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 値段もリーズナブルなうえ、土曜日に復習タイムがあり、手厚くて良かったです。
創研学院【首都圏】高津駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 楽しく通えるような配慮が感じられ、
少人数を重視した熱心さが伝わってきました。
カリキュラム 家庭学習では、追いつかない科目も含まれ、
広く習得できる。フォローの授業もあり、良い。
塾内の環境 教室や自習スペースが、狭く感じられますが、立地の良さから、仕方ない。トイレが暗くて怖いと、言っています。
その他気づいたこと、感じたこと まだ、通いはじめで、よくわかりませんが、
わかり易い授業と、楽しく通えているので、
様子をみたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ