- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 自立型学習
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.41 点 (84件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
まんてん個別の評判・口コミ
「まんてん個別」「兵庫県神戸市」で絞り込みました
まんてん個別湊川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供が、あまり先生のことが好きではないようで、塾に行きたくないと言ったことがあった。先生はよかれと思ってピッタリ横について解答を確認してくれたりしていたようだが、子供にはプレッシャーに感じたようだ。ただ、よくよく聞くと単なる好みの問題のようで、他の先生が同じ事をしても気にならない様子…
カリキュラム 宿題やテキストは少ないため負担になっていないようだが、その分あまり苦手な漢字が克服できていない。
塾の周りの環境 前が大きな幹線道路で交通の便はよく、バス停も近く人通りも多くいざとなればバスで通えるし人の目があり夜でも安心な反面、車や自転車が多く心配。また夜などは特にたちの悪い人がいそうであり、また、人が多く静かな環境ではない。
塾内の環境 こぢんまりしていて、少人数しか入らないためゆったりしており、物もあまりなくスッキリしている。できたばかりできれいである。
良いところや要望 先生や友達が、いつもいるのでいい意味でプレッシャーになり、否が応でも勉強しないといけなくなるから。(うちの子の場合、教材だと絶対やらない。)
その他気づいたこと、感じたこと 先生によって成績は伸びたり落ちたりするんだなと改めて感じた
お住まいの地域にある教室を選ぶ