- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.46 点 (248件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
湘南ゼミナール 個別指導コースの評判・口コミ
「湘南ゼミナール 個別指導コース」「神奈川県藤沢市」で絞り込みました
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
カリキュラム 1コマの時間がちょうどよく集中出来るようです。まだ通い始めたばかりですので、詳細は分かりません。
塾内の環境 集中しやすい机の並べ方だと思います。自習スペースもあり取り組みやすそうです。
その他気づいたこと、感じたこと まだ通い始めたばかりです。1番肝心なのは本人のやる気なので、今は様子をみている状態です。先生達はとても親しみやすく、子供も今の所は楽しく通っています。
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 他の塾を何カ所か比較しました。とても親しみやすく、契約の為に急かす感じではなく娘の為に話をしてくれていた所が良かったです。
カリキュラム 塾長や先生方が、クラブチームに属して忙しくしている娘の立場になって一生懸命になってくれている所が良かったです。
塾内の環境 教室内が少々狭いですが、気になるほどでは無い。自習スペースがあるが、ドアで区切られていると静かに自習が出来て良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと お迎えの際に、近くに車を停めて待てる場所がない。ただし人通りや車通りが多いので、危ないとは然程気にもならない。
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 5.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 テスト対策をしていただき、授業日以外での追加授業も快く対応していただけました。
カリキュラム テストに向けてとってない科目も追加で教えていただけた。受講日の変更が電話で出来るので助かります。
塾内の環境 勉強に集中しやすい。普段何時間も集中出来ないのに、3コマも受けてきた
その他気づいたこと、感じたこと 本人のやる気がいままでとちがっているのでとても楽しみです。初めてテストの結果が楽しみです。
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 とても丁寧に教えてもらっているようです。
また出来たところはすぐに褒めてくれるので楽しく学習できているみたいです。
カリキュラム まだ数回しか通ってないのでよくわかりません。
まずは1年生の学習の理解度を確認してくれたのでよかったと思います。
塾内の環境 説明を聞きに行った時思っていたよりも賑やかだったので学習に集中できるか気になりましたが、子どもは気にならないようです。
その他気づいたこと、感じたこと 出来たところはとても褒めてくれるみたいなので
子どもがやる気を出してくれることを期待してます。
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 落ち着いた指導でで勉強に集中できている。分からないところも聞きやすいようだ。
カリキュラム 生徒に合った指導をしてくれていると思う。他の塾は予習型が多いが、進度が遅れてしまって子も安心して通える
塾内の環境 授業が始まると静かになるのがよい。うちの子は気が散りやすい方だが、そこが良いと言っていた。
その他気づいたこと、感じたこと 家からは少し遠いが子供は気に入って通っているようだ。安心して通えるところがいいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 内容を聞いて理解して支払っていましたが、相場がわからないので何とも言えません。
講師 親身に教えてくれていたと思います。テストの度に色々なアドバイスをいただきました。
カリキュラム 講習前にはカリキュラム案を示し、必要性を教えてもらい、こちらが選択する機会を与えてくれました。
塾の周りの環境 国道沿いでにぎやかな場所で、セキュリティは良いです。車の送迎には難ありです。
塾内の環境 授業以外で自習スペースが使えました。広さはあまりなかったと思います。
良いところや要望 志望校合格という結果が出たので良い塾だろうと思います。
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最初から通常のコマのみで進めてほしいという希望を尊重してくれたので、一定の受講料で済みました。
講師 勉強の進め方や取り組むべき教材についての指導をしてくれました。駅から近いので自習にも通いました。
カリキュラム 最初から季節講習を受けないと決めていたことを尊重してくれました。
塾の周りの環境 ビル自体は古く、階段やエレベーターが狭かったのですが、駅のすぐそばなので、通いやすかったです。
塾内の環境 小中学生が多く通っていたので、賑やかなのは仕方ないと諦めていました。
良いところや要望 どうしたら自学できるか、コミュニケーション取れる環境が必要だと思っています。
その他気づいたこと、感じたこと 高校の進度が早いので、一般的な集団塾では対応できないので、個別を選びました。
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 どの先生も丁寧に教えてくださり、分かりやすいです。どの先生もプロという感じがしました。
カリキュラム 苦手な分野を的確に見抜き、御指導していただけたところが良かったです。
こちらの希望を聞いていただけるので、満足しています。
悪いところは、今のところ無いです。
塾内の環境 環境は,特に良い所はありません。悪いところは、少し狭く感じ、子供の声も少しうるさく感じますが、集中して勉強しているので、さほど気になりません。
その他気づいたこと、感じたこと 瞬時に得意分野と苦手分野を分析しカリキュラムを組んでくださるので、効率良く勉強ができ、子供もやる気が出て、この塾を選んで良かったと思います。
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供にどうなりたいのか、そのためにはどうしたらいいのかなど聞いて下さった。
女の先生がいいと言う希望を聞いて下さった。
最近先生がコロコロ変わると言ってた
実際、子供の状況をちゃんと把握してるのか不安に思う所がある。
カリキュラム 子供に合わせて進んでくれる。
その日に何をやってどうだったかなど様子がわからない
塾内の環境 入った時の挨拶が気持ち良かった
逆に帰る時の挨拶はしてる子もいるがしてなかったり、小さい声でしらーっと帰る子もいたのが気になった。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が体験を受けてここがいいと言ったので、決めたが、子供のテストの結果や成績、授業の様子など会った時にあまり話されず、一人一人把握してない気がした。
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 追加の講座を必要としていないので、廉価で済んでいます。長期休みの特別講習も必要ないので、自習室を使わせてもらっています。
講師 通っている学校の進度が特殊なので、普通の塾には行けないと思っていましたが、フレキシブルに対応してくれるので助かっています。
カリキュラム 教材は学校のものを使っているので、他の人がどのように取り組んでいるのかはわかりません。ただ、必要なときにテキストを貸してもらえるので助かっています
塾の周りの環境 駅から近いので、通いやすいと思います。繁華街と反対側なので、少しは落ち着いているのかもしれません。
塾内の環境 ブースは綺麗です。時々うるさいのが気になります。
良いところや要望 リアルな大学を想像しやすいです。勉強につながる相談ものってくれます。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月定額制なので、季節講習費も別途払う必要がないのが助かる。
講師 先生が電話がかかってきて最近の状況を教えてくれるし、子供のやる気を出させてくれる
カリキュラム 季節講習も毎日小テストをしてくれるので、家に帰ってきてからも勉強するようになったところ
塾の周りの環境 自宅からも近く、ショッピングモール近くなので一通りも多く暗い場所がない安心である。
塾内の環境 フロアが狭いのに教室を多く作ろうとして、廊下部分が狭くゴミゴミした感じがする
良いところや要望 先生の入れ替わりが激しいような気がするのが少しきになるのど、受付辺りがもう少し整理して欲しい
湘南ゼミナール 個別指導コース辻堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別塾というだけあって、それなりのお金がかかった。もう少し安くしてほしかった。
講師 担当の先生は親身になって教えてくれた。宿題も程よく出してくれた。
カリキュラム 志望高校合格のために必要な物を適宜用意してくださった。夏期講習が充実していた。
塾の周りの環境 駅の隣だったこともあり、電車の音や車の音などの騒音はそれなりにして、うるさかった。
塾内の環境 自習室はあったが授業スペースの真横だったこともあり、授業が始まると自習室はうるさくなって集中しにくかった。
良いところや要望 自分で自由に授業を組むことができる所は非常に良かった。防音対策をもっとしてほしかった。
湘南ゼミナール 個別指導コースルミネ藤沢校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 臨海セミナーの方が料金は安いし、無料の補習等も多かったが、子どもが湘ゼミがいいというので通わせた。
講師 中3の志望校選択のときに、模試の成績が下がってきているのに、根拠もなく上位校を薦めて不信感をもった。
カリキュラム 大手進学塾なので、テキストやカリキュラムは特に問題がなかった。
塾の周りの環境 駅の近くであったが、自宅からそう遠くなく自転車で通学できたが、自転車置き場がほとんどなく近隣の駐輪場にとめるしかなかった。
塾内の環境 新しいビルに入っていたので、建物的には問題なかったが、自習室が足りなかった。
良いところや要望 大手進学塾であれば、どこも大差ないと思うが、肝心な進路指導の際に、学校も塾も頼りにならなかった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ