- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.50 点 (2,227件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「福岡県」で絞り込みました
英進館久留米本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 合格するなら少し高いけど、いいんじゃないかと思う。余裕のある家庭ならいいけど、少し高いので続けるのが大変だと思います
講師 あんまり先生が熱くなく料金も高いし印象はよくなかったもっと厳しくしてほしかった
カリキュラム カリキュラムは特に問題ないのではないか?本人のやる気とお金さえあえばやる価値はあると思う
塾の周りの環境 駅の近くで利便性はとてもよかったと思います。治安も悪くないと思います
塾内の環境 勉強には集中できる環境だとは思いますあとは、本人のやる気次第
良いところや要望 回りの環境はいいと思います。本人にやる気があればですけど合格実績もいいし
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません。男の先生が多いので、女の先生もいたらいいかもしれません
英進館久留米本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は春期や夏期など長期休日の時は高いなと感じましたが、普段は、集団で5教科であれば、こんなものかなと納得しています。
講師 クラス替えがあった時は、担任から連絡があります。先生には色々話ができる環境のようです。
カリキュラム カリキュラムも無理なく組まれてありますが春期や夏期、冬季などはテキストも別なので料金が高くなります。そるに見合った学力が身に付いているかと言われると、うちの子はあまり実感はありませんでした。
塾の周りの環境 駅周辺にあるので、交通量も多く、夜でも暗くないので安心ですが、逆に交通量が多いので送迎は少し大変な部分もありました。近くにコンビニがあるので、塾の前後で何かを買ったりと利用するには便利です。
塾内の環境 教室や校舎は清潔できれいです。大きな通りに面していますが、音も気になりません。
良いところや要望 年に1回面談があったり、たまにお知らせの電話がかかってきたりしますが、塾と保護者の関係は近くはないので、子どもが塾に対してどういう気持ちであるかが一番の情報源です。また、振り替えや休日などが親が把握できてないことが多くあるので、集団メールなど何か対策があれば良いなと思います。
英進館石丸校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それなりの料金はかかります。成績が上がり、クラスが上がると通う日数も増えるからでしょうが、当然高くなります。
講師 中学受講もしていないので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思います。
カリキュラム 中学受験しなかったので、成績が上がったとか、受験に成功したとかの目に見える結果は何もありませんが、毎回楽しく通っており、子供には合っていると思っています。
塾の周りの環境 車の往来が多い通りに面しているので、自転車で通う時は事故に遭わないかと心配しています。
塾内の環境 校舎は小さいので、小学校低学年から中学3年までが通っている事については改善できるところもあるかも知れません。
良いところや要望 成績が低い子への対応が疎かにされる点は多くの保護者が言っているところです。
英進館福間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 毎月の月謝は、コマ数を考えるとそこまで高いとは思わない。しかし、夏季合宿は金額が大きく結構負担が大きい。入試のために捻出するが、あくまで志望校合格のためなので失敗したときは痛い出費になる。
講師 通い始めたばかりであまり知らないが、手続き等の際は丁寧に対応していただいたし、半ば強制的に入れたにも関わらず子供も嫌がらず通う様子を見ると授業も楽しく受けているのではないかと思います。
カリキュラム まだ入ったばかりで詳しくわからないが、細かく試験があったり、宿題もしっかり出されているし(きちんとこなせる量)、年間の授業や講習の進め方が決まっているのでわかりやすい。夏休みは徹底的に学習をするので確実に力にはなると思う、
塾の周りの環境 前面道路は狭い割には交通量が多く、しかし塾自体には駐車場がないため塾の往き帰りの時間帯は生徒があふれて危ないと思う。車の迎えも待機場所がないため近くのスーパーにほとんどの保護者が停めている。そのうち、問題にならないか心配。
塾内の環境 前面道路は結構車の量が多いので決して静かではないが、意外と生徒たちは集中しているように思う。ただ、道から建物までが近いので、クラクションやバイクなどはかなりうるさいと思う。
良いところや要望 絶対に志望校合格させる意気込みが先生、スタッフから感じる。ここでダメならほかの塾でもダメだろうと思うほどです。とりあえずここにお世話になればなんとか大丈夫という雰囲気はあると思う。生徒も多く、切磋琢磨しながら学力アップもできると思う。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒たちは授業前や後はおしゃべりが楽しそうだが、授業中は静かでメリハリがしっかりしていると思った。
英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高い。もう少し安かったら助かるが、データもたくさん持っているし希望校に合格出来たので結果としては納得してます
講師 担任の先生はとてもよくしてくれました。授業内容は分かりませんが、話しやすくて子供は担任の先生を気に入っていたようです
カリキュラム カリキュラムなどはよく分かりません。授業や夏期、冬季講習の時間以外にも自習室を使えました
塾の周りの環境 駅からも近く、治安の良い場所で安心して通わせられた。保護者の駐車場がないので、面接等の時は徒歩で行かなければならず、少し不便でした
塾内の環境 教室は綺麗で、防音対策も出来ていると思います。小学生から高校生まで通うので、授業終わりなどは受付が混み合っている
良いところや要望 受験直前に担任ともっと、三者面談など相談したかった。合格発表では発表先まで見に来てくれて嬉しかった
その他気づいたこと、感じたこと 授業時間や日数を考えると料金は妥当なのかもしれないが、兄弟がいると二人分払うのは負担額が大きい
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館JR久留米駅前校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はある程度かかるが、特に不満はありません。夏期講習などはもう少し安くしてほしい
講師 受験のプロ講師が指導しており、子供の成績が上がってきたいること。
カリキュラム 基本をしっかりと学習出来るカリキュラムとなっていることが良い。
塾の周りの環境 駅の近くで、近くに交番があり治安が良い、また近くに名門高校があり刺激になる
塾内の環境 勉強する環境としては、特に不満はありません。自習室も自由に使えることも良い
良いところや要望 特に不満はない。これからも通塾して、成績アップにつながるようになってほしい。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありまが、先生への質問が気軽に出来る環境になってほしい。
英進館赤間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は成績上位のクラスほど高くなり、勉強熱心な生徒にとっては不公平ではないかと思います。
講師 数学の先生の授業が子供目線で授業をするのでわかりやすく、数学の点数も伸びてきたから
カリキュラム 学校の授業の延長というより、受験に向けたカリキュラムで子供も満足しているから
塾の周りの環境 交通の便は赤間駅から近いのですが、歩道も狭く信号を渡る必要もあり多少不安要素もあります。
塾内の環境 教室内は整然と整備され、目標となる標語も貼ってあり子供にとってやる気が出るようです。
良いところや要望 この塾は福岡県内で一番受験に対する情報も多く、定期的に保護者会を行い現在の受験や学校の内申点対策等を行ってくれ助かっています。
英進館春日本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の予備校に比べて、かなり高いと思うが、目的を達成したので満足している。
カリキュラム よくわからないが、志望校に合格したので良かった。具体的にはわからない。
塾の周りの環境 自家用車での送迎は駐車スペースがなく、特に雨の日は迎えに苦労した。
塾内の環境 駅に近いので騒音問題があると思うが、大きな問題はなかったようである。
良いところや要望 志望校に合格という目的を達成できたので、素晴らしい塾だと思う。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて 少し高いように思いましたが、カリキュラムなどしっかりしているようですし、データの量なども さすがに大手塾という感じなので まあ納得のいく値段でした。
講師 塾全体で、熱心に指導してくれた。雰囲気も 勉強しやすいいい雰囲気だったと思う。
カリキュラム 具体的に中身を見てないのでわかりませんが 成績が伸びたので良かったのだと思っています。
塾の周りの環境 特に悪くはなかったが ややうるさくて雑然とした雰囲気だった。
塾内の環境 清掃も行き届いて 雰囲気も明るく 勉強しやすい環境だったと思います。
良いところや要望 定期的に3者面談があり わが子の様子がわかりやすくて良かったです。
英進館久留米本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い。高い。学習内容や進学率からいえば当然かもしれませんが、やはり高価です。
講師 学習内容が高度で宿題も多かったが、講師の先生の説明が楽しかったようで、興味深く通っていました。
カリキュラム 先行した教材で、子供に興味を持たせる内容が多かったようだ。また、解説が丁寧で楽しみながら通っていた。
塾の周りの環境 西鉄駅からすぐ近くで、バスでも列車でも通いやすい立地でした。
塾内の環境 トイレが非常に綺麗でした。部屋数も多く、清潔感のある館内でした。
良いところや要望 地元の有名私立中学、高校への進学率の高さに定評があり、子供が模試を受けてから興味を持つたので通わせました。残念ながら県外への転居で継続ができなくなりましたが、短期間でも非常に刺激のある学習環境を知れたことに満足しています。
その他気づいたこと、感じたこと 今は、学習塾には通わず、自宅にて勉強しているため、特に気づくことはありません
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館笹丘校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 1.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 基本的なことができてないので結局やめたので高いなって思いました。
講師 真剣にせずに子供が話しかけたりあいさつしてもあしらったりあったのでやめました
カリキュラム 指導方法は良かったと思いますが基本的なことがダメでした。なのでやめました
塾の周りの環境 交通の便はよかったですが、車が多くて1人では通わされない環境でした。
塾内の環境 教室はきれいに掃除されていてよかったと思いますが。部屋もたくさんありました。
良いところや要望 あまりひつこく営業してこないところはいいとおもいます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんただ理科実験など別であるのでいいなっとおもいました。
英進館新宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 これくらいの授業料と思います。比較してないので判断材料がありません。
講師 挨拶やこまめに連絡をもらっているので良いと思います。連絡事項も丁寧にしてもらってます。
カリキュラム 具体的に教材などは見ていないので判断できません。季節講習の指導はいいと思います。
塾の周りの環境 駅前で、夜遅くなっても人通りや交通量が多いので安心できます。
塾内の環境 静かな環境でできていると思います。個別指導なのでいいと思います。
良いところや要望 先生も若く目標にしている大学の合格者なのでいろんなアドバイスを受けているみたいです。
英進館香椎本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾をしらないので相場がわからないがこんなものかと思うよ。
講師 生徒をよく見ており、指導に熱心で、安心してまかせることができる
カリキュラム 幅広いレベルに対応できるよう用意されており追加で購入する必要を感じなかった
塾の周りの環境 駅から離れており雨の日は送迎が必要となる 塾の周りは待ち合わえばしょうがない
塾内の環境 机は中学生にはちいさいかなと思うがそれなりだと思うわからない
良いところや要望 駅からと多いので近いところにあるの通わせやすいと思いますよ。
英進館姪浜校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導と比較すると安いかと思うが、塾としては平均よりやや高めかもしれない
講師 まだ通い始めて1か月しか経過していないため、良い悪いの判断がつかない
カリキュラム まだ通い始めて1か月の為、内容をみても良い悪いの判断はつかない
塾の周りの環境 大通りから1つ中にはいったところだが、1車線の為、送迎時は少し渋滞する。治安はよい。
塾内の環境 保護者面談で1回しか中に入っていないが、清潔感あり整理されている様子。
良いところや要望 友達もいるが、塾は学校と違い勉強に集中できて、集団で勉強する点では競争力もつくと思う
英進館中間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 進学塾でわからないときにはきちんと対応してくれるので妥当だと思います。
講師 受験前のギリギリな中で個人的にもしっかり対応してくれました。
カリキュラム 本人が目的を持って勉強ができた。わからないところもきちんと理解できるで勉強できた。
塾の周りの環境 送り迎えが必要なため負担があった。踏み切りがあるのでちょっと危ない。
塾内の環境 ビルの五階にあるため騒音もなく教室内もきちんと清掃されていてよかった。
良いところや要望 受験直前で入塾したにもかかわらず、きちんと対応していただき大変よかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生~中学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思います。講習も別料金でほぼ強制なので負担は重いです。
講師 厳しく指導してくれます。のびのびタイプが良いかなと思い大丈夫かなと思いましたが無事合格できました。
カリキュラム 講習は別カリキュラムのようです。応用も教えてくれてよかったと思いました。
塾の周りの環境 天神の一等地にあるので交通の便は良いと思います。帰り道も安心です。
塾内の環境 雑音は多少うるさいようです。生徒さんが多いみたいでざわざわしているようです。
良いところや要望 合格実績がある点が良いと思います。反対についていけなかったら厳しいのかなと思います。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高いと思うがそれに見合う成績につながるのであればやむを得ないと考える
講師 実際に授業を受けていないのでわからないが、子供は勉強が楽しくなったと言っていた
カリキュラム 実際に授業を受けていないのでわからないが子供は勉強がしやすかったと言っていた
塾の周りの環境 塾の終わりが夜遅くだったが塾が明るい場所にあったので安全に帰ることができた
塾内の環境 実際に塾のなかにずっといたわけではないのでよくわからないが塾のなかは静かだった。
良いところや要望 よくわからないが子供が楽しく勉強ができる場所であればいいのではと思う
その他気づいたこと、感じたこと 実際に子供は成績が良くなったので、塾には感謝しているが、人それぞれなので他人には勧めない
英進館久留米本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高いです。周辺の塾と比較しても圧倒的に高い。オプションなどをつけると更に上がるので正直厳しいです。
講師 利用し始めたばかりの頃、電話連絡をしていただけて困っていることはないかなどよくお伺いをしてくれたので安心できた
カリキュラム 内容は素晴らしいし文句なしです。しかし、とにかくお金がかかります。料金が高すぎる。
塾の周りの環境 交通量の多い道路沿いにあるのが心配。専用駐車場もないので送迎は不便。渋滞もよくある。
塾内の環境 自習室もあり、空き時間なども有効に活用できる環境があります、
良いところや要望 受験の実績はダントツで良いので、金銭的には非常に厳しいですが最後まで信じておせわになりたいとおまいます。
英進館西新本館 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の進学塾に比べ、高めだと思います。クラスによっても料金が大きく異なります。
講師 本人の意思を尊重し、とても親身になって進学に関わる話をしてくださいました。
カリキュラム 難しい内容の教材もありましたが、おおむね学力相応だと思います。
塾の周りの環境 大通りに面しており、交通の便が良い場所にあります。治安はいいと思います。
塾内の環境 自習室が塾の入り口近くで、部屋として隔離されておりません。集中するには厳しい環境に思います
良いところや要望 試験の多さや対策の少なさは少し不満がありますが、子供自身が楽しんで通えるのはいいところだとおもいます料金が安く慣れば文句なしです
英進館福間校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、高めであり、追加のコースで、加算もされるが公立判定模試なんかは無料でいいと思う
講師 推薦受験する際に面接指導をしてくれたり校内選考の志望動機の作文にも指導してくれた
カリキュラム 過去の実績があるだけあって、受験にそったカリキュラムで、教材だった
塾の周りの環境 塾の前の道幅が狭いので、車での送迎は厳しいがJRがちかいのでいいと思う
塾内の環境 建物自体は古いが中に入るときれいで今日竹刀も勉強に適した環境だと思う
良いところや要望 第一志望に向けての指導がしったかりしていて、過去の実績があるんどえ、子供も信頼していた
お住まいの地域にある教室を選ぶ