- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 映像授業
- 中学受験
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.51 点 (2,202件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「長崎県」で絞り込みました
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やや高いため、もう少し安くしてもらえるとたいへん助かります。
講師 ホワイトボードへの板書の字がとてもきれいで読みやすい先生がいます
カリキュラム 受験対策にきちんと対応できるカリキュラム、教材、講習会があります
塾の周りの環境 自宅から近く徒歩ですぐに行くことができ、安心して通えました。
塾内の環境 自動販売機が設置されており、喉が渇いたときいつでも購入できます
良いところや要望 高校受験に合格することができてよかったです。ありがとうございました。
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 実績もあるので、そこそこ高いが納得できる金額しかし講習や合宿は高かった
講師 指導経験が長く、一定の指導力があったそれぞれキャラが濃くて、子供たちもなついていた
カリキュラム 実績があり、的確な指導と教材があるのでしっかりと受験に対応できる
塾の周りの環境 交通量も多く、アクセス便利地にあり、通塾がしやすかったのは有り難い
塾内の環境 狭い環境の教室に多くの生徒がいたので、埃っぽく鼻炎が止まらなかった
良いところや要望 実績も指導力もあるが、ついていけない生徒の底上げまでの対応はなかった
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 5.00点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 熱心で詳しく、保護者のサポートもしっかりしている。とても信頼でき、頼ると必ず安心出来るようなアドバイスをくださる。細かな質問にも真摯に答えてくれて、受験の不安感を随分軽減してくれた。とても良い塾です。
カリキュラム しっかりしている。全国的に網羅しているが、特に西日本の受験には特化していて、実績もある。コースも受験校に合わせてあるので、実力に合わせて選択できる。合宿もあり、長期休暇には特別なテキストを用意してくださったり、とにかく任せていれば安心出来るような塾です。
塾の周りの環境 交通の便は電車もバスもあるのでとても便利です。電停やバス停からも近く、通行人がわりと遅い時間にも多いので、塾が終わり帰宅する夜も安心です。治安も良い地域で安心です。
英進館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べ高く感じます。夏や冬の合宿に参加しようと思えばけっこう高額ですが、結果も実績もあるので仕方ないと思います。
講師 とても熱心に指導してくださいます。
学習そのものだけでなく、取り組む姿勢も指導してくださいました。
カリキュラム 高校入試の対策に入塾しました。授業やテキストの内容はややレベルが高いとおもいます。しかし、特に模試の内容とその後の対策の指導にはとても信頼しています。
塾の周りの環境 交通量の多い道路に面しており、目の前がバス停であることが便利でした。
車での送り迎えは止めるところがなく少し不便です。
塾内の環境 元気いっぱいの生徒さんが多く、いつも賑やかな印象でした。
教室が複数あるため、学校の帰り、部活動後、日曜日など自習も行けました。
英進館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は多少高いと感じていますが、その分勉強する環境が整っている(子供の成績も上昇)ため、費用対効果の見解からしたらよかったのではないかと感じています。
講師 非常に熱心な先生が多く、特に英語(苦手科目)については、入塾当初は平均以下だった点数が、補修授業(先生の好意により無償)等により平均以上にアップ。今ではその時の対応のおかげで学力が上がってきたと思っています
カリキュラム 目先の点数をアップさせるための指導というよりは基礎力を上げる授業が多い(子供談)と聞いており、基礎がしっかりできてきた分、点数に反映(アップ)されてきたと思っています
塾の周りの環境 公共交通機関でも通える場所(家から徒歩でも可)にあり、非常に便利です、ただし、終了時間が遅い場合等は送迎しております。(車で5分程度)
塾内の環境 教室内は静か(周囲も騒がしくない)な環境で、勉強をするうえでは集中できていると思います。
良いところや要望 自主性を高めてくれる塾であること、また定期的に保護者面談(子供は別)があり、的確なアドバイスをもらえるので良いと感じています。
その他気づいたこと、感じたこと 授業後も個別に苦手な科目の補修があったり、自学ができるような環境を与えてくれたり非常に感謝しております。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
小学生~中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
講師 入塾前の説明は、丁寧な対応でした。
講師にばらつきがあると思います。
個人的に質問ができにくいようです。
カリキュラム 理科のテキストは、オールカラーでわかりやすい。
英語のテキストは、理解しにくい。
塾内の環境 電停とバス停に近いので、便利だと思います。
駐車場が狭く、大通りに面してるので、とめにくいです。
その他気づいたこと、感じたこと 大手の進学塾なので、安心感はあります。
時間の調整が難しいので、今後どうしていくか課題です。
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いです。それだけ自身があると思いますので、期待はしています。ただやはり高いです。勉強の出来で金額を変える必要もあると思います
講師 優しい先生で、褒めて伸ばす力が素晴らしいと思う。時々厳しくするのも、良い指導方法だと思います
カリキュラム 宿題がかなり多いが、楽しくスムーズに勉強出来るのが子供にとって良いと思います。あと、一人で勉強出来る内容なので自立出来るので良い
塾の周りの環境 車で送り迎えがしにくいのが、良くないかなと思います。駐車場をたくさん用意して頂きますと、より安全性のある通学が出来ると思う
塾内の環境 正直に言うと、静かすぎるのは良くないかなと思います。自由もたくさんあると、もっともっと良くなるかなと思います。
良いところや要望 とにかく駐車場は必要があると思います。通学が危ないです。良いところは場所がいいってのはありますが…。
その他気づいたこと、感じたこと 特にはありませんが、時間帯をもう少し選べるようにして欲しいです。のびのび勉強してくれれば問題ない
英進館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他の塾に比べて少し高めに思います。希望者のみですが、夏休み、冬休みに合宿があり、別途料金がかかります。しかし、それだけの結果は出ます。
講師 授業中は勉強だけでなく、先生方の体験してきたことや、経験を含め面白い話しなどもしてくださるようで、楽しく通えるよう工夫してくださっています。中学二年生という難しい年頃ですので、気分に斑があったりふざけすぎたりするようですが、いつも気にかけてくださり、優しく厳しく指導してくださいます。
カリキュラム 受講しているコースは、部活と両立できるよう遅れたときは、時間を延長して説明を受けさせていただいています。今何が必要でどの学習をすべきかを明確に示してくれるので、成果にに期待が持てます。
塾の周りの環境 交通の便、立地ともに良いと思います。近くにコンビにもあるので、部活後の空腹も心配なく通わせることができます。交通量が多いため、車での送迎がしにくく感じます。
塾内の環境 塾内の環境は、教室の数も多く、自習できる環境もありとても整備されていると思います。外部に飲食店が多いのでたまに騒音が気になることがあるようです。
良いところや要望 いつも熱心にご指導いただいております。今年の高校入試では、模試で出題された古典の問題が本番で出題されるなど、志望校合格に向け、試験の傾向と対策を研究し尽くしているのだと思いました。
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金に関してはやはりそれなりの金額がかかるもっとやすければもっといいと思う
講師 きちんと生徒に教えてくれる学校の勉強と進学に向けての勉強をしっかりしてくれる
カリキュラム 進学に向けてのきちんとしたカリキュラムができており、教材もしっかりしており、講習会も充実している
塾の周りの環境 家から徒歩圏内にあり、立地もいい場所にあるしたがって安心して通わせることができた
塾内の環境 塾の中に入ったことはないので、その点に関してはよくわかりませんよいのではないでしょうか
良いところや要望 きちんと希望した高校に進学できたので、総合的にみてよかったと思います
英進館住吉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安月給には高負担だが、払っただけのものは得られているように思う。
講師 子供の現状を正しく分析して、どのように学習を進めていけばよいかを考えてくれている。
カリキュラム 類問を数多く用意することで、解法が定着しやすいようにしている。
塾の周りの環境 塾が終わるのが遅いため、バスの本数がまばらになっており、帰宅時間がかなり遅くなる。
塾内の環境 教室の内外は清潔に保たれており、掲示物も管理されていて見苦しさがない。
良いところや要望 住吉校にはSAクラスまでしか用意されておらず、それ以上を目指すなら松山まで行かないといけないのは不便だ。
その他気づいたこと、感じたこと 塾には学力の分析及びそれに基いた適切な処方箋を期待している。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 高校受験に向けて、偏差値の話や内申書の話が聞けて良かったです。
カリキュラム 教科のバランスも良く、よく考えられている教材だと思います。プリントの量も多いので頑張って取り組んでいってほしいです。
塾内の環境 大通りに面した場所ですが教室内は静かで集中して学習できる環境です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供の得意分野、苦手分野の分析が細かくテスト後にやるべきことがよく分かるのがいいと思いました。先生方も熱心に教えて下さっています。
英進館長崎校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 非常に高く、またレギュラー以外の講習や集中講座の料金が発生し、出費がかさんだ
講師 受験に慣れているので、ポイントを絞って受験指導してもらえました
カリキュラム 受験に必要な要素がびっしり詰まった教材を与えられ、それにしっかり取り組むことで目的達成できた
塾の周りの環境 近所の便利地で、通学も比較的安心して通わせられたしかし車のお迎えが混雑した
塾内の環境 教室で窮屈に授業を受けるので、圧迫感や雑音は多かったまた、ハウスダストがひどかった
良いところや要望 受験に必要な要素がきちんと整理されて指導してもらえるので、効率がよい
お住まいの地域にある教室を選ぶ