お住まいの地域にある教室を探す
英進館の評判・口コミ
「英進館」「福岡県福岡市中央区」で絞り込みました
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
目的
中学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、やはり、仕方ないことだが高く、生活に少し制限がかかった。
講師 勉強に興味をもつようになった。それと同時に成績も上がった。
カリキュラム 教材が受験に沿って考えられていた。親としても学ぶことが多かった。
塾の周りの環境 塾まで電車通学しており、約45分ほどかかり大変だった。夜も迎えが大変だった。
塾内の環境 教室はわりと広く、空調などの環境も良く、勉強に集中できたと思う。
良いところや要望 特にないが、環境のことを考えてあり、勉強に集中出来たと思われる。
その他気づいたこと、感じたこと 夜遅くになるのが大変だった。もう少しそこのところを考えて欲しかった。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2023年
-
- 4.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 時間が長いために適正価格だと思います。
長時間なので学校後に集中できるかが心配ですが。
講師 見学に行った1回のみしか見ていませんが、騒がしい生徒もいて先生の手を止めていましたが注意しつつも厳しくはせずに楽しく通えるようにしているのかなと思いました。
カリキュラム 大手のためカリキュラム、教材等は充実していることを期待してこちらに決めました。
塾の周りの環境 大通り沿いで交通の便、治安は良いと思います。
バス停すぐで助かります。
塾内の環境 賑やかな生徒さんが何人かいて先生の手を止めていました。
学校よりもうるさくてびっくりした、との事ですが本人は気にしていないようで まだ3年のため厳しいよりもストレスなく通えるなら…と思っています。
良いところや要望 少人数なところ。
先生や受付の方が入口にいらしゃって、すぐに声をかけて下さってとても親切です。
子供本人が他と比べてこちらに通う、と決めました。
その他気づいたこと、感じたこと スケジュールが出るのが前月の下旬です。長期休み前等、もう少し早いと助かります。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月謝は高い。
教材などを含めるとかなり負担は大きくなる。
学年が上がるごとに授業時間が長くなるため、当たり前だが高くなる
講師 楽しく通塾できている。
クラスの中に騒がしい生徒がいても静かにさせてくれない時もあるらしいのが残念。
自分から勉強に取り組める子には良い塾。
カリキュラム テストや実験などを組み込んで毎日どんどん進んでいくので、一生懸命取り組めるのが良い
塾の周りの環境 通いやすい場所だし、近くに大きなスーパーがあるので買い物してお迎えに行けるのが助かるか
塾内の環境 教室は広い方ではないので、このご時世では少し気になるが整理整頓されているので良い
良いところや要望 何かあるときは先生方から電話してもらえるので、安心できる。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金の高い安いは、教材やテストの細やかさにつながっていると考えている為、妥当かと。但し安いに越したことはないですが。
講師 短期講習であったため、塾講師との面談などは無く、子どもからの印象。
カリキュラム 一つ一つの問題に解答、説明がある。テスト結果も順位だけでなく、解説があり、全般に丁寧。
塾の周りの環境 福岡の中心にあり、バス、鉄道などのアクセスが良い。一方で周辺には駐車できる場所は少ない。
塾内の環境 外観は新しく非常に綺麗。混み入った場所にあるが外からの雑音などは聞こえないとのこと。
良いところや要望 年間のスケジュールが公開されており、予定が立てやすい。申し込みの対応も良い。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特にこれがいいという感じはない。 基礎学力が上がったと言う感じでもないし。
講師 基礎学力及び、勉強のやり方を基礎から教えて欲しかったと感じている
塾の周りの環境 バスで7停程度なので、一人でもいけるが、基本、送り迎えをしていた。
塾内の環境 英進館は、出来る生徒にはよいが、あまり出来がよくないと、その他大勢のような感じもする
良いところや要望 個別指導的な要素は少なく感じる。 優秀な生徒にといっては良い環境下とは感じる
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 一応自由参加という名目の合宿があり、驚くほど高いです。毎月の月謝も消して安くはないです。学期ごとに新しいテキストに変わるため、出費の頻度は多いです。
講師 志望校について何も知らず、本人の勉強の仕方についても理解がなかったため
カリキュラム 公立受験についてのデータはとても多いですが、そのほかについては知らないこともあるようで、調べることもしないようです
塾の周りの環境 バス停が近く、明るくて大きい道路沿いにあるので安心です。交通量もそこそこあるので、自転車の場合は少し心配ですが。
塾内の環境 人数が多く、あまり広くはないようでした。レベルに応じたクラス分けがありますが、そのクラスによって騒がしさは雲泥の差があるようです。
良いところや要望 電話対応の方は感じよく対応してくださいます。成績については担当講師によるところも大きいと思います。せめて自分の受け持った生徒の志望校の学科くらい調べることはできるのではないかと思いますが。。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒がとても多いので、ひとりひとりのことを把握できてない感じがします。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(中堅/上位校)
- 学部・学科:理系数学・物理・化学
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 わかってはいたが、やっぱり高すぎる。家計への負担が一番大きいので大変だった。
カリキュラム 自習中心というイメージで、生徒に対する先生の人数がバランス悪い印象、
塾の周りの環境 交通の便がよく、街中にあるので通学には文句なしです。欲を言えば表通りに有ればベストでした。
塾内の環境 可もなく不可もなしという感じで、欲を言えば少し広さが欲しいといった印象です。
良いところや要望 やはり、なんと言っても授業料が高いこと。もう一人行かせるかと思うと頭が痛い。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.00点
小学生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い方かと思います。また、カリキュラムによって料金も変わるため、難関高大学を目指そうとなると結構な料金になる。
講師 生徒の学習レベルをよく把握しており、定期的に面談等で課題を教えてくれる。また、受験対策に応じたクラスの提案など過去のデータに基づいた提案が魅力的。
カリキュラム 直前講習など、生徒の意欲を高めるためにメダルなどの授与があったりとゲーム感覚も取り入れており工夫がされている
塾の周りの環境 都会にあり、周囲も明るいため治安の不安はあまりない。ただ、車で迎えに行く場合止める場所がないのでその点は注意が必要。
塾内の環境 校舎も大きく広々と過ごせる環境。また自習室が完備されており集中して勉強する環境は整っている
良いところや要望 あまり悪いとこは思いつかないです。良いところは生徒に寄り添っているところ。
その他気づいたこと、感じたこと 学習塾を効率的に活用するためには、親もしっかり関わることが大切です
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 周辺の塾に比べても高いと思いました。通常授業の料金に加えて、合宿や教材費、特別授業など追加も多かった。
講師 ベテランの講師には、しっかり受験対策をしていただきましたが、志望校でもなく通うつもりもない学校の受験を勧められて、無駄な受験料を支払ったと感じました。
カリキュラム 高校受験対策に合宿に参加して、料金は高かったけれど、集中力は高まったと思います。
塾の周りの環境 自宅からは自転車通学で10分ほどでしたが、雨の日には、不便でした。
塾内の環境 駐輪場が狭く、自転車が多いときがあった。
自習室ももう少し広いほうがよかった。、
良いところや要望 生徒が多いので、先生が個々の生徒について把握できていなかったように思います。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:生徒
投稿時期:2022年
-
- 2.25点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 とにかく高いです。それなりの効果を感じられることもありますが、感じられないときもあります。
講師 確かに成績も上がるし友達も多いけど、当たり外れが激しすぎると思います。
カリキュラム 偏差値の高い公立高校を目指している人が多いため、問題の難易度が高いです。
塾の周りの環境 近くにバスがあります。交通の便はとてもいいです。
近くにイオンがあります。
塾内の環境 建物はとても汚いです。壁の落書きもひどいし、良くないと思います。でも、話すことなどは禁止されているので集中できる環境ではあります。
良いところや要望 先生の当たり外れが激しすぎます。前の先生が良かったとか、この先生嫌だな、と思うことが多々あります。
良い先生に当たる事を願うしかないです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 何かにつけて色んなお金を請求されるが、細かい指導という点が伴っていない。
講師 教師によってばらつきがあり、熱心な人も居ればそうでない人も多数。
カリキュラム プリントをコピーしただけものが多数あり、これで正規の教材かと思うことがあった。
塾の周りの環境 天神は人通りが多く、良くも悪くも治安がいいとは言えない。夜の時間台は特にそう。
塾内の環境 直接見たことはないが、子供に聞いたらそういうふうに言っていたので。
良いところや要望 夏休みや冬休みの講習時に特に高い料金を請求される。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は基本的には高めだと思います。夏期講習より直前講習などのほうが割高なのは仕方ないかなと思います。
講師 若い講師が多く、勉強以外のことでも熱心に相談に乗って貰えた。
カリキュラム 試験に出やすい傾向にある問題に重点を置いてカリキュラムを組んでいただけました。
塾の周りの環境 地下鉄の駅やバス停からは比較的近いものの、駐車場が少なく交通量が多いため送り迎えは大変でした。
塾内の環境 教室は人数の割には整然としている印象でした。集中して勉強出来る環境であったと思います。
良いところや要望 塾とのコミニケーションも取りやすく相談にも応じていただけるので助かりました。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、正直高いです。
もう少し良心的であると家計的に助かります。
講師 講師によって、当たり外れがある。
熱心な先生が多いが、タームごと(3-4ヶ月ごと)に
担任が変わるので、相談しにくい。
カリキュラム テキストは簡潔に分かりやすく、まとめられていると感じます。
計算問題や、克服したい苦手分野の類似問題を幾つか用意してくれるとありがたいのですが、それはしてくれないようです。
塾の周りの環境 送迎する場合、停車するスペースがない。
駐輪場も少ないので、徒歩で行くが地下街から上がってすぐなので総じて通いやすい。
塾内の環境 大通りに面しているので、選挙カー等の騒音がかなりあると思うが、実際は不明です。
教室内には余計な物はなく、集中できる環境だと思います。
良いところや要望 個人面談があったり、テストの後は電話にて評価してくださり、ありがたいです。
授業風景の写真を毎回メールしてくださるので、
どんな様子か掴めます。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良→季節講習からの入塾だったため、入学金割引があった。
悪→高い。
講師 とても明るく、聞き取りやすい声で話し、言葉遣いが丁寧で安心できる。子供が先生を気に入っている。
カリキュラム 良→オリジナルテキストだけでなく、大手のテキストも使用して授業を進めている。
悪→まだわかりません。
塾の周りの環境 良→駐車場はないが、交通の便がよいため、今後、交通機関を利用した通学を検討できる。
悪→駐車場がない。
塾内の環境 良→子供曰く、とてもいい環境とのこと。
悪→高層階でも階段を使用しなければならないところが、夏などはきついのではないかと思う。
良いところや要望 良→低学年から優秀な子供が集まっているので、子供の刺激になると思う。
悪→わからない。
英進館笹丘校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 最近の塾は高い。ここまで取るならば、授業以外の部分で積極的にわかるまで質問したりして理解させないと納得感がない。
講師 教え方は相性があると思うが、相談したいときは時間をすぐに作ってくれる。
カリキュラム 地元の中学のことを一番よく知っているのは英進館だと思う。子どもたちが勉強しやすいように考えてスケジュールを組んでくれている。
塾の周りの環境 子供だけでも通えて、治安が比較的いい場所にあるから。自宅と祖母の家の両方から近いから。
塾内の環境 学校に似た環境になっていて、子どもたちに安心感を与えている。
良いところや要望 夏期講習などのスケジュールの時間が出るのが遅いので仕事の都合上困る。せっかくアプリで宿題を出しているのに実施履歴を親も先生も管理できないシステムを使っている。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.75点
幼児~小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立小学校
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思います。季節ごとの講習も別途あり、必ず参加で月々と合わせると結構な金額になります。
学期毎に教科書などの負担があります。
講師 授業以外の質問にも解りやすく答えてくれます。
オンラインで参加した時に授業を観てましたが、ちょっとざわついててもそのまま授業を進めてる先生には少し違和感がありました。
カリキュラム 教材の内容は良いと思いますが、チェックなど指導が徹底してなく、家庭任せも多いような気がします。
塾の周りの環境 主要駅があり便利ですが、繁華街オフィス街で車も多いため危険でもあります。
塾内の環境 車や人通りが多いとこですが、教室内は騒音もなく集中できると思います。
良いところや要望 出迎えなど、入り口で先生方の目が外にも向けられてるので安心出来ます。ついていけない子は知らないではなく、もう少し個々にも目を向けてほしいと思います。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 4.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 中学受験にくらべると、高校受験の料金は支払いやすいです。タブレット料金込みなので、仕方ないですが、安くはありません。
講師 保護者から質問をしたら、家庭学習のポイントや課題について丁寧に教えてくれ、安心してできた。
カリキュラム 5教科のスケジュールを詳細に、毎日やる範囲までも配布されるので、親は管理だけに集中できるので良い。
塾の周りの環境 地下鉄、西鉄の駅やバス停に近く、通学に不安はない。人通りが多いので、夜の帰宅も問題ない。
塾内の環境 市内の中心部ですが、音が気にならない環境です。すっきり整理整頓されています。
良いところや要望 教科書も英進館のテキストのため、地元受験なら安心できる。ただ、転勤などあるかもしれないと思うと、ちょっと心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 1日3時間を子どもに勉強させるのは家ではできないが、通っている同級生も多いので、塾の時間は勉強してきてくれるから、親としては楽。
英進館天神本館3号館 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 2.50点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 塾の費用が高いのは、仕方ないと思う
講師 社会の先生は、話上手で面白く、授業が楽しいとの事。後の教科はごく普通との事。
カリキュラム スポーツの習い事を別にしていますが、授業の振替が可能です。オリジナルテストが度々ある事で子供の理解度を知れる。
塾の周りの環境 地下鉄の駅から近い為、安心。バス停も近いが、車で送り迎えは駐停車できる場所がない為厳しい。
塾内の環境 コロナ以前は保護者の待合室があったが、今は分からない。子供に教室の様子を聞いても分からないとの事でした。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.00点
小学生~浪人 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~浪人
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 特にはないのでありませんけど、親身な指導と、熱心な指導が良い
塾の周りの環境 通学には支障ありません
塾内の環境 良く整理整頓されていたと思っています
良いところや要望 料金体系を明瞭にしてもらいたいと。
英進館薬院本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2022年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 今まで行っていた個別指導塾よりも高いです。
ただ1日多いのでその分かなとは思いますがやはり他のところと比べて高めのようです。その分期待しています。
講師 教科の先生は決まってるので教え方にムラがないところが良いところだと思います。
悪いところは授業中質問しにくい雰囲気だそうです。
カリキュラム 冬季講習もけっこうガッツリあって分かりやすかったそうです。
塾の周りの環境 交通量が多いので自転車で行かせてますがその辺が危ないなと思います。
ただその分人通りは多いので変質者みたいな心配は少ないです。
塾内の環境 凄く集中できるみたいです。
ただ授業後に質問タイムをまとめて取ってるのでその場で分からない時に聞きづらいようです。
良いところや要望 曜日が決まっているのが少々不便です。
自分で曜日が選べるといいと思います。
その他気づいたこと、感じたこと コロナでオンライン授業も体験しましたが時間通りに始まらなかったりzoomが時間切れで途中で切れたりと、とても不便でした。
料金がそれでも一緒なのは納得いかなかったです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









