お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「奈良県」で絞り込みました
個別指導キャンパス奈良桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 金額も割安で偏差値もアップしたが、期待する偏差値を少し下回った。本人の志望校には合格した。
講師 定期的に面談があり、状況確実や質問ができる。カリキュラムを本人の実力にあわせることができる。
カリキュラム 本人にあわせることができ、宿題もあり、結果もフィードバックされる。
塾の周りの環境 駅から少し遠いので自家用車の送迎がやりやすく、10分くらいの距離である。
塾内の環境 広くないスペースに受講者が多めなので周囲が気になると思うが、本人は気にしていない。
良いところや要望 自家用車の送迎用の停車スペースを設けてくれると助かる。路上駐車で溢れがちなため。
その他気づいたこと、感じたこと 休んだときのスケジュール変更も柔軟に対応してくれる。スケジュール策定時も相談してくれる。
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 やはり料金は思っていたより高く、冬期講習や夏期講習は負担が多かったです
講師 個人ごとに分かりやすく、それぞれにあった教え方をしてくださり、分からなかったところも理解できたようです
カリキュラム テスト前対策や受験対策とシーンに分けて用意されており無理なく取り組むことができたようです
塾の周りの環境 家からも近く自転車で通うことができたので送り迎えしなくてすみ、人通りも多いのであまり心配することがなかったです
塾内の環境 少し狭いようですが自習室もあり塾がない日もよく行っていました
良いところや要望 何より息子は無理だと言われていた高校に入学することができ、今も上位を保っています、理解する力を身に付けれたんだと思っています
その他気づいたこと、感じたこと 懇談等も積極的にやって頂き勉強状況も把握できました 親としては助かりました
個別指導キャンパス壱分校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高いかも 欲張ればどんどん料金が上がる仕組みかなと思います
講師 特になし ありがとうございました! 学習の癖がつきました
カリキュラム わかりやすかったです ありがとうございます! よく考えられたカリキュラムでした
塾の周りの環境 特にありません 交通の便は良かったです 徒歩圏内でした
塾内の環境 集中してたと思います 良かった! 整理整頓されてました
良いところや要望 特にありません 要望は特になかったです 友達たくさんできましたね
その他気づいたこと、感じたこと 特にありません 授業の予習復習には活用させていただきました
個別指導キャンパス天理校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は幅はありますが、他の進学塾に比べるとかなりお安いと思います。
講師 個別指導という点が決めてでした。 大勢の中ではなかなか質問ができない子なので理解するまでしっかりと指導して頂ける所が良いです。
カリキュラム 他にどのような教材があるのかがわからない為比較ができないです。 子供はしっかりと理解してしているようですので悪くはないと思います。
塾の周りの環境 駅からは近く便利ではありますが夜は居酒屋などの店舗が多く暗い為子供だけでは通わせるのは少し不安です。
塾内の環境 すっきりとしていて綺麗な部屋です。 問題はないと思います。
良いところや要望 講師の先生方が気さくなかたなので嫌がる事もなく楽しく通っています。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 塾に10分以上送れたら、お電話で連絡を頂くので、仕事で自宅にいないときは、とても助かります。
カリキュラム 本人の、苦手なところまで遡って指導してくださってるので、集団塾と違って、個別の強みでもあるかなとおもいます。
塾内の環境 夏休みは特に、自習室がいっぱいのようで、なかなか自習室に行くのが難しいようでした。
場所は駅前で人通りも多いので、安心します。
その他気づいたこと、感じたこと 一人一人にあうレベルで、対応してくださってるようなので、本人も喜んでます。
休み時間と授業の時間との切り替えがしっかり出来ていて、とても楽しいと喜んで、通っているようです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 人見知りの娘ですが、嫌がる事なく通えていて楽しそうに話しているので良かったです。
カリキュラム 話やテスト結果などを考慮してカリキュラムを組んでいただいたのでよかったです。
まだ、通い出して1ヶ月程なのでこれから結果がでるか楽しみにしています。
塾内の環境 1:1も集団も苦手な中、1:3で、自分で考える時間もあり娘には合っているようです。
その他気づいたこと、感じたこと すっごく塾に行くのを嫌がっていた娘が楽しそうに行っているので、今のところこちらに通わして頂き良かったと思っています。
個別指導キャンパス奈良桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別の中では安いと思って入ったが、追加で申し込んだら結構高くなりビックリだった。
講師 生徒が三人なので、なかなかじぶんの時間がとってもらえない・。
カリキュラム この塾にしかないカリキュラムでよいと思う。やりやすいしおしえてくれる。
塾の周りの環境 家から近く通いやすいし車もとめられるので、よいと思う。周りが少し暗いので不安
塾内の環境 自習室が開いていないことが多かったので、開けといてほしいと思います。
良いところや要望 電話をしていてもつたわっていないことがおおいのがざんねんです。
その他気づいたこと、感じたこと 急な用事ができたりしても、時間や日にちを変えてくれるので助かる。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 なんといっても料金が高い。また、様々なオプションを進めてきて、正直営業がしつこい
講師 個別指導塾で生徒個々の学力や得手不得手をよく把握しており、苦手部分を的確に指導してくれました
カリキュラム 学校の授業の進捗にあわせながらも、入試を見据えた内容となっており、役立った
塾の周りの環境 駅にも近く明るい繁華街で安全に通うことができた
塾内の環境 個別指導用のスペースと自習用の部屋もあり、静かで落ち着いて学習できる環境が整えられていた
良いところや要望 個別指導で、結果も出してくれましたが、料金体系やオプション等について再考を願いたい
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 コピー代が別料金 なにかとテキストを買わせてくる 赤本もそんなにしないのに取り敢えず買ってだって
講師 先生の生徒の好き嫌い激しい人がいた
カリキュラム 受験対策で教科を絞って色々見てくれたらしい
塾内の環境 綺麗ではなかった うるさくはなかった
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.50点
小学生~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 結果に出ていないところを見ると そういう結果になるのかなぁと。
塾の周りの環境 駅前なので立地条件は最高だと思います
良いところや要望 特にないですが、1つ要望を言うとするなら 成績に反映する指導を お願いしたいです。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス大和八木校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
講師 良かった点は、 質問しやすいところ、悪かったところ、講師がすぐ代わってしまう点です。
カリキュラム カリキュラムが作成されないので、保護者として授業の進度等がわからない。
塾内の環境 良かった点は、自習室が利用できる。他校の自習室も利用できる。悪かった点は教室がせまい
その他気づいたこと、感じたこと まだ入塾したばかりなので、これからに期待したいですが、授業のカリキュラムや進捗等を知りたいです。
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
高校生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
講師 話しやすい、わかりやすいと言っていた。料金が良心的。相性が合えば、良いです。
カリキュラム 一つの科目しか見ていただけないこと。少し臨機応変に対応してほしいです。
塾内の環境 狭いこと。でも子どもが気にならないようなのでよい。駅から近いのが何よりです。
その他気づいたこと、感じたこと ていねいにゆっくり指導して頂けるとありがたいです。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 授業が、本人にとって自信が着くやり方だったようです。
授業中の話が、私語も含めて、子どもにとっては、親しみやすいようですが、親としては大丈夫かな?と感じました。
カリキュラム 本人の出来る、出来ない。
理解できてる。出来ていない。を見分けて下さり、効率よく勉強できるのではないか?と期待しています。
塾内の環境 立地は良いです。明るく活気はありました。
その他気づいたこと、感じたこと 本人はここなら結果だせると思う。
分かりやすいし、自分に合ってると言ってますので、それを信じて頑張って欲しいと思っています。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 定期的に面談の場を設けて下さるので、現状確認が出来る。講師の先生は皆さん、熱心に指導してくださるので子供も頑張って取り組めているようです。
カリキュラム カリキュラムに関しては、定期テストにむけてとなっている。日々の勉強の復習含めて取り組めるので成績アップに繋がればと思ってます。
塾内の環境 近くにコンビニがあり、また大通りに面した立地条件なので治安的には安心できます。
その他気づいたこと、感じたこと 始めたばかりなので、評価が出しづらいですが子供が頑張ってる姿を見て入塾を決めて良かったと思ってます。
個別指導キャンパス橿原神宮校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 優しくて、分かりやすい
本当は男性の講師にも教えてもらいたかった
カリキュラム まだ2回しか受けていないためわからない
しばらく、通ってから本人に聞いて見ます
塾内の環境 バスで通えるので、送り迎えしなくて助かります
帰りが、夜なので少し心配ではあります。
塾から何時に帰ったか知らせてもらえれば助かるのですが
その他気づいたこと、感じたこと まだ、わかりませんが、本人が今の所、すすんでいってくれているのでよかったと思います。
これからの成績を楽しみにしたいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 それでも高いとは思うが個別指導では他の塾よりは安いと思ったのが通わせる決め手になりました。
講師 ただ本人は分かりやすいと言っているので期待しています。
カリキュラム この先にあるテストなどの対策についてもどうなるのか未知数
塾の周りの環境 駅から近い場所にあるのはいいと思うが独立した建物ではなく交通量が多く駐車しにくい。子供が自転車や徒歩で通うにはやや危険だと感じます。
塾内の環境 入り口が狭く教室も狭い印象。独立した事務スペースがなく混雑した感じだが子供は気にしてないようなのでいいのかなと。
良いところや要望 今のところ子供が楽しく通っているのでいいのかなと。ただ子供によると、長く通っている塾生と講師の感じがやや友達みたいだと言っていて学習時間とのメリハリはあるのかと感じる。
個別指導キャンパス奈良桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて月額は安いですが、後からプラスで定期テスト対策やら入試対策講座やら申し込まなきゃいけないようなカンジで、結局月額の倍くらい払わされる。
講師 まだ通い始めて1ヶ月くらいなのであまりわかりません。男の先生か女の先生か、希望を聞いてもらえるので、子供は安心して通っています。
カリキュラム 子供一人一人に合った進め方なので出来ているところ、出来てないところ、ちゃんと把握できて良い。
塾の周りの環境 送り迎えしています。始めは場所がわかりにくかったです。駐車場も、今は広いですが、専用の駐車場ではないのでこの先心配です。
塾内の環境 特に不満は無いです。整理整頓もされていると思います。外の音が少し聞こえるくらいで、騒音はないです。
良いところや要望 受験の細かい話が聞けるし、子供の成績を考慮して志望校が決めれるのはいいと思ってます。
その他気づいたこと、感じたこと 月額以外で料金が発生するプランがあることは、塾に入る前に教えて欲しかった。
個別指導キャンパス法隆寺校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高めです。個別なので仕方ないですけど、やすくはありません。夏期講習などの前に面談があり進められるままに受けると大変なことになります、
講師 若い講師が多いので友達感覚で勉強しているようです。わかりやすいと子どもはいっていますがまだ成績は上がっていません、
カリキュラム 高いです。なんやかんや料金が高くなる印象。個別なので集団で自習とかの習慣はつかないようで、すぐ帰ってきます。
塾の周りの環境 駅から近いですけど、やや教室は狭く、建物は古いです。家から近いので安心して通わせています
塾内の環境 建物が古いです。狭いので多くの学生が自習するスペースはありません。
良いところや要望 丁寧に指導してもらえています。ちょっとしたこともすぐに連絡していただけるので安心です
その他気づいたこと、感じたこと 先生の好き嫌いがあるようですが、楽しく通っているようです。成績が上がれば言うことないです。
個別指導キャンパス奈良桜井校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 優しく教えてくれる
入塾してすぐに塾内テストがあり英語は今までやったことがないのでほとんど解けなかったみたいです。
カリキュラム 講習をまだ受けてないのでその点はわかりませんが、こちらの要望を聞いてくれそう。
塾内の環境 他の塾に比べるとボロいかんじや、設備が古いかんじ、入退室のメール連絡がないけれど、その分他より安かったり、講師が外まで見送りをしてくれるので安心できる。
その他気づいたこと、感じたこと まだ入って間もないので全体を見れていませんが、良いと思います。
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 通常授業では、 妥当な金額かと思います。ただ、春期、夏期講習だと何も言わないと高いのが残念です。長期休暇前には、面談がありこちらの意思をはっきり伝える必要があります。(受講料の予算を言えば、その金額で講習を組んでくれます)
講師 直接教わっている講師の方には、会っておりませんが、子供からは優しく教えてくれていると聞いて安心しています。一度、塾に行ったはずなのに、来ていないと電話連絡があり、もう一度確認して頂くと他の生徒さんが来られていなかったということがありました。講師の方が勘違いされたのか、管理されている方が勘違いされたのか分かりませんが、正直名前を間違えられるくらいにしか見て頂いていないんだなぁと感じています。入塾してから、4、5ヶ月経ってからの事でした。
カリキュラム 夏季講習は通常授業料と別途料金がかかり、言われたまま、支払いましたが、金額に見合う価値があったのかどうか(その後の成績が上がることはなかった)気になりました。また、テスト対策授業で2コマ連続の際、1コマが自習となったのも(どのような自習時間かは分かりませんが)少し内容が心配になりました。
塾の周りの環境 駅近くの、交通量の多い通りにあるので通塾には心配していません。
塾内の環境 ビルの2階、3階で営業を行っていますが、中はよく整理整頓されています。ただ、中は広くはないので、自習スペース等はなく、時間より早く着いても、待っていなくてはいけないのは残念です。
良いところや要望 塾に通い始めて、半年少し経ちますが、学校の成績、テストの点数はほぼ横ばいから、5点から10点上昇といったところです。家庭での教育・環境、本人の意識等もありますが、勉強への意欲、取り組み方の改善が見られたらと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 塾に行っているからといって、簡単に成績が上がる訳ではなく、安心できる訳ではありません。自分自身もそうでしたが、高校受験を意識し自分から行動を起こすようにならないと勉強への意欲、取り組み方は変わらないと感じています。
お住まいの地域にある教室を選ぶ









