お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「奈良県」で絞り込みました
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個人塾としては平均的な料金水準ではないかと思う。個人指導に近いところがあるので、高いのは当然だし、そこに納得できていれば、不満はない。家庭教師よりは安い。ただ、大手集合型の塾と比べると高くなると思う
講師 若い先生であるが、非常に熱心に相談に乗ってくれるし、親見且つ思いを持って子の進学や勉強方法などを考えてくれる。ただ、先生のレベル感に差異があるように思えます
カリキュラム 子供の苦手、得意に合わせて、どの教科をどの程度の時間履修するかを、個別にカスタマイズしてカリキュラムを組んでもらえる。また、こちらの要望に応じた教材を取り入れるなどの融通も利かしてもらえるので、安心感を持って、納得して取り組みを進めることができる。
塾の周りの環境 駅前なので、交通の便、立地は良く、通いやすい。治安もそれほど悪いということはないと思う。
塾内の環境 塾の中の整理整頓はきちんとされている。ほかの大手に比べると、設備等では見劣る部分は当然ある。自習できるスペースもそれほどあるわけではない。
良いところや要望 個人に応じたカスタマイズができるところ。質問がしやすく、懇切丁寧な対応をしてもらえるところ。先生との距離も近い
その他気づいたこと、感じたこと 家庭教師と集合型の塾との間の位置づけの印象。各々の良いところと悪いところも併せ持つ
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は良心的だとおもいます。教材費はすこし高いと思います。施設費がすこし高いと思います。季節ごとの講習費がすこし高いと思います。
講師 分かりやすい先生で良かったと言っていました。
ただ、急に代理の先生が来られて、内容が引き継がれていないこともあったそうです。
カリキュラム 教材の内容は良さそうでした。カリキュラムはあまりキッチリしてないようでした。
塾の周りの環境 駅前で、隣に交番もあり治安も良さそうです。電車の音が少し気になります。
塾内の環境 机と机の間に仕切りがあり、雑音も少なく集中できそうです。
良いところや要望 子供の学力が伸びるように真剣に指導していただきたいです。代理の先生はちゃんと、引き継ぎをしてから指導して頂きたいです。
個別指導キャンパス天理校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾よりリーズナブルだと思うが色々後づけしていくと値段がかかる。
講師 丁寧に分かりやすく説明してくれた。常にこちらの様子を気にしてくれていて良い。
悪い点は今のところない。
カリキュラム こちらの希望を考慮した提案をしてくれた。季節講習は基本必須らしく、受けるかどうか選べる方が良いと思う。
塾の周りの環境 駅から5分ほどの場所だが夜は街灯も暗く車通りも多い方なので少し気になる。
塾内の環境 教室もわりと広く、また、基本個別なので集中できてるようだ。感染対策なのか教室いっぱいに生徒を入れないようなので良いと思う。
良いところや要望 誉めて伸ばす指導なので子供にあっているよう。
教えてくれる科目の自由度がもっとあればいいと思う。
個別指導キャンパス富雄校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の個別塾より安いので助かります。トータル的に1番良かったと思い決めた。キャンペーン期間中だったので、お手頃価格でスタートすることができた、
講師 優しくて明るい講師の方が多い。子供に合う希望の講師のタイプを伝えれば合わせてもらえた。塾の通う日の融通を親切に合わせてもらえた。初回見学のときに子どもの視線に合った説明や意気込みなど聞いてコミュニケーションを図ってくれ、子どもの心も打ち解けながら、進めていくことができた。
カリキュラム 教材も高いものをたくさん買わされることもなく、本当に必要なものだけの購入であると思う。1週間2コマの設定だか、平日に通うことが難しいため相談したら、土曜日に1日に2コマ当ててもらえた。
塾の周りの環境 駅近くで通いやすい。ただ車を止めるとこがなくて送迎はしにくい。
良いところや要望 もう少し早い時間の枠があれば助かる。振替の融通が効くようなので今後利用しやすいことも、こちらの決め手であった。
その他気づいたこと、感じたこと 建物内がくらく、圧迫感がある。大通りに面した建物のため、車が止まれなく送迎が不便。
個別指導キャンパス西の京校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
苦手克服
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導なので他と比べると安いと思うけど、大学をかんがえてないので勿体ないなぁとも思う。
講師 授業についていけずに悩んでいたが、教え方が上手いので、一回目でよく分かった。
カリキュラム 教科書に近いので試験に役立ちそうです。まだ、はじまったばかりなので、季節講習はわからない。
塾の周りの環境 塾の前は車がよく通るので停めにくい。隣に薬局があるので、その駐車場で降ろすため、そこで買い物しています。
塾内の環境 机は区切ってあるので集中できるし、いいかんじです。教室はスッキリで掃除もいきとどいてます。
良いところや要望 対応がはやくて、すぐにれんらくをくれる。対応してくれる方が話しやすくていい感じです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業仕立てのじゅくはなかなかついていけないので、子供に寄り添った教え方をしてくれるのがとてもよい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもなく安くもなく、それなりだと思います。結局回数が増えると料金も上がります。
講師 分かりやすく教えていただける。やさしい方が多い。
カリキュラム 短期間だけの通塾だったので評価は難しいですが、臨機応変に対応していただきました。
塾の周りの環境 駅前ではないし、立地はよくない。駐車場もあるのはあるが…出入りしにくい。
塾内の環境 教室内が狭いようで、通路も横向きでないと通れないらしいです。
良いところや要望 もう少し教室が広ければなと思います。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 どこの塾も高いと思いますが。他がどれくらいか知らないので、特に良くも悪くもないと思います。
講師 良い点は、説明は分かりやすいようです。
悪い点は、特にありません。
カリキュラム 良い点は、子どもにあったカリキュラムで進めていただいてると思います。
悪い点は、特にありません。
塾の周りの環境 良い点は、家から少しだけ近いところ。
悪い点は、駐車場が狭くて少なく、交通量が多いため、送迎が少し不便。
塾内の環境 悪い点は、少し狭い気がします。
良い点は、集中できるみたいです。
良いところや要望 良いところは、親しみやすく、勉強はしやすいと思います。要望は特にないです。
個別指導キャンパス田原本校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導の割には安価だ、と謳っているがそれは週に3~5ある学校の英語や数学を週1回80分の塾でカバーできる生徒であれば、の話であることを理解せず入塾する親も少なくないように感じる。(塾側がそのような側面の説明を義務付けられているかは不明)また定期テスト対策などで別料金を取られることもある(任意)ことは理解しておくべきだと思う。
講師 やる気があり生徒のことを熱心に考えている講師とその時々の授業以上のことは手を付けない講師とがいる。
前者の講師の方々は本当に一生懸命なのでそちらに星4を。
カリキュラム 生徒の点数帯や性格によって演習重視や理解度重視など可能な限り柔軟に対応できるようにされていたように思う。
塾の周りの環境 国道沿いだが、授業中騒がしくて集中できないということはほとんどない。送迎に利用できる駐車場もそばにあり、他の校舎よりも恵まれた環境だと感じる。駐車場も広くはないが用意されている。
塾内の環境 整理整頓はされており清潔感はあるが如何せん教室自体が狭い。
自習に来る生徒の数が増えていたら不自由を感じざるを得ないだろうと思う。生徒の数も少なくないのでもう少し広ければ…と感じる。
良いところや要望 こちらが知る限りではできる限り生徒一人ひとりの性格と講師との相性や教材の難易度等、寄り添う努力は見られると思うが、講師間の熱量や生徒ウケ、指導のわかりやすさにはかなり振れ幅があるように感じた。また“誉めて伸ばす”をモットーにしているだけに勉強に前向きでない生徒をどう扱っていいか持て余す講師もちらほら見えたので、そのあたりのギャップを埋められるよう指導する必要はあると感じた。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒たちは学力だけでなく様々な理由でこの塾を選んでいることを理解し、それにできるだけ応えようとする姿勢は強く感じた。
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別にしては安い
オリジナルテキストを利用し、自分で採点をして、わからないところをきく感じ
講師 講師の要望を聞いてくれる。無理な講師がいれば次から当たらないようにしてくれる
カリキュラム 個別なので競争心が芽生えない。
個別なので分かった上で先に進める
塾の周りの環境 駐輪場が面倒だが駅前なので仕方ないと思う。
駐輪代をだしてくれる
塾内の環境 コロナ対策はしてそう
塾内はスリッパに履きかえる
良いところや要望 西大寺の塾長の説明が丁寧。
懇談もある。
中学受験コースがある
個別指導キャンパス高田市駅校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 以前の塾に比べるとかなり高額ですが、他の塾と比較すると標準なのかなぁと思います。
講師 丁寧な対応をしてくださるので安心できます。
今のところ悪かった点はありません。
カリキュラム 学校との進捗状況が違う時があり、少し困った時があったが概ね満足です。
塾の周りの環境 国道沿いにあるため交通量が多いのが少し心配ですが、隣にスーパーがあり、明るいので夜遅くなっても安心できます。
塾内の環境 感染対策がきちんとされていて安心できます。
悪かった点は今のところありません。
良いところや要望 学校の授業が非常に早いスピードで進んでいるので、塾では学校で理解できなかった部分を補ってほしいと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス西大寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績が上がらなければ3ケ月無料とうたっているが、いまだに無料になっていない。正確な定義が不明瞭
講師 子供は相性が良いので喜んで行っていますが、定期テストの際に社会の範囲が地理なのに歴史の問題を渡されたりした。基本的に結果が伴っていない。
カリキュラム 子供のレベルに合わせて内容になっていない。テストで点を取ることが中心で全体的な学力アップの内容でない
塾の周りの環境 塾の前が狭く、渋滞しやすい場所、交番が近いのは良いが、迎えの車で混雑している。
塾内の環境 自習の際の席数が少ない、すべて事前に予約になるため、子供が進んでいっても塾で自習できない。
良いところや要望 個別面談の時間は融通を利かしてくれるのは助かる。女児なので先生も女性をということには進んで対応頂けた
その他気づいたこと、感じたこと 現在の実力からの進学校の目安、目標の目安が提示されないし、高校のレベルに関してこちらも不勉強のため目標を明確に子供に示せない
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より多少安いとは思いますが、テスト対策なと別に申し込むものが多いので結局は高くつきます。
講師 我が子は楽しく通えていますが、話を聞くと学習中講師に対して舐めた?態度をとる生徒がたまにいるようで気が散るときがあると…
カリキュラム 他の学習塾では過去問題が配られたりしますがキャンパスではそういったものがなく、子供にとっては不利だなぁと思います。今後もそうなんでしょうか?
塾の周りの環境 独立した建物ではないので駐車場がないところが不便です。自習室も少ないため毎回使用できないのも不便です。
塾内の環境 教室がやはり狭いです。懇談も空いた場所を使うのでプライバシーが確保されない。
良いところや要望 相性のいい講師の方を専門につけてもらえるのはありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 結果的に習い始めより成績が上がってきているので良かったです。
個別指導キャンパス二上校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生~中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 長期講習になると高くてやはり負担は大きい。ももう少し安くしてほしい。
講師 風邪で休んでも補習してくれる。子供一人一人の個性を理解してくれている
カリキュラム 親と同じくらい子供の性格をわかってくれています。そしてその子にとって今どのように対策すれば良いか考えてくれている
塾の周りの環境 メイン通りに面しているが、住宅地なので送迎の際は近所迷惑。広めの駐車場があればありがたいななかなか難しい。
塾内の環境 教室は綺麗だし、集中できる環境だとは思いますが生徒数が多くて授業中一人一人みてもらえているのか不安
良いところや要望 事務の方も先生方も丁寧。予定表も早くからだしてくれている。加湿器あってほしい
個別指導キャンパス田原本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用すれば、入塾金無料や紹介制度もあって割引が受けられ安くおさえられるのが良かった。
講師 良かった点…親しみやすく質問しやすい。
悪かった点…日によって講師が変わる。
カリキュラム 夏期講習で4.5年の基礎.復習をして頂き、忘れていた所やわかりにくかった所が克服できて良かった。
塾の周りの環境 子供が自転車でも通いやすい立地場所で、駐車場もあり送迎もしやすい。
塾内の環境 入口が狭くゆとりが無い為、靴の履き替えや出入りがしにくいと思います。
良いところや要望 家庭学習の仕方や勉強方法、コツ等についてアドバイスを頂けると助かります。
個別指導キャンパス五位堂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 諸経費はまとめて支払いではなく毎月の支払いに足してくれた方が私はいいなと思いました。
講師 お電話をいただいたりして子供の事を気にかけてくれていると思う。
カリキュラム まだ通い初めてすぐなのでわからない。
成績があがるかどうかで継続するか考える。
塾の周りの環境 人通りが多い。専用の駐車場が少ないので送り迎えが気にかかる。
塾内の環境 先生が優しそうで習った事が分かりやすかったので本人が入塾を決めた。
良いところや要望 子供のやる気がでて成績さえ上がれば特にないです。
辞めたいと言い出さないように願っています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところまだ成績があがっているのか不安ですが少しでもあがっているのならこのまま通わせようと思います。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 キャンペーンを利用すれば、入塾金無料や紹介制度もあって安くおさえられると思います。
講師 英語を専門にしている先生なので、任せて安心と思います。初回の体験授業で、どこでつまずいたのか瞬時に判断できたのが信用できると思いました。
カリキュラム 夏期講習で復習をして苦手な場面を理解した上で、模試を受けて、二学期に向けて学習を本格的に進めましょうとの目標値を示してくれたので、大変わかりやすいと思いました。
塾の周りの環境 駅前ですので通学には便利だとおもいます。
塾前の道路も広いし、駅のロータリーで車で送り迎えする際には乗り降り可能なので問題ないです。
塾内の環境 設備は簡素ですが、その分を授業料でかなりコストダウンできると仰ってました。
良いところや要望 他の塾に比べて授業料は安いので、週に一回と思っていたのを、2回の通塾が可能です。
個別指導キャンパス王寺校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 良かった点、個別指導にしては、安い方ではないかと。
悪かった点、諸経費は、かかる。
講師 良かった点、わからないところを教えてもらえた。
悪かった点、講師が同じではないので教え方が変わる。
カリキュラム 良かった点、振替可能なカリキュラムだった為に、急な体調不良の際には、授業の振替が出来た。
悪かった点、個人に合わせてですが、進むペースが遅いような気がする。
塾の周りの環境 良かった点、通いやすい立地場所です。
悪かった点、無いです。
塾内の環境 良かった点、コロナ対策をしっかりしている。
悪かった点、無いです。
良いところや要望 良いところ、紹介制度で、安くなる、個別指導では、金額が手頃かと。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他塾に比べて安価。
夏期講習、冬期講習もコマ取りのため安くすませようと思えば可能。
講師 若い方が多い印象です。
子供たちにとっては、親しみやすいと思います。
カリキュラム 課題が毎週でますが、受験生なのでもう少し多くてもいいかと思います。
塾の周りの環境 あまり人通りがないので静かな環境。
駅も近いので通いやすいが、
駐車場などはないので車での送迎は路駐。
塾内の環境 ビルが古くて驚きました。
ワンフロアのみで、そこに教室、面談用スペース、講師用スペースがある。
良いところや要望 家庭学習や課題のやり方、勉強方法について、もう少しアドバイスを頂けると助かります。
個別指導キャンパス高田校 の評判・口コミ
投稿者:講師
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 低価格で、顧客満足度は高いと聞いた。
カリキュラムを自由に組むことができるという付加価値もあるので、良いほうなんじゃないかと思う。
講師 全体的に優しい講師が多いので、生徒からの印象は良いと思う。
ただ「注意すること」ができる講師がリーダー陣以外では少ないので、育成面も含め、今後の教室運営が不安である。
カリキュラム 生徒によって柔軟にカリキュラムを組むことができるので、指導する側としてもやりやすかった。
講習期間はイレギュラーが発生し、その度に対応を強いられることが多かったが、それも許容範囲内かと考えている。
塾内の環境 うるさい時とそうでない時の差が激しい。
個別指導である以上、生徒に寄り添うことが求められるのに、それ以前に「注意すること」で体力を消費することが何度があった。
何度注意しても治らない生徒の対応も講師側に求められていたので、教室長は新人の講師の割り当てに苦労していたと思う。
良いところや要望 優しい講師が多いという意味では、生徒のニーズは把握しやすいのかなと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 「講師育成」に力を入れていかないと、今後の状況が不安。
是非とも頑張ってください。
個別指導キャンパス押熊校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べては
個別指導にしては
安い方かな?と感じました。
講師 とても親切に対応していただき 子供も楽しく勉強させていただいてます。
カリキュラム 個別指導が1番ありがたいです。
わからないことは とことん聞ける環境なので
とても助かります。
塾の周りの環境 少し小さいところで
飲食店の2階にあるため
駐車場が少ないです。
塾内の環境 みんな静かに されているので
集中して勉強ができます。
良いところや要望 先生方がとても楽しく授業をして
くださるので 苦手な科目もクリアできるので
とても助かります。
お住まいの地域にある教室を選ぶ












