- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.40 点 (2,945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「京都府」で絞り込みました
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生~高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高い気もするが家庭教師に見てもらうことを思えばいい方だと思う
講師 ひとりひとり丁寧な指導と、わかるまで熱心につきあってくれている
カリキュラム 夏期講習の間は、日にち関係なく予備校なみに通わせてもらっていた
塾の周りの環境 閑静な住宅街にあり、なおかつ駅前で通いやすい。夜暗くなると街灯がすくないので少し不安
塾内の環境 半地下なので、雑音はなく静か。塾前は車はよく通るが、それほど気にならない
良いところや要望 苦手な所を中心に、時間をかけ丁寧に教えてもらえる所が良い。成績に反映されている
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾に比べて格安だと思います。その分、合格実績はやや劣るかもしれません。ただ本人のやる気次第で良い学校に合格する子はたくさんいたので満足のいく額です。
講師 子供にはかっちりした先生より、年の近い何でも質問しやすい先生が合っていたので良かったです。真面目な先生ばかりで、少し勉強でない話が出ることもありましたが息抜き程度でまた勉強に戻るように進めてくださいました
カリキュラム 普通の進学コースだった事もあり、厳しい指導ではありませんでしたが、この時期にこれをする、この子はここを重点的にした方が良いなど細かいアドバイスは常にあり、着々と目標に向かっていける授業でした
塾の周りの環境 駅前で便利です。居酒屋や飲食店が多く、夜はあまり良い環境とは言えないかもしれませんが、その分明るく人通りも多いので安心できました
塾内の環境 狭く、個室もないので勉強にしか集中できないといった環境ではありませんが、大きい声を出す生徒もいないので程々に集中しやすい教室です。トイレが部屋から出ないといけまさんでした。
良いところや要望 やはり安さです。基本が安いので、冬期講習などどんどん受けさす事ができます。もう少し自習がしやすい環境があれば良かったです
その他気づいたこと、感じたこと 若い先生ばかりで設備も最低限揃っているといったかんじで、じっくり勉強したい人には不向きかもしれません。我が家にはアットホームで気安い感じが合っていたので楽しんで通うことができました
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 個別指導教室の中では低料金な方だと思います。
ただ、夏期講習や冬期講習などで進められるままに受講単元を増やしていくととんでもなく高額に!
講師 子供と年齢が近いのでお兄さん的で親しみ安く質問等がしやすい。
苦手教科も覚えやすい暗記方法などでわかりやすく指導してくださいます。
塾の周りの環境 駅前にあり交通の便はいいです。
駐輪場は駅の有料駐輪場を利用しますが、料金は塾から返金があります。
駐停車しやすいので雨の日は送迎される方が多いです。
個別指導キャンパス大久保校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金(月謝)は他の個別塾と比べて安かったので選びました。(笑) まあ夏季冬季テスト前講習など受けていると結構な受講料になりました。入試が近づくにつれてなんでも受けておこうという気持ちにもなりますので。
講師 専属制ではなかったが、中学校後半から専任でついてもらった先生によくしていただき成績も上がりました。 振替制度もあり部活をしていたのでそこは融通が利くのでいいとおもいます。 ただ先生がその時によって変わりますが前回の申し送りができたいないことがわりとあると感じます。 基本専属制のほうが計画的に学習が進められいいのではないいかと感じました。
カリキュラム 定期テスト前講習が充実していて成績アップしたので良かったです。反面受験対策の学習は不満なところがありました。
塾の周りの環境 自転車でかよっていたのですが駐輪場がいまいちでした。
塾内の環境 教室は非常に狭くごちゃごちゃした感じでした。もう少し余裕があればいいと感じました。
良いところや要望 雰囲気はよかったと思います。もう少し志望校対策にちからを入れてもらいたかったです。あと机椅子が古く狭いのでかいぜんを求めます。
その他気づいたこと、感じたこと 特にありませんが下駄箱がないので受講生が多いときは散乱してました。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
目的
苦手克服
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他より安いとあったが、、学年によって値上がりしていくのでよくわからなかった。
講師 通いやすく、家から近くにあり子どもが緊張することもなかった。
カリキュラム 面談が少し多すぎると感じ、休み中の補習は受けないといけない雰囲気があった。
塾の周りの環境 駅に近く、雨の場合学校から帰りよるのも大丈夫だったので良かった。
塾内の環境 少し狭いイメージがあったが、時間帯によって人数が違うのかなぁと思っています。
良いところや要望 とてもわかりやすく説明してくださり、子どもは話しやすそうだった。
その他気づいたこと、感じたこと テレビコマーシャルの影響で、ここに決めたが、他の体験したら良かった。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立小学校
目的
苦手克服
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安い方だと思ってますが… もう少し高くても良いので塾を変えようか思案中
講師 テストの点を上げて欲しい。
カリキュラム 只今 カリキュラムの組み直しをお願さてますす。 どんなものか…
塾の周りの環境 自宅からまぁまぁ近い為 自転車で通ってます。 近いのが嬉しい。
塾内の環境 先生1人に対して子供(生徒)3人なので先生の目が届きやすい。
良いところや要望 この塾の特徴である個別指導にとても期待したが… 今回のテストで塾を変えるか思案中
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 講師の方とは話ばできませんでしたが室長の方の態度、言葉づかいはていねいでよかったです
カリキュラム 受験に向けて入塾しましたが、いろいろな説明をしてくださりわかりやすかったです
塾内の環境 塾の前の通りがせまく、おそいじかんに送迎するのに車で行きにくいかったです
その他気づいたこと、感じたこと 子供が講師の方をが気に入ってくれ、行きたいと意欲がでてくれたのでよかったです
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 子供と一緒に面談した塾長さんの感じは良かったです。
カリキュラム まだ通い始めたばかりなので、よくわかりませんが、子供にやる気が出て、それが成果となってあらわれくれる事を期待してます。
塾内の環境 塾の建物は以前、お店だったのを大きな改築をされずに塾として使用されているので、建物は古いですし、塾としての設備は充分ではないと思われます。
その他気づいたこと、感じたこと 今後の子供の成績によって評価が変わると思います。
個別指導キャンパス長岡京校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.75点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 良かった点は塾での様子を電話で教えていただける。
悪かった点は定期テスト直前対策講座を忘れてたのですが連絡欲しかったです。
でも、後の対応が良かったです。
カリキュラム 良かった点はとても親切に対応していただけてます。
悪かった点はありません。
塾内の環境 良かった点は、1人づつの机で仕切られてなく4つ机をくっつけて1:3で授業が受けれる所。
悪かった点はありません。
その他気づいたこと、感じたこと 子供もこの塾を気に入ってるようなので、通わせて良かったと思います。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
講師 まだ、入りたてなのでよく分からないが、ペースに少しついていけないみたいです。
カリキュラム まだ、入りたてなのでよく分からないです、カリキュラムは本人に合わせて対応してくれるみたいなので安心してます。
塾内の環境 まだ入りたてなのでよく分からない。
綺麗に整理されていて清潔な感じがしました。
その他気づいたこと、感じたこと 家から近くなので、まぁ安心して通わせられる。結果はまだ付いてきていないので何とも言えない。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス男山泉校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 1.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 成績保証も有るので最初は適正かと思っていましたが
うちの子には効果がなかったので、高いと感じました。
カリキュラム
特にその中学校に合った対策を取ってるとも思えません。
塾の周りの環境 わりと近くにあるので問題ないです。
送迎の車は止めやすいと思います。
塾内の環境
先生方の声が響き渡って…ついたても無いしさらに沢山の生徒を詰め込み過ぎているように見えます。
良いところや要望 親身になって話しは聞いてくれます。
懇談会もとても長く時間を取って下さいます。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 親が払っていたので正確な金額は知らないのですが学割で安かったと思います
講師 私自身が勉強をせずに気ままに暮らしていて中学三年になって行く高校がなかったのでキャンパスに入ったのですが塾の先生が親身になって1から優しく教えてくれました
カリキュラム ワークなどを利用して、塾での勉強、自習、家での宿題などやっていました。
塾の周りの環境 塾の近くには近鉄もJRも完備されていてコンビニもあり間食なども買えましたし、交番もありました
塾内の環境 あまり広くはなかったのですが教室と自習室の二つがあり、どちらも席数が多くみんなが利用していました
良いところや要望 わかり易かったのですごく良かったです
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金はCMなどで聞いていたよりも別途必要だったので、安いと思って入ったけど結局高くつきました。また季節講習の時でも、毎月の月謝は支払い、それとは別に季節講習料金が必要でした。
講師 講師の方は、とても話しやすく子供が気軽に質問が出来る点はいいと思います。ただ、きつく指導とはいかないようで、なかなか指示された事も忘れていったりしていました。また出された課題をしてもチェックされなかったりもあり、余計にいい加減になっていたと思います。
カリキュラム カリキュラムについては、三者面談をして、苦手な科目を重点的に出来るようしてくれました。教材はその都度問題集を買わされました。季節講習は、部活との両立でと考えていましたが、塾の日数が多くなり、なかなか難しかったです。
塾の周りの環境 交通の便は、駅から少し離れているのと、バスの便も少なく、車での送迎も道路が狭く駐車しにくく、結局自転車でしか行けないので、天気の悪い時などは不便でした。また道路が狭く暗いので、夜に自転車は心配でした。
塾内の環境 教室内が入口と勉強スペースが近く、人の出入りが気になり落ち着かない雰囲気でした。また隣とのテーブルも近いので、がやがやした感じでした。
個別指導キャンパス松井山手校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:生徒
投稿時期:2018年
-
- 3.25点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比べてダントツ安かったけれど、内容が料金に見合っていたため、あまり満足はできなかった。
講師 声が小さいく、1人で授業を進めている感じかして、内容が理解できない。
カリキュラム 授業の日でも1人で自習をやっているような雰囲気があった。でも、楽しかったりした
塾の周りの環境 自分の住んでいる地域は治安などよく、不便な部分はなかったのでよかった。
塾内の環境 基本的に過ごしやすい環境の中で勉強することができ、個人的に集中できる環境だった。
良いところや要望 塾のテストの点数が前回よりも上がらなかったら授業料無料というプランが一切なく、少し納得いかなかった。
個別指導キャンパス修学院校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.00点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 広告を見て見学にいったが、最低金額がのっていたので思っていた金額以上だった。
講師 特にないが、友達のような感覚で生徒と接しているように思えます。
カリキュラム 懇談のたびに、休み中の補習の授業を進めてこられ断れない雰囲気になる。
塾の周りの環境 駅に近い場所なので良いが、奥なので人目につきにくく暗そうである。
塾内の環境 小スペースな教室なので、懇談の時は人も居ず、整理整頓されている。
良いところや要望 子供の希望通りになるように指導してもらいたい。もっと情報を教えて欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は一科目の値段があり、授業数によって値段が変わります。他の個別指導の教室の比べたら少し安い感じがしました。長期休みの講習代が別にいるので、そこが高く負担になりました。
講師 個別指導の塾は初めてでした。子どもに合わせた指導の仕方をしていただけました。子どもの性格などをわかっていただいて無理のないような指導をしていただけました。
カリキュラム 学校の授業のサポートをしていただけました。春、夏、冬の長期休みには苦手なところを強化するような講習を組んでいただけました。
塾の周りの環境 自転車か親が車で送迎をしていました。大通りに面しているので危ない感じではなかったです。
塾内の環境 教室内には自習のできるスぺ―スがあり、授業のない時でも早めに行って自習することが出来ました。
良いところや要望 個別指導なので、子どもにあったカリキュラムを組んでいただけたのでよかったです。子どもに寄り添った指導をしていただけました。
個別指導キャンパス椥辻校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 4.25点
小学生
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
講師 通いだして間がないのであまりわかりませんが、わからない箇所を丁寧に教えてくださいます。
カリキュラム 子どもの理解度や苦手分野などを踏まえて、柔軟に対応してくださいます。
塾内の環境 静か過ぎず、騒がしくもなく、落ち着いて集中できているようです。
その他気づいたこと、感じたこと 通いだして間がないのですが、比較的色々な点で相談しやすく、対応してくださると、以前から通っているお友だちに聞いています。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- -.-点
小学生~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
講師 成績が下がり続けましたが、特に対策をしてくれず、長期休暇前の面談で相談しても無駄でした。
カリキュラム カリキュラムは子供に合っていなかったです。
子供の事を理解していなかったと思います。
塾の周りの環境 駅から近いです。
駐車場が狭いし、駐輪場の自転車は汚く枠外に出ています。駐輪場前の美容室に迷惑がかかっているといつも思います。
塾内の環境 静かで落ち着いた雰囲気です。
教室内はきれいで、机やイス、靴などはきちんと並べてあります。
良いところや要望 子供のために真剣に相談に乗ってくれません。
不信感しかありません。
お住まいの地域にある教室を選ぶ