- 対象学年
-
- 小3~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 個別指導
- 特別コース
-
- 中学受験
- 公立中高一貫校
- 高校受験
- 大学受験
- 大学推薦入試対策
- 総合評価
-
3.39 点 (2,945件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
お住まいの地域にある教室を探す
個別指導キャンパスの評判・口コミ
「個別指導キャンパス」「京都府」で絞り込みました
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾にも説明を聞きに行きましたが、ほぼ同じような内容で他の塾より
3割ほど安かったが、教室内の設備品などは少し古く感じた。
講師 子供の性格に合った講師をつけて頂いたので、とても良かった。
特に悪かったところはありませんでした。
塾の周りの環境 自宅と学校の通学路に塾があり、部活のあとに通えるので、場所はとてもいいです。環境も隣にスーパーがあり、一日中人が多く安心出来ます。
塾内の環境 大きすぎず、小さくもなくとても清潔な環境でした。ただ他のグループの生徒や講師の声なども良く聞こえて、集中できるかが心配です。
良いところや要望 生徒たちや講師の方とも、みんな仲好さそうに感じました。あとは成績が上がってくれればと思います。
個別指導キャンパス上桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 5.00点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 説明会に参加した他塾と比較して夏季講習の金額が割安だったので入塾を決めました。
講師 今まで3人の講師の方に見ていただきましたが、子供はすべての方に対してとても良かったと言っています。
カリキュラム 他塾で説明を聞いた時は夏季講習のカリキュラムを多数組まれ高額でしたが、入塾した所は、こちらの希望に沿ってくださったのが好印象でした。
塾の周りの環境 車での送迎がしにくい。良い天気は塾の前に自転車を止められること。
塾内の環境 学校の机と椅子を使っているので学校の雰囲気で勉強できるのが良いと思います。
良いところや要望 対策はしていだだいていますが、引き続き感染対策を十分に施していただければ安心できます。
個別指導キャンパス小倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
中学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は他の塾にくらべると安いと思う。悪かった点は、振替ありにすると料金が高くなる。
講師 良かった点は、子供が嫌がらず楽しそうに通っている。入塾したての頃、私が迎えに行くまで先生が心配して付き添って下さっていたところ。今のところ悪い点は見つからない。
カリキュラム 子供は与えられた事をしっかりこなしています。
塾の周りの環境 専用の駐車場はないが、近くにコインパーキングもあり、車で送迎しやすい。
塾内の環境 良かった点は、とても綺麗で教室も明るく、広くて雰囲気も良い。
良いところや要望 子供が自ら宿題に取り組むようになった。要望は今のところなし。
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習で、キャンペーンのおかげで入塾金と諸経費が無料になったので助かりました。
講師 とても、親身になって考えてくださり、前向きに頑張る意欲が出ました。
カリキュラム 相談にのって下さり、力を入れたい科目を中心に日程がくめました。
塾の周りの環境 塾の周辺は、駅前ですが静かです。
駐車場も有料ですが近くにあり、送迎もしやすいです。
塾内の環境 少ない人数で勉強しやすい環境です。わからないところがあれば、すぐに聞けて教えてもらえます。
良いところや要望 紹介すると、講習が数回無料になるキャンペーンがあったりするところがいいです。
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 英検受験
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
英検受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 大変コストパフォーマンスが良いと感じる。年に数回開催されるキャンペーン時に入塾するとかなりお得に受講できる。普通の時でも他塾よりは低価格。
講師 子供のレベルに合わせた教材選び、進度調性が絶妙です。若い先生で子供に寄り添ってわからないところを書き出し丁寧に対応して下さいます。
カリキュラム オリジナルの英検対策教材がとても使用しやすい。教科書に合わせた試験対策もよいとおもう。
塾の周りの環境 駅前で通いやすい。遅い時間は商店街もまっくらになるので通学時には送迎が必要かなと思いました。
塾内の環境 一般的な塾。個別指導なので講師と生徒の人数にもさほど差がなく管理できている印象。
良いところや要望 先生の教え方が上手とのことです。週3回しか開校していないので毎日開校していれば自習機会も増えさらに活用しやすいかと思います。
その他気づいたこと、感じたこと テスト前などは受講していない教科に対してもサポートがあり素晴らしいと思う。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
大学受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 非常に分かりやすい授業です。分からない事も聞きやすく、丁寧に教えてくれます。歳が近い事もあり話しやすいです。
カリキュラム 専用のテキストで授業をしてます。理解出来るまで次には進まず、根気よく見てくれます。
塾内の環境 時間帯で小中高と授業が分かれており、集中できる環境になってます。授業中も静かです。
その他気づいたこと、感じたこと 授業を受ける環境作りがなされており、非常に分かりやすく、丁寧な授業です。大変満足してます。
個別指導キャンパス岩倉校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
小学生 苦手克服
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
苦手克服
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても親切に分かりやすく接していただけるので、分からないところが、先生に聞きやすく、娘が理解しやしいようです。
遥かに通塾する前より、問題の回答率が上がりました。
カリキュラム 娘にあったレベルに合わせて進めていただけること。
また慣れるまでは、同じ先生が担当してくださったこと。
塾内の環境 通常よりも早い時間帯から開講、その為、密集することを避ける環境作りをされていること。
ハンドジェルの使用、また2足制で衛生的、また扉も解放され、換気も行われています。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ、とても満足しています。
まだ学校が始まっていないので、成績の伸びはわかりませんが、問題集をしてもひどいときは、0点だった娘が満点、1文間違いなど、ヒントを与えるとわかるようになりました。
個別指導キャンパス木幡校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 まず面談時点で感じたことは、子供の性格などとてもよく見ていただいており、子供の個性に合わせた指導を期待どきると思いました。子供に確認してみたところ、先生も子供の話をよく聞いていただいているようで、気持ちの良い指導をしてくださっているようです。
カリキュラム 学校の授業よりも少し先取りし学習できるので
学校休みの今は大変助かっています。この範囲は塾で習ったから大丈夫だと休み中の課題をしてくれています。少し授業時間は短いですが、集中力ももたないので今はそれでも良いかと思っています。
塾内の環境 子供が自分にあう先生を選ぶことができ、
苦手な部分を個別にフォローをお願いできる点がとても良かったと思います。建物が古くせまく駐車場
、とくに駐輪場がないことが不便です。
その他気づいたこと、感じたこと 子供をとてもよく見ていただいていて、子供の個性を伸ばすことができることが期待できます。まだ、はじまったばかりですが、子供が楽しく学習できることを期待し入塾を決定しました。
個別指導キャンパス淀校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校
目的
高校受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 特別講習などでカリキュラムが多いせいかその分負担が大きかったです
講師 子供の力に合わせて授業が進めてもらえたこと中には分かり辛い講師の方もいたようです
カリキュラム カリキュラムが本人に合わせてつくってもらってたようですが内容が多くてなかなかついていけなかったようです
塾の周りの環境 家から近く駅前ということもあって夜でも人通りがあり遅くなっても安心でした
塾内の環境 教室が狭くパーティションで区切られてはいたのですがなかなか集中するには厳しかったようです
良いところや要望 塾に遅刻や欠席していても事後報告が多く子供への注意も遅れたので困っていました
個別指導キャンパス円町校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 入塾についての説明が丁寧だった。
困ったことや悩んでいることも相談しやすかった。
カリキュラム 料金、カリキュラムの内容が無駄なく明確であった。
受講日以外も自習室などで勉強できればいいと思った。
塾内の環境 周りは明るく人通りもあり、夜でも少し安心する。駐輪場が離れた駅の駐輪にわざわざ停めなくてはいけないのが面倒である。
その他気づいたこと、感じたこと 口コミ評価も高い事から選んだが、印象とおり良かった。今後、子供の成績が「右肩上がり」するのか見届けたい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス椥辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
目的
その他
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 数多の塾の中で他の塾に比べてリーズナブルである事、自宅から一番近い事です。
講師 子供と塾での過ごし方を聞く機会が正直なところなく、ただ淡々と通っております。そもそも進学したいから通ってたのではなく、子供が現状の恵まれた環境に甘んじないよう通わせました。よって講師の評価は可でも不可でもありません。
塾の周りの環境 自宅が椥辻駅のすぐ近くで子供が、1人で安全に通えるからだと考えます。
塾内の環境 教室の立地においては良い場所だと思うが、教室のある建物は古くさく、また外環状線に面しているので、外の音がうるさいと思う為。
良いところや要望 良い所は立地とリーズナブルな価格、要望としては特にない。
その他気づいたこと、感じたこと 今のところ子供は普通に通っているので問題はないと思います。いわゆる進学の為ではなく学力低下やだらけ防止の為に通っているので特に問題はないです。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.50点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 週1回なのですが月会費が結構高い。夏期講習などはプラス別料金がかかるのでちょっと行かせられない。
講師 成績向上の為の話しなどしてくれる。親身になる振替など臨機応変に対応してくる。
カリキュラム 少しずつではあるが子供も理解し自主的に家庭勉強など、勉強の時間をつくるようになった。
塾の周りの環境 自宅からの距離が近いため自転車での登校が可能なので助かる。送り迎えの場合、車を停めておく所がないのでつらい。
塾内の環境 少人数での個別指導なので集中して勉強ができる。自習室で勉強も出来るみたいなので助かります。
良いところや要望 どこの塾もそうですが料金がもう少し安い方が助かります。
個別指導キャンパス帷子ノ辻校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 4.00点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は安いとおもいます。テストを受けたければその時お金を払えば受けれるし、受けたくなければ払わなければいいし、その時その時で選べるのもいい。
講師 子どもが話しやすいと言ってます。なのでこれから学校のテストや受験などがありますが相談すると思います。
カリキュラム 子どもが家で教材を見て、これはこうなるんだ、こうなんだ、とまだ習っていないページまで読んでいたので子どもが分かりやすいように書いてあるんだなと思いました。夏季講習など学校が長い休みに入ると子どもたちはどうしてもだらけてしまうので、あるのが助かります。
塾の周りの環境 家から近く、自転車で通える。そして、雨の日は歩いても行ける。
塾内の環境 狭い塾ですが机の数は結構ありました。雑音は気になりませんでした。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期、冬期講習があれこれ受けた方がいいとなると料金がかさみました。しかたないとは想いますが…
講師 塾長は丁寧に説明されてました。
カリキュラム テスト期間は別に時間をもうけてもらいました。5教科習えればよりよかったかもしれません
塾の周りの環境 駅近が便利ですが、駐車場がなく、お迎えが大変でした。自転車も飛びたしたりもあり少し危なく感じました
塾内の環境 習ってる時間の他に自主学習に来てもよかった。一応、私語はないのですが、やはり1部屋なんでザワザワはありました
良いところや要望 ひとりではできない自分のレベルとかがわかるところがいいと思います
個別指導キャンパス西院校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 夏期講習や冬期講習を有無を言わさず組まれるので。
カリキュラム 成績や進学について考えてくれているようには感じています。
塾の周りの環境 大通りに面しているが駅から少し離れているので夜間は心配です。
良いところや要望 夏期講習や冬期講習がもう少し安ければ。 通常授業も2教科目は安くして欲しい。
お住まいの地域にある教室を選ぶ
個別指導キャンパス東向日校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立高校(難関校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 京進に比べると割安な感じであり、料金的には費用対効果はあったと思います。
講師 若い先生が多く、相談しやすかったと思う。面倒見も良く、色々電話してくれた。
カリキュラム 学力に合わせたカリキュラムであり、学力が伸びればそのぶんやりがいも増えた。
塾の周りの環境 塾の前がすぐ道路であり、危ない。送り迎えの時の駐車場がない。
塾内の環境 教室は狭そうな感じ。建物自体も古く、あまり清潔感がない。前がパチンコ屋であり、ごみごみしている。
良いところや要望 先生の個別指導が丁寧であり、かつ熱心。比較的若い先生が多く、相談しやすかったと思う。
その他気づいたこと、感じたこと 中間テスト対策もしっかりしてくれた。結局希望校に行けたので、満足しております。
個別指導キャンパス宇治校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.50点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 学習時間も選べるので、子供の集中力が続くような配分で通っている。
講師 個別に指導してくれ、子供に合っているので、いまのところは満足している
カリキュラム 子供に合わせた内容で進めているので、良いが、行き届いてない事もあった
塾の周りの環境 場所も悪くなく、立地も比較的良いが、駐車場がないのが難点だ。人通りは多い
塾内の環境 部屋は広くも狭くもなく、ちょうどいい雰囲気だった。自習などしている生徒もいた
良いところや要望 授業を受ける生徒が少ないため、先生と生徒の距離感が近く、指導がいきわたる
その他気づいたこと、感じたこと 休んでも振り替えるプランに加入しているので、普通よりも割高だ
個別指導キャンパス丹波橋校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.75点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 他の塾と比べて比較的安いかもしれない。ただ、講習を合わせるとそれなりの金額はかかる
カリキュラム 他の塾とカリキュラムは変わらないと思う。講習は子供の希望に合わせてカリキュラムを組んでくれる
塾の周りの環境 利便性はいい。ただ、交通量が多いので危ない面もある。
塾内の環境 窓を開けると騒音がやかましい。机のスペースはあまり広くない。
良いところや要望 子供のわからない箇所を組んでくれるのでうれしい。性格的には個別は合っている。
個別指導キャンパス桂校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 2.75点
中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 子供からは、わかりやすいとの好印象を聞いている。
カリキュラム 基本英国数が多い中、5教科の中から選択できるのがいい。子供の能力をどこまで伸ばしてくれるのか見極めていきたい。
塾内の環境 できれば授業以外でも、気が向いたら塾で自習をすることを望んでいるが、通常授業の開校日が少ない。
その他気づいたこと、感じたこと 子供が女性講師を望んだので希望を伝えたが、できる限り配慮してくれている。
子供が楽しく通えることが一番であり、今のところ好印象である。
個別指導キャンパス城陽校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2020年
-
- 3.00点
小学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
目的
高校受験
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 アドバイザーの方は話をしっかり聞いてくれるように思えました。
指導の仕方に先生により開きがあるのではないかなと思いました。
学力を伸ばしてくれる、良い先生に当たって欲しいです
塾内の環境 2人に一人の先生がついてくれるようなのですが、
レベルが違うもの同士の生徒を先生がしっかりみてくれるのか不安です
その他気づいたこと、感じたこと 子供が勉強をすることが大切であるという事と楽しく通塾が出来る様になればと思います。又自分で目標を作ってそこに向かっていってもらえれば嬉しく思います
お住まいの地域にある教室を選ぶ