秀英館
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 高校受験
- 大学受験
- 総合評価
-
3.62 点 (9件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
- 展開地域
- 北海道札幌市北区に2教室展開
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
秀英館の評判・口コミ
「秀英館」「北海道」「高校生」で絞り込みました
2件中 1~2件を表示
- 前へ
- 次へ
秀英館本校 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
高校生 大学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立高校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立大学(難関校)
- 学部・学科:工学・建築・技術
目的
大学受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金設定は普通だと思いますが、科目などの選択肢がもう少し臨機応変だと良いと思います。
講師 苦手な科目の対応について相談に乗ってくれて助かった。気さくな対応で良かった。
カリキュラム 教材は選択肢が多く、苦手科目など必要なものを効率的に選ぶことができた。
塾の周りの環境 交通の便は良かったが、自宅、学校からは距離がある街中でした。
塾内の環境 自習室が適宜、利用可能できたことは、コロナ禍でもあり、助かりました。
良いところや要望 自習室なとどの環境や講師の対応には不満はありませんが、事務方の対応は改善の余地があるかもしれません。
秀英館本校 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2018年
-
- 3.50点
中学生~高校生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 マンツーマンコースはやはり高いが、一般のコースよりは学力の上がり方は効率的だった。
講師 マンツーマンコースだったので、詳しく教えて貰えた。また、講師も若かったので高校~大学へのイメージが浮かんだようだ。
カリキュラム 理科系出身の講師と相性が良かったようだ。
塾の周りの環境 札幌駅から近くて交通の便は良い。然し近くには他の塾もあり、夜間は親が自動車で迎えに来る事も多く、違法駐車や渋滞がある。
塾内の環境 建物内は普通に静かで何の問題もない。特にマンツーマンコースは静かで集中できる。
良いところや要望 受験の為とは言え、基礎学力の向上と考えれば塾も教育の一環と考える。然し、受験のレベル自体が中学校や高校の授業範囲を超えている現状から鑑みると必要悪的な存在となっているのが本当の処だろう。
2件中 1~2件を表示(新着順)
- 前へ
- 次へ
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。