栄進ゼミ
- 対象学年
-
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
-
-
- 総合評価
-
3.70 点 (11件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 冷暖房費や、夏季、冬季講習の費用が毎月の費用に加算される事が負担に感じる
講師 女性講師であった事により、子供が勉強しやすかったようです。質問もしやすいようです
カリキュラム 主要教科を重的に教育してもらえる所、学校わからなかったについて、復習できる所
塾の周りの環境 徒歩圏内にあることで安心して通わせることができます。大きな通りにも面しているも良いです
塾内の環境 個別授業で仕切りもあり、外部からの音に関しても配慮されている印象です
良いところや要望 二人目や、三人目を通わせるときに兄弟割引制度などがあると、費用面でも安心できるのですが
その他 土曜日、日曜日などで、昼食時間に重なる時間帯での授業があるので、そこを配慮して頂きたい
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.80点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 月謝の他に、追加請求が非常に多く、当初の予定の倍の出費となる。
講師 こちらの都合でも、欠席したり理解が進んでいないと、補習をしてくださる。
カリキュラム 学校毎の授業の進度や、試験の傾向などの情報を集めて、的確な指導をして下さる。
塾の周りの環境 交通の便は何とも言えないが、学園通りと言うだけあって、静かでいい環境だと思う。
塾内の環境 親の自分が見たわけではないが、自習室もあり、集団講習と個別講習もしっかり分けられていて、集中できるようだ。
良いところや要望 長男は個別講習で、いろいろ事情に合わせてもらった。お陰様で短期間で成績が上がり、無事公立高校の推薦入試に受かった。次男は集団講習ですが、いきなり100以上も上がり(5教科)、集団講習でも、理解が進まないときや部活で欠席しても補習をしてくださる。
その他 入塾前の料金の説明は、もう少し詳しくしていただきたかったです。(文句ではありません)
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
栄進ゼミ港校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.00点
講師:3.0| カリキュラム・教材:3.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:3.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 最終的に志望校に合格したので、仕方ないと思っていますが、もし落第してたら金返せ!って叫んでいたかも?
講師 塾長は誰よりも娘の合格を信じてくれていました。
カリキュラム 最終的に、志望校に合格できたので、カリキュラム等も良かったのかも?
塾の周りの環境 暗く人通りもなく寂しい場所でしたが、送り迎いをしていたので、問題ありませんでした。
塾内の環境 雑音は少ない環境であったような気がします。
良いところや要望 合格率は高い塾だったと娘は言っています。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:高校生
料金 やはり、うちの子どもは個別指導という事で、以前通っていた塾よりは高いです。
講師 急な日程の変更調整をスムーズに行ってくださいます。とても助かります。
カリキュラム 苦手とするところを丁寧に教えてくださいます。その子にあった教え方をしてくれるのだと思います。
塾の周りの環境 少し歩くとバス停もあり、近くにコンビニもあることから、迎えに行く際の待てる場所があるところが、助かります。
塾内の環境 ウォーターサーバーもあります。机も整然とされていて、集中できると思います。
良いところや要望 急に日程の変更をしなければいけなくなった時、1時間前までであれば日程を変更させてくださいます。とても助かります。
- 通っていた学校
- 学校種別:国立高校(中堅/上位校)
- 進学できた学校
- 学校種別:国立高専(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 4.30点
講師:5.0| カリキュラム・教材:5.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 他の塾を検討したことがないので通常どのくらいかかるのかわかりませんが、長期休暇の講習やテキスト代なども合わせると結果的に結構な金額になってしまったと感じました。
講師 部活動に対する理解があり、部活動と並行して通う事が出来ました。
カリキュラム 毎回テストをしてテストの順位で次回の席順が決まるというシステムで自分が今どの程度なのかがわかりやすく、次は頑張らないと!とやらなければならない気持ちになれたようです。
塾の周りの環境 夜も車の通りはそこそこ多い場所ですが、道が暗く心配で車で迎えに行っていました。
塾内の環境 自習室があるようで、授業の時間以外でも勉強できるとのことで、集中して勉強したい時に塾へ行って勉強していました。
良いところや要望 個人面談をしてくれて、子供の様子や学習状況がわかり、家での声がけにも役立ちました。
その他 うちの子供には集団授業があっていましたが、もっと難しい学校を受験する子や自分のペースで勉強したい子には個別授業もあるので、選択の幅もあり良いと思います。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2021年
-
- 3.30点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生
料金 料金は、そこそこしていたので、安くも高くもない。他の塾と変わらない。
講師 比較的若手の講師で熱意はあるが、人数が多く、どこまで見てくれているかよくわからない。
カリキュラム 教材は基礎から応用までバランスよく用意されていたので、よかった
塾の周りの環境 わかりやすい場所にはあるが、遠いことと、幹線道路に近く、交通量が多かった
塾内の環境 教室はきれいで、整理整頓もされていたので、特に問題はなかった
良いところや要望 人数が多いせいもあるが、もう少し、一人一人を丁寧に指導してほしい。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
- 通塾の目的
- 基礎学力向上
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2020年
-
- 3.20点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:2.0
- 通塾時の学年:幼児~中学生
料金 料金は、集団になりますか、なかなか高いです。でも、他の塾よりはお安いです
講師 先生がたくさんいて、よくわからない。お話しをしたことが、ない。講習の内容もあまりわかってない。
カリキュラム 教材のことは、お任せしているので、あまりわからないです。
塾の周りの環境 歩いて行く距離になく、交通手段も、不便なので、送迎しています。
塾内の環境 整っている環境だとは、聞いてますが、見たことがないので、あまりわからないです。
良いところや要望 成績が少しのびる。勉強も、する習慣がつく。先生から、電話くる。
その他 ほかに、きづいたこと、かんじたことは、なかだたです。今後も、やりたいです
- 通っていた学校
- 学校種別:国立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:国立中学校(難関校)
- 通塾の目的
- 高校受験
- 目的の達成度
- やや達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.00点
講師:4.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:4.0| 塾内の環境:4.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生
料金 冬期講習のみ受講でしたが、料金設定には満足です!通塾するとなればそれなり金額になりますが、成績アップの効果はあったので受験が近くなったら通塾の候補になっています。
講師 集団の冬期講習のみ受講。苦手問題をそれぞれ解いて、不正解を個別に徹底的に教えてくれるので苦手克服には最適。そしてわかりやすく良かった。
カリキュラム 5教科冬期講習のみ受講だったが、他の副教科の宿題も出てトータルサポートしてくれた。料金設定も高くなく、追加料金もないので安心です。講習後の学校の定期テストで英語はクラスで最高得点をとることができました!
塾の周りの環境 向かいにコンビニがあって便利です。駐車場がないのが難点なだけかな。
塾内の環境 キレイで広く、環境は良いが個別といっても大勢の中でそれぞれが苦手分野の問題を解く、直すを繰り返すのでにぎやかな子はにぎやかだったみたいです。自分のペースで勉強するので、のんびり解いていると内容のない受講になるので本人のやる気がないとムリかも。あまりにひどい子は先生が注意してくれます。
良いところや要望 塾長が気さくで話しやすいです。指導面もわかりやすく、ひたすら解く→直すを繰り返す苦手克服対策が良かった。
その他 塾側で手違いがあり、そのお詫びの電話と菓子折りを子供に持たせてくれました。兄弟が通っていた別の塾はお詫びも菓子折りも全くないところだったので、誠実な塾だと感じました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 通塾の目的
- 苦手克服
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 3.50点
講師:3.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:3.0| 塾内の環境:4.0| 料金:3.0
- 通塾時の学年:小学生~中学生
料金 教材費やテスト対策代は別途かかる。また、夏期講習や冬季講習になると結構な値段になるけど、塾代としてはこんなものなのかもと思う
カリキュラム とにかく宿題が多く、慣れるまで大変で学校以外宿題をしているかんじ。宿題もテキスト以外にも過去問やたこうの定期テストも提供されるのでいいとおもう。
塾の周りの環境 近くにファミリーマートがある。また、住宅街なので子どもも特に怖い思いはしたことはないが、帰りが遅いため迎えに行っている
良いところや要望 宿題がとにかく多くプリントもたくさん。場数を踏んで成績が上がっていく感じ。だいたい10番以内にはずっと入っている。
- 塾の雰囲気
栄進ゼミ本校の評判・口コミ
投稿:2018年
-
- 4.50点
講師:5.0| カリキュラム・教材:4.0| 塾の周りの環境:5.0| 塾内の環境:5.0| 料金:4.0
- 通塾時の学年:中学生~高校生
料金 1ヶ月の授業料は普通だと思います。 ただ、定期試験対策や夏期講習などと重なると出費がかさみ、大変でした。
講師 宿題の量は多いですが、同じ問題を何度も何度も繰り返しやるので力がつきます。
カリキュラム 教材の他にプリントもたくさん出されました。そのおかげで定期試験では常に上位の方にいられたと思います。
塾の周りの環境 目の前にコンビニがあり、小学校、中学校も近いので人通りも多く、安心して通っていました。
塾内の環境 冬は床暖、夏はエアコン完備で寒さや暑さでやる気が無くなる事なく、常に集中して学習していました。
良いところや要望 同じ問題を何度も繰り返しやらせるので、自然と力がついてきました。宿題の量もかなり多く、最初は大変そうでしたが、何度もやるうちに問題を解くスピードもあがってきたと思います。
その他 先生がとにかく親身な方で、保護者とのコミュニケーションもよく取れていたので、今現在の子供の成績や今後の方針などとてもよく分かり、安心して子供をお任せする事ができました。
- 通っていた学校
- 学校種別:公立中学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
- 通塾の目的
- 大学受験
- 目的の達成度
- 達成できた
- 成績/偏差値
-
- 入塾時入塾後
- 塾の雰囲気
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。