公文式
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 中1~3
- 高1~3
- 浪
- 授業形式
-
- 集団指導
- 特別コース
-
- 自立型学習
- 総合評価
-
3.29 点 (221件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
公文式の評判・口コミ
「公文式」「中学生」で絞り込みました
公文式あぼし新在家教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 少し高い気はしますがそれなりに良いかとは思いますができれば少し安くしていただくと良いかと思います
年齢で金額が上がりますがそれも同じにならないのかと思います
講師 子供の性格を良く理解していただいてその子に合った勉強法にしてくれて宿題も考えて体調も見て頂いて宿題も考えて渡して下さります
良いところや要望 高校生になってもそこに行ってたから計算が早くなったと自慢しています
それで下の子も通わせています。
公文式関鍛冶町教室 の評判・口コミ
投稿者:保護者
投稿時期:2021年
-
- 4.25点
幼児~中学生 高校受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立高校(中堅/上位校)
目的
高校受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 兄弟割引がなく、ちょっとでも割引があるといいなと思います。兄弟がいて、3教科ともなると、なかなか高額になる。
講師 分からないところがあってもすぐに対応してくれるベテランの先生で安心してお願いできる。
カリキュラム 入る時はまずテストしてから、その子にあったちょうどのところから始められる。
塾内の環境 年齢関係なく、同じ部屋で勉強しているので、どうしても小さい子が騒がしくなってしまうことがある。
良いところや要望 時間がきまっているわけではないので、自分の好きな時間に通えるし、無理なく進められる。
その他気づいたこと、感じたこと 普通の学習塾とは違って、自分の学力よりどんどん進めていけるので、子供たちは意欲的に勉強できると思います。
公文式加美北教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 4.50点
中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 クラブ活動などが忙しく時に塾を休むこともありましたが、状況により課題を用意されたり、その都度細やかに対応してくださいました。子どもにもたくさん励ましを頂き、やる気に繋がった様です。また、保護者とも良くコンタクトをとってくださり、意向も伝えやすかったし、親へのアドバイス頂きました。
カリキュラム もともと苦手だった科目を何とかしたいと塾を探していました。テスト結果を元に、前の学年のカリキュラムから始めました。理解度に応じて時に何度も繰り返し、内容がしっかり身に付いていった様です。学校のテストの点数は、通い始めてすぐに上がり、学習効果にびっくりしました。また、その後、英検(上の学年程度の)にも合格できました。
塾の周りの環境 教室の周りには民家もあり人や車は通りますが、まっ暗になるとやや心配でもありました。子どもが教室を出る時に講師の先生から親にメールを頂けたので、帰宅を予測でき安心できました。
公文式希望ケ丘教室【大阪府豊能郡】 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
幼児~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 幼児教室では、とても上手な歌声でたくさんの歌や絵本を読んでくれました。学校行事には必ず見に来てくれて、目をうるわせながら愛情いっぱいに子どもたちを応援してくれます。学びたいという気持ちに出来る限りの時間をかけ一緒に取り組んでくれます。子どもにとって心から信頼できる先生であり、いつでも学べるという公文教室に居場所を作ってくれた先生です。勉強面で通わせて良かった!でも、それ以上に素晴らしい先生と出逢えたことが子どもにとっての宝です。
塾の周りの環境 山奥の住宅街なので交通手段はありません。車で送り向かいをしてましたが、自分で行き帰りができるようになってからは歩いて行きます。特に交通もなく、静かで安全です。
塾内の環境 幼児和室の6畳ほどの部屋で学びます。それ以外は長テーブルがある手前の洋間で学びます。ドアは自動ドアになっています。
公文式朝霞台西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2017年
-
- 5.00点
小学生~中学生 その他
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~中学生
目的
その他
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 とても熱心で責任感のある先生でとても尊敬しております。子供も気に入って通い続けてます。これからもそのまま通わせる予定です。
カリキュラム 自分のペースに合わせて問題を解いて行きます。何回も繰り返し解いて行きます。英語検定も取得できました。
塾の周りの環境 車通りではありますが狭いです。少し暗いかもです。歩道がありません。でも自宅からすぐなので近くてとてもいいです。
公文式高松潟元教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2016年
-
- 4.00点
幼児~中学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~中学生
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 明るく元気な先生です。保護者との懇談を熱心にしてくださり、とてもたよりになりました。
塾内の環境 とても静かな住宅街の一角にあり、落ち着いた感じの教室でした。
特に送り迎えで待つことができる広い駐車場が教室の隣にあるのがよかったと思います。
良いところや要望 とても熱心な先生で、途中でくじけそうな親子を励ましてくださり、英検やTOEFLも高得点をとることができ、希望の高校へ進学できました。幼児から通塾していたため学年を超えて学習できていたことがよかったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。