花まる学習会
- 対象学年
-
- 幼
- 小1~6
- 授業形式
-
- 集団指導
- 個別指導
- ※集団・個別両コース受講可(教室により異なる場合あり)
- 特別コース
-
- 中学受験
- 総合評価
-
3.58 点 (355件)
※対象・授業・口コミは、教室により異なる場合があります。
※この塾への当サイトからの資料請求サービスは現在行っておりません。
花まる学習会の評判・口コミ
「花まる学習会」「東京都」「小学生」で絞り込みました
花まる学習会北千住教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高くもないけど決して安くはない。それでも基礎をしっかり身に付けることができたのでコスパはいいと思います。
講師 あまり講師の方とコミュニケーションがうまく取れなかったのでいい先生だと思うけど苦手でした
カリキュラム 子供のやる気を引き出す感じはほかにみたことなかったのでうちの子には合っていたと思いました。
塾の周りの環境 同じフロアにある教会のようなものがたまにパーティーのようなことをしてて騒がしかったです
塾内の環境 静と動の切り替えがハッキリしていたので意外と集中していたかもしれません
良いところや要望 子供のことを相談したくてもなんとなく気を使ってしまいズルズルしてしまいました。次の授業も控えているので仕方のないことだと思いますが対応してもらえる別室があると良かったなと今思います。
その他気づいたこと、感じたこと 休んでしまったら振替がないのは残念でした。休んでしまってもついていけるので問題ないのですがそこで受け取れなかった書類を取りに行くのは働く母には辛かったです
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 月に3回くらいの授業料にしては、少し高く感じる。教材費などが別なので割高に感じる
講師 子どもをよくみてくれ、親が気付きにくいいい所など褒めてくれる。
カリキュラム 勉強だけではない、チームでの達成感、お友達と褒め合う、自分の発言をきちんという、他の人の話を聞くなど、人間力を鍛える練習になるので通っていて良かった。
塾の周りの環境 駅からは近いが、自宅からは通いやすいわけではなく少し不便だから。
塾内の環境 古い雑居ビルのため、階段や廊下が狭く保護者のいる場所が困る。
良いところや要望 振替ができないのが残念なので、振替制度を作って欲しい。 見学できる日もあったらありがたい。
その他気づいたこと、感じたこと 生徒たちの席はグループになっており、その各グループを担当するサポートの先生がいるのだが、そのサポートの先生の質がまばらだったりするのが、時々気になる。
花まる学習会西葛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は内容の割に安いと思います。国語や算数もやってくれますし、一年生から花まる独自の漢字テスト、作文もやってくれるのですごく満足です。
講師 若い先生が多く、明るく元気よく褒めて育ててくれる形のやり方で、低学年のうちはうちの子にとってとても良かったです。学年が上がるにつれて悪い事をしても怒られない、とふざけてしまっていた事も出てきてしまい。。。出来たら教え方を変えるなど、もう少し考えてほしいと思うこともありました。
カリキュラム 教材は花まる独自のカリキュラムで、四字熟語の音読や作文など、花まる漢字テストなども子供も楽しんでやってました。ただ字が汚くてもオッケーなので、そこは少し直してくれるようにもっていってほしかったです。
塾の周りの環境 駅前にあり、電車もバスもたくさん通っているのでアクセスには便利でした。
塾内の環境 教室は放課後学童をされているところを借りているので、広くてきれいに整頓されています。
良いところや要望 西葛西校については週一しかやらないので、出来たら他校で振替をさせてくれるありがたいです。
その他気づいたこと、感じたこと 二、三年おきにメインの先生が変わっていきます。そんなに違いはないかとは思うのですが、子どもは寂しがる時があるので、なるべくメインだけは長くやってほしいとは思ってます。
花まる学習会門前仲町教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 将来の投資だと思っているので、料金は気にならないです。納得して通わせているので。
講師 先生方はみんな元気です。お兄さんお姉さんという感じです。
カリキュラム 教材は、塾独自のものです。普段、学校ではやらないだろう内容なところがいいと思っています。
塾の周りの環境 最寄りの地下鉄の駅からも10分位ですし、人通りもあるので、安心です。
塾内の環境 学校の教室のような感じで、学年ごとに机を並べて学習します。おしゃべりとかはあるかもしれません。
良いところや要望 集団塾だと、自分で勉強をやらないといけないのが大変かも。やっていかなかったら、見てくれないかも。
その他気づいたこと、感じたこと 講師の先生のやる気にこどもがついていけるかが心配です。ただ、行ってるだけになってるかもなので。
花まる学習会第一若草幼稚園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 ほかの塾に比べたら少し安い方かもしれなが、やはり学年が上がると料金も上がる。
講師 長年子供を見てもらっているが、最近はあまり見てもらえていないようなきがする。
カリキュラム 自主的にやらないと翌週までに終わらない量なので、親としては満足している
塾の周りの環境 場所が不便。バスが数本しかなく、電車だと遠い。車を持っている人が多いかもしれない。
良いところや要望 振替などはないので、一度休むと損します。高学年は夜遅くなるので、そこも心配です。
その他気づいたこと、感じたこと 質に不安があります。
花まる学習会小石川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 中学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校
目的
中学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
講師 嫌がらず、通っていたので、よく指導していただいたと思う。やはり、学力の引き上げまでには至らなかった。
カリキュラム 通常通りのものではないかと思われます。学習室も開放していただいて、内容としては、よろしいのかと思います
塾の周りの環境 交通の便利さは、良かったのではないかと思われます。人混みの多さには、慣れるまで時間がかかったのかもしれません
塾内の環境 学習塾としては、設備としてしっかりしていたのではないかと思われます。事故や震災など心配でしたが、連絡も取れる環境でしたので安心していました
良いところや要望 特にこれと言った要望は、学力の引き上げぐらいでしょうか。しかしながら、進んで通ってくれていたので、それだけでもいいかとも思います
花まる学習会駒込教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高いと思いますが、子どもが通って良い影響を受けているのでやめようとは思いません。
講師 親の言うことは反発する息子ですが、花まる学習会の先生には反発せずに通塾だけでなく家庭学習も毎日続けることができていてとても感謝しています。子どものやる気の出し方がとても上手で信頼できます。
カリキュラム 授業は、国語 算数の思考や本質を勉強できる教材で、家庭学習用の教材は無理なく毎日続けられる内容です。数ヶ月に一回はテストがあり、学校の授業に比べると少しだけ進んだ内容なので先取りしすぎてなく、子どももやる気をなくすことなくテストの準備を家で進めることができてます。
塾の周りの環境 駅前なので、子ども1人でも通うことができて立地に満足しています。
塾内の環境 商店街に入った場所に教室はありますが、半地下なので、子どもたちは集中して授業を受けているように見えます。ただ、外から教室の様子は見えるような環境ではあります。
良いところや要望 教育方針や授業のカリキュラム、サマースクールと子どものやる気を引き出してくれるところが気に入っています。花まる学習会のおかげで、家庭学習の習慣がすんなりついたと感じています。中学受験をする場合、コースが変わってしまい駒込教室では受講できないので、駒込巣鴨あたりで教室が開講されなければやめてしまうかもしれないです。
その他気づいたこと、感じたこと 知識としての勉強だけでなく、この先まで役に立つ勉強の習慣や思考、子どものやる気の発揮を期待して通ってる家庭が多いように感じます。男の子が多い印象です。
花まる学習会祖師ヶ谷大蔵教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二人通っているが、兄弟割引があまりないので、毎月の負担は大きい
講師 学力や集中しているかに合わせて、内容を合わせて対応してくれる
カリキュラム 難しすぎず、反復しながら出来るようになる内容なので、途中でつまづいてもリカバリーできる
塾の周りの環境 家から近く、くるま通りが少ないを歩いて通えるので安心できる。
塾内の環境 ものが出たままになっていることはほとんどなく、いつも整頓されていてよい
良いところや要望 曜日ごとで講師がちがうので、ちがう曜日に通わせるのが難しい。
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均的な塾の料金で時間が一時間半と長めなのでコスパは割と良いと思う
講師 毎回同じ先生がグループについてくれるわけではないので当たり外れがあるらしい
カリキュラム ふつうの教科書に沿った勉強でなく、発想力や空間認知を伸ばすパズル的な問題を半分の時間を使ってやるので面白いと思う
塾の周りの環境 急な階段と狭い教室に違う学年が同時に授業を受けるので環境は決して良くないと思う。あと自転車も長時間とめられない
塾内の環境 古いビルでトイレも教室外に他のテナントと共同で男女共用のものがあるだけなので設備面ではほとんど良いところがない
良いところや要望 塾に固定電話がなく、教室長の携帯しか教えて貰えず当然授業中は電話を受けれないのですごく不便で困る
その他気づいたこと、感じたこと この塾は生きる力を身につけるというのがコンセプトなので学校の成績を上げたいというようなタイプの生徒は向かないだろうと思った
花まる学習会駒沢大学教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は妥当だと思うのですが、もう少し一人一人に合った教え方をしていただけるといいと思います。
講師 相談に乗ってくれたり、熱心にご指導いただいたり、行きたい学校に行けるよう色々なアドバイスをしてくださる点。
カリキュラム 受験にどのくらい役立つのかは分かりませんが、積極的に楽しく学べるようにしてくださる点。
塾の周りの環境 人通りは多いので、帰りも心配ではないが、大きい道路に面しているので自転車にぶつからないか、ぶつけないかが心配です。
塾内の環境 教室はあまり広くなく、地下のようになっているので、明るくはないです。
良いところや要望 先生のやる気があり、子供たちも積極的に学ぼうとするところ、自信をつけてくれるところ。
花まる学習会三鷹教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 二教科教えてくれてこのお値段はリーズナブルだと思う。 特に不満はない。
カリキュラム 宿題が基礎固めで、無理のない量で、何度も計算問題をやっていくうちに、自然と計算が早くなっていく。 1日2ページで負担がない。 凄くほめてくれるので自信がつく。
塾の周りの環境 路駐も禁止なので、送り迎えが少し大変。 ビルが古い。
塾内の環境 教室が入っているビルが古い。 トイレもかなり古く、子供が使いたがらない。 お迎えの時、待つスペースがかなり狭く、圧迫感があり、ストレス。 終わるまで教室にも入れないし、いつも終わる時間がおすので、遅めに迎えに行っている。
良いところや要望 通っている生徒が優しく、わからないと声をかけてくれる。 声をかけてくれるので、知り合いがいなくても、すんなり馴染めた。
その他気づいたこと、感じたこと 塾選びは今でも迷っている。このまま続けるべきか、新しい塾に移るべきか。 今のところ、子供が嫌がらずに行ってくれているし、塾の宿題も無理なくやっているので、続けている感じです。
花まる学習会旗の台教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は高くも安くもなく、普通である。そのため、家計的にはそれほど負担にはならないと思う。
講師 若い先生が多いが、子供達への教え方はしっかりとしていると思う。
カリキュラム 見た目は簡素なものであるが、中身はしっかりと考えられて作られていると思う。
塾の周りの環境 教室は住宅地の中にあって分かりづらいが。駅から近くて便利である。
塾内の環境 教室の中の見た目は非常に簡素であるが、必要最低限のものは揃っている。
良いところや要望 教え方が単なる押し付けではなく、子供達に考えさせることが多いため、考える癖が付いて良いと思う。
その他気づいたこと、感じたこと レッスンの休みが多いため。レッスンの回数を増やして欲しいと思う。
花まる学習会小石川教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.75点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 高すぎず安過ぎないと思っていた。他の塾の料金を知らないのでよくわからないけど
講師 若い先生が多く、そういう意味での経験値からいうと少し低い気がした。
カリキュラム 子供が学びやすい教材だったと思うが、他と比べることができないので、良いか否かはよくわからない
塾の周りの環境 駅から近い上に、帰りは先生が駅まで送ってくれるので安心できていた
塾内の環境 机上は整然としていて、勉強する環境はキチンとしていたのでよかった
良いところや要望 特にないが、あえて言うなら、先生1人につき生徒が多いので細かな指導ができないのではないか、と思う
その他気づいたこと、感じたこと 特にないが、子供はあまり塾の内容や先生の事をあまり好きになれなかった
花まる学習会お茶の水教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生~高校生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生~高校生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立中学校(難関校)
- 進学できた学校
- 学校種別:私立中学校(中堅/上位校)
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 安いにこしたことはないが、まぁ、適正料金だと思う。教材を買わされるのだその分かかる。
講師 熱心、熱い、面談が多い、子供のことをよくみてくれている、子供が楽しんで通っている
カリキュラム 基本的には毎回同じ事の繰り返しだが、月に1度別のことをしてくれる。
塾の周りの環境 自転車が停められないので、不便。治安は悪くない。駅からは近い
塾内の環境 次の時間の生徒さんが時間より早く来ると、同じ部屋なのでうるさい。
良いところや要望 早くからの詰め込みではなく、年齢にあったことを進めてくれるので焦ることなく楽しく学習できる
花まる学習会高円寺教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 2.25点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
あまり達成できなかった
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 平均よりも安いように感じる。が、内容それなりかもしれないので平均的
講師 個別最適はなく旧来の学習塾。低学年向けの子供だまし感がある。
カリキュラム カリキュラムのことはよくわからないので評価できません。 あしからず
塾の周りの環境 駅前ではない。自転車必須。幹線道路を横断するのは安全性で問題あり
塾内の環境 ぐらい的に教室内についてはよくわかりませんが、幹線道路沿いにビルがあるのは如何なものか
良いところや要望 低学年の元気主眼は良いが、とにかく子供がやる気にならないのは問題
その他気づいたこと、感じたこと 今後は一律指導する教室スタイルだと厳しいだろう。個人の能力さを埋める指導を求める
花まる学習会練馬教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.00点
小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立中学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は他と比較したわけではないですが、そこまで高いというわけでは無いと思います。
カリキュラム 継続しているので、悪くはないと思います
塾の周りの環境 駅から少し歩きます。そこまで交通の便がいいわけではないです。
塾内の環境 大通りに面してはいますが、騒音対策はしていると思いますので、大丈夫かと思います。
良いところや要望 教育方針は自由そうなところです。発想力や、思考力や、知識よりもそういった力を伸ばそうとしているところです。
花まる学習会葛西教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.50点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は全体的に高いと思います。たくさんのメディアに代表が出ているのでしょうがないと思いますがもう少し安くしていただけると助かりす。
講師 子供が飽きない様な授業のカリキュラムだと思いました。先生が親に対しても気を使っていると思います。
カリキュラム 子供が常に飽きないカリキュラムでした。常に机に向かうだけではなく、運動?体操?様な事も行っており良かったと思います。
塾の周りの環境 花まる学習会は葛西だけでなく、駐輪場や駐車場がなくとても不便でした。
塾内の環境 必要ではないものは一切なにもない閑散とした教室だと思いました。自習室などないので居残りになった生徒は教室の隅で行います。
良いところや要望 先生はとても子供と親にも親身になってくださいます。とても大好きな塾でしたが学校の授業とは内容が違うので、学校の内容にそった授業にしていただけたら助かります。
花まる学習会永安寺学園教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.00点
幼児~小学生 小学受験対策
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:公立小学校
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
小学受験
目的の達成度
やや達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 程よい金額かと思います。複数通わせたい場合に選択肢として大いにあると思います。
講師 子供たちが楽しんで学べる工夫が随所に見られて信頼しています。
カリキュラム 子供たちが楽しみながら学べる工夫があり盛り上がった雰囲気で楽しそうです
塾の周りの環境 少し離れた住宅街なので、交通量も少なく安心して通わせることができます
塾内の環境 ワイワイ盛り上がる授業であることと、周りが住宅街で完成なので特に気になりません。
良いところや要望 もう少し成長のログが観れるような手段があればなお良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと とくにありません、概ね満足しており、もうそこし大きくなるまでは変わらず通う予定です
花まる学習会ワイズ花まる学習会調布教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 3.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:公立小学校
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 幼児教室なので、このお値段だと思います。 高くもなく、安くもなくのお値段です。
講師 毎年、メイン講師及びサブ講師が変わってしまい、運の要素が強いです。 一番最初に受講した際の講師から、年々講師のレベルが落ちているようにも感じました。 サブ講師は一緒に花まるのやり方を学んでゆく、と言った感じの方が多かったように思います。
カリキュラム 考える力、自分で飯を食えるように と言ったコンセプトで、昔は、課外学習もあったと聞きます。 教室をむやみに増やしたこと、画一的なやり方が必要になったことから、期待していたような課外授業はなかったです。 ただ、別途申し込みの、キャンプ等があり、そこが課外授業の位置づけになった印象でした。 子供たちは楽しく授業を受けていたように思います。日々の学習も、昨日の自分との勝負なので、より良かったみたいです。
塾の周りの環境 駅からも近く、非常に通いやすかったです。中学年になると自分で通う子もいたようです。
塾内の環境 個人的には机と椅子が良いのですが、靴を脱いで床に座る感じです。 なので、姿勢が良くなくて、、、。最初と最後のご挨拶の際は、姿勢を正す感じでした。 ただ、静かで、教室もきれいなので、気持ちよく勉強はできたと思います。
良いところや要望 子供に寄り添う方が多いのですが、もう少し指導力のある先生が良かったです。 実際に授業を見てはいないのですが、しゃべり方・話し方に頼りなさを感じる方が多かった。 もう少し、社員教育をしっかりしてほしいです。
その他気づいたこと、感じたこと とにかく子供が楽しく勉強できる。自ら勉強をする。 と言うことには長けていたように思います。その点では、基礎を作っていただき、非常に良かったと思っています。
花まる学習会代々木教室 の評判・口コミ
この口コミは投稿から5年以上経過している情報のため、現在の塾の状況とは異なる可能性が有ります。
投稿者:保護者
投稿時期:2019年
-
- 4.25点
幼児~小学生 基礎学力向上
生徒情報
- 通塾時の学年
- 幼児~小学生
- 通っていた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
- 進学できた学校
- 学校種別:私立幼稚園・保育園
目的
基礎学力向上
目的の達成度
達成できた
成績/偏差値変化
入塾時入塾後
塾の雰囲気
自由 平均 厳しい
料金 料金は、教材の内容などもよいので満足していますし、良心的だと思います。
講師 元気に楽しく進める授業で、とても楽しく通うことができています。料金も良心的なのも良いです。
カリキュラム パズルのように楽しんで思考力を鍛える教材で、色々なことに応用が効く力がつきそうなのが良い。
塾の周りの環境 駅に非常に近いのが良いが、やや騒々しく落ち着かないのが良くないかも。
塾内の環境 明るい教室なのは良いが、階段が狭いので混み合いやすいのがよくない。
良いところや要望 この塾の特徴である、元気で楽しんで学べるところが良いと思います。
その他気づいたこと、感じたこと 授業の後に、先生からどこが良かったのか、前向きなお声がけがあったのが子供にとっても良かったと思います。
※満席などで募集の状況が変わることがありますので、募集状況に関しては塾様に直接お問い合わせください。
※調査を行った時点の内容に基づき塾ナビ運営者が作成しています。そのため、現在の情報と異なる可能性があります。